• ベストアンサー

会社の業績悪化から進路を迷ってます。

長文になりますので、ご了承下さい。最後まで読んで頂けると幸いです。 入社2年目の技術職をしているものです。 この不況から会社の業績もかなり厳しい状況で、工場の統廃合を繰り返し、基本給のカット、ボーナス8割カット、休業研修による助成金、その他コスト削減を行ったのですが、回復の兆しは見えない状況にあります。 そして、最終的なとこに辿り着き、希望退職を募ることになりました。 その規模が大きく、従業員の1/3(数百人)に相当します。 業績に対して適正な人数とするには、この程度となるらしいです。 希望退職の制度で退職する場合は、退職理由は会社都合にし、法人向再就職企業の斡旋(非公開求人の斡旋)およびその費用を会社が全額負担します。 この時の退職日は今年最終出勤日とのことで、考える期間は今から1ヶ月とのことです。 ここで迷っているのが、この会社で続けるか他の会社を見つけるか。 今の会社のメリットは、今まで通りの仕事ができる。給料を維持できる。 デメリットは、今の仕事に充実しているわけではない。今後、業績が上がる見込みはない(保障はない)。人員の大幅削減のため、今までと同様な仕事ができるとは限らない。現在の給与から下がる可能性もある。 上記より、デメリットは今後の憶測を肥大化したものと言えます。メリットは現状維持に尽きます。 というのが心の中であり、重要なのは今後の方向性をどうするか。 仕事にやりがいを求めるか、現状維持かを迷っている段階です。 経験が浅いこともあり、転職を考えるにももう少し働いてみてもと思うところはあります。しかし、1年後に今の会社はあるかも分かりません(これは推論です)。それならば、この機会を用いて転職(再就職)もありかとも思うのです。 この状況において、判断を下し兼ねています。 つきましては、どういった部分を考慮すべきか教えて頂きたい次第です。 同じような経験をされた方や助言程度でも構わないので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

転職のチャンスだと思う。 法人向再就職企業の斡旋は、あまり有効だと思わないでハローワークなどで自分で探しながら、職業訓練校(ポリテク)にて就職待機の時間稼ぎをすれば良いと思います。 自分の社内価格より市場価格はかなり安いと思った方がショックは少ないです。 私は2000年にあなたと同じ局面に至り、上記の方法で10ヶ月掛けて再就職しました。  年収レベルでは低くなりましたが、充実した状態です。  もとの会社に残った者との飲み会でモラルが無くなり悲惨な状態になっていると聞き、話半分でも自分の判断に満足しています。

akki1205
質問者

お礼

給与はあまり意識していません。 正直、この不況のため1年目より給与・賞与も少なくもはや搾取する部分もないので。 不況からモラルハザードが起きやすいというのは、聞いたことがあります。最後の関所を開けてしまったいま、会社に不満を持つものも多いかと思います。 じっくりと検討したいと思います。

その他の回答 (2)

  • grooove
  • ベストアンサー率61% (87/142)
回答No.3

入社2年目ということであれば、まだ退職金も微々たるもので、(記載されてはいませんでしたが)割増退職金制度があって増額されても大した額にはならないでしょう。 再就職の斡旋は、誰でも無料で受けられる人材紹介会社の転職支援サービスと大きく変わらない気がします。変わるとすれば、リストラでダメージを受けた精神面のサポートといったカウンセリングが多少手厚くなることくらいかと。 会社都合での退職となって雇用保険の給付制限(3ヶ月)がなくても、それでも無職期間が長引けば、あっという間に食い潰してしまう程度と思われます。 ということから、このタイミングで首尾よく転職するなら、今後1ヶ月の検討期間内に転職先を決める必要があり、もしできなければ、希望退職のオプションはすっぱりと諦め、在籍しつつの転職活動をおすすめしたいと思います。 無職期間は想像以上に多方面から相談者様を蝕みます。キャリアのブランク、気持ち的な焦り、周囲の目、先が見えない絶望感、生活リズムの変調、金銭的な行き詰まり、などなど、時間をもてあます一方で使えるお金はなく、非常に大きなストレスを感じることになるかもしれません。 そのため、焦って変な会社に入ってしまって泥沼にはまるケースも多いです。 なので、まずは人材紹介会社に登録するなどして、1ヶ月の検討期間内に決着をつけられるかどうか、トライされてもよいかもしれません。 ご参考になれば幸いです。

akki1205
質問者

お礼

いくつか例を挙げて下さり、ありがとうございます。 会社は、有休は取りにくく転職活動は思い通りにはいかないのではないかと推察します。しかし、自分の人生の分岐点ともなる場所なので、チャレンジしてみたいと思います。

noname#113465
noname#113465
回答No.1

大変な状況ですね。 難しい判断だと思います。 あなたが今の会社を判断して、未来があると思うのであれば、残ってもいいのではないでしょうか。しかし、近い将来、倒産の可能性が高いと判断されるのであれば、この機会に転職する方が良いと思います。

akki1205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今週末に一度実家に戻り、検討します。 個人的な意見としては、今の会社は鈍足なため、明るい兆しが出るにも5年、10年ほど要するのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 会社より給与カットを申し入れられました。転職を考えています。

    東証一部上場企業より10年程前に分社した100%子会社に勤めています。 近年の業績不振により債務超過の状況にあり、 賞与の全額カット、定昇ストップ、業績不振による賃金の5%カットを申し入れられました。 組合員のほとんどは会社の状況もわかる為受け入れざるを得ないと思っており、組合としては受け入れる方向で進んでいます。 分社前より所属していた社員は一部上場企業並みの給与体系を維持していますので給与のカットを受け入れ易いのですが、分社後に入社した私は給与体系が違い給与カットを受け入れると生活が困難になります。 私と同じ状況の社員は全組合員の一割程度しかおらず組合の方向性との違いに困っています。 私も給与カットも受け入れざるを得ない状況になっている事はわかりますし、出来れば今後も勤務を続けたいとは思っているのですが、現実問題として生活が出来ませんので転職も考えなければならない状況です。 しかし、会社からも組合からも給与カットを受けいれられず、退職を希望する社員は自己都合による退職になると伝えられました。退職金の問題もありますし、雇用保険の問題もあるのでなんとか会社都合による退職をしたいのですが 不可能なのでしょうか?

  • 会社の業績不振で苦しんでます。どうなりますでしょうか?

    今未曾有の景気が悪化の方向にあります。私の会社でも例に漏れず 3割の売上減となってます。会社は外資系の製造業です。 今、購入品のコストの圧縮・経費全面凍結・工場の一時閉鎖と言う過程に入っております。 今後景気が悪化し続けると、一般的に会社はどのような対策を取るのでしょうか? 労働組合も存在します。 賞与と給与カット、希望退職者募集、業績不振による会社都合解雇と 考えられますが、日系の企業と違うと思われます。 どのような順番で、どのような方法で、どのようなタイミングで実施されますでしょうか? 人事の方で経験者の方または経験者の方のご助言お待ちしております。

  • 今の時代有名企業で業績が悪い会社と、規模はさほどでなくても、業績がいい

    今の時代有名企業で業績が悪い会社と、規模はさほどでなくても、業績がいい企業どちらが安定してまた生涯年収が多くなるんでしょうか?今までは有名会社なら生涯年収がおおいと思い込んでましたが、業績も悪くて仕事もさほど出来なく評価が良くない人と規模はイマイチでも業績がよく、たかく評価されている人だと逆転することもあるんでしょうか? 有名会社でもボーナス無しとか聞きますから長いスパンで考えたら、どうなんでしょうか?

