• ベストアンサー

モーツァルトの協奏曲について

モーツァルトの協奏曲で夕日が似合うなんとなく物悲しい感じもする 曲があったと思うのですが、正しい曲名を思い出せません。 結構有名な曲で、ケッフェル番号も400台だったと思うのですが・・・ 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • aki80
  • お礼率50% (811/1598)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.4

多分、これでしょうか・・・? ・ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466~第2楽章 (昔、ソニーのステレオのCMのBGMに使われていましたね。大人の男性が自宅で音楽を聴きながらふと回想に耽るシーンで流れていたような・・・確か、高校の放課後の静かな図書室?or並木道?でセーラー服姿の女子生徒がこちらを見つめて立っているというシチュエーション。男性がぽつりと「そういえば彼女もモーツァルトが好きだと言ってたなぁ・・・」の名台詞! あ、すみません、ちょっと古すぎましたね。曲自体はロマンス、変ロ長調。) ・ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488~第2楽章 (聴いた瞬間からモーツァルトの天才の本質的な哀しさというか切なさ、純粋で深く透明な美しさがひろがります。純音楽的に人生の秋=夕日を感じるのはこちらの方でしょうか・・・曲はアダージョ、嬰へ短調。)

aki80
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

400番台の協奏曲となるとANo.2様ご紹介のホルン協奏曲第1番~第4番以外ですと、ピアノ協奏曲になってしまいます。 11番~24番の14曲が該当します。(25番/26番/27番は500番台) 下記で、殆どのピアノ協奏曲の楽章毎の一部が試聴出来ますので参考になさって下さい。(無料専用ソフトのダウンロードが必要です) http://mora.jp/package/80307744/SICC00500/ 尚、他にファゴットやフルート・オーボエ・クラリネットなどの楽器との協奏曲があり、更に複数の楽器との協奏曲も有りますが、主だった曲は100番台/200番台/300番台/600番台の様です。

参考URL:
http://mora.jp/package/80307744/SICC00500/
aki80
質問者

補足

どうもありがとうございます。 参考になりました。

回答No.2

ホルン協奏曲 第2番 変ホ長調 K.417 第2楽章 Andante ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447 第2楽章 Romance, Larghetto ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 K.495 第2楽章 Romanza, Andante 参考URL (試聴)モーツァルト:ホルン協奏曲第1番~第4番 http://www.ongen.net/search_detail_artist/artist_id/at0000087166/

参考URL:
http://www.ongen.net/search_detail_artist/artist_id/at0000087166/
aki80
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

協奏曲でもいろいろあるんですが、 有名な曲といってもね。 みんなK(ケッフェル)がつきます。 400番台は、シンフォニーが多いですけど。 これだけでは。

関連するQ&A

  • モーツァルトのバイオリン?の有名な協奏曲について

    モーツァルトの協奏曲で夕日が似合うなんとなく物悲しい感じもする 曲(バイオリンの音色と途中から入るピアノの曲調が印象)があったと思うのですが、正しい曲名を思い出せません。 結構有名な曲で、ケッフェル番号も確か?400番台だったと思うのですが・・・ 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 曲名が変わる協奏曲

    協奏曲は楽曲の形式だけでなく曲名でもあると思いますが, 例えば,バッハ: ピアノ協奏曲(原曲 チェンバロ協奏曲)は, さらには原曲はヴァイオリン協奏曲…と複雑です。 チェンバロ協奏曲まではバッハ本人の編曲なのでいいとして, ピアノ協奏曲という名は私には抵抗があります。 バロック期の協奏曲は独奏楽器によって○○協奏曲と曲名を 変えられてしまうことが多いように思います。 原曲名が記されていないこともあります。 このように作曲者も知らないところで勝手に(?)曲名を変えて しまうことはクラシック界では問題にされることはないのでしょうか。 または,個人的には気にならないものでしょうか。 それと,モーツァルトのフルート協奏曲(原曲 オーボエ協奏曲), ベートーヴェンのピアノ協奏曲ニ長調(原曲 ヴァイオリン協奏曲) のように作曲者自身が協奏曲から協奏曲へと編曲したものは ベートーヴェン以降にもあるのでしょうか。

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • モーツァルト/ピアノ協奏曲20番カデンツァ

    モーツァルトのピアノ協奏曲20番のカデンツァで、 ラローチャが弾いてるカデンツァの楽譜を探しています! ご存知ないでしょうか?

  • 協奏曲に入るカデンツァについて教えて!

    協奏曲に入るカデンツァについて。1曲に対して数種類のカデンツァが存在するのでしょうか、例えばモーツァルトのバイオリン協奏曲○○番のCDが3枚あるとして、3枚ともカデンツァが別です。ソリストの演奏というか技巧的に違いがあるのではなく、明らかに楽譜が違う感じです。これは、モーツァルトがもともといくつかのカデンツァを作ったということなのですか、それともあとから誰かが違うバージョンを作って、演奏者がどのカデンツァを弾くか選べるのですか。また、CDを買う時に、自分の好きな楽譜のカデンツァが欲しいのですが、買って聴いてみないと分からないことに困っています。

  • 変り種の協奏曲

    いつもお世話になります。 変わった楽器のお勧め協奏曲があれば、教えて下さい。 モーツァルトの頃は木管楽器の協奏曲や、ベートーヴェン、ブラームスにはダブルやトリプルの協奏曲がありますが、それ以外にはどんなものがありますか? 打楽器の為の協奏曲なんてものはあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • クラリネット協奏曲

    クラリネット協奏曲と言えばズバリ誰ですか? モーツァルト以外で教えて下さい。

  • モーツァルトのチェロ曲

    モーツァルトは様々な楽器を主役にした協奏曲や室内楽曲を多く残しているのも関わらず、何故チェロのための作品がないのですか?(あったとしても無名) 近い作品ではファゴットとチェロのための二重奏曲がありそうですが、あくまでチェロは伴奏に回っています。高音域で美しく歌うのがチェロの魅力であると思うのに、モーツァルトはそういうパッセージは少ないですよね?前の時代ではバッハは無伴奏組曲を、ハイドンは協奏曲を残しているのに何故モーツァルトはないのですか? モーツァルトはフルートが好きでなかったと聞きますが、頼まれたのでしぶしぶ作曲しています。ならチェロも好きでなかったのですか?頼まれたりしなかったのですか?

  • 古典派の協奏曲のカデンツァについて

    古典派の協奏曲のカデンツァはモーツァルトのように作曲者自身も書いたようですが、なぜどれも似たりよったりなのでしょうか?ヴァイオリン協奏曲でもピアノ協奏曲でもオーボエ協奏曲でも旋律が似ていますね。一種の流行だったのでしょうか?

  • モーツァルトのフルート協奏曲についてです。

    こんばんは。 私は高校1年生で、吹奏楽部でフルートを吹いています。 さっそく質問なのですが、 部内で年に2回ずつ校内ソロコンがあります。 今年の第1回でとても苦い思い出を作ってしまったので、 第2回や2年生になった時には頑張ろうと思い、 来年やる曲を、モーツァルトのフルート協奏曲にしようと思っています。 ちなみにフルート協奏曲第2番 ニ長調K.314なのですが、 譜面(ちなみにフルートにピアノの伴奏を合わせます)を見た事がないので難易度がいまいちつかめなくて・・・ もちろん難しいと思うのですが、教えてほしいことがあります。 ・今の時期に譜面を買い、来年の秋ごろ行われる  校内ソロコンで吹くのには間に合うでしょうか? ・早いうちから練習を重ねれば、出来るようになる曲でしょうか? ちなみに私は、 フルートを中学生の時から本格的に始めて、今年で4年目です。 ソロコンテストには出たことがありません。 ビブラートは自分ではかけられている感覚でいます・・・ 支離滅裂な文章で申し訳ありません! なんとかアドバイスくださる方いましたらよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう