• ベストアンサー

牛すじとこんにゃくで

居酒屋とかの一品メニューでよくある、牛すじとこんにゃくの炊いたような食べ物。 どうやって作るのかご存知ですか? 味つけは さとう しょうゆ お酒 みりん だし とかだと思うのですが・・・・・どういう分量でしょうか? 是非おいしく作りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubu_m
  • ベストアンサー率29% (106/357)
回答No.2

勿論、お店によりけりですから、私なりの作り方を。 材料は、すじ肉500グラムを基準にし、 コンニャク 1枚 酒(料理酒) 100cc 水 400cc 生姜 一かけ ネギ(青い所) 大体10cm ※調味料 醤油 大8 味醂 大4 砂糖 大4 味噌 大6 ~作り方~ すじ肉を下茹でします。 ヒタヒタの水にすじ肉を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて茹でこぼします。 ザッと肉を洗い、再び水から火にかけ、沸騰したら弱火にして2~3分。 火を止め、ザル等に取り出し、流水で良く洗い、下茹で完了。 一口大に切り分けておきます。 コンニャクを一口大にちぎり(包丁で切ってもOK)、ザッとお湯に通し、アクを抜いておきます。 鍋に酒を入れて火にかけ、アルコールを飛ばし、水を入れ、下茹でしたすじ肉・皮を剥きいて薄切りにした生姜・ネギをいれ、沸騰したら弱火にし、アクを掬いつつコトコトと1時間くらい煮ます。 生姜・ネギを取り出し、コンニャク・調味料を入れ、落し蓋をして、再びコトコト…。 途中で何度かかき混ぜながら様子を見つつ、煮汁が半分くらいになったら火からおろし、自然に冷まします。 冷めたらまた弱火にかけ、煮汁にトロミがついたら出来上がり。 時間はかかりますが、美味しく出来上がりますよ。

tactacjan
質問者

お礼

ありがとうございます^^ さっそく週末に試してみます★ 助かりました!!

その他の回答 (1)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

http://www.kirin.co.jp/about/g_r/otsumami/recipe.php?id=a02468 とかを見てください。 大根とか唐辛子はお好みで

関連するQ&A

  • どて焼き(牛すじ)の調味料は?

    牛すじとコンニャクのどて焼きを作ろうと思いますが、レシピを教えてください。 特にしょうゆ、酒、みりん、みその割合をお願いします。(家に砂糖はありませんので、みりんでお願いします)

  • ☆牛すじこんにゃくの煮込みを作りたい☆

    こんにちは、koumakiです☆ 今回もお世話になります(^^) 主人の酒のアテに、甘辛い「牛すじこんの煮込み」 を作ってあげたいと思っているんですが、 作り方がわかりません(><) 居酒屋さん等でありますよね? 関西方面しかないのかな? どなたかご存知の方、教えてください☆ よろしくお願いします(^^)

  • 牛すじのカロリー

    牛スジの煮込みを牛一キロで作りました。味付けは、おしょうゆと出汁の素などごくシンプルです。 どのくらいのカロリーがあるのでしょうか?結構あぶらっぽいのでかなりのもの?? 教えていただきたいです。 お願い致します。

  • 味付け(煮物など)の基本を教えてください。

    煮物が大好きでよく作るのですが味付けがうまくいきません。 どんな煮物にも合う、分量ってありますか? (例えばしょうゆ・砂糖・味醂1:1:1)など基本が知りたいです。また、どんなときにお酒を使うべきでしょうか? レシピを見ても分量が全く違うので自分の定番の味付けをマスターしたいです。 また、どの煮物にもダシは入れますか?ダシを入れないと味はどう変わるのでしょうか? ちなみに今日か明日はヒジキの煮物を作ります。

  • 酒・みりん・しょうゆ の配分

    料理はまだまだ初心者です。 私は割と甘辛い味付けが好きで、大抵 砂糖1:しょうゆ1:酒1:みりん1 の配分で味付けをするのですが、 酒・みりん・しょうゆの割合はレシピに寄って違いますよね。 この分量の違いはどういった意味があるのでしょうか? 例えば、甘めにしたい場合は砂糖を入れるというのは分かりますが、 みりんを多目にするとどういった違いがあるのか、 とか、お酒を入れるのはその料理にとって何の意味があるのか、など。。 皆さんのレシピにおける、酒・みりん・しょうゆ(もしくはその他) の配分を教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 砂糖を使わないこんにゃくレシピを教えて下さい

    30代主婦です こんにゃくのレシピは沢山ありますが ほとんどが砂糖やみりんを使った味付けですよね 現在糖質制限中のため、これらの調味料を使わずに こんにゃくを美味しく頂けるレシピを探しています が、なかなか見つかりません・・・ 砂糖やみりんを使わないこんにゃくのレシピを教えて下さい よろしくお願いします

  • 牛スジを使ったレシピ

    飛騨牛のスジが500gあります。 それを使って何か作りたいのですが、ありきたりのメニューしか思い浮かびません。 いつも作るものは、牛スジ煮込み(醤油ベース、味噌ベース(どて))、カレーくらいです。 「これは!」というメニューをご存じでしたら、是非ご紹介下さい。宜しくお願い致します。

  • お料理に使うみりんについて

    お料理に使うみりんの事で、教えてください。 私自身よく、煮物料理をするのですが、 基本的に味付けは、醤油、酒、お砂糖、だし、でしておりますが、 みりんの使い方が、解りません。 料理本をよく見ますが、煮物の種類で、みりんを 入れるか入れないか、さまざまです。 みりんを使わない方が、多い気がします。 皆さんは、みりんを入れるか入れないかは、 どのように決めていますか。また、何か基準みたいな事、 ご存知でしたら、教えてください。

  • 筑前煮と肉じゃがの味付けって違う?

    今日始めて筑前煮を作りました。 以前何かの番組で、出し7・みりん5・しょうゆ3だとちょうどいい濃さになるとやっていたので、それで実践してみました。(だいたいですが・・) 私的にはおいしかったのですが、主人に「肉じゃがの味がする・・」 といわれました。 煮物ってだいたい味付けって同じだとおもっていたので、ちょっとショックです・・。 私は上の分量に、素材によってお酒を足したり砂糖を足したりしていますが、何がいけないのでしょうか? そもそも7・5・3が間違っている?味見したらめんつゆを薄めた感じの味だったので、いける!!と思ったのですが・・。

  • 和食で用いる、だし・醤油・みりんの割合と調理法

    最近和食を良く作るのですが、だしと醤油とみりんの割合で 12;1;1とか4;1;1等といった割合に関して質問が2つあります。 1つ目は調理方法についてです。 うどんのかけつゆ等の味付けにはだし:淡口:みりん=12;1;1 にすると美味しいとレシピに書いてあり、三つの調味料を合わせた後で 火にかけ沸騰させて味醂のアルコール分を飛ばせという話だったのですが 合わせたものを沸騰させていくとだし汁までぐんぐん蒸発してしまいますよね? 本日うどん一杯を作ってみて、だし300CC、淡口25CC、味醂25CCをあわせ沸騰させてみたのですが 出来上がったスープは230CCくらいまで飛んでしまっていました。 みりんに含まれるアルコール分を適度に飛ばし、尚且つ、だし汁はそこまで蒸発させない ようにするにはどのように調理したらよいでしょうか? 沸騰させる時間の目安等も教えていただけると幸いです。 2点目にはこの調味量の割合なのですが 酒をこの割合にプラスして記憶する場合、どの程度入れるものなのでしょうか? 例えば、てんつゆ等でだし:醤油:みりん=4:1:1という割合が載っていましたが ここに日本酒を加えたい場合、みりんと同量を入れるべきなのか、 みりんと酒を合わせた分量が醤油と等号で結べるように調節するべきなのか、、 といったさじ加減を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう