• ベストアンサー

ビリージョエルの 「 プレッシャー 」という曲は、モーツアルトの曲から発想を受けて作曲されたのでしょうか?

サビの部分が モーツァルトか誰かクラシックの曲を 連想させるような感じなのですが、 気のせいでしょうか? 以前から感じていた素朴な疑問です。 友達も同じようなことを言っていました。

  • aki80
  • お礼率50% (811/1598)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

気のせいではなく、前奏なんてモロですね。なんとも古風な趣のメロディです。 欧米のポップミュージックやロックには、クラシック音楽・・例えばバロックや古典を模したテイストなんてのは度々使われますので、珍しいものではないと思います。 大変有名なものだとQueenの"Bohemian Rhapsody"なんかが筆頭でしょう。それからメタルなんかはそういうテイストがよく取り入れられるジャンルの1つですね。日本国内だとビジュアル系バンド(ゴシックバンド?)なんかはその典型。日本人はメランコリックな音楽を好みがちなので、むしろ洋楽より多いかもしれません。 特に古典からロマンにかけて・・クラシック音楽が近代に入るより前の時代のものは、和声も機能和声、調性も長短音階のみだったりと、表現や形式は「作法」という名目でかなり限定され、とてもシンプルで特徴的なので、それっぽいテイストの音楽を作るのは簡単です。少なくとも近代以降のクラシックを模倣するよりははるかに。

aki80
質問者

お礼

みなさん、どうもありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.2

今晩は。 父親がドイツ系ユダヤ人、母親がイギリス系ユダヤ人で、幼少の頃はク ラシックピアノを習っていたので、バックボーンとしてクラシックは当 然あると思います。

関連するQ&A

  • ビリー ジョエルの曲に似た曲なんですが。

    ビリー ジョエルのleave a tendar moment aloneという曲に良く似た感じの洋楽をご存知の方、おられますでしょうか。 以前 ニュースステーション(懐かしいですね)の天気コーナーのBGMでちらっとかかっていたことがあるのですが。毎回ではなかったでしょうけど・・・。その一回のみだったかもしれません。 あとはラジオで途中から聴いたことがあるだけで 歌詞等の情報を集めることができませんでした。 曲調はミディアムテンポできれいなバラードです。実際に録音されたのはいつかわかりませんが曲調としては70年代ぽいと感じました。 男性ヴォーカルです。声質はソフトでマイルドでした。スティーブン ビショップか!?と思い 視聴コーナーで探したのですがみつかりませんでした。(サビまでかからないからわからなかったのかもしれませんが)   サウンドや雰囲気が上記のビリー ジョエル作品に類似したものを感じたことを覚えています。 うろ覚えではピアノが入っていたような気がしています。   タンタ・タララン タンタ・タララン タンタ・タララン  タ・タンタ・タンタというリズムでサビのメロディが流れる曲です。(すみません 判りにくい書き方で・・)  心あたりのあるかた、教えてください。お願いします。

  • モーツァルトの曲

    クラシックに興味を持ったのは初めてです。 今年受験の中3です。 自分はすぐに集中力が切れてしまいます。なので今まで音楽をかけて勉強していました。しかし、普通のJ-POPなど聞きながらするのは、あまり良くないと言われて、受験生応援サイトでもそう記載されていました。そのサイトで音楽を聴きながらするなら「モーツァルトの曲」を聞くと良いと掲載されていたので、モーツァルトの曲を聴きながら勉強しようと思います。(モーツァルトの曲は集中力など高まるそうです) 勉強するのに良い曲を多数教えてください。お願いします。

  • 100曲モーツァルトor 100曲クラッシック

    クラシック初心者です。最近ストレスを感じることが多いので、ヒーリング効果のあるクラシックを聴いてみようと思っております。エイベックスから出ている「100曲モーツァルト」と「100曲クラッシック」ならどちらがおすすめしょうか?また他におすすめがございましたらお願いいたします!

  • モーツァルトだったか?こんな作曲エピソード

    頼まれたエッセイにぜひ調べて書きたい、クラシック音楽家のエピソードについて知りたく、質問させていただきます。 モーツァルトだったか、そういう天与の才を持つ人だったと思います。 一瞬、あるいはごく短い時間で頭に浮かんだ曲を、楽譜にしてみると、20分とか長い曲になった、といった話です。 このエピソードが誰についてであるか、また伝えられている具体的な話はどのようなものであるか、おしえてくださいますと幸いです。 もし、そのエピソードが記述されている本などもありましたら教えてくださいますとありがたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • ビリー・ジョエルの「This Night」のサビの元曲

    ビリー・ジョエルのアルバム「An Innocent Man」に収録されている「This Night」という曲がありますね。 「This Night」のサビは、クラシックの何かの曲のメロディーだと思うのですが、そのクラシックの曲の題名を教えてください。

  • 100曲入ったモーツァルト、どっちがいいの?

    似たような6枚組みのCDが2種類ありますよね。以前からある、ピンクっぽいパッケージの「ベスト・モーツァルト100」というのと、今年発売の、白いパッケージの「100曲モーツァルト」というもの。買うとしたらどちらがいいのでしょうか?やっぱり新しい方がいいのでしょうか?値段が同じみたいで3000円もするので良い方を買いたいです。ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • モーツァルトなどのクラッシック曲で「記憶力の向上」や「頭が良くなる」と

    モーツァルトなどのクラッシック曲で「記憶力の向上」や「頭が良くなる」といった効果のある、お勧めのモーツァルト以外の作曲家または曲をどなたかご存知ではありませんか? 主に作業時のバックミュージックを探しています。曲はクラッシックを希望です。 バックミュージックとして聴く目的は「頭が良くなる(良く分かりませんが集中できるみたいな感じなんでしょうね)」といった効果です。 元々あまりモーツァルトの曲調がどうも好きでないので他の作曲家があればいいなーと思っております。 サティとかドビュッシーなどが好みです。でも、曲調が情緒的なおかげで、聴いているとついつい聴き入ってしまい音楽鑑賞モードに入り聴き流せないので、作業時のバックミュージックとしては、あまり向いてない気がするのです。。 目的を達成するならば、あまり好みでなくても、ちまたで推奨されているモーツァルトを聴く方が効果があるのでしょうか? 他の作曲家や曲調ではダメなのでしょうか? 音楽にお詳しい方、どうぞご回答よろしくお願い申し上げます。

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • 現代のクラシックの作曲家で、モーツァルトのようなタイプの音楽はないでし

    現代のクラシックの作曲家で、モーツァルトのようなタイプの音楽はないでしょうか? モーツァルトやハイドンなど、その頃の作曲の音楽が好きです。 交響曲・室内楽などジャンルは問いません。 ご存じの方いたら、教えてください。 軽やかで、テンポの良いものを探しています。

  • モーツァルトの協奏曲について

    モーツァルトの協奏曲で夕日が似合うなんとなく物悲しい感じもする 曲があったと思うのですが、正しい曲名を思い出せません。 結構有名な曲で、ケッフェル番号も400台だったと思うのですが・・・ 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう