• ベストアンサー

会社を辞められない友人について相談です(長文です)

こんにちは。たびたびこちらでお世話になっているものです。 今回は、自分の事ではなく友人の事についての質問というか相談です。 友人は何十店舗もある某飲食店で正社員として働いているんですが、労働状況が厳しすぎて続けていくには体がもたないと判断し、つい先日、そのお店の店長に辞表を提出したのですが、この辞表は預かったおく、本社には送らないと言われ、まともに話を聞いてもらえなかったそうです。 実際はどうかはわからないですが、彼の今の労働状況は、話を聞いた限りだと、まず休日出勤はしょっちゅうある(代休なし)。 それから、サービス残業がたびたびあり、朝から深夜まで働かされている。 しかも、それが最近は年末だという事もあるのかもしれませんが、毎日のように続いているようです。 今月はもうシフトで一度も休みがないそうです。 もちろん、業種に関わらず、同じような労働環境の会社があるのは、私も社会人として働いていますし、実際、経験した事もあるので十分わかります。 でも、このままだと友人はいつか体を壊してしまうんじゃないかと、とても心配なんです。 最悪、過労死なんて事になったらどうしようと思っているくらいです。 どう考えても、労働基準法に違反していると思うのですが、こうゆう場合どうしたらいいでしょうか? 私の場合はちゃんと受理されたので、しっかりとした形で退職する事が出来たのですが、友人の場合はケースが違うので、的確なアドバイスをする事が出来ません。 よろしければ経験のある方や知識のある方の回答をお願いしたいと思っています。 うまく、文章がまとまってないかもしれませんが、どうか回答して頂ければと思います。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

本社に送らないといってるなら ご本人が直接本社の人事へ辞表を送ればよいのでは? ついでのそのとき店長にわたしたのですが「本社には送らない」と言われましたので、直送しましたと申し添えておけばいいでしょうし 事実のことなら正々堂々と言えばいいんです 労働基準法云々ではなく 「今こういう勤務状態で休みすらありませんので体が持たないので退職します」 それを堂々と本社に申し出ればいいだけです 店長が応じないならそこ(本社)へ話もって行けばいいのでは? だいたい労働基準法など無視している現場では こういう話などマトモに聞いてくれるところなど無いと思いますがね。 聞かずにいるからそういう違反してても平気で人を働かすのですよ その人も店長レベル相手にしているから辞められないのでしょう もっと上に話を持っていくべきです

zeruda45
質問者

お礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。 本日友人は退職する事になりました。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#115195
noname#115195
回答No.3

個人と雇用は同意・合意の意思疏通により信頼関係で成り立つ就業規則がありますし労働者の権利は労基法にもあるので労働基準監督署へ通報したり激務による傷病の証明書発行を雇用保険にて御願いしても良いでしょうが、店員が社長であれば本社があっても送らずに済みますし、それ以外であれば直属の上司では無くても他店舗の上司や本社の上司か、それでも応じていただけなければ社長や相談役に連絡すれば良いと思いますよ。 そのようになっても怒られるのは対応しなかった預かった上司ですから。 退職願いや届けとは違う辞表ですので、まだ退職するまでの旨を示したのみであって上司も話しは辞表で分かることから話す必要も無く、退職届(会社特有の様式もある)の年月日が明らかになれば受理完了となるので離職に伴い必要となる書類や手続きは社長へ知らせ印鑑も押していただいて終えることになると思います。

zeruda45
質問者

お礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。 本日友人は退職する事になりました。 回答ありがとうございました!

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

法的には辞表を提出して14日たてば成立すると思います。 本社に提出後14日経ちましたので退社しますと報告するするとか。 退社するのに会社の同意を得る必要は無いと思います。 就業規則にもよると思いますが、退職金などはもらえないかもしれません。 どんな辞表を出したのか聞き監督署に相談しては。 サービス残業は違法だと思いますので証拠があるなら請求しては。 サービス分は役職手当や職務手当てとして定額でもらっているとか。

zeruda45
質問者

お礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。 本日友人は退職する事になりました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 会社を辞めさせてくれない

