• ベストアンサー

シャンクと左脇・左肘の関係について

シャンクと左脇・左肘の関係を教えてください。 最近、シャンクが再発し始めました。手打ちを防ぐために、ダウン時は右足太ももにグリップをぶつけるつもりでスイングしています。基本はドローヒッターなのでインサイドから振り下ろす感じです。 ところが、最近はインパクト時にフェースが返っていないようで、ネック部分から球に当たります。 つまり、右太ももにぶつける意識が強すぎるのか、極端なインサイドアウトになって、フェースが返らないのではないかと推測しています。 この場合、インパクトからフォローにかけて左脇が開いてしまっているような気がします。 左脇を締めること(左肘が外を向かず、体を向く)でシャンクを解消できますか? 本来は練習場で試せばよいのですが、その時間が取れないまま明後日にコンペを迎えます。かなり心配です。 つい2週間前にベスグロを更新し80台を出したのに、昨日のラウンドではボロボロでした。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

>左脇を締める事でシャンクが解消できるか? 80%可能だと思います お話からして、右太ももの意識が強すぎる感じがします インパクトは左太ももの前ですね フェースをスクエアに合わせるタイミングがずれてきているのではないかと 感じるのですが 左太ももと右太ももの間は30cm前後あると思います この間のタイミングを合わせるのは難しいでしょう それと、意識がそちらに行き過ぎて 腰のスウェイ、左サイドの開き、立ち上がりの早さが 促進されている可能性も考えられます ラウンドする前に 御自身の最初のスイングを思い出すように ゆっくりクラブを振ってみてください アドバイスまで

aganimo
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 お陰さまで昨日はシャンクなく無事に回ることができました。 (スコアはイマイチでしたが・・・) 左脇を意識しながらゆっくり振ると今までのスイングが復活しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.2

こんにちは。 「左脇を締める」という対処は、私には力みで起こった現象を力みで修正しようとしておられるように感じます。 自分のスイングの型をつくることは何より大切なことですが、クラブを扱う原理にチカラで対抗してしまってはスイングがどんどん窮屈になっていきそうな気がします。 症状を伺っていますと、上半身のチカラで切り返してしまっているように感じました。上半身のチカラに頼って切り返すと、「急激な切り返し」になり、その瞬間にクラブヘッドは開いてします。クラブや腕の重さや、上半身と下半身の捻転差を利用してゆったりと切り返せるとヘッドは開かないで降りてきます。 「重さ」に頼ってゆったりと切り返せれば、手元は自然と体の近くを通ります(右腿にぶつけるという意識は必要ありません。) 切り返しを、腕とクラブが自然に降り始めるタイミングに体の動きが同調できるようなリズムでスイングされることをお勧めします。 要するに「ゆったりとしたリズム」でスイングすることです。

aganimo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 右太ももにぶつける意識が強すぎて、「重さ」を感じられず焦りばかりが募っている状態でした。 左脇を締める(意識で振る)ことで(私の場合は)左に壁ができ、クラブヘッドの「重さ」を感じて良いリズムでスイングすることができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャンクが止まりません

    年明けに練習場に行き、ショートアイアンでアプローチを練習したところ、シャンクが連発して出てしまいました。原因が分からず、対処に苦労しています。おそらくは、フェースが開いた状態でネックに当たっているのだと思いますが、フェースにシールを貼ってどこでインパクトしているのかを確認し、スィングを矯正すればよいのでしょうか? 月末にコンペがあり、このままでは、不安です。どなたか、ご教示のほど、よろしくお願いします。

  • シャンクをなおそうとするとひっかけが出て困ってます。

    いつもお世話になってます。 アイアンがミート率は良いのですが、ひっかけばっかりで、トップでフェイスを開いたりすると落ち着いてきますが、そのうちシャンクが出てきます。 シャンクが出ると、 ・脇をしめる ・左手甲でインパクトを迎えにいく ・体の開きを抑える 事を意識し、球がつかまるようになるのですが、球筋はひっかけです・・・ 私なりに色々得た知識で対応しようとするのですが、シャンクとひっかけを繰り返すばかりで、どうも対策が適正ではないような気がします。 あと、アイアンのグリップのセンターにあるマークの上に親指が乗るグリップで、スクエアグリップのつもりなのですが、合ってますか?レッスン書の通り、立った状態でグリップしてフェイスを見ると、閉じているように見えますが気のせいでしょうか? HS38くらい(♀)、やっとコンスタントに100切れるようになった程度の腕前です。テーラーメイドのr7(Rシャフト)を使ってます。 以上、長くなりましたが、どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • シャンク矯正

