• ベストアンサー

左肘の曲がり

ゴルフスイングのトップでの左肘の曲がりを治したいです どう意識すれば治るのでしょうか? 良く聞くのは 左肘が曲がってもかまわないと聞くのですが自分なりにトップで左肘が曲がってしまうとオバースイングになりダウンスイングで遅れてはいるように思えます ぶれも出てくると思います プロなども曲がった人はあまりいません どう意識すれば曲がらなくなるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

左腕を伸ばした状態で肘の内側に長さ20センチぐらいの鉛筆をテープで張ります。 鉛筆のちょうど半分の位置にテープを張り、張ったテープを肘の内側のしわのところに貼り付けます。(腕と鉛筆が平行になるように) その状態でスイングします。 肘が曲がってしまうとテープがはがれたり、鉛筆が落ちてしまうのではっきりわかります。 ただ、この練習方法は肘を意識しすぎると他のスイングの動きがバラバラになりやすいので、あまり意識しすぎないようにするほうがいいと思います。 腕をここまで上げると肘が曲がるとかのようにチェックするためだけの方法と思ってください。 私も20代の頃はトップでボールがヘッドで隠れて見えないくらいのオーバースイング、肘曲がりでしたが、50代の今ではそこまでにならなくなりました。 ゴルフのスイングはトップの位置からフィニッシュの位置までどのクラブも同じように振るだけと考えていますので、肘が曲がっていようがトップが低かろうが格好が悪くても自分の考えたとおりにボールを運んでいればいいと思っています。 レティーフ グーセンは肘の曲がったスイングで2度もUS OPENを制しています。フレッド カプルスはマスターズに優勝してバードントロフィーも獲っています。 再現性の高いスイングを見つけるほうが一番のような気がします。

VAIO1331
質問者

お礼

有難うございます 意識しすぎるのは良くなさそうですね ここまで上げれば曲がると判断する方法としては良さそうなので試してみます

その他の回答 (8)

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.9

#7です 練習用具は大型ゴルフ用品ショップにあるとおもいます。 私が購入したのは、相当昔で自分の矯正が出来たので 知人にあげました。現在は手元にありません。 シントミ ゴルフ5 二木 その他で探して下さい。 我流が一番楽な流儀で、それを変える困難は誰も経験し ます。 矯正は室内で出来ますから、「毎日、短時間、長期」 の根気が必要です。

VAIO1331
質問者

お礼

有難うございます 探してみます

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.7

私が矯正した方法を紹介します。 グリップ付きでシャフト50センチ位の先端に錘の付いた 練習用具(名称は忘れた)で、通常のアドレスの姿勢か ら、右手を離して左手だけでトップまでゆっくり上げる 動作を毎日繰り返す。この用具は短いので室内で出来ま す。 ドライバー位の重さがありますので、左肩で押し込む動 作になります。この時右足が地面を掴んで、右膝はアド レスの位置で動かないように意識して、ゆっくり上体を 捻転してトップをつくると、左肘は伸びたままのトップ が出来ます。 両手で上げると矯正は困難です。 これで違和感が無くなれば、通常のクラブでも左手1本 でトップまであげる事ができます。 この練習の利点は  (1) オーバースイングの矯正  (2) ゆっくりしたテークバックになる などがあります。 現在は加齢に伴い飛距離が落ちたので、トップの位置で 若干曲げています。ショートアイアンは飛距離より方向 性が重要なので、そのまま曲げずにプレーしています。

VAIO1331
質問者

お礼

有難うございます やはり左手だけで上げる意識のほうがよいのですか? あとその道具はどこで売っているのでしょうか?

  • NJTim
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

テイクバック時に左肘を下に向ける又は左腕を甲側へ旋回する動きを意識されたらいかがでしょうか。 左手甲が空を向くように上げると左肘が外(体の正面方向)を向いて曲りやすくなり飛球線にクロスしたオーバースイングになります。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=8s_n2oHvGxQ&NR=1
VAIO1331
質問者

お礼

有難うございます一度試させていただきます

  • washidh
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

“お礼”中の質問にお答えしたいと思います。 曲がらない方向はあります。実際、Vaioさんが指摘した様にプロは曲がっていません。(尾崎健夫さんのように曲がっているプロもいますが) 試しに、クラブを右手だけで持って、右肘を曲げてみて下さい。そこに左手を合わせに行きます。多分、この言葉だけだと左手は左肘を曲げながらクラブを握りにいってしまいませんか。左肘が曲がらない右手のポジションとはもっと右手の前腕を外旋させてかたちになります。右肘を絞る、右脇を締めると表現するとわかりやすいでしょうか。左肘が曲がらないスイングでは、このように腕が動いているというわけです。 また、”右肘を意識してしまうとダフる”のは、左腕を伸ばしておくこととは別で、右肘を意識するあまりスイングが右手主体にんあってしまい、結果、ダフっているのだと思われます。右肘を意識しなくとも、正しいポジションに動くように反復練習が必要になります。 御参考になれば

VAIO1331
質問者

お礼

有難うございます やはり左手でテイクバックをしたほうがよいのですね?右手を意識しすぎるのはあまり良くないんですね?

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

>クラブのシャフトを地面に並行に 普段、こういうスイングをしませんので疑問を感じたことは やむを得ません アドバイスの趣旨は、「左脇を締め、腕を伸ばした動作をする為に どういうトレーニングをすれば良いかということなのですね」 この方法だと、左腕とグリップのあり方を確かめられます この方法は、何人かのプロもレッスンの中に取り入れており 私も大変有効な方法として自分で見つけたものです その後に、レッスンプロも取り入れていることを知りました もう一つ、これを見つけた原因は クラブヘッドをトウダウンさせないように振る方法を 自分で試行錯誤しているときでした このスイングをすることで、練習場での練習前のウオーミングアップ などにも応用出来、左脇を締める事で、クラブスイングの 抑えるポイントを抑えていますので、実戦の動作の予備運動とも言えます (このスイングをする場合、上体は起き上がっていますので 上体を折り曲げれば、そのままアドレスの形になります) このスイングを10回前後することで、私の体はクラブを フルスイング出来る程出来上がります 一度やってみてください 追記まで

VAIO1331
質問者

お礼

有難うございます 参考にさせていただきます

noname#144293
noname#144293
回答No.3

>プロなども曲がった人はあまりいません そう見えるだけで、みんなバックスイングでは左肘は曲がっています。しかし、意識して曲げているのではなく、左肘が突っ張ったままだとバックスイングで十分に上体を捻ることが出来ないからです。 質問者様は左肘が曲がるとオーバースイングになるようですが、トップで手首が折れてしまっているのではないでしょうか。甲側に折れるとダウンスイングでクラブが開いて入ってきますので、当然スライスしますし、手首の折れをインパクトで修正しなければいけないので球筋は安定しません。ですから、左肘よりもトップでの手首に注意してみては如何でしょう。 アドバイスになれば幸いです。

VAIO1331
質問者

お礼

アドバイス有難うございます グリップのコックの使い方をあまり使わない方向で考えてみます 

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

アドレスしてから、クラブのシャフトが地面と並行になるまで 持ち上げます 持ち上げた形で、クラブヘッドが下に下がらないように ゆっくりクラブを振ってみてください 左脇が締まっていないと、また、左グリップがしっかりしていないと このスイングが上手く行かないことにお気づきだと思います このスイングをする時には、左腕から肘が伸びます (伸びないとこのスイングが出来ません) この形を、テークバックからダウンスイングに取り入れてください 左肘が曲がる癖のある方は、ダフリで腕を痛めた経験のある方が 多いのです 左腕や肘を伸ばしたままスイングする為には 下半身がぐらついては出来ません また、上半身が(頭が)上下するとダフリ、トップになりますので この動きも改善する必要があります 腰と肩の回転も地面に対しての水平が狂うとこのスイングが出来ません つまり、御自身の体の動きを基本から見直すことになります 頑張って下さいね

