クアラルンプールで日本製ペットボトル飲料を調達したい

このQ&Aのポイント
  • クアラルンプールに10日間旅行予定です。1歳児の飲料水を調達したいのですが、エビアン・ボルビック等の海外のペットボトルウォーターは硬水であり、乳幼児には避けるべきです。そのため、日本の軟水が必要です。
  • クアラルンプールには伊勢丹・ジャスコなど日系のスーパーがありますが、日本のお水のペットボトル飲料は売られているのでしょうか。また、爽健美茶や麦茶も入手可能なのか気になります。
  • 旅行中の1歳児のためにクアラルンプールで日本製のペットボトル飲料を調達したいです。クアラルンプールには日系スーパーがあり、そこで日本の軟水のペットボトル飲料を見つけることができるのか気になります。また、爽健美茶や麦茶も手に入るのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

クアラルンプールで日本製ペットボトル飲料

クアラルンプールに10日間旅行予定です。 1歳児の飲料水を調達したいのですが、 (エビアン・ボルビック等や海外のペットボトル ウォーターは硬水だと聞きました。 硬水は乳幼児は避けるべき(おなかの調子が悪くなる等) と知りましたのでどうしても日本の水(軟水)が欲しいのです) クアラルンプールには伊勢丹・ジャスコと日系のスーパー がありますよね? そこにはもちろん日本食品は売っていると思うのですが、 「南アルプスの○○水」や「六甲のおいしい○」 等日本のお水(軟水)のペットボトル飲料は 売られていますか? また爽○美茶・麦茶はどうですか(←茶類は シンガポールにはあったのを確認してます)。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fisker
  • ベストアンサー率31% (103/324)
回答No.1

ミネラルウォーターとして売られている水の硬度は様々で、必ずしもヨーロッパ製が高くて日本性が低いわけでもありません。また、硬度の高い水で必ずお腹をこわすわけでもありません。 日系のスーパーには行ったことがありませんが、KL市内の普通のスーパーで日本のボトル水を見たことはありません。ヨーロッパ製のものはあったかどうか覚えていませんが、私は安い地元の水で特にトラブルはありませんでした。 ウチの子は4歳で初めて海外(タイ)に行きましたが、水道水を避けてボトル水を飲んでいればトラブルはありませんでした。水だけ気をつけていてもお腹をこわすときはこわしますし、あまり気にしなくても良いと思います。

noranoroga
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 私自身も高度の高い水(エビアン等)が苦手で・・ 外国製で軟水もあるのでしょうか。 実はステンレス製の水筒も現地調達 したいため改めて「日系スーパーについて」 という形で質問をしてみようと思います☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クアラルンプールのジャスコ・伊勢丹の品揃え

    クアラルンプールの代表的な日系スーパーは ジャスコ・伊勢丹だと思いますが、ここへ行ったことの あるかたに質問させて下さい。 (1)日本製の水(ペットボトルウォーター)はありますか。 (2)ステンレス製の水筒(魔法瓶)はありますか。 ステンレスでなくても保冷機能があれば良いです。 (3)日本のお茶類のペットボトル飲料はありますか。 宜しくお願い致します。

  • 結局のところ硬水と軟水だったら、どっちが

    カラダにいいのだろう? 軟水の方が断然飲みやすく、硬水はダイエットに良いイメージだが、 普段飲むのにコントレックスほど硬いのではなく、エビアンとボルビックならどっちがカラダに良いのだろう? 昔日本人は軟水になれているから軟水の方が良いとか、硬水を飲みすぎるとお腹に石ができるだか溜まるだかっていう都市伝説のような話を聞いたことがあります。 どなたか教えて下さい。

  • コントレックスという水は?

    現在ダイエット中です。 毎日、水を2ℓ飲むようにしています。 私が飲んでいる水は、セブンイレブンで売っているペットボトルの水(六甲の水とか南アルプスの水)です。 これらの水は、いずれも軟水です。 コントレックスという水を飲んでいるという方をしばしばお見受けします。 この水はかなりの硬水ですが、同じ飲むのなら軟水より硬水の方がダイエットには良いのでしょうか。 コントレックスを飲んでいる方がおられましたら、その効果、効用をお聞かせ願えませんか。 ちなみにコントレックスは、コーヒーや紅茶に使用するには向いていない、と聞きますが。どうなんでしょう。

  • 飲料の水について

    昔、学生時代に疑問に思ったことです。 水には、硬水と軟水があり実験で確かめました。 カルシウムの多い水が硬水、逆にカルシウムの少ない水が軟水だと教えられた記憶があります。 そこで、生物的な質問があります。 硬水の水を飲んでいる地域の人は、骨が太く丈夫な人を多く見かけます。 カルシウムを水から摂取するから骨が太く、頑丈だと思うようになりました。 これは(硬水と軟水の人のカルシウム摂取についての人体的特長については)、偶然なのでしょうか? それとも、飲料に使用する水のせいでしょうか? なんとも、的を得ない質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 水ダイエットの選び方^^

    この頃水を飲むように心がけてます^^ で ダイエットもはじめようと思い はじめは(ボルヴィック)を飲んでいました。 でもボルヴィックは軟水なんで ダイエットは硬水がいいと友達に言われ (クールマイヨール)を飲みましたが 飲みにくくて、 硬水で飲みやすいものや ダイエットにいいものはありますか?? 教えてください(^∇^)

  • 【科学・なぜ日本の水は軟水なのか?】隣の中国は硬水

    【科学・なぜ日本の水は軟水なのか?】隣の中国は硬水です。 欧州ヨーロッパも硬水です。 アメリカも知らないけど硬水だと思います。 世界で軟水の国は少ないと思います。 オーストラリアは軟水だと思います。 軟水の国と硬水の国の差は何なんでしょう?

  • ハーブティーのウスベニアオイについて

    ハーブティーと化学にお詳しい方教えてください。 紅茶をいれるときの水が硬水だと紅茶のなかのタンニンと硬水のなかのミネラルが結合して水色が黒くなるということはわかるのですが・・・ そのことを、ハーブティーでも実験しようと思い、ウスベニアオイを使用し、エビアンと浄水器の水とで較してみました。 すると、硬水でいれたほうが青くなり、軟水の方は紫色になりました。 この結果はどういうふうにとらえたらよいのでしょうか?わからなくなってきました。 青くなったほうが、ウスベニアオイのタンニンと硬水のミネラルが結合したということなのでしょうか??? それよりも色の違いはエビアンのPH値と浄水器の水のPH値のちがいなのでしょうか? 鉄分が多いハイビスカスでも試しましたが、硬水のほうが深い赤になるのかなと思ったら、とくに紅茶のような水色の違いがみられませんでした。 ハーブティーも軟水のほうが良いといわれてますが、どんなハーブティーで実験したら硬水と軟水の比較がわかりやすくあらわれますか?たくさんご質問して申し訳ございません。

  • なぜ日本の水は軟水なのか?

    日本の水は軟水だと聞きますが、 そもそもなぜ日本は軟水で、海外の多く?の地域は硬水なのでしょうか? どういう原因でそうなっているのか教えてください。

  • 敏感肌・乾燥肌・アトピーの方にお伺いします

    普段飲んでいる飲み物で一番多いものを教えてください。 また、一日あたりの量もだいたいでいいので教えてください。 a. コーヒー(ホット/アイス、ミルクありなし、砂糖ありなし) b. 紅茶(ホット/アイス、ミルクありなし、砂糖ありなし) c. 緑茶 d. その他のお茶類 e. 炭酸飲料 f. お水(軟水) g. お水(硬水) h. お水(沸騰した水をさましたもの) i. あまり飲み物を飲まない どうぞよろしくお願いします。

  • ダイエットでミネラルウォーターを飲もうかと。

    最近ダイエットしようと思い、まず1日2リットルぐらいの水をとるといいと聞いたのでさっそく実践しようと思ったのですが、ダイエットに適してるという コントレックスを飲んだのですが、まずくて飲めない。。 普通の天然アルプスとかの軟水でも効き目はあるんでしょうか? 硬水でも飲みやすい水があれば教えてください。 よろしくおねがいします。