• ベストアンサー

彼との関係でなやんでいます。

papa0108の回答

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.3

質問文に書ききれなかったところで、いろいろあったのでしょうね。 それがわからないので、ピントがずれたアドバイスになっていたらご容赦下さい。 やはり今すぐに無理矢理別れる必要はないのでは? まだお互いに愛しているように思います。 それならもう少し続けていく努力をしてみませんか? 遠距離だってお互いが協力し合えば不可能ではないと思いますよ。 相手の事を考えずに連絡したり、連絡を求めたり、突然押しかけたりなんてことは良くないですが、2人のペースで続けていけばいいと思います。 どうしてもペースが合わない、気持ちも離れてしまったということが判った時点でお別れを決めてもいいのではないでしょうか? 今、慌てて決めるより、もう少し頑張ってみませんか? 大変だとは思いますが、一度別れてから後悔して元に戻すのはもっと大変ですよ。 頑張って下さいね。 うまくいくようにお祈りします。

noname#4097
質問者

お礼

>やはり今すぐに無理矢理別れる必要はないのでは? はい、私もそう思いました。自分から別れたほうがいいかもという電話をしておきながら、別れは急ぐものじゃないと実感しました・・・。 >それならもう少し続けていく努力をしてみませんか? はい。彼も、これからは僕も意識して素直になるように努力していくわ、とか手紙をくれたりするんです。けどあまり変化が見られない・・・これも急ぎすぎですかね? >頑張って下さいね。 ありがとうございます(>_<)★ 続けられるうちは続けていきたいです。

関連するQ&A

  • 女性関係で悩んでます。

    いきなりですみません(>_<) 今、4ヶ月付き合ってる彼女がいるんですが、最近、年下の女性にアプローチかけられています。 正直、気持ちは年下の女の子に傾きはじめているんです。 なので、今の彼女と別れを選ぼうと思ってます。 けど、かなり身勝手な感じなので、彼女が傷つかないか心配です。 みなさんは、このような場合どのように別れを切り出しますか? このような経験はじめてなので、ささいな事でもおしえてくださいm(__)m

  • 彼女だった女友達との関係(白黒つけたい)

    以前に1年付き合っていた女友達がいます。 別れた理由は遠距離とお互いの家庭環境に変化がありギクシャクしてすれ違いから感情的になり、彼女から別れを切り出されました。 友達としてやっていけるのか自分としては難しいと思ったのですが、友達として連絡を取り続けたいと彼女から言ってきていたので、自分はまだ彼女は自分を必要としていると感じこれに応じました。 この友達づきあいを始めた当初は、かなり自分として葛藤があり、もう一度やり直そうと電話で伝えたり、忘れられない、この友達づきあいは好きな人ができるまでのつなぎなの?といったりしていました。つなぎというのは否定していました。そんなことを言ってもう彼女から連絡してこないだろうと思ったのですが、彼女のほうからそれ以降も連絡がありました。 そのため、自分のほうが折れて、仲のいい女友達と意識してメールや電話で連絡は取り合っていました。 先日、ちょうど自分が彼女のいる都市に出張したので会うことにしました。2人で会ってしゃべっているうちに、自分の奥底にしまっていた復縁したい気持ちがよみがえってきました。その場では、もう一度やり直したいといいませんでしたが、帰り際に手を握り、肩を抱き寄せました。彼女もこれに応じてくれました。キスには応じてくれませんでした。キスしようとしたのは馬鹿ですね。 これでも、帰ったあと、会えてよかったよって電話で話しました。 これから、もう一度やり直そうといいたいのですが、彼女の気持ちがどうなのかわかりません。白黒はっきりつけたいです。遠距離などハードルも高いのわかっています。 お互いのためにもこのままではいけないと思っていますが、どうなんでしょうか?

  • 二人の関係はどう見えますか?

    五年一緒にいた彼とのことです。 上手くいかなくなり一年くらいたちました。その間に何か月か距離開けたり別れを言われたりしましたが 何となくまた会ったりしてました。 あやふやな関係に毎日彼のことを考えては勝手に落ち込んだりをしている自分が本当に嫌になり、ハッキリと気持ちを伝えようと先日彼に久々に会いに行きました。 遠距離でしたが、しっかり話そうと時間をかけて会いに行くと、 急に仕事になった と突然言ってきました。 遠距離時間をかけて会いに行ったのに、それを労う気持ちもない彼、 急に仕事になった彼を労う気持ちになれない私、お互い激しい言い争いになってしまい、彼は私に 嫌い、もう会わない、こんなのマイナスだ! とキツくまた別れを言われてしまいました。 私が冷静に、貴方との縁は本当は切りたくなかった。将来貴方が仕事が落ちついた時にまたゆっくり会ったりしたかった。 と伝えると彼は 長い目で見たら、俺たちは毎日連絡するとかは辞めた方がいいと思う。 長い目で見て、たまに連絡を取ったりする方が続くんじゃないか。 メールも義務でなく、俺はしたいからするような気持ちの入るメールを送りたかったんだ。 会ったりするのも、仕事がともかく忙しい。約束をするのも無理なんだよ。行けたら行くくらいの気持ちじゃないと無理なんだよ。 行きたい気持ちはあっても無理なんだよ。 と、言われました。 そして帰りはとりあえずは二人で またね と笑顔で帰りました。 それ以降お互いに連絡はしてません。 白黒はっきりさせたくて、勇気を出して会ったのに、結局よくわからないままにまたなってしまいました。 彼は私と別れたつもりなのか やり直したつもりなのか 客観的にみてのアドバイスなど ぜひよろしくお願いします。

  • この関係をどう整理すればいいのか。

    20歳代後半の男です。 サークル仲間の中に1つ年下の女の子がいるのですが、 何度かみんなで遊んでるうちに、どうも好かれてしまったようです。 みんなで喫茶店に行ったりすると必ず隣に来るし、 紅葉やテーマパークのクリスマスツリーを見たいと誘われるし、 サークルの遊びに私が出られないと聞くと 「○○君がいないのは、なんだか寂しい感じがするよ(涙)」 とメールが来たり…とにかく積極的な子です。 私もすでに彼女のことが好きになっています。 ですが、私はある事情により彼女と付き合えないので、 その想いを断ち切らなければならない状況にあります。 (その事情はちょっと公言することができないのですが) 彼女からは今も遊びに誘う連絡が来るのですが、 もう2人で会うのはそろそろやめた方が…と考えています。 でも私も彼女のことが好きなので、断れずにいます。 自分でも優柔不断なヤツだと、情けなく思います。 自然と距離を置き、お互いの想いが薄らぐように持っていって、 いずれは普通の友達感覚で遊べるようになれればと考えているのですが、 実際にはどうすればいいのでしょうか…アドバイスお願いします。

  • 彼から距離をおきたいと…

    彼から考える時間がほしい距離をおきたいと言われました 仕事が忙がしく今きちんと恋愛ができてなてない気がする 私に対する気持ちもわからなくなってしまったとの事です はじめは距離おく事が理解できず否定したら 友達にはなれないかと言われ気持ちがあるから無理だと伝え 最終的に気持ちがハッキリするまで連絡もとらず距離をおく事になりました 好きかわからない でもつながりは残そうとする彼がわかりません きっぱり別れを選ぶべきでしょうか… 希望を捨てず待つべきでしょうか

  • 彼との関係がとても不安です。

    出会いはネットで私は彼と七ヶ月ぐらい遠距離恋愛をしています。 出会った当初は、彼は大学生、私は高校生(今もです)だったのですが、いま彼は社会人で働いていて忙しいので二月から全然会っていない状況です。 連絡は仕事に慣れてきたら話せるから待っててというようなことを伝えられたのですが、彼からは一週間以上来ないし、私から話しかけても返事が遅く、会話も続かないのですごく寂しいです。 何度かもう少し連絡がほしい、と言ったのですが、そのことを伝えすぎてしまい彼をイライラさせてしまったことがあり、寂しいという気持ちがあっても一人でたくさん悩んでしまいます。 彼は改まった話が嫌いというので、これ以上寂しいと言ってしまうと冷たくされそうで怖いです。 しかも今年の恋愛運を調べてみたら、別れを経験するとか彼が二股をかけているとかフられるとか書かれていて、ネットで調べてみても遠距離は絶対浮気されるなどと書かれているし、今の自分と彼の状況から占いが当たるのではないかととても不安です。 忙しいと言っても少しぐらい話す時間くらいはあると思うし、LINEもすぐ終わらせられるから彼は自然消滅を狙っているか浮気してるのではないかと疑ってしまいます。 彼を信じたい気持ちは強いし私がわがままで子どもなところもありますが、もう少し恋人らしいお付き合いをしてほしい気持ちがあります。 自分でも彼の気持ちがよくわからなくて、私はもう忘れられているのではないかと思ってしまうし、すごく悲しいです。 読みにくい文章ですが、アドバイスや暖かい言葉などをいただけると幸いです。

  • 別れを告げられました

    はじめまして。 昨日4年7ヶ月遠距離恋愛している彼氏に別れを告げられました。 原因は、「喧嘩ばかりで泣かせてばかりだし幸せにしてあげられない」と言われました。気持ちを聞くと「嫌いでもないし、好きでもない」と言われました。 でも別れるのが無理で泣きじゃくってすすがりついてしまいました。 彼は「1ヶ月たっても俺の気持ちが変わらなかったら友達に戻ろう」と言いました。 すがりついたのは私なのに、これで良かったのか分かりません。 彼の事は大好きです。 彼を自由にしてあげた方が良いのかなとも思います。 でもこのまま連絡が途絶えてしまうのでは無いかと不安です。 自分が情けなさすぎて辛いです。 彼の気持ちを理解してあげたいのに出来ない自分が嫌です。 どうしたら良いのか分かりません。