VAIO1331
質問者

お礼

アドバイス有難うございます ただアドレスしてから、クラブのシャフトが地面と並行になるまで 持ち上げますの意味がいまいち分かりません・・・

  • washidh
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

テークバック時の右手前腕の動く方向を検討する事をお勧めします。 例えば、アドレスの状態から右肘を曲げることによってクラブを真上にあげてみます。当たり前ですが、左肘も一緒に曲げないと、クラブを真上にあげることはできません。これが右手前腕(クラブ)を右斜め上に上げるためには右肘を曲げるだけで可能です。 つまり、左肘は曲げないようにしているわけではなく、曲がらない方向にクラブが上がっているだけの事です。

VAIO1331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 曲がらない方向があるのでしょうか?ども方向にテイクバックしてもまがてしまうのですが・・・ 右肘を意識して今うと8割の確率でダフリが出て今います・・・

関連するQ&A

  • ダウンスイング中の左肘について

    このコーナーや雑誌等で『肩(腕)の力を抜いて腰のリードで打っていく。腕(クラブ)は体幹の回転につられてでんでん太鼓の様に振る』と説明されています(少し表現が違うかもしれませんが)。最近その様に振れる様になりましたが、それを意識するとダウンスイング中に肘が曲がってしまいます。『左肘をまっすぐ』を意識すると腕に力が入り、『でんでん太鼓』の様に振れません(特にドライバー)。左肘を曲げてもいいというアドバイスもありますが、個人的には左肘はまっすぐにして打ちたいと思っています。よきアドバイスお願いします。HS43,Ave92,使用DRはT/M R7ht 10.5Rです。

  • プロは何故球を捕まえられるのか

    ゴルフを始めて6ヶ月ほどのものです。 ゴルフ難しいです。27歳男、右打ちです。 よく自分のスイングを携帯で撮影するのですが、 自分のスイングは典型的な振り遅れだと思っています。 もともと強い左利き(左手の握力が右手の1.7倍くらいあります)なせいか、 ダウンスイングを左手で引っ張ってしまってるイメージです。 当然スライスします。 (ドライバーなんかは、打ち出し方向は右5度くらいなんですが、途中で90度右に曲がっていきます・・・) また、フォローで左肘を背中方向に引き付けてしまいます。 プロのように左肘をビヨーンと伸ばした大きなフォローが取れません。 桑田泉氏の本を見て、ダウンスイング初期の段階で意識してリストターンする動作が載っており、 アイアンで試してみたところ、球が捕まる感覚?がありました。 まっすぐ飛ぶし、スライスのスピンが無いので飛距離も伸びます。 しかしダウンスイング初期で無理矢理右手が左手を追い越すようにするので非常に力が要ります。 バランスが重いドライバーではできません。 またそれをムービーで見てみると、シャフトが凄まじく立って降りてきます。 プロのような右肘が右わき腹についてシャフトがやや寝て降りてくるイメージとはまったく違います。 逆に、プロの右ひじを右わき腹につけたダウンスイングを自分が真似をすると スライスやプッシュアウトにしかなりません。 なぜプロはあのような形できちんと球を捕まえられるのでしょうか・・・?

  • フォロースルーでの左腕の使い方

    いつもお世話になります。 僕は自分のスイングがみたいのでよく練習場にビデオカメラをもっていきます。スイングをスローで確認するとフォローで左肘が引いていました。すこしかっこ悪いのですが みなさんは何か左肘が引かなくする意識している所はありませんか?あと疑問に思っていることがあるのですがゴルフスイングはよく左右対称と本に書いてあります。テイクバックでは右腕をたたみますが、フォローで左腕をたたんではいけないのでしょうか?プロのスイングはかっこよくフォローで左腕が伸びているのですが?よく判りません。 何かアドバイスがありましたら宜しく御願い致します。

  • 左ひじを後方へ引いてしまう

    連続の質問になります ダウンからフォローにかけて左ひじを後方へ引いてしまう癖があります。結果アウトサイドインになりスライスが出てしまいます。意識すると次は右手が勝ってしまいフックになります。 アイアンでのスライスはそうひどくないのですが、ドライバーとなるとスライスがひどくなります。こちらも効果的な修正ドリルがありますでしょうか?

  • アーリーリリースについて

    アーリーリリースについてお聞きします。 自分の悪癖である、 1 右股関節にしっかりのれない。 2 トップで右わきが必要以上にあいて、フライングエルボー気味になる。 3 ダウンスイングでタメをキープ出来ず、インパクト付近でアーリーリリースになっている。 4 フォローで左肘が少し引け気味になる。 1~2までは許容範囲内に結構入ってきましたが、 3のタメの部分でハーフウェイダウン(ダウンスイングでの右腰の位置)ぐらいまではトップでできた手首での角度がなんとかキープ出来ていますが、そこからインパクトまでにほどけてしまいます。 自分の意識として、ダウンスイングで、グリップエンドがボールをギリギリまで向いたままでいるイメージでスイングしているのですが・・。 アーリーリリースを克服された方などのご意見聞けたらありがたいです。

  • シャンクと左脇・左肘の関係について

    シャンクと左脇・左肘の関係を教えてください。 最近、シャンクが再発し始めました。手打ちを防ぐために、ダウン時は右足太ももにグリップをぶつけるつもりでスイングしています。基本はドローヒッターなのでインサイドから振り下ろす感じです。 ところが、最近はインパクト時にフェースが返っていないようで、ネック部分から球に当たります。 つまり、右太ももにぶつける意識が強すぎるのか、極端なインサイドアウトになって、フェースが返らないのではないかと推測しています。 この場合、インパクトからフォローにかけて左脇が開いてしまっているような気がします。 左脇を締めること(左肘が外を向かず、体を向く)でシャンクを解消できますか? 本来は練習場で試せばよいのですが、その時間が取れないまま明後日にコンペを迎えます。かなり心配です。 つい2週間前にベスグロを更新し80台を出したのに、昨日のラウンドではボロボロでした。 宜しくお願いいたします。

  • ゴルフ、右肩が下がらないようにする方法は?

    ゴルフスイングで、ダウンスイングからインパクトにかけて右肩が下がっていると よく指摘されます。 それがもとでダフリ、トップなどが多いです。 分かっているんですがどうしても治りません。 どうすれば(あるいはどうイメージすれば)右肩が下がらずにスイングできるでしょうか?

  • 初心者ですがスイングで悩んでいます。

    ゴルフ初心者ですが以下の2点の質問の回答お願いします。(1)左脇を締める事について。よくスイングにおいて「左脇を締めろ。」と言いますがアドレス→バックスイング→トップ→ダウンスイングのすべての過程において締まっていなければいけないのか?トップ→ダウンスイングの時に初めて締めればいいのか解りません。(2)ボールの当たる位置について。今日、練習場に行ったのですがヘッドの軌道がアウト→インなのか7番Iでボールがすべてヘッドの先に当たってしまいます。ダウンスイングは下半身主体なので腰から先に回す事を意識していますし、インパクトの瞬間はボールをちゃんと見ていますが手が痛くてしょうがないです。どうすればスイートスポットに当たりますか?

  • まっすぐ飛ばしたい!

    練習場に行くのですが10球のうちスライスが5、引っかけが3、真っ直ぐが2ぐらいの割合で球筋が安定しません。 ダウンスイングで右脇を締めようとしたり、インパクトは左膝が引けないように左膝の上で腰を回したり、左手主体でダウンスイングを意識したり、右足の前で打つようにダウンスイングをしてみたり、ダウンスイングで右足を蹴ってみたり、バックスイングで左脇が開かないように肩を回したり等々色々やっているうちに今日は350球も打ってしまいました。ちなみに先週のラウンドは134でした。100をきってゴルフを楽しみたいのですが練習場で真っ直ぐ飛ばない球はラウンドに出るともっとひどくなります。原因はダウンスイングにあるような気がするのですが(左膝の使い方等)みなさんはダウンスイングの時に何を意識してスイングしてますか?

  • ゴルフでダウンスィングの「タメ」について。

    ゴルフでダウンスィングの「タメ」について。  宮里藍のDVDを見ていたらコーチでもある父、優さんが次のようなことを言っていました。 「右手の力を抜いてトップスィングするとひじのシマリが良くなる。そうしてダウンスィングをすると右のひじが体にくっついて下りきてタメが生まれる。それが飛ばしの秘訣。タメが楽にできるようトップスウィングを上げでいく」  この「タメ」と「シマリ」というのはどういうことでしょうか?

専門家に質問してみよう