    友人(女性)の話です。会社を辞めさせてくれないことについての相談です。 その会社では、退職する場合は会社規定の辞表に記入し提出なければならないのですが、担当者がさまざまな理由(不在・忘れていた・忙しい等)で辞表の用紙を渡してくれません。 担当者は、友人が辞めた後を引き継ぐ従業員のスキルが低いので、業務に影響があると思い込んでいるようです。 実際のところ、友人以外の者での業務で売り上げが著しく落ちたり、業務上の支障はありません。 こういう状況で自分で作成した辞表を提出し、それが有効になるかどうかお伺いしたいです。 次の会社を探したいのですが、時期が時期なもので困っているようです。 現状は以下となります。 ・友人は正社員。退職理由は健康上の問題(週72時間労働で体を壊しました)。約1年半就業。 ・退職予定日の1ヶ月以上前に上司(担当者=権限のある者)に申し出て、了解を得た。 ・規定の辞表に書いてもらう事が必要。自分で作成した辞表は受理できないと言われた。 ・友人は現場のリーダー(社内の正式な肩書き)で、部下に正しく業務の引き継ぎをした。 ・友人の判断では、部下のスキルは問題なく、他に経験者もいるので業務に支障はないと判断している。 ・友人以外の業務でも問題の無いことは数字として出ていて、担当者もそれを把握している。 ・会社規定の辞表に記入しなければならないことは、退職の相談時に知った。 今は険悪な雰囲気らしいのですが、仮に自分の辞表で辞めるとしても、離職票や源泉徴収票などはすんなりもらえるようになったらいいと思います。 なにかしらアドバイスがありましたらお願いします。

  • いきなり退社はまずいでしょうか?(長文です)

    こんにちは。こちらで、たびたびお世話になっているものです。 友人の相談になるんですが、友人は何十店舗もある、某大手飲食店で正社員として働いています。 しかし、あまりの過酷な労働状況・・例えばサービス残業とか休日のサービス出勤に耐えられず、一月ほど前にその店舗の店長に辞表を提出し、昨日で辞めるという事を伝えました。 ところが、店長にはこの辞表は預かっておく、本社には送らないと辞表を提出した時に言われたらしく、とうとう約束の期日が昨日来てしまいました。 先日、ふと店長の引き出しを見たときに辞表が入っていたとの事でしたので、まだ本社には送っていないと思います。 友人は店舗の寮で暮らしているんですが、本社に辞表を送らなかろうがなんだろうが、辞表で昨日までと書いたし、店長にも伝えたから辞めると言って聞きません。 本来だったらこうゆう場合、本社の人事担当者などに、直接辞表を送って、辞表を直接送った理由と、こうゆう理由で辞めますと伝えた方がいいと思うんですが、本社に送らなかった店長が悪いのですし、しょうがないのかな?と思うんですが、これは大丈夫なんでしょうか? 働いてから、一年未満なので、離職票うんぬんは問題ないと思います。 ただ、年金手帳などを預けている場合、返してもらえるのかどうかも心配ですし、何よりこうゆう突発退社?的な辞め方が法的に大丈夫なのかどうかがいささか心配です。 もしよろしければ、経験者の方や専門家の方、あるいは知識のある方のご回答を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 会社を辞めたくても辞められない友人への助言

    会社を辞めたくても辞められない友人への助言について相談です。 友人は今年の4月に就職したばかりなのですが、新人とはいえ仕事の責任も大きく、職場の人間関係もうまくいっていないようでかなりまいっており、会社を辞めたいと言っています。 このことについて私以外の人にも相談したとのことですが「仕事はつらくて当然なんだからせめて一年は頑張ったほうがいい」、「すぐに辞めるべきだ」といったようなアドバイスをもらったそうです。 私も初めは前者に賛同していました。 私自身も会社員なので仕事ではつらいことばかりなのですが、実際に話を聞いていると友人が本当にひどい状況に置かれているということはよくわかりましたし、既に友人はストレスから身体的に悪い症状が出ているようで(実際に医師からそのように診断されたそうです。)、心の病にかかってしまうのも時間の問題のような気がしました。 なので私は後者の「すぐに辞めるべき」という助言をしました。 しかし、本人自身も言っていたことなのですが、友人の性格的に辞表を出すような勇気があるはずもなく、職場の人数自体も少ないので、もし友人が辞めた場合残された社員にかかる負担も大きくなってしまうということもあって辞めたくても辞められないとのことです。 そのため友人としては、辞めるためには実際に病気にかかるしかないと思っているような状況です。 なんとか友人を現状から開放してあげたいのですが、私には全く良い方法が思い浮かびませんでした。 友人にどういったアドバイスをすべきなのでしょうか。 何か助言をいただけたらと思います。

  • 友人からの相談事。(長文です)

    『教えて!goo』初心者の為、カテ違いでしたらご指摘お願いします。 実は最近親友から相談されたのですが、私自身経験が無いため、みなさまにご指南頂きたいのですが。 友人(女性)は結婚して2年、今年子供が生まれました。多分育児とかで、心身疲れているのだと思うのですが、旦那さんが毎日帰りが遅くて家事・育児は彼女一人がしているそうです。週末は旦那さんが車を出して買出しに行ったり、子供をお風呂に入れてくれているようです。夜の事は、妊娠してからずっとないそうです。友人は、毎日楽しく子育てしているみたいですが、思った以上に体は疲労しているみたいで、先日出産した病院に行ったそうです。 実は彼女は、担当してくれていたお医者様(男性で、多分一回りは上)に好意を持ってしまっていたようなんです。情緒不安定な友人を見て、その先生が自分の携帯のメルアドを教えてくれたらしいんです。で、その後、何度か体調の相談をしたり、指導的内容が返信されたりしてたみたいなんです。彼女はその先生とのやり取りは、旦那さんには内緒にしてる感じです。体調の事だけじゃなくて、ちょっと私的なやり取りもあるみたいなんですけど、これって普通にありえることなのでしょうか? 彼女は、だんだん先生に対する気持ちが強くなってしまって、どうすればいいんだろうと相談してきました。私としては、体調の相談ならその先生にメールで相談するか、病院に直接行く事を勧めたのですが。今、彼女が一番しなくちゃいけないことは、子供に責任を持って育てることなんだと思うのですが、独身の私が言っても説得力ないでしょうか。 どうかお力をおかしください。

  • 友人からの相談

    友人からの相談なのですが、本人の了承を得てここでアドバイスをいただきたく思います。 何分私に恋愛経験がないもので、どうしたものかと思いまして…。 友人には片思いをしている相手がいました。 軽く1000kmを超える遠距離で、相手の男性の方が友人のところまで遊びに来たそうです。 それまでもメールなどでこまめにやり取りをしており、結構な仲にはなっていたらしいのですが、男性の方は職場に気になる子がいる状態で友人に会ったそうなのです。 会ったときにはキスをしたりといわゆる普通のカップルのような過ごし方をしたらしいのです。 ちなみに、ベッドインはしていないそうです。 友人は結局、告白もしていないのですが男性の方から「遠距離じゃなかったら付き合ってた」と言われたそうです。 友人本人は「距離を理由に振られたようなもんだ」と言っています。 その後、会って間もなくして相手の男性が職場の気になる子を本格的に意識するようになったそうです。 それを友人に報告してきた上に、友人にしてみれば惚気にしか聞こえないようなことを毎日のように報告してくるようになったそうです。 振った相手に惚気をわざわざ言ってくる上に、そういう話をしながらも、「今度一緒に旅行に行きたい」とか「今度はベッドインしてみたい」と友人に言ってくるそうです。 友人としては、あまり聞きたくない内容だったのでそれを伝えても改善は見られず、「もう好きなだけ話せばいいよ」と諦め半分で言ったところ、男性がそれを真に受けてしまい、状況が悪化したそうです。 男性は「人によって扱い方が違うのは当たり前だ」と言ったそうです。 もちろん、こんな状況ですからそれが原因で友人と男性間で喧嘩のようなことにもなっているらしいのですが、それで縁を切るというところには至っていないようです。 他にも「職場の子は大事だからそういう目で見たくない」と言いながら、友人に対しては抵抗なく性の対象としての話をしたりもするそうです。 男性からは、「何でも本音で話せる」「毎日話すのは楽しいし、それで救われてる部分もある」と言われたそうです。 友人も毎日のやりとり自体は楽しいらしいのですが、「結局は責任を取る必要のないどうでもいい相手だから本音で話せるだけなのではないか」「男性のちょっとした救いになるだけの存在って何だ」と思うようになったそうです。 友人本人もやりとりしている期間が長いため、楽しいことは楽しいけど、惰性にもなっている気がするし、自分の気持ちもよくわからないそうです。 ただ、やはり惚気以外のやりとり自体は楽しいと感じるらしいですし、でも惚気を聞かされるのはきついし、自分がどうしたらいいかわからないそうです。 毎日のやりとりを減らして、フェードアウトしたほうがいいのかなとも思うそうです。 友人も相手の男性もいわゆる喪女や喪男というやつになるらしいです。 私としては、友人が舐められているというか都合の良い女扱いされていると思いますし、共依存?のような感じにもなっているのかな…という感じです。 やりとりももうやめたほうがいいのかなと思うのですが、皆さんはどう思われますか? アドバイスでも感じたことでもなんでも良いので、力を貸していただけますと幸いです。

  • 友人のことで相談です。

    友人の19歳♀(仮にAとします)のことで相談です。 Aは現在の医学では治せない病気で入退院を繰り返しています。 かかりつけの病院に研修医の男性が来て、 その方を好きになったそうです。 Aは恋愛経験がほとんど無く、基本的にはとても大人しいコですが、 担当医(又は担当医の補助)でほぼ毎日来るそうで話はしているようです。(長い時は1時間ほど) 医者と患者という関係ですし、なかなか発展は難しいとは思います。 その事はAも感じているようですが、やっぱりもっと仲良くなったり、 メアドを交換したりしたいようです。 色々とアドバイスをしたいのですが、 私はそのような状況の恋愛をしたことも無く、 色々と計画を立てて(話す内容等)の恋愛をしたこともありません。 どのようなアドバイスをすればいいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。 (マイナスなこと(無理、諦めろ等)は書き込まないで頂けると嬉しいです)

  • 友人の話なのですが悩んでいるためご相談お願いします。

    友人の話なのですが悩んでいるためご相談お願いします。 長年パートで働いていた仕事をクレームをうけてしまい注意されてやめることになったらしいのですが、あとで職場の仲間に聞いたらレジの金額が合わないのはあなたせいだと変に疑われていたらしく、辞める時にはなにもいわれなく違うことを指摘され辞めたそうです。他の持ち場で残ることもできたそうなんですがつらさから辞めたそうです。 それを友人は辞めて少したついまでも気にしているようで…話をした時にそういう話もあることをはっきり言うべきなのではないでしょうか?辞めたあとでも何か言われるんじゃないかと不安がっています。あとで疑いかけられて傷つくのは友人です。 辞めたのは友人がいけない部分があったのでしかたないですが…回答よろしくお願いします。

  • 友人が困ってます、介護施設退職での有給と欠勤扱いについて教えてください。

    友人のお話ですが、介護施設に勤めており、今月退職するのですが、有給があと15日残ってます、1か月前に辞表を出しました、辞表が受理されずシフトが決まってしまい、シフトが出来上がったら有給が1日も消化されず、会社は買い取りもしません、1週間前に辞めると言った同僚はすぐに受理され、有給消化されております、こんな事は許されますか? なお面接に行った施設に役員から電話を入れ、妨害された模様です。 別の同僚は育児休暇を取れるからと、休暇を取ったら欠勤扱いされた人もいます、まだ色々ありますが、法律的にはどうでしょう、専門知識のある方宜しくお願いします。

  • 友人についての相談です。

    長文です。最後まで目を通して下さると有り難いです。 20代半ばの友人が1年間付き合っていた彼の子を妊娠しました。 それだけですと、大変喜ばしい出来事なのですが。 友人がお付き合いしている彼(以下A君)には私の友人の他に、地元に本命の彼女・同じ職場の同僚(体のみの関係)、と3名の女性と同時進行でお付き合いをしているようです。 A君は昨年、仕事の転勤で地元を離れその先で友人と出会い1年前から付き合い始めています。 この1年間の中でも今現在お付き合いしている3名の他に、交際・破局を迎えている方が数名いらっしゃるみたいです。 この事実を友人が知ったのも、交際を始めて数ヶ月がたった頃に友人の携帯へA君から、友人とは別の女性の名前が入ったハートマーク満載のいわゆるラブラブMAILが間違えて送られてきたことがきっかけでした。 それも数回。 A君に問いただすも、浮気は認めず話をすり替えられるような状況が続いたそうです。 その一件から友人はA君の携帯を見てしまうようになりました。 そして、真実が発覚したのです。A君には地元に大学時代からお付き合いしている、本命と思われる彼女Bさんがいました。 しかもBさんとは、結婚を視野に入れ婚約の話もなさっていたようです。 その他にも、友人と出会う1ヵ月程前に知り合い交際を始めている女性もいたそうです。(その方とは3ヵ月後に破局) 友人とA君は週に3回会い、土日は旅行へ出掛けるなど とても充実した交際を続けていた為、地元に本命の彼女がいると知った後も別れは決断できないようでした。 何度も友人に説得し、A君とは幸せになれない。別れた方がいい。と言い続けましたが友人が納得する事はありませんでした。 第三者の私から見ても既に、本命の彼女から奪ってみせる!という意地でしかないように思えました。 ですので、どんな結果になっても自業自得である事、結果的に幸せにはなれない道である事、妊娠だけは必ず避けるように何度もいいました。 ですが、先日友人から妊娠を打ち明けられました。 そしてその妊娠は喜ばれる妊娠ではなく、A君に伝えたところ、結果的には堕胎を進められたそうです。 しかもA君はその後も妊娠について触れることはなく、普段通りのちゃらけたMAILなどを友人に送り続けています。 まるでなかった事にするように。 友人が産みたい。と伝えると、どうして俺のことは考えてくれないの?今回は諦めよう。・色々考えすぎて具合が悪くなってきた。このまま俺の気持ちを考えないで○○(友人の名前)の気持ちだけを優先するならば、ずっと一緒にはいられない。など逃げるようです。 そしてその一方で 地元の本命の彼女Bさんには、既に婚約指輪を渡したそうです。 友人の今の気持ちは、彼には失望した。でも、本心は別れたくない。一緒にいたいそうです。 もし、彼に別れを告げられた場合は、子供は産みたいが一人で育てる自信はない。と… A君は3日後からお盆休みで地元へ帰省するそうです。 その前に彼と話をし、本命の彼女Bさんについて携帯を見て全てを知っているということを伝えその場でBさんに連絡をし、A君とのこと(妊娠を含めて)全てを話すと言っています。 友人はA君だけ幸せな思いをするのだけは許せない。Bさんに伝え、このまま結婚はさせない。と修羅場になりそうです。 友人に、一人じゃA君に丸め込まれて伝えられないから、その場に付いて来てほしい。とお願いされました。 正直友人に、は呆れて怒りすら覚えます。それは友人にも伝えました。それでも、大切な友人なので見放すことはできません。 この先、友人がどんな決断をしても力になってあげたいと思います。 私は明日、友人の立場としてどのようにその場に出席すれば良いのでしょうか? 私が口を出すことではないとは重々承知ですが、友人が泣いてしまうと逃げてばかりで、この問題に向き合おうとしないA君に対し怒りを抑えられる自信がありません。 (私とA君の直接的な面識はありません。私のことは友人がよく、A君には話しているので、知り合い程度ではあります。) また、妊娠しているという現状で、責任感のない言動がみられる友人には辛い言葉ばかりで叱ってしまい、どのような言葉をかけてあげたら良いのかもわからなくなってきました。 以上分かりにくい文章ではありますが、最後まで読んで下さりありがとうございました。 どなたか助言を下さると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 辞めたいのに辞めさせてくれない会社-2

    前回、「会社に損害を与えている限り、辞めさせてもらえないのでしょうか」の質問をし、「もちろん、有給も申請できます。」と回答を頂きました。しかし、本日、代休を申請したところ「やる事もやらないのに休みだけはとるのか、虫がよすぎるのではないか。明日は出社の日だから出ろ」と言われてしまいました(最終的には休みを頂けたのですが)。確かにそんな事を言う資格は自分にはないのかもしれません。  そこで、頂いた回答に戻るのですが、こんな状況では辞めると言いだしてさらに有給を取ろうなどと言う事は絶対的に許可が下りないのではないでしょうか?代休すら取れないのに辞める人間に有給なんてもらえると思えません。  まだ退職届はおろか辞める話さえ言い出せずにいますが、辞めさせてもらえないという結果が見えている事や、言い出したら怒涛の様に自分の非をあげられ辞めさせないと言われるのが怖くて言い出せません。 自分が言わなければ辞めることなど出来ないのは重々わかっているのですが、それが出来ない自分が情けないです。 自分のミスを差し置いて辞めるなんて無責任な事はわかっていますがこれ以上仕事を続けてさらなる深刻な事態を招くのが何より嫌なんです。  同じような状況に合った事がある方、こういう状況に詳しい方、前回ご回答頂けた方、アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう