• 締切済み

取引先からの金券

上司が取引先より金券をいただきました。 それを処理してくださいと渡されました。 1.取引先より金券を頂いてもいいものなのでしょうか? 2.取引先につきかえすべきでしょうか? 3.処理しろと指示された私はどのように処理すべきでしょうか?

みんなの回答

  • jisann
  • ベストアンサー率29% (69/231)
回答No.2

1.取引先より金券を貰ってもよいか  金額にもよります 2~3万までなら許容範囲ですが 5万を超すと問題ありです。私は お歳暮として自宅宛に来たものでも 3万円以上の金券は返送していました(仕立券シャツでも1.5万円はしますから2万までは許容範囲としました) これは部長時代の話です。質問の場合は、会社宛ですので 許容範囲を少し上にしました。 2.返却しない場合に どのように処理するか  会社の習慣によって異なります。(1)会社の経理に入れる、(2)3~5千円単位とかにして会社(部や課)の忘年会等の景品(ビール券なども同じ扱い)の目玉にする (3)換金して会社内の懇親会費に積み立てておく・・などがあります。ウチの会社は(2)の方式でした。  いずれにしても 会社で渡されたものを 上司が自分の懐に入れないだけでも まともな会社や上司です。ひどい上司になると 年始挨拶のタオル一本でも 自宅持ち帰りの例もあるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103093
noname#103093
回答No.1

通常の感覚で言えば、取引先から貰ってはいけないのだと思いますが、それは貴女が判断するのではなく、上司がすることです。 だから、突き返すかどうかも、その上司が決めることです。貴女がすべきことではありません。 その上司は、それを会社の会計に渡すように言われたのではありませんか。だとすると、金券を貰ってもそれを会社に入金するのですから、公明な処置と思います。 他の社員に、こうゆう場合今までどうしていたのか、聞くのが一番だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 取引先や、お客様の話し方が早口過ぎて聞き取れないと

    取引先や、お客様の話し方が早口過ぎて聞き取れないとき、どう言って聞き返していらっしゃいますか? 2回聞いても聞き取れなかったので、「もう少しゆっくりお話しいただけないでしょうか?」と言ったのを上司が聞いていて、その言い方は、相手に失礼なので使ってはいけないと言われ、「もう一度お願いいたします」と言うようにと言われました。 上司からの指示なので、今後はこのようにお話しするつもりですが、なんとなく、モヤモヤしています。

  • 上司と取引先を会わせます

    上司と取引先を会わせます 今度、取引先(外注予定先)と部長と課長を会わせる事になりました。 この場合、紹介するのは 1)取引先に部長 2)取引先に課長 3)上司に取引先 の順番でいいのでしょうか? 1、2の順番は問題ないと思うのですが、3が初めに来るのか最後に来るのか悩みどころです。 また、取引先に対しても上司に対しても「こちら」で問題ないでしょうか?

  • 取引先が倒産しました

    取引先が倒産しました。相手の振り出した小切手が不渡りになり事実が発覚しました。早速担当営業が先方に向かったのですが、先方は誰も会社におらず、そこで上司は「持ってこれるものがあったら何でも持って来い」と指示を出していたのですが、こんなことしていいのでしょうか?いくら倒産したといっても、黙って持ってくれば犯罪にはならないのでしょうか?売掛金は約700万円ほど残っております。よろしくお願いいたします。

  • 取引先との売掛金の差異

    会社の半期決算で、取引先との売掛金の残高照合を行うことに なりました。大きな会社ではないので、会社を設立してから今まで やったことがなく、社長指示により今回が初めてとなります。 実際に郵送で取引先に照会依頼を送り、戻ってきたのですが、 売掛金の差異について処理に困っているものがあります。 1.消費税により数円の差異が発生しているもの 2.差異の発生要因が何年も前であり、さかのぼっての調査ができず、  取引先側も同様に古すぎて調べることが出来ないとコメントが  あったもの これらの処理はどうすればいいのでしょうか? 相手の残高に合うように処理するのが正しいのでしょうか? 仕訳の仕方も一緒に教えてください。

  • 取引先からお見舞いをいただき困っています

    妻が入院しました。上司がそのことを取引先に話したらしく、商談後に突然、お見舞いを渡されました。取引先に借りを作るのもイヤなので、断りたかったのですが、断れず受け取ることになってしまいました。取引先の3人から1万円ずつです。どういう形でお返しするのがよいでしょうか。

  • 取引先に転職したい

    現職の取引先に転職したいと思っています。 ただ求人が出ているわけではありません。 取引先(対等な関係)で担当者の上司の方とも良くさせてもらっています。現職の経験も活かせると自負しているのですが 自分の意思を率直にしていいものでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 取引先との忘年会について

    よく飲み会などを開いてくださる取引先があります。昨年については、私はその取引先との案件に携わってなかったのですが、その後社内でチーム編成かあり、今年からは私も取引先との案件に関わるようになりました。 基本的に取引先との窓口に立っているのは、上司二人で私は取引先との面識がほとんどないのですが、顔合わせのため一度飲み会に参加させていただいたことがありました。 飲み会は、アットホームな感じではあったのですが、下ネタが飛び交い、私も彼氏とどれくらいの頻度でするのか?や容姿についてあれこれ言われ、思わず引きつってしまいました。他の方は慣れており酔いも回っているので同じように下ネタを話していました。後日、同席した上司の一人に心配されましたが、おそらく上記の話は聞いてなかったと思います。 私は親しい仲間内で(友達や仲の良い先輩)と下ネタを話すことについては抵抗がないのですが、いくら取引先とはいえ、面識のあまりない男性に先程のようなことを言われるのは正直不愉快です…。 その取引先が忘年会を催す予定があり、難しいこととは分かっているのですがあまり参加したくなく、上司(飲み会に参加していなかった方の上司です。案件の責任役)に相談して何とかなるものなのでしょうか? また、このような経験をされたことのある方はどのような対策をとられていらっしゃいますか? ちなみにその上司は、今の子はセクハラとよく騒ぐけどわたしの時代はもっと酷かった、と言っていた方なので、あまり期待できなさそうです…。心配してくださった上司は、私への心配はしてくださるものの、本人はもうそういう目に何度もあっていて最早何にも感じない、あの人たちはそういう人たちだからとが諦めています…。

  • 取引先の担当に困っています。

    取引先の担当に困っています。 今年の4月に入社してきた新人の女性と、取引先の担当者との関係が全くうまくいっておらず困っています。 私や上司の依頼は引き受けてもらえるが、後輩の依頼だけが断られる。 今までは可能だった取引が、後輩のときのみ断られる。 口頭で依頼した後、書類に不備が見つかっため、そのまま放置され取引が流れてしまう。 私たちには公表されていない内部資料をもとに、専門用語を駆使した難解な言葉で商品の説明をされる。 などなど、トラブルが後を絶ちません。 特別私や上司が、無理難題を押し付け、担当者を困らせたわけではありませんので、腹いせではないと思います。 後輩とはいえ、私は担当が違うため、充分にフォローできない状況です。 上司も、担当者が上司だけにはいい顔をするため、注意をするタイミングを迷っている様子です。 私もかつて彼女と同じ業務をしていたこともあり、担当者がいかに理不尽なことを言っているのか手に取るようにわかります。 担当者に一言言ってやりたい気分です。 どういう対処が一番丸く収まるのでしょうか? 担当を外れた私が口を出すべきではないのかもしれませんが、後輩が困っている姿を見るといてもたってもいられません。

  • 取引先の発注と支払

    取引先が見積より先に製作指示で発注がかかり、金型 製作が見積そして型費の査定よりも先になります。 金型の業界良品サンプルを収めて貰った時点で 型屋に型費を支払いするのが一般的と聞いています 取引先の型費の査定結果がでて型費が支払われる までにはこちらが型屋に支払いしてから3か月後に なったりします。それはまだしも査定結果が型屋の 納品額よりも安くなったりします。 お金は先払いで型費は逆ザヤという事が発生 する場合があります。 取引先がこのような製作指示が見積や査定より 先にくる方法をとっている場合どのようにしたら 良いと思いますか? よろしくお願いします。

  • 取引先との冠婚葬祭について

     企業で経理をしています。 得意先や取引先に不幸事やお祝い事があったときにどうするかの 規定を作るように指示を受けました。  例示や雛形があれば教えてほしいなと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう