• ベストアンサー

揚げだし豆腐の豆腐の作り方

1#水分を重しでとるみたいですが、何分ぐらい重しをしたらいいんですか? 2#また、木綿と絹とどちらを使うんですか? 3#片栗粉をまぶすのは、どれくらいまぶしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

1と2。木綿豆腐を使用。 固めの木綿豆腐ならペーパータオルなどで水けをふき取るだけでOKです。 普通の木綿豆腐なら重石をして豆腐が2/3くらいに圧縮されたくらいでいいです、その時も水分はよく吹きます。 片栗だけでも小麦粉を混ぜてもいいです(1:1の割合)、卵をつける人もいるようですが、必要ないです。 平らな皿に片栗粉を入れて、豆腐の各面を押し付けるくらいでいいです(つけすぎるともったりした食感になる)。 揚げるのでしたら180~190℃の温度であげる、表面の粉が軽く色づくまで触らない、色づいたら均等に色がつくようにひっくり返しながら上げる。揚げ油には豆腐を多めに入れない。

olololol
質問者

お礼

目安を教えていただき、助かります。 サイトにより、作り方が違うんで悩みましたが、片栗粉だけにします。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#101071
noname#101071
回答No.1

1、2に関してクックパットに参考になるレシピがありました。 http://cookpad.com/recipe/774010 参考にどうぞ☆ 片栗粉は表面にうっすら付くくらいでしょうか。

olololol
質問者

お礼

分かりやすいサイト助かります。 私が見たサイトは、詳しくなくて、質問しました。このサイト活用します。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 揚げ出し豆腐を上手に作れません

    こんにちは。 揚げ出し豆腐が好きで良く作るのですが、水切りをしても豆腐が水っぽくて美味しく有りません。 色々とレシピを見ましたが「水切りはしなくていい」 と書いて有るレシピも有りますが、水切りはしなくていいのでしょうか? 普段は ・木綿豆腐の水気を軽く切る ・片栗粉を付けながらフライパンで炒める ・狐色になったら出汁を入れて一煮立ちさせる ・刻み葱を散らす この作り方です。 もし宜しければ美味しく出来る揚げ出し豆腐の作り方を教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 揚げだし豆腐

    30分間水切りした木綿豆腐 一丁を六等分して、そこへ 片栗粉をまぶして 天ぷら油で揚げた (油の量は油が足りなかったもので 豆腐が二割ほど顔を出していた これが原因?) のですが、衣がはがれたり、 狐色になる前に、バチバチ と油がはねうまくあがりませんでした。 急遽小麦粉に卵一個と少々の水を混ぜ たかきあげ衣を作りそれで 揚げてしまいました。 ----------------- 上手な揚げだし豆腐のアドバイスを お願いします。

  • 揚げ出し豆腐

    絹豆腐では作れないのですか。うちで買いすぎたので。

  • マーボー豆腐の豆腐

    絹ですか? それとも木綿? どっちが好きですか?

  • 麻婆豆腐の豆腐は・・・

    麻婆豆腐の豆腐は普通、絹ですか?木綿ですか?

  • 麻婆豆腐に使う豆腐は?

    こんにちは。 30歳の独身女性です。 麻婆豆腐について知人と話していたところ、「自分は絹豆腐しか食べないから木綿豆腐で麻婆豆腐なんてありえない!!!」とかなりきつ~く言われてしまいました。 自分は手抜きなので、「麻婆豆腐の素」を利用します。 そして、使う豆腐は木綿豆腐です。 絹豆腐で作ったこともありますが、綺麗にサイコロみたいに切っても、混ぜているうちに形がどんどん崩れてきてしまいますし、時間が経過すると「トロミ」が無くなって、水っぽくなります。 前置きが長くなりましたが、皆様に質問です。 麻婆豆腐には、木綿豆腐・絹豆腐など、どの豆腐を使われますか? 人それぞれ、いろんな材料を使用されて当然ですので、「正解」と呼ぶべき回答はないのでしょうが・・・・・・。 もし、絹豆腐で上手に麻婆豆腐を作るコツなどがありましたら、教えていただければ幸いです。 ユニークな回答、お待ちしております。

  • 豆腐

    木綿と絹では、タンパク質の構成が違うと聞いたのですが 本当ですか?カロリーが違うのは知ってるのですが。

  • 木綿豆腐と絹豆腐

    ちょっと恥ずかしいのですが・・・ 木綿豆腐と絹豆腐、堅いのはどちらですか?

  • 豆腐について

    豆腐屋のオヤジさんとおしゃべりしてて、へ~えと思ったこと。店に来てまず “木綿くれ”と言ってくるお客は、木綿がその時もし売り切れならほぼ必ず “じゃ、絹ごしでいい。”って感じで買って行くそうです。それに対して、絹 ごし目当てのお客が同様な状況だと“10人中9人が、それじゃ要らないっ て、帰っちゃうね。木綿でいいよって人はまずいないね。”とオヤジさん。“な んでなの?”と訊くも、“さ~ね~。”だって。どう思います?

  • 麻婆豆腐に入れる豆腐は絹と木綿、どちらにしてますか

    麻婆豆腐に入れる豆腐は絹と木綿、どちらにしてますか?ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう