• 締切済み

自転車を盗まれました 日曜に、movie大戦2010ダブルアンドディケイドを見に行こうとしたらチャリが盗まれていました

ash2pureの回答

  • ash2pure
  • ベストアンサー率19% (74/385)
回答No.2

おそらく被害届を出すことは可能です。 車体番号とか、そういう情報は無いですか? まあ無くても、被害届は出せると思います。 所有物が盗まれたのですから、被害届を出すべきでしょう。 <今、思い出しましたが昼過ぎに家の敷地に、怪しい人物を二ヶ月か三ヶ月前に見たので朝早くから盗みにきたのか変わってくると思うんで教えてください> 何が知りたいのか、さっぱり分かりません、、、。 まず、変わってくると思うんで、、とありますが、 何が変わるのでしょうか? それと、泥棒が、あなたの自転車をどんな用途で使用したのかが知りたいのですか? いつ盗まれたのか知りたいのですか? 誰が盗んだのかを知りたいのですか? おそらく、それは回答者には分からないことです。 警察に任せる他は無いでしょう。 嫌みでもなんでもなく、お尋ねしたいのですが、 あなたは小学生の方ですか? 動転されているのかもしれませんが、文法が非常に乱雑で 文章が非常に理解しづらく解読に時間を要しました。 今後、回答して下さる方のためにも、 主語、述語、、、と構文をしっかり練って、まとめてから 質問を投下なさると良いと思います。 ごめんなさい、嫌みくさくなってしまいましたね。

関連するQ&A

  • 習い事の先生について

    大学一年です。過去の話で申し訳ありませんが、習い事の習字の先生のことでもやもやしていたので、相談させてください。 私は中学まで習字をやっていました。(高2までやっていましたが、結構さぼっていたので実質中学までです) 中学の時は同じ中学の子が三人くらいいました。その三人は、仲良くていつも同じ時間にきていました。しかし、私は仲良くなかったので一人できていました。 その同級生は、習い事の時妹の前で私の悪口を言っていたそうです。 習字の先生は、私に同級生の話をふってくることが多かったです。妹の話だと私の話を同級生にふることが多かったそうです。 なぜか中学から先生に差別的な態度をとられています。習い事の最中に雨が降ってきて、私は自転車で来てしまいました。※その日は、天気予報で雨が降ると言ってたので自転車できたのは私の不注意です。 家まで車で帰って、後で自転車を取りにきました。私に気づいた先生が「何で雨が降るのに自転車できたの」とみんなの前で言ってたそうです。それは妹に聞きました。それから毎回のように先生から今日は自転車?と聞かれてしまいました。もう習字は辞めましたが、近くに教室があるので忘れたくても忘れられません。どうしたらよいでしょうか

  • 僕がそんなに悪いですか?

    昨日自転車で外に出かけました。家に帰る途中交番の前を通りかかったときお巡りさんが怒った口調で「ちょっと君来なさい!」と言いました。 理由はライトをつけていなかったからだそうです。外は曇っていましたが午後6時半ぐらいでライトをつけなければならないとは感じませんでした。 お巡りさんは僕を交番の中へ連れて行き住所や名前を書かせました。僕は躊躇せず名前を書き今度から注意するようにと言われてそれで終わりました。 自分としてはそこまで悪かったとは思っていませんが嫌な気分になりました。 ライトをつけていなかっただけでそこまで厳重な扱いをしないといけないのでしょうか?ただ「君ライトをつけなさい」と言うだけではだめなんでしょうか?また、名前や住所を聞く必要はなぜあるのでしょう?盗難自転車とか思われていたんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • すり傷

    昨日自転車で友達と遊ぶ約束をしていて公園に行ったんですが途中で 雨がふってきたんです。そしたら友達から 「雨ふってきたから遊ぶのやめよう」 ってメールがきたんです。 そして私は家に帰ろうとして家の前の歩道に上がろうとしたときに 雨でぬれていてすべってこけたんです!結構足にすり傷がついて・・・ こういう傷が早く治る方法ってありませんか?

  • 一目ボレから発展させるには?

    はじめまして。 近所の交番に勤務しているお巡りさん(27~8歳くらい)に一目ボレしちゃいました。 盗難自転車が見付かったとの事で、雨が降る中遅い時間だったけど、駆け付けてくれたんです。 「自分が運びますから、ココで良いスか?あ、前のタイヤパンクしてるなぁ~ 放置してる間に自然に抜けたのかも・・・一応空気入れたみた方がいいですね」 って手を黒くしながら自転車を運んでくれて(仕事としか思ってないかもしれないけど) 「最近変わった事はありませんでしたか? 自分○○交番に居ますので何かありましたら・・・ では、夜遅くにお邪魔しました!」 と、10程度、世間話をして帰って行きました。 その姿が何とも頼もしくて、礼儀正しくて、爽やかで、まぶしかったんです☆ 自転車が戻ってきた事よりも、そのお巡りさんが気になってしまいました。 何とか親しくなる方法ないですかね~?長期戦覚悟です! お礼に「この前はお世話様でした~」なんて挨拶がてら交番覗いてみようかな・・・とか。 なんて、いきなり気持ち悪いかなぁ!?(_ _;) (ちなみに私は30です。半年ほど前に彼氏と別れました)

  • 自転車を盗まれてしまいました・・・。

    回覧ありがとうございます。 一昨日、自転車で学校へ行って、授業が終わって帰ろうとした所自転車がありませんでした。 朝、その日に限って自転車の鍵をかけ忘れてしまった自分も悪いとは思うのですが・・。 一応学校と交番に被害届は出していますが、見つかるものなのでしょうか? 先生に聞いた所、帰ってくる場合が多いとの事ですが、心配になってきました。 買って4ヶ月位しかたっていないし、自転車で行けない場合学校へバスで通う時のバス代等・・・。 戻ってくればよいのですが、自分で見つける事も可能なのですか?

  • 指紋

    かなり前の話ですが、自転車の盗難届けを交番にとどけました。後日盗まれた自転車を自分で発見して交番に持って行ったところ、なぜか指紋をとられました。ひょっとすると自分の自転車を盗んだ犯人にされてしまったのではないかと思い始めました。このようなことは正当な行為なのでしょうか?

  • 雨の日の自転車(子供前乗せタイプ)について質問です。

    雨の日の自転車(子供前乗せタイプ)について質問です。 ウチは車もないので、 これから働きに出るにあたり、自転車通勤になります。 晴れた日はいいですが、雨の日は 皆さんどんな工夫をされているんでしょうか(>_<) 子供は、まだ9ヶ月です。 前に 『さすべえ』って自転車に付ける傘をさすやつを付けていましたが、 購入した自転車には、付ける場所もなく(>_<) やはり、カッパしかないですかね? (親子で) 風防を付けるなど、 色々 考えたりしてますが、やはり、雨の日は 憂鬱です(>_<) 駅も遠いので 自転車しかない…となると… 子供が濡れない方法など、あったら、教えていただきたいです(>_<) 車があったら便利なのになぁ(>_<) お礼はゆっくり致します。

  • 雨の日に送ってもらう人

    家から自転車で約30分のお店に仕事が決まったのですが、晴れている日は自転車でいきます。 ですが、雨の日は親に送ってもらうというのは大人としてどうですか? 一生このままのつもりは同然ありません。 車を買うまでの数ヵ月間だけの予定です。 やはり甘えていると思いますか?

  • 自転車の鍵を無くしてしまった

    ある場所の駐輪場に自転車を止めて、出かけたのですが、帰ってきて鍵がないことに気づきました。家に予備があると思い、その日は歩いて家まで帰りましたが、予備の鍵がどこかいってしまいありませんでした。他の質問者の回答で、交番に自転車を持っていけば、鍵を壊してくれる、と書いてあったのですが、自分の自転車だと信じてくれるか不安です。 自転車には県の自転車防犯登録をしています。また所有者用という、防犯登録カードの控えが手元にあります。

  • 自転車の窃盗について、質問します。

    自転車の窃盗について、質問します。 先日気づいたら自分の乗っている自転車が、形、色、大きさがほとんど同じだけど自分のではないものにすり替わっていました。偶然に鍵も自分のもので開いたので、おそらく駐輪場で間違えて乗ってきてしまったのだと思います。 それで交番に届けに行ったら、その自転車には一ヶ月前に盗難届が出ていました。つまり一ヶ月前に自転車がすり替わり、一ヵ月経ったあとで自分が届けたということになります。 交番からそのままパトカーで警察署の取調室に行きました。取調べの中で「そういえば一ヶ月位前になんか汚れたなと思った。」と言ったとたん、「本当は自分のじゃないとわかってて乗ってたんでしょ」「どうして正直に言わないの」と激しく尋問されました。 確かに自分の買った自転車店と違う店のシールが張ってあって、サドルの下に実は持ち主の名前が張ってあったのですが、週に何回かしか乗っていなかったし、マジマジと観察もしなかったので本当に気づいてなかったのです。だからくやしいからそれを主張したら、取調べの警察官が入れ替わったり二人になったり、同じようなやり取りが2時間続きました。 最後には「認めてくれないと自転車も持ち主に返せないし、あなたも帰せないよ」「せっかく穏便に済ませようとしてるのに」みたいなこわいことも言われました。 それでも認めないでいたら、次がつまっているからという理由で、後日また警察署に出向くとこになり任意提出書というのを書いて帰りました。 警察は、『一ヶ月間自分のものでないことを知りながら乗っていた』ということをどうしても認めさせたいようでした。 もちろん持ち主には申し訳なく思っています。でも気づいてすぐに自分から届けたのだから、そういう返し方をしたいのです。その上でもし持ち主が新しい自転車を買ったから弁償してと言われたらそれはもちろん応じるつもりです。ただどうして普通に自転車を返せないのか、その点を認めさせることにどうしてそんなにこだわるのでしょうか? 今度また警察署に行ったときに、またその点を認めないと何かの罪になったりするのでしょうか? もしくは一ヶ月前から自分のでないと知りながら乗っていたと認めると(そのつもりはありませんが)どうなるのでしょうか? また取調室でこれを繰り返すのかと思うと気が滅入ります。 ご回答どうぞ宜しくお願いします。