  • 業績不振って言われたのに

    こんにちは、私は一ヶ月ほど前に会社から業績不振のため、現在私が所属している部署を縮小するために辞めてほしいと言われました。つい2、3日ほど前ある転職サイトを見ている時私が働いている会社の求人が掲載してあるのを見つけてかなりショックでした。今の会社に入社して5っヶ月ぐらいですが、ようやく研修期間も終わってほっとしたのに、解雇をいわれその上業績不振が理由だと言われたのに求人まで見つけてしばらく立ち直れないです。でも新しい就職先を見つけなくてはいけないのですが、現在の会社の退職理由を何て書けばいいのか迷っています。今までは業績不振のためと書いてたのですが、もし応募した会社が私の現在の会社をネットで調べれば、求人を掲載してあるのは分かってしまうので嘘をついてる事になります。相手の会社は応募先は調べる物なのでしょうか?ちなみに私の会社の求人が掲載してあるサイトから一社応募しました。

  • 業績不振での解雇

    パートでフルタイムで働いています。 その会社から業績不振により辞めてほしいと言われました。 会社からは8月末で、と言われていますが、転職先が決まり次第退職したいと思っています。 転職先がすぐにでも来てほしいと言った場合、辞める1週間程前に早期に退職したいと言っても法的に問題はないものでしょうか? 会社とは入社時にも何も書類など交わしていません。(履歴書を提出し、面接をしたのみです)

  • 社会保険の無い会社で業績もあまりよくない会社なのですが

    こちらで色々と回答を頂き、助けていただいております。 本当にありがとうございます。 最近、転職した身でこれから新たな会社で頑張っていこう!と思っていた矢先、いまの会社には社会保険が完備されていないことが分かりました。面接の際、聞かなかった自分が悪いのですが、てっきり社会保険は完備されているものだと思っていて、最近になって社員の方に教えていただいたのがきっかけで分かりました。 うちの会社は元々、整骨院から始まり、エステ、そして販売の事業部(営業やレセをやっている事業部になります)で成り立っております。 僕が雇われているのは、販売の事業部で主に飛び込みの営業をやっております。 そんな中、最近になって会社のエステが業績不振で潰れることになりました。元々、立ち上げてから2年ちょっとの会社らしく、営業に行く際の事務所費などもほとんどありません。ですから、1ヶ月以上経って営業周りのお金が返ってくるといった感じです。まだお金が戻ってくるだけでもマシかなと思っていますが、今の部署には男性社員は僕のみで後は女性3人と社長、専務といった感じです。 年齢も、社長、専務は同じ歳の30歳、あとは年上の女性社員となります。 自分が今後結婚をし、今の会社で将来の事を考えると、本当に今の会社でやっていって大丈夫なのかな?と不安になってくるようになりました。社会保険も完備されておらず、この先、会社自体も残っているか分からない状態で頑張っていっても良いものか、皆さんにお聞きしたいと思っております。 以前の会社を辞めてから間もないですし(まだ5ヶ月です)、軽い気持ちで辞めたくありません。しかし、年齢も30歳ですし、転職も今後年齢を取ると厳しくなってくるだろうと思っています。 しかし、女性社員からは、『今の会社だったら家庭を持ったとき、やっていけないよ?』と冗談半分で言われます。考えてみると、確かにそう思うようになり、先々の事を考えると転職した方が良いのかなと思うようになりました。 うちの販売の事業部では着圧の矯正靴下を商品化し販売しており、その営業に回っているのですが、靴下でしかも大手の商品よりも価格が高いといった感じです。そんな簡単には売れず、苦労しております。しかし、今は何とか頑張ってやろう!と思いながら頑張っていますが、正直、社会保険も無い会社で、今後、将来性のあるか分からない会社で不安に思っています。転職したほうが良いのかとも考えております。 出来れば、キャリアを積んだ先輩や、詳しい方にアドバイスを頂きたいです。 男性、30歳で社会保険完備ではない会社で、靴下販売と整骨院で何とか今やっている会社ですが、うちの事業部は業績も不振です。ここの会社で今後、頑張っていっても良いものでしょうか? どうか、教えてください。

  • 業績悪化に伴う退職依頼がきましたが、会社に残ることは可能でしょうか?

    はじめまして。 30代後半の会社員(管理職)です。秋の組織改訂で10月に昇進をして 複数の部署と30名近くの部下を持つようになりました。 しかしストレスだったのか11月中旬に胃潰瘍を患い部下を半分に してもらいましたが、12月最終週に鬱病を併発してしまい、以後 有休休暇を取得中です。 人事からは昨年末、「仕事の事は考えずゆっくり休め」「復帰後は負担のある今の部署から、総務部門に社長の了承で内示をもらったから安心して」とのやりとりを口頭でしました。 年明け1月になり週1度の経過報告(TEL・メール)はしてましたが、 先日急に「業績の悪化に伴い、復帰後の居場所がなくなった」との 事実上の退職勧告を口頭で受けました。 個人的には休暇を取った責任は感じておりますが、他に退職勧告を 受ける程の業務失敗はありません。 その場で以前から予定していた「2月中旬からの業務復帰」の意思表示をし、また再打合せの約束はしたのですが、何か会社の言いなりにならない方法はあるのでしょうか?

  • 転職活動が不安で仕方ありません。

    ここに書くことではないかもしれませんが、アドバイスをいただければと思います。 長文になりますが、よろしくお願いします。 現在28歳。(既婚) 大卒です。最初に勤めてた中小企業を4年間勤務し退職。退職理由は、業績悪化による人員削減による仕事量の増加。 (同時に10人退職したので、10人の仕事を一人でこなしていました。)それにより精神的な問題で退職。 転職活動の時に、知り合いの紹介で現在の教育関係の職場に昨年12月より勤務。現在勤続約10カ月です。。 ところが、この職場が給与支払い遅延・・・(だいたい2~3週後に支給) 電気代も滞納しており、しばしば電力会社から督促状が届く状況。 このような状況なので、今、今後がすごく不安です。 私は転職して、心機一転頑張らないといけないと思っているのですが 不安なのが、1回すでに転職しており、転職後1年未満の再転職は面接先からも、簡単に辞める人材だと思われそうで なかなか、前に進めない状況です。結婚もしているので、無収入が何か月も続くわけにもいかず、今の職場で留まってしまっているのが現状です。 どなたか、この状況を打破する知恵をお貸し下さい。 2回目の転職というのが、どうしても足枷になる気がして不安です。 情けない話ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 経営の悪化で会社の危機です。

    現状では、今年入った人や契約社員の人は全員解雇になりました。 私は去年新卒で入り、2年目の正社員です。うちの部署は20人弱といったところですが、上司を含め先輩方は皆辞めるという決断をしています(5/4は辞めます)。先輩方は貯金がありますが、2年目の私は今の段階(給与10%カット)で辞めてしまうととてもきついです。前に聞いた話では今自分で辞める決断をしても会社都合にしてくれるということでしたが、社長が思ってるより退職者が多いみたいでそこのところはまだわかりません。退職金はもちろん出ません。 会社に残るという選択をすると、 ・サービス残業は当たり前 ・給与が20%カットにいつなるかもわからない ・今まで20人でやっていた仕事を5人弱でまわさないといけない ・ボーナスはもちろん出ない その他細かく書くとキリがありませんが、どちらの決断にしろ不安要素が多くあります。 明日お昼に社長プラスうちの部署全体で会議があり、個々の意見を述べなければならないのですが、未だに決断ができません。 何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 現在、業績が悪い会社はこれから伸びると言われました

    従業員630人、総合建設会社(東証2部上場)です。 今期は業績が過去最悪で、とうとう赤字でした。 冬のボーナスは1.6ヶ月以上です。夏はその5割り増しくらいでした。 それを、地元で多分一番大きい建設(土建)会社の総務部長さんに話したら、 業績が悪いと言える企業は、これから伸びる会社だ・・・と言っていました。 この総務部長とは仕事の付き合いは一切なく、趣味の付き合いだけです。 土建業は過去数年間、冷え切っていて全くだめだと言っていましたが、私の会社の 話をしたら、そのように良い会社だと言いました。(お世辞、うそではないと思います) なんで今の不況下に業績が悪いと言える会社が、これから伸びる良い会社なんでしょうか? 業界に長くいる人の目は確かだと思いますが、そう考える理由がわかりません。

専門家に質問してみよう