ガム中毒からの脱出方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ガムを噛む癖から抜け出す方法を教えてください。
  • 仕事中にガムを噛むことが癖になってしまい、やめることができません。
  • ガムを噛む癖から解放されたいです。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガムを噛むのをやめられない

こんにちは。事務職として働いて5年目の者です。 現在の部署(人事労務課)へ来て3年目で、担当の仕事は他部署の事務書類の間違いを見つけたり、書類をデータに整理し直したり、法律の条文を読みこなし、社内規則を整備する担当です。 長いときには1週間ほど、誰とも口をきかず黙々とチェック・読み込み・入力することもあるので、退屈で絞め殺されそうです。 この部署は他の人も大体そんな感じのようで、みんなしょっちゅうタバコを吸いに行ったり、缶コーヒーを何本も飲んだり、ミントタブレットやガムを噛んで誤魔化しています。 私はストレッチやお茶でリフレッシュするしかないのですが、それでは間に合わないのでガムを噛み始めました。 以前の窓口対応の部署では考えられませんでしたが(前の部署はバタバタしており、そもそも眠くならないのでリフレッシュしなくても平気でした)今となってはガムが切れると仕事が手につかないほどです。 しかし最近、糖分や人工甘味料の依存性が怖くなり、ガムを減らしていたのですが、ガムが口の中にないと、気がつくと爪や口の中の粘膜をかじっています。 集中すればするほどかじってしまい、みっともないので結局ガムに頼っています。 ですが、ガムをやめたいと思っています。 出費もバカにならないし、ガムを噛むという行為が自分で好きになれないというのもあります。 やめようと思っても、努力や意思の力ではどうにもならず、困っています。みなさまアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします! ちなみに、仕事中以外では、全くガムを噛みたいとは思いません。 ただ、固い食べ物や噛み切れない食べ物をいつまでも噛んでいるのは好きで、夫にも「犬が噛む骨みたいなガムをプレゼントしたい」とからかわれたことがあります。 アゴが発達して持て余してるのか、単にストレス解消に噛みたいのか…よくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dandy3548
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.4

仕事以外でガムを噛みたくないのであればまったく異常なことではないし、あなたのストレス解消であれば辞める必要はないのでは。 私も良くガムを噛みます。いろんな味を試して、新発売なんてあると試しに・・なんてかんじで。 人と会話するときにガムを噛んでいるのは失礼なことですが、デスクワークなら問題ないですよね。それに糖分や人口甘味料の依存性なんて無いでしょう。 ただ長時間かんでると口の中が変な感じしますよね(笑)

itumonemui
質問者

お礼

糖分・人工甘味料への依存性が医学的?にあるかはわからないのですが、私自身が「甘いガムが切れると落ち着かない」となるので、依存と表現しました… 確かに、新味を試すというように、楽しみやアクセントとしてならガムはいいですよね。 あまり厳しく「止めよう」と考えすぎないようにします。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.3

スルメや、おつまみ昆布や干貝柱に切り替えるとか… なるべく塩分の少ないやつ。 おなか膨れちゃうし、臭いがちょっとアレかもしれませんが・・・

itumonemui
質問者

お礼

ビールが欲しくなりそうですね(^^; ガムの代替物として使えそうです。 ご回答ありがとうございました!

noname#121701
noname#121701
回答No.2

>固い食べ物や噛み切れない食べ物をいつまでも噛んでいるのは好きで これも一つのヒントです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%94%87%E6%9C%9F

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

ちょっと違う方向から。 ラジオはいかがでしょうか。 仕事先にラジカセを置くなど、いまも普通にラジオを使うところはあります。 堂々と置くのがはばかられるなら、イヤホンでこっそりもいけますよ。 わたしの所は電波が弱めなのでノイズキャンセルつきにしてます。はじめFMを聴いてましたら何故か聴きにくくなったのでTVにして聴いてます。 ノイズが気になるので1日中ではないですが、あの時間にあれを聴こうと思うとモチベーションが少しはあがります。

itumonemui
質問者

お礼

アドバイスくださりありがとうございます! 私の職場は、飲食にはだらしなくてもOKなんですが、耳を塞ぐのはNGでして… ラジオをメリハリに活用、いいですね~… 部署によってはOKかもしれませんので、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 「キシリトールじゃないガム」は、だめ?

     キシリトールじゃないガムを、長時間、甘さが無くなっても噛む人がいますが、あれは虫歯になりやすくならないのでしょうか? 僕の考えでは、  A: 糖分は無くなっているし、噛むことで唾液が出るので虫歯になりやすくはならない。  B: 口の中は甘い状態なので、虫歯になりやすくなる  と考えられますが、実際はどうなんでしょうか?  寒くなると食欲が沸いてきますよね、それを紛らわす為にガムを噛んでみようかなあ、と思ったので、ふと気になって質問しました。  よく噛むことは、体に良いんですよね、もしガムで虫歯になりやすくなる、という弊害がなければいい事なんですが。   どうか教えてください。

  • ガムは土に還りますか?

    ネットで調べても特に答えが載ってないので質問させて下さい。 やはり還らないという答えが多いみたいですが、工業製品とは違い 食べ物ですので個人的には土の中や川等に捨てるのであれば還りそうな 気がします。(ガムを口に入れたまま寝てしまうと溶けてなくなってる事があります) でも街中でみるアスファルトなどにこびり付いてる黒くなったガムはいつまでたっても 無くならないのでやはり自然界には戻らないのかなとも思います。 土に還るか還らないか具体的な理由を教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アホな質問です・・・。不思議なガムとだえきについて

    ガムを買って食べているとなんだか喉の奥がこそばくなってきて んんっ!と喉をならし喉に力をいれると喉の奥から 謎の液体が上がってきました。 最初は唾液かと思っていたんですが、それが妙にネバッとしていて 気味が悪かったんですがミントと唾液が混ざってて変な感触なのかなあ? と思いつつ、1分ほど噛んでいるとなんとガムがバラバラになって小さく 分解されていくではありませんか!! なんだこれと?と吐き出そうとしますがそこは室内で紙切れ一枚ない所でした。 困っているとアホなことを思いつきます。 星と星がぶつかりあって大きくなっていくように口の中で何度も 歯と歯をかみ合わせていれば小さく溶けたガムの粒子がまた塊になるんじゃないだろうか? やってみるとガムの塊が出来上がってきました。 結局トイレで吐きましたが最後には元の半分くらいの大きさまでガムを復元しました。 あの喉から出てきたガムを溶かすものは何でしょうか? こわいです。病気かな

  • 糖質制限ダイエットの栄養成分表示

    私の質問を閲覧していただきありがとうございます。 0カロリーのコーヒーのガムシロップもどきの栄養成分表示に炭水化物0.2グラムとありその中に糖質の が含まれていることがわかりました。糖質制限ダイエットをしているので私は気になりました。微量ですが、 0.2グラムというのは量的に人間の体内でインシュリンが分泌される量なのでしょうか? 今、合成甘味料で糖分0のものを探しています。自分でも調べますが糖質ゼロの合成甘味料(商品名)を ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

  • キシリトールの甘さを感じない?

    私は特定の甘味料を使用した食品を甘く感じないようです。以下に詳しく調査しました。以下の商品は全部「甘いシュガーレスの食べ物」です。だから、本来であれば全部を甘く感じなければ不自然です。 甘く感じない食品: ロッテ キシリトール ネオ <プライム ミント> ロッテ キシリトール ガム <クール ハーブ> 甘く感じる食品: クロレッツ しっかりミント キシリトール配合、オリジナル ミント キシリクリスタル、ミルク ミント のど飴 ************************************************** それぞれの原材料を比較しました。 ロッテ キシリトール ネオ <プライム ミント> 原材料名:マルチトール、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ガムベース、香料、増粘剤(アラビアガム)、リン酸一水素カルシウム、光沢剤、フクロノリ抽出物、着色料(紅花黄、くちなし)、ヘスペリジン ロッテ キシリトール ガム <クール ハーブ> 原材料名:還元パラチノース、還元麦芽糖水あめ、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ガムベース、香料、軟化剤、リン酸一水素カルシウム、フクロノリ抽出物、ヘスペリジン クロレッツ しっかりミント キシリトール配合、オリジナル ミント 原材料名:マルチトール、還元水あめ、ウラジロガシ茶抽出物、植物油脂、ガムベース、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、香料、アラビアガム、マンニトール、香辛料抽出物、植物ワックス、着色料(銅葉緑素)、レシチン、ペルオキシダーゼ キシリクリスタル、ミルク ミント のど飴 原材料名:還元麦芽糖水あめ、植物油脂、ハーブエキス、ペパーミントエキス、甘味料(キシリトール、ソルビトール)、香料(乳成分を含む)、乳化剤 これらを比較すると、原材料は ほとんど同じということが理解できます。違いといえば、甘く感じない食品2つは「キシリトールの含有量が多く、それを売り文句にしている商品」ということです。よって、私がキシリトールの甘さを感じることのできない状態であると予想されます。 しかし、そんな体質または症状は聞いたことがありません。よって、私と同様の現象を体験した人がいないか、ここで質問させていただくことにしました。また、気づいたこと、知っていることがあれば、何でもいいので教えてください。よろしく お願い致します。

  • かみ続けられるものって何かありますか?

    口の中で弾力のあるものをずっと噛んでいたくなることがよくあります。 するめとか食べ物はすぐに飲み込んでしまいますし、ガムは歯ごたえがなさ過ぎます。 ゴムの塊みたいなもので、弾力があってずっと噛んでいられるグッズってないですか? 仕事中や電車の中でストレス解消に使いたいので、出来る限り周りから目立たないものがありましたら教えてください。

  • キシリトールガムに毒性は無いですよね?

    口の中の粘膜を噛む癖があります、小学生低学年で鉛筆をかじる癖があり、先生や大人にしつけられたのですが、今度は指を噛んでいました、これもしつけられ治りましたが、今度は、外部ではなく、口の内部に噛む場所が変わっていきましたが、これを止めさせることのできる先生や大人はいませんでした、以来ずっと30代後半まで続きました、精神科の先生にも相談したのですが、結局、この癖は続き、最近になって思いついたのですが、キシリトールガムをボトルごと買ってきて、いつも味のないガムでも噛むようにしたら、不思議と癖が止まりました、熱いコーヒーやお茶でも簡単に粘膜がふやけてしまうので、ぬるいものしか飲まないようにしていますが、ガムは得策でした。しかし、今度はガムが止められないのです、無くなるとイライラしてしまい、スーパーまで走って買いに行くんですが、キシリトールガムには中毒性はないですよね?お腹がゆるくなるとは書いてありますが、摂取しすぎても健康を害するということは無いですよね?何としてもこの癖だけは治したいので、このガムは必要なのです。(気持ち悪くて、気分を害された方、ごめんなさい)

  • 口臭にきく方法

    口臭予防にきく方法を教えてください *色んな歯磨きコを試してみても駄目でした *特に内科的な病気はないようです *はみがきは、1日10回はしてます *常にガムかミントの飴をなめてます。でも時間がたつとだめです。 *歯科では、かなりよく磨いてるといわれます。口のなかの病気 はありません。口臭の原因は特定できないようです。(その日の食べ物とか、体調とかいろいろ、、) *舌も磨いてます。 *過去の投稿も検索しましたが、ほぼ挑戦済みです(OK Web) *家族も臭いです。 なにかいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いしまう。

  • やめたほぅがいい?

    私は最近になって あめ、ガム、グミ類のお菓子にはまってしまい 夜、ずっと食べ続けています。 あめは0カロリーのあめや、乳酸菌入りあめやざくろあめなど。 ガムはフィッツやミント系。 グミはハリボーやシゲキックス、果汁グミなど。 あめは2~3日で一袋終わってしまうぐらいです。 この中のどれかを口に入れてないと 気が済まないんです。 なおした方がいいですか??

  • 先輩にもっと仕事をして欲しい

    転職して半年、何故か今の部署の重要な部分を任されるようになりました。 もともと、先輩と2人で担う仕事なのですが、先輩は口は出すが実行しない タイプで困ってます。PCもほとんど出来ないので、書類の作成やデータの やり取りなどの事務仕事から取引先との打合せや調整などの電話応対、そして ほかの部署との打合せ等、ほとんど私一人で担当しています。 先輩の人柄は良いので、周りからの人気はありますし、私も嫌いではありません。 ただ、もう少し実務をやって欲しいだけなのです。 愚痴っぽくなりましたが、 先輩に責任感と危機感を持って仕事に当たってもらうためにはどうしたら よいでしょうか? とりとめもない質問ですが、よろしくお願いいたします。