  • 遠距離の彼女と彼との3角関係で悩んでいます。

    少し前からおつきあいしている男性がいます。お互い30代で、彼は私より7歳年下ですが、 年齢は関係ないし、好きだし大事にすると言ってくれたので、つきあいはじめました。 でも少ししてから実は彼には遠距離恋愛している彼女がいることがわかりました。 彼女とケンカが絶えず、もう無理と思った頃に私と出会ったようですが、結局はまだ続いているし、彼女のことがやっぱり好きなようです。 本来ならその時点で彼に別れを告げるべきでしたが、私も彼のことをすごく好きになってしまっていたので、それでもいいという感じでつきあいを続けています。 彼女が住んでいるのは東北で、彼は関西なのでかなり距離がありますし、会うのは2か月に1度程度ということなので、 私はずっとこのままつきあっていれば、私への気持ちのほうが重くなるんじゃないか・・という思いがあったからです。 彼はとても優しいし、外でも手をつないだり彼女として扱ってくれてますので、 そのことを除けば普通のカップルなんですが、 2か月に1度彼女に会いに行く間は彼からの連絡もないし、私もいっさいできません。 そのときはものすごくつらいですし、彼もそれはわかっているみたいです。 遠距離恋愛で寂しくて、その代わりになっているだけというのも頭では理解してるんですが、 私のことも好きという気持ちは伝わるので、 どうにもならない状況です。 このまま続けていたら、いつか彼は私だけのものになるでしょうか・・ それとも私がただバカなだけで、やっぱり別れたほうがいいでしょうか・・ できれば男性の意見を聞いてみたいです。 お願いします。

  • 彼と距離を置くとき

    お互いの恋愛価値観が合わなくて、今まではなんとかすり合わせをしてきたのですが、きちんと考えなければならない時がきてしまいました。 会うことと連絡頻度でもめて、強めに私を否定してきました。 彼はまだ別れる結論までは出していないと思います。 ですが、同じコミュニティに属しているので別れを言い出すことによる気まずさや自分が悪者になりたくないという気持ちもあるかもしれません。 私は変わらず彼が好きです。別れたくありません。 すぐに結論を出すのではなく、一旦離れてお互いが本当に必要かどうか見極めたいと思います。 相手を好きだけど距離を置くとき、なんと言いましたか? その結果どうなりましたか? 教えていただきたいです、お願いします。

  • 関係を修復できますか?それとも無理でしょうか?

    大学生の女です。付き合って約一年半の彼がいます。 最近彼と喧嘩とか続いて気まずいです。 前はよく彼から連絡くれて遊びに誘ってくれたのですが、最近は彼から連絡がなく、たまに私から連絡しても返事がないことも…。 最近は二人で過ごすことがなく、サークルで顔を合わせるだけです。 忙しいのかなと無理に会いたいとかいわないよう我慢していた矢先、友達としょっちゅう遊んで結構オールとかしてることが分かり、自分には連絡をくれないし遊んでくれないのにと悲しくなりました。 彼の反応的に私とのことは今は面倒とか負担に感じてるのかなと思ったりします。 周りには関係を隠している(彼が隠したがってたので)ので、みんなの前でその気まずさとかごまかそうとするといつも空回りしてしまう不器用な私です。変に反応しようと頑張って、逆に彼の気に障ることをしてしまうこともあり、それも原因かもしれません…。 先日、サークル後みんなでご飯を食べに行ったときも、またやってしまいました。 直接言われてはないですが、翌日サークルのミーティングで顔を合わせたとき不機嫌そうだったので、多分私にイライラしてるんだと思います。 26日は記念日で、今までは一緒に過ごしたり、予定が合わない時は日をずらすか電話やメールをしていました。 けど、今回はなかなか連絡できず、当然彼からも連絡がないので、予定もわからず、このまま迎えるのかと思うと寂しくなりました。勇気をだして、その日の予定どう?一緒にご飯食べたりしたい、忙しかったり気がすすまなくて嫌なら無理にとはいわないから、返事だけ聞かせて欲しいと連絡してみましたが、返事がありません。 正直彼の本音がわからないです。ただ一時期の倦怠期的な感じで私と距離をおきたいだけなのか、違うのか…逆に別れ話しを切り出してくる訳でもなく… とにかく思ってることを口にしてくれないので、この分からない状態が辛くて苦しいです。 自分に原因があることは反省してて、その気持ちとまだ自分は好きだから別れたくないという気持ちを伝えたい反面、今、変に自分の気持ちを押し付けたり、連絡したり会いたいと言ったり、正直に本音を言ってとせがむのは良くない気がしてます。 でも、このまま何もせず自然消滅も嫌です。 距離を置くならおくで、その話し合いをするべきですか? 出来るなら、まだ別れ話になってない以上、彼を信じたいし、関係を修復したいです… 修復出来ますか?これからどう行動すべきでしょうか? 同じような境遇を経験の方はぜひ意見・アドバイス伺いたいです。 それから、男性の方には男性側の心理とか自分だったろこういう状況の時のはこういう心境でこういうつもりでこの行動をとるとか聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。