• ベストアンサー

彼氏との譲れない価値観の違いについて

こんばんは。長文ですが、よろしくお願いします。 私には1年以上続いている彼氏がいます。 私は彼のことをとても好きなのですが 価値観が違いすぎて、それのせいで彼と離れた方が いいのではないかと考えることが最近多くなり、悩んでいます。 第1の価値観の違いは食に対するものです。 彼は極度の偏食であり、食べられないものが非常に多いです。 アレルギーならば理解できますが、そうではないみたいです。 自分が嫌だと思ったものは決して口にせず、挑戦をしてみようという こともないです。 誰でも嫌いなものはあると思いますが、2,3品ではなく 把握しきれないぐらい嫌いなものがあります。 また自分では料理を全くしなく、私が作ろうとすると拒否します。 初めは特に気にしていませんでしたが(外食が多かったので)、 将来を考える中で、この人に料理を作り続けることが できるのか不安になっています。 私は食べることが好きで、それは母が昔から 美味しい手料理をふるまってくれたことの影響が大きいです。 食は食欲を満たすためだけではなく、温かさを感じるための ものであると私は考えています。 彼と過ごしていると、確かに美味しい料理屋さんに 行って美味しいものをお互いに食べることはできますが、 家庭の温かさは感じられないような気がします。 第2に動物に対する価値観の違いがあります。 私は昔から実家で犬を飼っており、現在も動物関連のボランティアに 関わるなど、動物と触れ合うことがとても好きです。 将来もできれば動物と暮らしていきたいという 譲れない想いがあります。 しかし、彼は散歩中の犬がすれ違うだけのときでさえ 大きく犬をさけるなど、極度の動物嫌いです。 アレルギーでもなく、子供の頃にトラウマがあるわけでもなく ただ嫌いらしいです。 私は今ままでそれほど動物嫌いの人にあったことはなかったので、 彼がいつか動物に慣れてくれるのではないかと考えていました。 しかし、彼は慣れようと努力してくれたことはなく、 ペットショップをのぞくのも拒否してしまうほどです。 動物嫌いだからといって、冷たい人だとは思わない(動物好きの人 は良い人だと思ってしまいがちですが…)ですが、私の好きなものを 理解してくれようともせず、悪口を言うところに とても冷たさを感じます。 このように私と彼の間に大きな価値観の違いがあります。 恋人同士で価値観の違いは誰にでもあると思いますが 譲れない価値観の違いは乗り越えられないものなのでしょうか? 乗り越えた方はなにか努力をされたのでしょうか? 今後私は彼とどのように接していけばいいのでしょうか? よろしければ何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilly_20
  • ベストアンサー率34% (62/180)
回答No.5

私の経験です。 私は今付き合っている彼と決定的な価値観の違いがありました。 説明するとややこしいのでタバコに例えましょう。 私はトラウマもありタバコは絶対に受け入れられません。 決して「悪いこと」と思うわけではなく、他の人が吸っていてもやめてくれとは 思いませんが、それが自分のパートナーとなると話は別です。 彼は彼で、100歩譲っても減らす努力ぐらいはしてもいいが 10年以上吸い続けてるタバコを今さらやめるやめる気は一切無いと言いきり、 問題は平行線をずっとたどっていました。 私は彼とは結婚も考えたいと思っていたのですが、 タバコをやめてもらえない限り絶対に無理と私自身判断し、 「タバコを吸う人と長い付き合いは考えられない」とはっきり別れを切り出しました。 結局向こうも一度は別れを受け入れ距離を置きましたが、 しばらくして「タバコをやめる」という約束とともに戻りました。 彼は実際その約束を守りきっぱりタバコをやめてくれ、今でも続いていますが、 あのときもし彼が私ではなくタバコを選び、本当に別れてしまったとしても、 仕方なかったと思います。 価値観の違いは、理想はお互いが50歩ずつ譲り合ったり、 譲れるほうが譲ったりして埋め合わせていくものです。 しかし「譲れない価値観」に関しては、どちらかが100歩譲らない限り無理だと思います。 きちんときちんと話し合うことが大切です、時間をかけて。 まずは、あなたが思ってる「問題」を彼も同様に「問題」と認識してもらうことが大事です。 あなたが思ってる以上に自分にとっては深刻だということをまず理解してもらいましょう。 それから具体的にどちらがどういう努力をするのか話し合いましょう。 乗り越えたいのであれば諦めないでくださいね。

uruwashi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 結局彼と話し合って別れることになりました。 >価値観の違いは、理想はお互いが50歩ずつ譲り合ったり、 譲れるほうが譲ったりして埋め合わせていくものです。 >しかし「譲れない価値観」に関しては、どちらかが100歩譲らない限り無理だと思います。 >きちんときちんと話し合うことが大切です、時間をかけて。 まさにその通りだと思いました。 私が今回の価値観の違いが他の価値観と違うと感じたことは こういうことなのですね。 >まずは、あなたが思ってる「問題」を彼も同様に「問題」と認識してもらうことが大事です。 >あなたが思ってる以上に自分にとっては深刻だということをまず理解してもらいましょう。 話し合いの結果、私にとって深刻だということを理解してもらいましたが、同時に彼にとって深刻でもあることを私がしていること を理解しました。 相手にとっては嫌いなものの強要に他なりませんでした。 本当は回答者様の彼のように戻ってきてもらいたいです。 ですが、私がこの価値観を捨てるのは自分を捨てるのことの ように感じるように、彼も価値観を捨てることで 彼も自分を捨てるように感じるのであればと考えると 何が正しいのかわからなくなりました。 今は時間が過ぎるのを待ちます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ppps
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

どうしようもないですね・・・。 結婚したら死ぬまで同じ事を繰返すんですよ? ノイローゼになりそう。 私は質問者と同じで、動物好きで食事の価値観も同じです。だからこそ思うんですが、相手がそうだと一緒にいてもつまらないと思います。 食事は毎日行われる事ですし、動物がいる家といない家では全然違いますよ。 やっぱり譲れない価値ってありますし、それを譲ったら自分らしく生きていけないと思います。 思い描いてください。貴方の料理を美味しいとニコニコしながら食べて、可愛いワンちゃんに囲まれてる生活と外食しか食べずあれが嫌いこれが嫌いと愚痴を言って家に帰ってもペットすらいない寂しい生活。。。 これが何十年も続く事を考えると・・・。

uruwashi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 結局彼とは別れることになりました。 >私は質問者と同じで、動物好きで食事の価値観も同じです。だからこそ思うんですが、相手がそうだと一緒にいてもつまらないと思います。 同じような価値観の方がいらっしゃってホッとしています。 >思い描いてください。貴方の料理を美味しいとニコニコしながら食べて、可愛いワンちゃんに囲まれてる生活と外食しか食べずあれが嫌いこれが嫌いと愚痴を言って家に帰ってもペットすらいない寂しい生活。。。 これが何十年も続く事を考えると・・・。 とても耐えられませんね。 ですが、別れた今では彼といれるだけでよかったと 少し思ってしまいます。 別れた後の後遺症ですね笑 早く価値観の合う人と会ってみたいです。

  • 954104kz
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.4

他の方も書かれているとおり、”食”の価値観はとても大切だと思います。 しかも、問題は彼は挑戦しようという気持ちがないんですよね~。 うーん、結婚して外食ばかりってわけにもいかないと思いますし、好き嫌いが多いのは本当に面倒ですよ。 あなたは結婚したいと思ってるのですか? そうじゃないなら、もっと価値観が合う人といた方がお互い幸せかもしれませんね。 おそらく、彼にとって食や趣味の価値観の大切さだって、理解できてないんではないでしょうか?? お互い譲れないのなら、結果的にはいつかは別れる事になると思います。ただ、あなたが少しでもこの人といる時間が無駄と思うなら、多分その感覚はあたっているので、別れて正解だと思いますよ。

uruwashi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 結局彼とは話し合って別れることになりました。 私は今回の価値観の違いがなければ 彼と結婚してみたかったです。 しかし、きっといつかは別れることになったでしょうね。 別れて正解だと言われてホッとしますが、つらいものですね。

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.3

ただ付き合うだけの相手なら、譲らなくても我慢すれば良いだけですが、これが結婚となると難しいでしょうね。 『食』の相性は結構大事だと思うんです。 好き嫌いが多いと、食事を作るのにスゴ~く面倒ですよ~!

uruwashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただ付き合うだけの相手なら、譲らなくても我慢すれば良いだけですが、これが結婚となると難しいでしょうね。 そうなのです。付き合うだけなら一時的に我慢をすれば いいだけの話なのですが… 私は結婚するかは別として、結婚も考えられない人と付き合うのは どうにも時間のムダのように感じています。 >『食』の相性は結構大事だと思うんです。 好き嫌いが多いと、食事を作るのにスゴ~く面倒ですよ~! やはりそうですよね。 彼のことは本当に好きなのですが、本当に困っています…

noname#106927
noname#106927
回答No.2

こんばんは。 動物の事は、まぁ貴女が譲ればなんとかなるでしょう。 でも好き嫌いが多いのは問題だと思いますね。 私(29歳)が幼少時は、 「ごはんを食べたくても食べられない人達が大勢いるんだから」とか 「好き嫌い言ってると大きくなれないよ」 なんて親に何でも食べる様にしつけられました、 近年、そういった躾をしない親が増えてるみたいですね、好きな物を食べてればいい、嫌いな物をわざわざ食べさせようと思わない…なんて…。 私事ですが、 最近見かけないですが、ファミレスや弁当に入ってるパセリ…あれ私は必ず食べます。 ファミレスは使い回しだから~とか食べなくても栄養面で問題ないなんて言いますが、そういう問題ではありません。 貴女の彼氏の好き嫌いは本人だけでなく、その親もきちんと教育していない…いや、できない不出来な親という事です。 将来、貴女達が結婚したとして子供にどう教えますか? つまり、貴女達のみならず子孫にまで影響する事ですよ。 一度、距離を置いて冷静に考えてみて下さい、良い所だけ見て結婚すると後々後悔するかもしれません。

uruwashi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 >動物の事は、まぁ貴女が譲ればなんとかなるでしょう。 動物の件についても、簡単に譲ることはできなくて困っています。 彼と動物のどちらを取るのかと聞かれれば もちろん彼なのですが、 私にとって動物、特に犬は家族であり、 この先ずっと家族を諦めなければならないのかと思うと… >近年、そういった躾をしない親が増えてるみたいですね、好きな物を食べてればいい、嫌いな物をわざわざ食べさせようと思わない…なんて…。 彼の考えはこのような考えに近いみたいです。 私もaccord21さんと同様に、親にはなんでも食べるように 躾けられていました。そして嫌いなものはあるけれど 出されたものは嫌いだからという理由では残しません。 >将来、貴女達が結婚したとして子供にどう教えますか? つまり、貴女達のみならず子孫にまで影響する事ですよ。 私は子供には、決して偏食にはさせたくないです。 ですが将来に父親が嫌いなものを食べない様子を見て 子供がそれを当たり前のように感じてしまうのではないかと とても不安です。 >一度、距離を置いて冷静に考えてみて下さい、良い所だけ見て結婚すると後々後悔するかもしれません。 はい、もう少し冷静になってみようと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39735)
回答No.1

譲れないなら、無理に譲らなくても良いじゃない? きちんと貴方なりの価値観、考え方は相手に伝える。同時に相手の価値観、考え方も。 その上で、お互いに違いがあるんだという事を受けとめる事。 その上に二人の関係を創り上げる。全てを分かち合えればそれで良いわけでも無くてね。違いがあるなら、その「違いがある」という現実を互いに前向きに受け止めて進んでいく事。 違う事に悩むんじゃなくてね。それぞれの価値観を尊重して、合わない部分だけを嘆くんじゃなくて、それ以上にお互いに分かち合える大切な部分の方をしっかり受けとめて、互いが確認できているなら。 違いがあっても、乗り越えていけるんじゃない?

uruwashi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 >その上で、お互いに違いがあるんだという事を受けとめる事。 その上に二人の関係を創り上げる。全てを分かち合えればそれで良いわけでも無くてね。違いがあるなら、その「違いがある」という現実を互いに前向きに受け止めて進んでいく事。 お互いの価値観については何度も話し合ってきたのですが 今回述べた2つの価値観の違いについてはどうにも blazinさんのおっしゃる関係が難しいのです。 例えば私たちには趣味の違いというのもあります。 このようなものは彼と楽しめなくても 他の人とあるいは自分ひとりで楽しめるものであり、 前向きに受け止めて進んでいくことができます。 しかし、食と動物(私にとって動物、特に犬は家族であり、この先ずっと家族をあきらめろと言われているようなものです)は 2人で暮らしていく中では避けられないものであり、 趣味のようにはいきません。 現実を互いに前向きに受け止めて進むということは 我慢してこの先生きていかなければいけないということ なのでしょうか? >それぞれの価値観を尊重して、合わない部分だけを嘆くんじゃなくて、それ以上にお互いに分かち合える大切な部分の方をしっかり受けとめて、互いが確認できているなら。 blazinさんの言うとおりだと思います。 ですが、このようになるためには、やはりこの先 ずっと我慢をしていかなければいけないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 価値観の違いを乗り越えるには。価値観と思想について

    婚活で色んな女性とお会いして中々良い方に出会えず苦しんでいました。 でも初対面の相手を「自分と違う、理解できない」とお断りしていた僕は愚かだったなと感じています。 好きだからお互い認め合えるんですよね。好きでもないのに俺に合わせろ、相手に合わせるなんて無理がありました。 価値観の違いとよくいいますが、本当に大切なことはその違いを許せるぐらいの相手の良いところを見つけて好きになっていくことでしょうか? 好きになって、それからお互い相手のため少しずつ歩み寄っていく、価値観を押し付けない。それがいわゆる愛を育むということでしょうか? *僕自身は1年以上前に別れた元カノと婚活で会う人を比べてしまいます。そのぐらい元カノは素敵な人でした。 でも価値観が似ているが故に異なる部分が許せず、押しつけあってしまいました。 僕が失恋を本当に乗り越えるには元カノにはないけど、新しく出会う人にはある良い所を見つけ、好きになることでしょうか? それからもう一つ。「価値観」と「思想」とはどう違うのでしょうか? 価値観は歩み寄れるが、思想が異なると難しいというアドバイスを以前いただいたことがありました。 僕なりに完全には理解できませんが、すごくしっくりきたんです。 *心の狭い話ですが、正直僕は女性のネイルアートが苦手です。これは価値観かなと思います。掘り下げていくとその理由は 爪が長いとゴミが溜まって不潔そう、美容にたくさんお金を掛けてそう(金銭感覚が合わなさそう)という先入感だとわかりました。 もし、付き合った女性がネイルアートをしていることが後から分かったら別れるかときっとそれはないと思います。 でも、もし不潔なこと、給料のほとんどを美容につぎ込む方だとわかったら...改善をお願いし、それでも無理だったら将来が考えられずきっと別れるでしょう。 もう理由の説明がしようがないものが「思想」なのかなと思いました。 といっても上記の場合は歩み寄れないこともないかなとも思います。笑。 動物嫌い、子供嫌い、タバコやお酒といった好みも思想かなとは感じて居ます。 僕自身は相手と価値観が合わない!と拒否する前にどうしてそう思うのかもっと本質を考え、できるだけ受け入れるように改善していきたいと思います。 長くなりましたが、 価値観の違いを乗り越えていくには、どのようにすればよいでしょうか? 価値観と思想はみなさんは異なると思いますか?どのようなことが許せて、許せませんか?

  • お店と補助犬。

     飲食店が補助犬の入店を拒否したというネットニュースを見て、ふと思いました。  補助犬は原則入店拒否出来ないのは知っていますが、もし、店主が極度の犬嫌い、もしくは動物アレルギーであった場合も入店拒否は出来ないのでしょうか?  店内に犬嫌いや動物アレルギーの人がいても、他の客からクレームが出ても、入店拒否は出来ないようです。  では、犬嫌いや動物アレルギーの人が店を開くのが悪い!となるのでしょうか?  私は動物に近寄るのが怖い程度ですし、店を持ちたいと思っているわけではなく、これは純粋な疑問です。  ちなみに私は、「おとなしいから」と言われようが、近寄るのが怖いという気持ちが和らぎません。むしろ、「動物かわいい」を強要してくる相手に嫌悪を増大させていくタイプです。  それはさておき、原則入店拒否不可ならば、自分の腕やお店の内容にかかわらず開店を断念せざるを得ない人がいるのかな・・・?と思いました。  最初から人を雇えるとは限らないし。  障碍者も大変だとは思うけれど、店を開くのが夢という人が犬嫌いや動物アレルギーで断念せざるを得ないっていうのも可哀想だなと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?  ご回答よろしくお願いします。

  • 犬に対する価値観が私と彼で違います。

    犬に対する価値観が私と彼で違います。みなさまのご意見をお伺いしたいです。 私には幼い頃から一緒に過ごしてきた犬がいました。 それはそれは毎日かわいがって育ててきましたし、私の心の支えでもありました。 しかし、ある日に彼氏が犬アレルギーであることがわかったのです。 私の服についた犬の毛のせいで彼が肌荒れを起こしてしまうそうです。 その時に彼が言った言葉を巡って喧嘩となっています。 私が引っかかったのは次のふたつの言葉です。 ・「犬が嫌い」 ・私が毛がつかないよう配慮すると言った後の「原因を排除するというなら、犬を殺してくれるの?」 私の意見としては、 ・私のせいでアレルギーを起こして辛い思いをさせてしまうのは申し訳ない。 ・服にできるだけ毛がつかないように配慮するなど、真剣に対策を考えたい。 ・嫌いと思ってしまうのは仕方ないが、私が傷つくことをわかっていて家族同然に大切にしてきた犬を嫌いと言ったり、犬を殺すといった表現を使うのは控えてほしい。もう少し不満の伝え方を考えてほしい。 ・彼を一番大切には考えているから彼を一番には優先するが、かと言って犬を殺せるほど二番以降を簡単に切り捨てることはできない。 彼の意見としては、 ・不満であることを素直に不満であると伝えられないのは不快で、「嫌い」、「殺す」といった直接的表現を改めたくはない。 ・アレルギーに対して強い恐怖感とコンプレックスを持っており、アレルギーを引き起こす原因となる犬は嫌い。ただ、私の犬だけではなく犬は全部嫌い。 ・自分は好きな人のためなら、自分の親でも切り捨てられるほどその人を大切にする。だから、私にも自分を一番大切にしてほしいと思うし、自分がアレルギーで苦しい思いをしているにも関わらず犬を心配しているのは嫌だ。それは自分以外にも同じレベルくらいの大切なものがあるということ。 一概にどちらが正しいとは言えないかとは思いますが、みなさまはどのように思われるでしょうか。 長文になりましたが、よろしくおねがいいたします。

  • 彼氏との価値観の違いについて(長文です)

    初めまして、こんにちは。 大学生のp-d333といいます。 私には、付き合って6か月の彼氏がいます。 彼氏とは、同じ大学で2つ上、そして同じサークルに入っています。 彼は、努力家で頑固者、自分の意見を必ず通します。 そして、束縛をとてもしてきます。 考え方や価値観の大幅な違い、束縛、彼は努力家のため他の人がみんな怠けて見えるらしく友達の悪口を毎日のように聞かされるなど。 彼に何も反発して言うことが出来ず、ただ「はい、はい」と聞いていた私にも限界が来て、辛い気持ちでいっぱいになり、彼の事が好きかわからなくなり、昨年の12月に別れを告げました。 しかし、別れてみてやはり彼の存在の大切さに気づき、もう一度付き合うことにしたのです。 そんな彼についてなのですが、やはりどう考えても、考え方や価値観が違うのです。 人それぞれ、価値観や考えの違いはあると思うのですが、違い過ぎて辛くなります。 彼はさほど私との価値観の違いを気にしていないようなのですが、私にとってはとても苦痛です。 何か言えば、彼の意見で通され、それ以上何か言えば、軽く私の意見を流されたり、「でも、」と続けて彼の意見を通されたり。 そんな事があり、また最近好きではなくなってきています。 私はこのまま彼と付き合い続け、彼の価値観や考えを受け入れるべきなのでしょうか? 彼は、私との結婚を本気で考えているようです。 好きではないのに、付き合い続けるのも彼に悪く、そして今のまま付き合い続けても私にも彼にも良いような気がしません。 参考にしたいと思いますので、ご意見お願いします。

  • 自分の価値観が不安です・・・

    私はいくつかの理由で、動物が苦手です。(特に犬) 逆に両親や周りの人は大体、犬などの動物が好きです。(父方の祖母は苦手です) 今年の秋から実家のほうで、父が犬を飼うらしいです。 私は最初は嫌でしたが、父の生き甲斐になるなら良いと思い直しました。 問題はそこではありません。 父も母も「犬は可愛い」とか「犬も家族だと思えばいい」と言います。 でも、私はそういうふうに思うことが出来ません。 何だか、両親の言葉が私の気持ちを否定しているようで嫌なんです。 それに世間でも、動物が苦手というのはマイナーな感じがしますよね? 現に周りも動物好きがほとんどですし・・・ だから、自分がまるで異常みたいで不安になってしまいます・・・ それから、今まで親に反抗したことがありません。 というより、反抗した後のことを考えると怖くてできませんでした。 親の価値観は正しいのだと無意識に思っていました。 でも、この価値観のズレが出来て、何でもかんでも親に譲りたくないと思うようになりました。 ずっと親に言い出せなかった気持ちが、この機会で溢れてきたような気がするんです。 色々書きましたが質問としては、 ・動物が苦手もしくは嫌いというのは、そんなに悪いことでしょうか? ・この年(大学三年です)にも反抗期は出てくるのでしょうか? ・マイノリティはどうやって生きていけばいいのでしょうか? ということです。 文章がごたごたしてしまいましたが、皆様、どうぞよろしくお願いします。 また、動物を好きになれるように努力してみては?という回答はご遠慮下さい。 そこだけは、どうしても譲れません・・・ 周りが動物好きばかりなので、なかなか相談出来ないんです。

  • 価値観の違い?

    結婚して1年目の女性です。 旦那とはお見合いで知り合い、半年で結婚しました。 その旦那に結婚してから2ヶ月目頃から別れたいとしばしば言われるようになりました。 理由は価値観の違いです。 例えばある人にとっては愉快と思えることでも、違う人には不愉快に思えることがありますよね。 そういうことが私達には多すぎると言うのです。 私自身もそれは認めるし、それが原因で喧嘩もよくしました。 でも、私は価値観の違いなんて誰にでもあるものだからもう少し様子を見ようと言って現在に至りますが、旦那は私の顔をすっごく冷たい視線でしか見ませんし、ほとんど話もしません。 そもそも旦那に言わせればお互いの価値観の違いが、時とともに理解できるとは考えられず、その違いがまず根本的な価値観の違いだと言われました。 私は離婚したくないのですが、毎日、毎日、陰鬱な旦那の顔を見ていると、悲しくなってきます。 どうすれば仲良くできるのでしょうか?

  • 価値観の違い

    長く付き合っていくうえで 一番大事だと思うのは 価値観とその相手とトラブルが起きたとき協力できて信頼あるかという事だと自分は思いました 楽しいのは友達でもできるし ラブラブなのはただ好きな人ができればなれるし 一番大事なのは価値観があうかどうかかなって 彼は自分をかなり一途に好きでいてくれています 自分も彼が好きですけど 言葉の理解力はないし 金銭的な価値観も違うしトラブルが起きた時協力でるような人間ぢゃなかったです ずーっとやってくのは無理だと思うけど まだ好きな気持ちはある ただ好きだけぢゃやってけないって思ってます 金銭的な価値観の違いについて直接話したけど 考えは変わらなかった だからずーっと最後まで一緒はきついと思った どうしたらいいのか分かんなくなってきたんですけど 別れるのは悲しくて 一緒にやってくのは無理がある どっちにしても辛いって 彼の理解力の無さと真剣さが欠けている事価値観の違いはかなりの重傷 当たり前の事ができないのがいつも呆れる いつも自分が叱ったりする事が多くて付き合っていくのは疲れる だけど一途に自分を好きでいてくれる人なんていないんぢゃないかと思い返す自分がいる みんなならどういう決断を出すんでしょうか

  • 価値観の違いを理解し合えるようになるためには

    お互いに価値観の違いを理解し合えるようになるためには、どうしたらよいでしょうか。 例えば、いろいろ挙げられますが、部長の価値観と部下の価値観。西洋人の価値観と東洋人の価値観。健康体の人と疾患を抱えている人。経営者とサラリーマン。キリスト教徒と仏教徒とイスラム教徒。都会生活と田舎生活。理系と文系。夫婦(男と女)。先生と生徒。年配者と今時の若者。高所得者と低所得者。派手な人と地味な人。スポーツ好きの人の価値観と読書好きの人の価値観・・・。 価値観の違いを理解できる人と理解できない人の差は何でしょうか。心が寛大か狭いか、視野が広いか狭いか、経験が有るか無いか、どのくらい本人になりきって考えることができるかどうか、といったところでしょうか? また、お互い議論し合ったところで、お互い分かり合えるものでしょうか?価値観の違う人同士が仲良くなれる方法も、何か秘訣がないか考えています。 トラブルになったことがあるけれど、価値観の違いを乗り越えたことのある方、乗り越えて仲良くできている方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 価値観のちがいで別れました。

    はじめまして。24歳の女(仕事:販売業、店長)です。 先日約半年付き合った彼氏(28歳。仕事:美容系)にふられました。 理由は価値観のちがいで、将来を考えて結婚相手には見れんとのことでした。 別れる前はメールが少なくなってはいましたが、別れるなんて考えてもいませんでした。 彼には趣味があり、趣味ありきの仕事をする。優先順位の中で仕事2~3番目くらいの考えで、私は特にこだわりの趣味はないですが、仕事をし、給与をいただきその給与で、欲しいものを買い友達と遊んだりご飯を食べにいく。仕事あってのプライベートという考えです。 店長という役職で、休日に仕事場にいくこともあります。彼との約束をクレーム対応で時間をずらしてしまったこともあります。 彼からすると、休日に仕事場にいくことがあり得ないと。 わたしも、出来るなら休みは休みと考えたいですが、今の仕事場の人員体制や役職を考えたらそうも言ってれません。 結婚となれば、家庭に入りたいという昔からの希望があるのと、今の仕事は朝早く夜も遅いので結婚になれば退職は考えていました。 しかし、彼から人の考えはそうそう変えれないから、今の仕事場を変えても考えは一緒だし、結婚となればといっても、実際そうならないとわからないから、口約束でわたしの考えが変わるのを待ち続けるのは違うと。 今の状態を見ていたら、家庭的には見えない。俺が稼いでいるあいだは家を守ってもらえる家庭的な子が理想だと。 年齢も年齢なので、30歳には結婚をし家庭を持ち親を安定させたいというのは付き合っているときから言われてましたので知ってはいましたが、結婚と恋愛は違うから、好きだけどこのままずるずるはつきあっていけないと言われました。 わたしの中では納得ができず、価値観は違えど埋める努力があればいけるのではないのかと思ってましたが、だめでした。 今のところわたしは復縁を望んでいます。しかし、上記の内容であれば復縁は厳しいでしょうか? 価値観のちがいで、別れた経験があるかた。価値観は違えどこう努力していったという経験があるかた。ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。お読みいただきありがとうございます。

  • 価値観や考え方の違い

    彼氏と価値観や考え方の違いでいつもぎくしゃくしてます。いろんな考え方の人がいると思いますがここまで合わないのは初めてでこんなに合わない人っているのかなと思うほどです。いつものちょっとした会話で意見が違い喧嘩にはなりませんが彼氏のほうがもういいわと怒って黙ってしまい気まずくなってしまいます。デートで毎回のようにそうなるので気まずくならずにデートを終える日はないくらいです。いつも気まずくなると話し合いで解決しようとお互いの価値観や考え方の違いをわかり合おうと話し合うのですが和解(!?)したところで次会ったときはまた同じ感じの繰り返しで全く進歩してない状態です。話し合いで解決したと思ったのにまたぎくしゃくするのでもう話し合いでは解決できないのかなと思ってしまいます。喋ると俺はこういう考え方だからやっぱ考え方違うねと言われ機嫌を悪くしてしまうので最近では自分の意見が言えなくなって全て彼に合わせる感じになってしまい自分らしさがだせなくて悩んでいます。自分が嫌いになってしまい辛いです。 皆さんはこういうときどうしてますか?わかりあう方法教えて下さい!