• 締切済み

目でものを見る

こととは、どうなっているのでしょうか? 人間は、色とか形とか認識して、います。 目から、色信号、形信号が一次視覚野へいき 分割して認識し、再び統合しているように思います。 私は、二次視覚野の近辺に、16mmx9mmの カラー液晶TVがあるように思います。

noname#111804
noname#111804

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

眼球の中にCCD素子があります CCD素子は映像(光)信号を電気信号に変換して脳に送ります 脳には9X9のカラーテレビが二台あってそれぞれが左右の映像をステレオで映し出すのです それを脳指令が見て判定をするのです

noname#111804
質問者

補足

私の液晶TVは立体TVです。 貴方の言う脳指令が見て判定するところが 私の液晶TVです。 神様は液晶TVを2台作るほどの無駄はしません。 で、画面は16x9ですな。 脳の中にはニューロン(脳神経細胞)しかありません。 しかしその種類は200種ほどです。 構造はほとんど同じです。しかし、その一個のニューロンが ・トランジスター ・コンデンサー ・抵抗 ・コイル の機能をもっています。液晶TVを作成することは 簡単ですね。

  • mauchi
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1

素人の私見+思い込みを含んだものですが、 私も液晶テレビのような物があると思います。 ただしあるのは脳ではなく目、網膜です。 レンズ(水晶体)を通して網膜に映り、個々の細胞が色を認識する。 認識した細胞が信号を送り、脳で順番通りに再構築される。 しかし脳は目から来た信号をそのまま形作るのではなく、 自分の意思、思い込みを反映させて映像を『作り』ます。 そのため人によって感じた印象などが異なり、 あるはずのものが無かったり、 無いはずのものがあったりしている。 典型的なものは子供の絵ですね。 印象に残っている物は大きく、 そうでないものは小さかったり、無かったりします。 一時期考え込んだことがあるのでついでに。 赤と青を混ぜると紫になります。常識ですね。 でも虹を見てみるとどうでしょう? 赤と青は正反対の位置にあります。 波長で見ると可視光では赤は長く、青や紫は短い。 波長では長い波長と短い波長を合わせても、 長い波長が波打っているようにしか成らない気がします。 でも混ぜると紫。 不思議でした。

noname#111804
質問者

補足

目、網膜には液晶TVはありません。 網膜の機能は、映像を撮りこむところです。 ですから、ビデオカメラ(ソニーのハンディカム)みたいな ものは機能として考えられます。 それらの、網膜から取り込んだ色情報や形情報は 信号パルスの形で、脳へおくられ、再構成しているのです。 それが、私の言う液晶TVです。 一度見てみたいですか?簡単にみれますよ。 いま貴方が見ている映像がそれです。 この液晶TVは外からは見れません。あなた一人しか見れません。 まして、他人はなおさら見れません。

関連するQ&A

  • 視覚と聴覚の逆転

    視覚で認識する事と聴覚で認識する事が逆転した場合どのような感じと想定されますか? 目を閉じていると音が形や色の信号として見える。 耳をふさぐと風景が音で聞こえてくる。 ただしそれは自動車の音だらか自動車を絵を想像できると言うような意味ではなく、音が不規則な立体や色の信号で認識すると言う意味です。

  • 人間が一番目を引く色はどんな色?

    人間が視覚で感じて一番目を引く、刺激を感じる色 または色の組み合わせを教えてください できれば科学的に立証されている色、組み合わせがいいです

  • 脳の認識の仕組みについて

    視覚から入ってきた情報は電気信号になって一次視覚野に入力され処理、そして出力され背側腹側視覚経路にそった各別々の高次視覚野(v1~v5)に入力と、処理されていき最終的に各別々の視覚野で反応した固有の神経細胞のコードが統合されて認識するとなるのでしょうか? それとも各別々の視覚野の神経細胞に入力出力されていくに従って徐々に電気信号が進む道筋が決まっていき、そのプログラミングされた道筋のパターンによって認識の区別が行われているのでしょうか?

  • どっちのディスプレイが目に優しいんですか?

    どっちのディスプレイが目に優しいんですか? ・LEDバックライト付き高色純度TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶) ・LEDバックライト付低反射TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶) 急ぎでPC購入を検討しています。 低反射の方がやさしそうな響きですが、実際はどうなんですか?

  • 物を見たときの「認識」のシステム

    人間が何か物を見たとき、脳は、どのように認識するのでしょうか? つまり、例えば、エッジを抽出して、比較的簡単な図形特徴で形を知り、・・・ というような手順だと思うのですが、 このような事についての文献があまりありません。「形状認識」「視覚」「脳」などのキーワードで探しても「高次脳機能」に行きつき、「信号がここから出て、あっちへ行って・・・」というようなことしか分かりません。 文献などご存知の方、教えてください。

  • 人間が視覚情報として得ている「形」について

    “人間の視覚情報として捕らえている色や形についての関心には個人差がある。 人間が視覚情報として得ている「形」について述べよ”という問題が 試験に出たのですが、どう答えれば良いのかわかりません。 参考になるページだけでもいいので、どなたか教えてください!

  • 目が光る人について教えて下さい

    皆さんこんにちは(╹◡╹) 1-TVで某女性タレントが金持ちの男を見て、目が金色又は黄色に光っていました 他の出演者もその人を見て、目が光ったと言っていました 2-精神病の人の目が、いぶし銀のような鈍い光を放っていました 霊などいないと言ったりしてた人ですが、Tvの心霊番組等をやたらと嫌がり、死人の霊が追いかけて来るとか色々言ってました 3-過去に暴走族に入っていて、悪いことを繰り返してきた人間が夜、目が青く光っていました 過去に幽霊を見たと言ってました その人物の知り合いが憑依され、四つんばで裸で歩きまわっていたそうです ★質問 1-目の光る色についてそれぞれ意味があるのでしょうか? 2-目の光る人の霊的なものについて どういった霊が憑依すると眼の色がこういう色になる等があったら教えて下さい コンタクトレンズに光が反射して光って見えるのと、涙が多くて光って見えるのは外して下さい

  • 銀目(灰色の目)は実在する?

    イラストなどで銀目(灰色の目)のキャラクターを見たことはあっても、 実際の銀目の人間の写真を見たことがないですし、 Googleの画像検索でも猫ばかりで人間が出てこなかったので疑問に思いました。 オオカミの目のような銀目の人間は実在するんでしょうか? グレーのカラーコンタクトは存在するみたいですが、 カラコンではない「銀目」や「黒目の色が薄い」人間の画像がある場合、 教えて頂けると助かります。

  • 目の中のほくろ

    9歳になる息子ですが2~3年前からでしょうか?気がつくと目の中の白目の部分に2mmほどのこげ茶色の点があります。形は歪な楕円形です。出っ張り等は無く痛みも無いようです。大きさはあまり変わっていないように思いますが眼科へ行くべきでしょうか?最近お友達にも言われるそうなのでとても気になります。

  • 視覚障害者誘導用ブロックについて質問です。

    視覚障害者誘導用ブロックについて質問です。 視覚障害者誘導用ブロックは目が悪い人のための物ですよね? 白内障の人は黄色変化という現象が起こるのになぜ目が悪い人が認識しにくい黄色を視覚障害者誘導用ブロックとして使用しているのでしょうか? また白内障の人は黄色変化という現象で黄色をどのように見えているのか教えてください。 白内障の黄色変化の人が認識しやすい色も教えてください。