• 締切済み

煮沸では殺せなくて、塩素で殺せる細菌を教えてください。

高校男子です。現在保健科で課題研究をやっています。 自分は”浄水道”についてをテーマとしました。 主な活動は学校の資料あさりなのですが、その中でみつけたよさそうな本が借りられっぱなしでこまっています。 その本のなかで、”煮沸では殺せなくて、塩素で殺せる細菌”を見つけました。 「高圧・高温ににしないと殺せないその細菌が、塩素を使えば簡単に殺せる・・・・」といったことが書かれていました。そのこともレポートに取り入れようと思ったのですが、本がないのでその細菌の名前と、上記の煮沸でやっと殺せる環境の細かい条件がわかりません。 ご存知の方、もしくはその本をお持ちの方でも、お教えくださればありがたいです。 小林勇さんの”恐るべき水汚染―合成化学物質で破壊される水環境”の塩素についての項目です。

みんなの回答

noname#107608
noname#107608
回答No.1

その本を読んでいないので、思いつく範囲内ですみません。 セレウス菌は、土壌や河川水などの自然界に広く分布している土壌菌の一種で耐熱性があります。 そのほか、黄色ブドウ球菌、ウェルシュ菌も耐熱性があります。 参考URLは、 「ビジョンバイオ食品検査センター」 ・細菌検査よくある質問 http://www.visionbio.com/etc/faq_hyg_bacterium.html#q03-2 「熱湯消毒もNG! セレウス菌食中毒の予防法」 ・塩素系漂白剤によるセレウス菌退治 http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20070925C/index2.htm

marriess
質問者

お礼

特定の菌のことではなく、”包芽状態”の細菌が丈夫になるということでした。すみません

関連するQ&A

  • トリチウム汚染された水は煮沸で無害化できる?

    トリチウム汚染された水は、煮沸で無害化できますか?家庭用浄水器ではどうでしょうか?ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 塩素を調べる試験薬について・・・

    以前浄水器を購入したときに、塩素を調べる試験薬が2個ついてきました。お水の中に入れて、塩素が残っていれば、ピンクに水の色が変り、塩素がなければ、無色透明のままという、グラニュー糖みたいな薬品でした。それがどんな薬品だったのか名前を忘れてしまいました。 まだ浄水器のカートリッジの交換しなくていいのかわからず、その試験薬が市販で簡単に手に入るなら、もう一度検査してみたいんです。 試験薬の名前や購入できるお店とか知ってらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 浄水器について教えて下さい

    システムキッチンにビルトインでついている浄水器は、塩素除去しかできないタイプで、水栓を変えないと別の浄水器が取り付けられません。水栓を変える予算はないので、今現在は毎日、やかんで10分間煮沸して塩素、トリハロメタンなどを除去しています。 けれどこれでは面倒でガス代もかかるし、それに塩素とトリハロメタンしか除去できてないのかな?という疑問があるもので、ポット型の浄水器の購入を検討しています。 やはり煮沸するよりもブリタなどの浄水器を通した方が、除去できる物質は多くより安全な水が飲めるのでしょうか。 それと、私は健康のために酸素の含まれた生水を飲みたいのですが、その意味でも煮沸するよりはブリタなどを使用したいと考えてます。 けれど水道水をブリタなどに通した場合、水道水の雑菌などは除去されませんよね?また逆に雑菌は増えないのかが心配です。 どうか水のことに詳しい方、アドバイスをお願い申し上げます。 ポット型の浄水器でよい商品があれば合わせて教えていただけたらうれしいです。

  • アルカリイオン水について

     浄水器等で作れるアルカリ水なのですが、薬を飲むのに使わないように、との注意がありますが、なぜ、ダメなのかその理由を判りやすく教えていただけないでしょうか?  また、水道水の塩素のように、煮沸したり、時間を置いたりすると普通の水になる(抜ける?)ものなのでしょうか?

  • 水道水 塩素について。

    水道水に含まれる塩素についての質問です。 ネットの方で色々と調べては見たものの、正直どれが正しくどれが間違っているのかが分からずより多くの最新の情報が聞きたくご質問させて頂きました。 まず塩素ですが、色々と調べた結果 1.塩素はタンパク質とビタミンを破壊する作用を持っている。 2.塩素を除去するには沸騰させるかレモンなどビタミンCを加えるとよい。 とありました。 1はどこを見てもこの情報だったのでコレで基本的には間違っていないと思うのですが、問題は2です。 あるサイトでは沸騰させてもカルキ臭は除去出来ても塩素の自体は除去できないとありました。 一体どちらの情報が正しいのでしょうか? 次に2のビタミンでの塩素除去ですが、これは塩素に大してどのくらいのビタミンCを加えるといいのでしょうか? 例 水道水1Lに対してビタミンC何g(何ml)か?    (塩素量 0.06mg/L)  また少し話はずれますが 実は水を沸騰させると塩素がなくなるというのも、沸騰して塩素が揮発しているのではなくて、水の中に含まれる有機物と化学反応を起こして、塩素が別の物質に変化している、という説もあります。 との記述があるサイトもありました。 この辺はどうなのでしょうか? もしこの情報が正しいのであれば一体何の物質に変化しているのでしょうか? 以上3点の質問になります。 お忙しいとは思いますが、お答え頂ける方がいると大変助かります。 回答の程お待ちしておりますm(_ _)m

  • 家すべての水を浄水!!

    お聞きしたいことがあります。 今、家全ての水を浄水する浄水器(セントラル浄水器)の取り付け工事を検討中です。 ピュア工房と言うやつを検討中。  使っている方や浄水器に詳しい方の意見や感想を聞いてみたいです。   塩素がなくなるので、お風呂のお湯や、水道の蛇口付近、水道管内の水に細菌が繁殖すると聞きましたが、どうなんでしょうか? ウチが家全部の水を浄水したい理由は、塩素が体に悪いと聞いたからです。 飲み水もですが、皮膚からも塩素は吸収するので、お風呂・トイレのウォシュレットを使えば皮膚から吸収。  ですので、飲み水だけでなく家全部の水を浄水すれば?と思ったので。 実際どうなんでしょうか?  塩素は体に悪いものなのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。 と言っても・・・・・今まで何十年も塩素を取り除かずに普通に水道の水を飲んでいたし、お風呂も水道の水を使い入ったので、今さらやっても遅いのでは?と言う考えもあるんですがね(^^ゞ とりあえず今週の土曜日に業者さんが下見に来るので、とりあえず今回は見積額だけを聞いて帰ってもらう予定です。

  • 明治時代の浄水ってろ過だけだったのですか?

    高校男子です。現在保健科で課題研究をやっています。 自分は”浄水道”についてをテーマとしました。 主な活動は学校の図書館での資料あさりなのですが、本ごとにいっていることが違って困っています。 「かつて(明治時代)では、水質がまだよかったからろ過だけでよかったが、現在では水質の悪化から塩素消毒が義務付けられている」 などと書かれた本を読みました。 「かつては塩素消毒はなかった~~」といったことからレポートを作成しようとおもったのですが、本当に以前は”塩素消毒”がなかったのでしょうか?

  • 水道につける浄水器について

    最近、訪問販売?みたい人がきて1年間無料で浄水器を使えるといわれ付けてみました。 曰く、水道水には塩素が入っておりその濃度は届く地域によって差異があるとのこと。 お米などはミネラルウォータで炊くといったが、洗うときにお米が水分を吸収するため最初の米を研ぐときにも浄水を使うべきという話がありました。 私は水の専門家ではないので、なるほどと思いましたがこれは一理ある理論なのですか? また、浄水器をつけた水道水で麦茶を作ろうと思っていますが濾過した水でも一度煮沸した上で、麦茶パックを入れたほうがいいのでしょうか?

  • 原発と水道水について

    原発は 体に害はないくらいの 放射能と言っていますが 先程 福島の水道水から 微量ですが放射能汚染が確認されたとありました…。 関東在住ですが…周りのお店の水のペットボトルが売り切れてしまっていたので 水道水を煮沸して飲んでいましたが…今度が不安です。煮沸って塩素やカルキ抜きみたいに放射能汚染水にも効果はあるのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。 【微量なら大丈夫でしょうが…私は水が大好きで毎日大量に摂取する為教えて下さい】 又 東北方面は 天然水が美味しい産地でしたが…今後が少し不安になりました。

  • 浄水器カートリッジの交換をしないとどうなりますか

    恥ずかしながら、浄水器のカートリッジを交換目安3.4ヶ月のところ、2年近く交換していないまま使っていました。 その場合、雑菌が増殖して、元の水道水よりも汚いと聞いたんですが・・・・ 塩素やトリハロメタン、鉛などの有害物質についてはどうなんでしょうか? 除去できていないだけならいいのですが、雑菌同様に増えたりしてしまいますか? 分かる方がいれば教えて下さい!! ちなみに、浄水器の水でも煮沸して使っていました。 意味ないですか? カートリッジは最近交換しましたが、みなさんは使用期限を守ってしっかり交換されていますか?