• ベストアンサー

ご飯をおいしく炊き保存するには?

 御飯についてお聞きします。 うちは母が御飯を炊いていますが、炊き立てはまだしも保温するとにおいが気になります。 休日に昼に炊いた御飯を食べるとそんなに気になりませんが、 保温後夜に食べようと思うと変なにおいが気になります。 また、仕事で夜遅く帰り御飯を食べるときも気になります。(夜11時、12時頃) 昔は祖父、祖母に合わせて少しやわらかめにしていたのですが、 自分が堅めが好きなので堅めにしてもらいました。硬い軟らかいでそんなことがあるんでしょうか? またあまり気になるのでジャーを新しくしたのですが、最初の頃はそうでもなかったのですが、やっぱり気になるようになりました。 母も気になるようで御飯炊くときは市販の水を使い始めました。 うちは田舎で水も都会のようにまずくなくおいしいほうに入るのですが、やっぱり冷凍保存とかしたほうがいいんでしょうか? においがきになったら「ごはんですよ」をかけるとか、「お茶浸け」にしてにおいが気にならないようにして食べてます。 母にいい方法を教えれたらと思いますが、原因と解決のいい方法をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我流ですが、ジャーに保温しっぱなしのときは、レモン果汁をふりかけて酸化防止をしてました。 ですが、まず一度で食べれることなどないので、ラップにくるんで冷凍してましたが米粒がふっくらしないのが不満でした。 そこで、ごはん冷凍専用のタッパーが売られているのを知って、試したら炊きたてその物でした。 以後、8年こればかりです。 熱々をタッパーに入れてフタをして、少しまだ温かいうちに冷凍してます。食べるときは、フタをしたままチンして、上下左右に少し振ると蒸気で蒸れて硬くぼろぼろせず最高です。 振り忘れると水滴がフタに付いた分、硬くなります。 友人の子供達もこれなら、おいしいからとハマッテます。 ついでに茶碗に移さず食べてますし、お弁当のご飯もこのまま使います。すでに8人に伝授して喜んでもらってます。 ただこのタッパー便利だからと、ご飯以外のものをいれて加熱すると油分で変形します。

firsth2
質問者

お礼

タッパーは以前テレビショッピングで見たことがあったのですが、 利用されている方は多いのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gatahi
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.1

ご飯を炊いて半日以上置いておくなら、保温はしないほうが良いでしょう。 炊き立てを冷凍するのがベストですが、一日程度なら、食事が終わったらすぐ内釜を炊飯器から出し、ふきんをかぶせてその上から適当な鍋のふたをかぶせておけば保温しておくよりは劣化は少ないと思います。 (食べるときに電子レンジで温める必要はありますが、家ではそうしてます。) 茶碗1杯分なら、茶碗に入れてラップして冷蔵庫の方が良いかもしれません。

firsth2
質問者

お礼

やっぱりずっと保温しておくとよくないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ごはんの保存について

    一人暮らしの男です。 ご飯を炊いて、その日の夕食に食べきれなかった分は、 保温したままで、翌日ないし、翌々日までに 食べるようにしています。 そんな中、ジャーで保存しないで、 冷凍庫で冷凍して、食べたい時に、 電子レンジでチンする方法がいいという話を 伺ったので、早速、保存容器を買って来たのですが、 なんていうのか、その容器自体にゴムのようなにおいがあり、 使うのをやめてしまいました。 そういう容器ですが、気にしないで、使っても大丈夫でしょうか? におい移りするようなことってないのでしょうか? また、その取扱説明書を見たら、 ご飯を容器に移した後、 粗熱を取ってから、冷凍庫に入れてくださいって 書いてありますが、 やはり、冷ましてから、冷凍庫に入れた方が いいのでしょうか? もしご存知の方いましたら、 教えて頂けたら、幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 保温ジャーのご飯が臭うようになります

    3ヶ月ほど前から急に保温ジャーのご飯が腐りかけのように臭うようになりました。 以前は  ・Z社一升用保温ジャーを使用  ・米は農家から直買い  ・水は水道水  ・ご飯は一升をガス炊飯器で炊飯し、ジャーで保温  ・そのときの家族の人数により、1日~3日程度は保温  ・3日保温し続けても、乾いたり変色はあってもいやな臭いはでなかった 今は  ・夜に炊いて保温ジャーに移し、翌日の昼、遅くても夕飯時には臭いが出ている  ・臭いが出始めると、ジャーの内側に水気がつき始める  ・さらに時間がたつと、ご飯全体が水気を持ち始める  ・水気の出たご飯は、しゃもじですくうと、ほぐれやすくなっている  ・臭いの少ないうちは、冷えると臭いが消える  ・臭いが強くなっても、腐ったときのように糸を引いたり粘ったりはしない という状態です。 試してみたのは  ・炊く量を5合に減らす  ・保温ジャーを買い換える-同じZ社製・T社製  ・炊く前に炊飯器を漂白剤で拭く  ・保温ジャーの内側を漂白剤で拭く  ・お米を変える-別な袋・市販の米 などですが、効果がありませんでした。 臭いの出たご飯を一般細菌検査というのに出してみましたが、細菌数は問題なし、との事でした。 臭いの原因は何が考えられるでしょうか。

  • 大失敗。ご飯を保温したままにしてしまいました・・・

    昨日の夜、20時ごろにご飯を炊きました。 炊き終えた後は自動的に保温になるジャーです。 一人暮らしなので、いつも多めに炊いて 小分けにして冷凍するのですが、 昨日、食後の片付けの後、ご飯の存在をウッカリ忘れてしまい、 4合もの大量のご飯が保温のままジャーの中に眠っています・・・ 今朝、家を出てからご飯のことを思い出しました。 今日、仕事を終えて、家に着くのは21時過ぎです。 丸一日保温状態にしていたご飯を 食べることは可能なのでしょうか? 今までこんなことはなかったので未知です・・・ 実家は食べる分しか炊かないため、 保温機能がないガス釜を使っているため、 保温については聞けません。 ふたを開けたら腐ってて、すごいニオイとかしちゃうんでしょうか・・・ 別に24時間保温状態にしていても 普通に食べられるものなのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 冷めたご飯の美味しい食べ方。

    いつも保温せずに、ご飯を食べる時に電子レンジで温めて食べています。 ご飯が炊けたら保温のボタンは切るにします。 冷めたご飯をジャーからお茶碗に入れ、霧吹きで軽く水をかけてラップしてチンします。 美味しいことは美味しいのですが、ご飯がごわごわしてたり、水分が気になったりします。 冷めたご飯の美味しい食べ方を是非教えてください。

  • 夏場のタイマー炊飯

    こんばんは。 私は毎朝7時頃、 ご飯が12時間後に炊けるようにセットして出かけるのですが、 最近暑さで水が傷むせいか、炊きたてなのに嫌なにおいがするようになり、 冷凍保存のご飯をチンして食べるようになりました。 でも、本当は炊きたてのご飯を食べたいんだけど・・・ ・・・やっぱり無理かなぁ? 夏場に長時間セットしても、水が傷まず美味しく炊ける方法をご存知の方、 もしいらしたら、教えてください。

  • ご飯の保存

    今まで朝と夕にごはんをたいてましたが 家庭の事情で朝だけたいて 朝の残りを夜に食べることになりました。 いつも炊き立てを食べていたので ちょっとつらいですが。 で、朝たいたごはんをラップして 常温で保存し、夜食べるのは大丈夫でしょうか? こちら九州北部で室温が26~28になります。 8月はもっとあがる。 冷蔵庫に入れると美味しくなくなる気がしてるし 冷凍までする必要あるかな?と考えてます。 みなさん、1日一回の炊飯の方はどう保管されてますか?

  • ご飯冷凍に適したラップは?

    炊きたてのご飯を冷凍するときに一番適した素材のラップは何でしょうか? 先日炊きたてのご飯をラップ(原材料ポリエチレン)でくるんで冷凍し、食べるときにレンジでチンをしたのですが、ラップがもわっという匂いを発していました。 冷凍庫の匂いではありません。 そのラップは原材料がポリエチレンで、特価で購入したものです。(価格20m100円以下) 冷凍のごはんを美味しく食べられるよう、適したラップを教えてください。

  • 御飯を炊くと次の日からとてもくさい

    よろしくお願いします。 ここ数日になって物すごく気がついてどうにもならない状態なのでどなたか教えてください。 御飯を炊飯ジャーで炊きます。日がたつに連れて、米はだんだん黄色くなるのが普通ですよね。 ジャーの中の釜についてある御飯がカリカリになっていくそんな感じだと思うのですが。 つい最近ですが、御飯を炊いて1日経つとものすごいにおいがするのです。 糠が発行したような、鼻につくとんでもないにおいです。今まで約1週間弱、置いていた事がありましたが、当然ご飯は黄色くなりかりかりになり食べれない状態位でしたがにおいはあまりありませんでした。 それが、1日経っただけご飯はまだまだ白い状態なのに、物すごくにおうのです。どのように表現すればわかりやすいか難しいのですが、こめこうじのような・・・・なにか発酵してつーんとくるような、に折った事はある匂いなのです。もちろんそればジャーからではなく、違う場所ですが・・・・。 どなたか経験された方おられないでしょうか? そしてその解決方法を是非教えてください。白米を更に精米機へ持って行って精米できるのでしょうか? それをやったからといってにおいが取れるかどうかわかりませんが?どうかよろしくお願いします。 私の母はジャーが悪いと言っております。ただ私の母も臭い時があったようで、それが私が嗅いでいるにおいと同じものがわからないのですが、糠のようなくさったようなにおいと言っておりました。 どなたか、どうかお願いします。ご飯は日本人の最高の主食。これからもおいしく食べたいので解決方法をよろしくお願いします。

  • ご飯の保温(保存)で悩んでいます。

    炊飯電子ジャーで、ご飯を炊いていますが、一人ぐらいなんで、2合しか、炊きません。 で、なんか、使っている電子ジャーは、なぜか?ある程度、時間が経過すると、保温温度が、低温から高温に、勝手に変わるようなんです。 もともと、2合しか炊いてないんで、高温になると、機器自体が加熱して、火災とか心配なんですが、どうなんでしょうか? 冷蔵庫にジャーの器ごと、冷やしたりしたんですが、硬くなって、どうしようか?悩んでいます。 これまでは、室温が低かったんで、炊飯が終われば、すぐ、電源を切り、保温はしないで、冷たいご飯を食べてしのいていたんですが、最近、暑くなってきたんで、ついに、この方法を断念して、冷蔵庫に、ジャーの器ごと、入れて冷やしたんですが、かんかちになり、困っております。 何か、よい方法はないでしょうか?

  • 炊飯ジャーの寿命?

    我が家は、ガスでご飯を炊いてるんですが、保温するために炊きあがったら、炊飯ジャーにうつして保温してます。最近、保温している御飯のニオイが気になってきたんです。朝炊いたご飯が夕方にはもう、2~3日経った御飯のにおいになってるんです。これって炊飯ジャーが寿命になってきたってことでしょうか?お米も古くないし、水も浄水機の水だし、、原因がこれって分かる方、解答をお願いします。