    ゴルフを始めて半年、50代前半の初心者です。専ら練習場でスイング作りに励んでいます。 一ヶ月位前からシャンクが出始めました。ウェッジが特に激しいのですが、7~9番でもシャンクが出ます。 色々と矯正方法を試行しましたが、アドレスでボールと体が近い事が原因と自分なりの結論に至りました。右膝は前には出ていないようです。 そこで、アドレスの時にボールをトゥ側一杯に置いてスイングするとシャンクは直りました。 ここから正しいアドレスにボールを置くように更に改善すべきでしょうか。ようやくシャンクが直り、またアドレスをいじると再発する気がして怖くて踏み出せません。ほんとシャンクは怖いです。 もう一点ですが、シングルの友人からはもっと軽くスイングしてヘッドをきかせるように何度も言われています。しかし、いい時はフルスイング(ある程度しっかりグリップし、左肘を伸ばして腰と肩の回転スイング)でボールが高く上がり9番で135Yd程距離がでます。しかし軽くスイングすると120Yd位で何だか物足りません。 どうも手の力を抜いて軽くスイングするという事に馴染めません。ボールの方向性はフルスイングでも軽いスイングでも変わらないように思えます。シャンクが出だしてからのアドバイスなので、シャンクが直れば今のままでよいのかやはり改善すべきなのか躊躇しています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • インサイドアウトを意識したらフェイスが開く

    こんにちは。表題のとおりです。 アイアンもドライバーもややフェイドです。 少しだけドーローに憧れてスイングを試行錯誤しています。 ドローを試みてインサイドアウトを意識するとフェイスが開きます。右に高くボールが上がります。 さらにフェイスを閉じることを意識したらシャンクが出ます。 何かいい練習法あれば教えて下さい。

  • 何故コツを掴みかけた時にシャンクが出るのでしょう・・

    球を芯で捕らえ始めた頃シャンクを連発してしまいます。坂田プロのショートスィングから入りまして、レッスンプロの指導でスィングが出来て、最近球を芯で捕らえられるようになりました(7Iで150Y前後)。しかし、昨日完璧だったスィングが今日全くダメでシャンクしか出ないのです。今日の昼間にPWで練習してからでした。アプローチではなくフルショットでトップが出てしまう為、なるべくインサイドアウト軌道、ダウン時のグリップの入れ方(ヘッドからボールへ入らないように)を注意して修正しようとしたのですが、治らない。それまで打てていた5I~8Iで感覚を取り戻そうと握ったら、このミドルアイアンまでシャンクに・・・。 過去にも一度、上手く芯で捕らえられるようになった直後にこのシャンクに掛かりました。シャンクの修正方法はこちらのサイトや本で確認しています。以前にも掛かった事があるので、今日自分の知りうる範囲で修正しようとしたのですが(ショーとスィングも含めて)全く治りませんでした。 何故、上手く芯で捕らえられるようになった時にシャンク病が出てくるのでしょうか?そこで、皆様に過去私と同じ経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらその時の経験談、失敗談などアドバイスを頂きたく投稿させていただきました。長文すみません、よろしくお願いいたします。

  • 重度のシャンク病でゴルフをやめようか悩んでいます。

    シャンク病が重症で深刻に悩んでいます。 長文ですがどうか皆さんのアドバイス、ご意見をいただきたく質問させてください。 ゴルフ歴10年、アベレージ100の万年アベレージゴルファーです。 練習もし、コース経験も増やし8年ほど前から100切り前後程度まではもってきました。 重度のアウトサイドインのスイング軌道でしたが修正してインサイドアウト軌道のドロー軌道を習得しスライス・ひっかけは克服しました。 ドライバー、FW、アプローチ、パターはほぼノーミスでコースをまわれるようになりましたが、肝心のアイアンが全くダメです。 ショートアイアンでコースでショットすると80%くらいの確立でシャンクがでます。 シャンクの修正方法や理論はかなり勉強もし、練習場ではアイアンはシャンクはでず全くまがらないのですが、コースではほぼすべてのショットがシャンクしてしまうんです…。 今日も前半ハーフ39でラウンドし、夢の90切りかと思いきや7~9・Pアイアンでほぼすべてシャンクし後半62でした…(ちなみに前半はユーティリティでパーオンがおおくアイアンは数回しか握っておらずアプローチでこなしました) 。 このシャンク病はゴルフを始めて今日までラウンドすると必ずといっていいほど発生しつづけておりこんなゴルフに正直疲れました。 もう自分にはセンスがないのだとクラブを置こうとさえ思っている程です。 アイアンで練習場どうりのスイングができさえすれば90を切るくらいまではできると5年前から思い続け今日に至ります。 今はミドルアイアンはあきらめてユーティリティでマネジメントしていますが、ショートアイアンは恐怖です。 170Y・180Y先のグリーンにはオンできるのに120、100、90と残るとシャンクでグリーンオンまで4打、5打とかかってしまうのでこの距離さえ克服できれば自分のゴルフ人生は劇的に変わると思うのですが。 こんな自分に練習場道理のスイングができない理由などご意見、アドバイスをいただきたく質問いたします。 とくにシャンクが起こる原因をいただければ幸いです。

  • 低いフックボールやひっかけてんぷらの悩み

     ハンデ19の40男です。10年ゴルフしてます。  ドライバーでの低いフックボールやひっかけてんぷらに悩んでおります。  先日、ビデオを撮り、観察してみました。いちおう、インパクトでは、ハンドファースト、左肘は伸び、腰は切れており、頭も残っています。前傾角度は、アドレス時と同じ角度でインパクトを迎えております。ストロンググリップです。インパクト直後に右手の返しはないスイングです。  悩みの原因は、スイングとしてはスクエア(インサイドイン)にインパクトを迎えたとき、フェイスは左を向いているせいではないかと思います。  ちょっとインアウトに打てれば、玉は上がり、ドローボールになります。しかし、ダフリなどミス多発です。  そこで、スイングは今のままとし、グリップを変えてみようかと考えております。 1 スクエアグリップにする 2 直角グリップ(シェーマの言う)にする  の二つの選択枝を考えております。  プロの指導を受けるのが一番とは思いますが、皆様のご助言やご経験をお聞かせください。  

  • 皆さんはどの様にドローを打たれていますか?

    皆さんはどの様にドローを打たれていますか? もちろん目標よりもやや右に飛び出すインサイドアウトのドローです。 私のドローのイメージはクラブを右に振リ抜いていく、 そしてフェースをインパクト以降閉じていく。(正確には閉じられいく。) 結果ボールは右に打ち出されて左へ帰ってくる。 私は現在、左腕を意識すればインサイドアウトになると聞き、練習中です。 しかしまだまだ左に飛び出してしまいます。(捕まりはいいですが) 逆に右に飛び出した場合は、フェースを閉じる事が出来ず、プッシュアウト気味に右に出して行き、そしてスライスになります。

  • ゴルフテークバックのトップから切り返しでシャフトが寝てしまう

    ゴルフスイングでスランプに陥っています。 テークバックのトップから切り返しでクラブシャフトが寝てしまうことです。こうなると左脇が開き、インパクトの時にフェースも開いてボールがフケてしまいます。今まではインパクトでしっかりと左わきが締まり、きれいに左わきがたためてフィニッシュの形も右肩がしっかりと飛球方向に向いていましたが、今はやろうとしても出来ません。なんとかこのスランプの脱出法を教えてください

  • M tracerで現実とは反対の解析結果が出る。

    M tracer2を使い始めて約2ヶ月経ちました。 アイアンばかり練習し、約2,000スイングのデータの解析の結果、インパクト時の類型がR1(右打ちなので、スライス打ち)98%強とでます。 しかし、私はドローヒッターで、実際の打球はドローに出ています。 こんなこと、ありえるのでしょうか? ちなみに、ビデオで撮影してスロー再生するとかなりのインサイドアウトの軌道ですが、このセンサーの解析結果はアウトサイドインと表示されます。 これも実際の打球はとはかなり違和感のある結果です。 このセンサー、そういうものなのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう