• 締切済み

アルカリ性について

一般的に強アルカリ性は害となりますが、強アルカリ性でありながらコンニャク等の食品があります。 なぜ、同じ強アルカリ性で数値的に11を超えるものので害のあるものとない物があるのでしょうか? 実は、強アルカリ性の特徴をもつ製品を市場展開しようと思うのですが、ユーザーから強アルカリ性は害があるのに、なぜ展開しようとしている商品は大丈夫なのかと問い合わせを受けており、回答をすることができません。製品自体はコンニャクと同等のアルカリ性で数値では11です。粉末の状態です。

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

No1です。ミネラル成分としてのカルシウム、カリウム、ナトリウム、マグネシウムも高濃度を多量に摂取すれば害になります。 これ等は、食品に含まれてる程度なら問題ない量ですが、薬品として大量に摂取すれば劇薬です。 要するに、摂取する量が問題になります。例えば、中和された塩化ナトリウム(塩)も大量摂取すれば人体には毒になります。 通常の食品に含まれてるアルカリ成分程度では健康体なら問題ないと言う事です。

6763YODA
質問者

お礼

ご丁寧なご回答を頂きましてありがとうございました。 感謝いたします。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

ミネラル成分の違いです。 人体に必要なアルカリ性ミネラルにナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム等がありますが、こんにゃくは消石灰水溶液の水酸化カルシウムですから害がないのです。 こんにゃくのphが11と高いかは不明ですが、多くの野菜や果物はアルカリ性食品です。反対に肉、魚類は酸性食品ですから、肉と野菜の組み合わせは化学的にも中和作用があるのです。 人間の胃酸は、強酸性(塩酸)ですから、胃酸過多気味の時にアルカリ性食品は良いですね。 食品のphを気にしてたら何も食べれなくなります。

6763YODA
質問者

お礼

ご丁寧なご回答を頂きましてありがとうございました。 改めて教えていただきたいのですが、害のあるアルカリ性物質はなんになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 強アルカリ水での残留農薬除去について

    最近、強アルカリ水(貝殻焼成カルシウムを利用した)での野菜や果物の残留除去が流行っているようです。  ほたての貝殻焼成パウダーを購入し、2lに小さじ1の割合で水溶液をつくり、5分~10分置いたところ確かに油や汚れのようなものが沢山浮いてきました。 ところで、この強アルカリ水につけることで、食品自体もアルカリ化してまうのでしょうか? 水で洗い流したら、中和されるのでしょうか? 素手で洗っていたら少し手荒れを起こしましたが、このようなもので洗ったものを火を通さずにそのまま口にしても問題ないのでしょうか? 悩んでいます。

  • ショッピングモールごとの特徴

    自社の販売サイト(食品)は持っているのですが、売れ行きがかんばしくないのでショッピングモールへの出店を検討しています。 そこで、ヤフーショッピング、楽天市場に資料請求をして料金や概ねのサービス内容は把握できました。ただ、ユーザーの特徴については企業が自分で発行している資料はあてになりません。 そこで実際にヤフーショッピング、楽天市場のショップを運営したことがある方にお聞きしたいのですが、それぞれのモールのユーザーの特徴ってありますか?また、商材によってどちらが適している、というようなことはあるでしょうか?また、ヤフー、楽天以外にここがお薦め、というモールがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 困っています!ネットでの販売アイデアを下さい!!

    題名のとおりですが、 健康食品の販売においてネットを活用した展開を考えて動こうと 思っています。 しかしながら、どのようなプロモーションを行えば効果的なのか 正直、分からなくて悩んでおります。 私が売っていこうとしている、健康食品は、まだ市場には大きくは 出回っていないものですし、メタボリック症候群にもかなり、効き目が あり、ダイエットにも効果的な健康食品です。 まだ、世には出ていない状況ですし、 かなり製品には、差別化できる要素もあるので(詳しくは言えませんが、効果が大きくある、画期的な材料を使用しているため)、どうにかして 拡販していきたいと思っています。そのためにネットの活用は不可欠だと思っているのですが、 まだまだ、ネットでの販売する能力は未熟なので、相談したいと思い書き込みました。 もし、あなたが健康食品を拡販していくなら、どんな広告展開をしますか? ざっくばらんで良いので、色々アイデア下さい!!

  • クロムなめしの革製品をキッチン泡ハイターで拭いた場合,六価クロムは発生しますでしょうか?

    クロムなめしの革製品をキッチン泡ハイターで拭いた場合,六価クロムは発生しますでしょうか? 発生した場合どれくらいの量でそれは健康に害がある量でしょうか? ノロウィルスに感染した際,革製品をキッチン泡ハイターで消毒してしまいました。ベルト,財布,車のハンドル,シフトレバーなどです。クロムなめしの革に含まれる三価クロムは強アルカリ下では六価クロムに変化するとのことですが,危険の度合いが分からず,1歳の子供もいるために不安です。

  • サプリメント・健康食品・ウコン栽培について

    畑や休耕田にてウコンの栽培を趣味程度に手掛けています。アルコールを飲まれる知人などに採取後、乾燥させ粉末にし差し上げています。年に一度の健康診断などでも肝臓などの数値は服用前よりかなり改善している様子です。 今後、ウコンなどをサプリメントや健康食品などのビジネスに展開する為に一番良い方法をアドバイス頂きたいのですが。 又、個人事業者でも対応して頂けるウコンなどをサプリメント(錠剤)に加工可能なOEM製造会社などあれば教えて下さい。

  • スマートフォンゲーム人気で、コンシューマはどうなる

    スマートフォンゲーム人気で、家庭用ゲームハード市場や、国産のゲームはどうなるのでしょうか。 スマホゲーム市場、2015年も競争激化の気配 エコノミックニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000021-economic-sci >現在、ゲームユーザーの中には「スマホでしたゲームをしない」というユーザーが増えて来ており、またなかには「スマホゲームをやるようになって、初めて習慣的にゲームをやるようになった」というような、「新規ユーザー」までも開拓しているのが、今のスマートフォン向けゲームの特徴であり、強さであると言ってもいいだろう。 >こうしたことからも、今後もますますスマートフォン向けゲーム市場は成長を続けるものと思われ(もちろん、その成長規模や速度は、これまでよりも緩やかになるだろうが)、まだまだコンシューマゲーム機にとって、「やっかいな敵」であることは間違いない。 家庭用ゲームハードへの影響が大きいようですが、今後はどうなるのでしょうか。 また、ゲームハードはXBOXシリーズ以外は日本産の製品ですが、スマートフォン(Android、ios)はアメリカの製品です。 国内産業への影響はどの程度なのでしょうか。もっとも、厳密な話を始めれば、ゲーム機の中で使われている技術や実際の製造など、考慮すべき事柄が多いとは思いますが。 ※記事自体はスマートフォンゲームとコンシューマについての関係の記事ではなく、スマートフォンゲームの現状と今後についてが中心です。

  • 「天洋食品」の毒ギョーザ事件について

    最近、「天洋食品」のギョーザを中国国内で食べてやはり中毒事件が発生していたことが中国側から日本政府に連絡があったとのニュースが報道されています。しかし、次の点が疑問です。 1.天洋食品は、そもそも、日本への輸出専門の食品製造企業と言われていなかったでしょうか?つまり、天洋食品の製品は、中国国内では流通していないはずではないでしょうか? 2.今回問題になっている餃子は、日本国内から回収されたもの、または、日本への輸出品として輸出途上にあったものが回収されたものであって、それが何らかの理由で、中国国内市場に出回ってしまい、その理由、または、経路自体が明確になっていないとの報道が一部ありますが、ほとんどの報道は、天洋食品が中国国内市場向けに販売したもので、中毒事件が発生したとしか解釈できないような報道がされています。なぜ、このような報道のぶれがあるのでしょうか? 3.そもそも、天洋食品が製造した餃子は、中国国内に流通したのでしょうか? 今回の毒入り食品事件は、とても奥が深いもののように感じています。最初に報道がされたときに、JT株のインサイダー取引疑惑が言われましたが、その後の報道は全くありません。これについてもどうなっているのでしょうか?

  • 加工澱粉の基礎を教えてください

    加工澱粉(エーテル化、アセチル化、架橋、酸化)に関して、科学的専門知識の無い方へ説明するには どのように伝えればいいのか悩んでおります。 私自身、文型出身ですが食品メーカーの研究職に就き加工澱粉の基礎が曖昧のまま仕事をしております。澱粉製品毎の特徴は把握しているのですが、基本的な部分が抜けており、それを営業やユーザーへ説明するのに困っております。 初心者でも参考になるHPなどご存知でしたらお教えください。

  • 専門ソフトを売りたいのですが・・・

    実は4年前からCAD上で動く業務ソフトを作成し営業販売しています。 工作図[バラ図と展開図に分けられ]、バラ図を生成する専門ソフトです。市場の範囲も限られ、価格面も再検討したいと考えています。 専門ソフトをユーザー開拓から販売まで経験された方で「ご注意申し上げる」というご意見でも結構です。皆様からの厳しい言葉をお待ちしています。 (価格では300万円台で販売しています) こういう方法でやってみる価値はあるよ・・という意見などもお待ちしています。

  • 箱の中に世界を作る?アーティスト

    だいぶ前にTVで紹介されていたアーティストなのですが、作者の名前も、国内か海外かもすっかり忘れてしまいました。でも、その人の作品をもう一度みたいなーと思い、ここで質問させていただくことにしました。   作品の特徴は(実は、作品自体もどういう作品だったかは具体的に思い出せないのですが)、立体作品で(絵ではないです)、箱の中にコラージュか、もしくは自分で人形を作るかして(ドールハウスともまた違っていました)、箱の中に独自の世界を展開するような、そんな感じの作品でした。   もし、そんな感じの作品を作っているアーティストをご存知の方がいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう