• 締切済み

同性婚について・・・

僕は今、同性婚について調べています。 ここで、いろんな人の意見を聞きたいです。 Q1、同性婚は今日本の法律上認められていません。もし憲法改正するとしたら賛成ですか反対ですか? (1)賛成 (2)反対 Q2、Q1で賛成を選んだ人は、その理由を教えてください。 Q3、Q1で反対を選んだ人は、その理由を教えてください。 ただ、偏見や周りのことにとらわれないで、自分の素直な気持ちを教えてください。 お願いします。

みんなの回答

回答No.9

Q1 改正しなければならないとしたなら賛成  ただし、憲法24条を改正する必要はないと考えています。24条に関しては同性婚を禁止(排除)する規定ととらえる憲法学者がいたら会いたいです。今改正が必要という司法関係者の考え方は結婚を夫婦と定義しているのだから同性婚を認めることは違憲となるという考え方です。そして、いやいや一般論で述べているだけで違憲とはならないという説が対立しています。過去前者が一般的と言われていましたが、最近では後者の立場を取る関係者も相当数いるので拮抗しているのではないか?と思います。私自身は後者です。まだ、最高裁判断はありません。また、最高裁判断もないので、言葉の解釈を変えることにより違憲とならないようにできるという団体や個人もいます。 Q2 同性婚を認めないことこそ違憲であると考えます。

回答No.8

憲法で言う「両性の合意」は一見、同性婚には当てはまらないように見受けられますが、憲法を改正する必要なく法整備は可能です。 無論、同性婚は社会的にも認められるべきですが、現状は及んでいませんので、結婚式やパーティを開くことで家族としての思いを確かにするカップルも増えていますし、この傾向は将来的に日本国内の状況にも変化を及ぼすのではないでしょうか? 因みに、東京地方では、参照URLのような団体が既に活動をしているようですよ。

参考URL:
http://rainbow-aisle.com
  • mochimuu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

賛成派です。 恋愛の形はさまざまで、家庭の形も結婚の形もさまざまだと思います。 夫婦になるというのは別に男女でなければいけないわけではないですし。 子孫を残すことができないというだけで、同性愛者の方々の人権を無視し 否定するのは人としてどうかと思います。

  • la1la2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

 Q1、賛成  Q2,賛成理由:同性婚に反対するのは、単なる差別にしか当たらないと考えます。 同性同士であれ異性同士であれ、2人の人間がお互いに責任を持ち、助け合って生きていくのに、異性同士ならば法の下の保護・税や健康保険での優遇が与えられ、同性同士なら結婚届一枚の違いで互いに関して何の権利も与えられない。もしどちらかが危篤状態になったら、パートナーの容体も知らされず、病室にも入れない。もちろんパートナーの生死にかかわる決断を迫られても、関わることもできません。「結婚」という言葉自体は軽くとらえられるかもしませんが、こういった法的保護が伴うことを忘れてはいけないと思います。それに、結婚という制度自体、もともとは単なる利便性なのではないかと思います。安定して子供を作り、育てる。そのための共同体を作るのに、男と女が結婚するようになった。 しかし、すべての夫婦が子供を作る、作れるわけではありません。自分としては、「家族」・「結婚」の定義自体、「互いに支えあい、生活を営むための人間の集合体」であると理解しているので、同性同士であれ異性同士であれ、同等の保護に値すると思います。 ちなみに、同性のカップルでもちゃんと子供は育てられます。血の繋がっている場合も、繋がっていない場合もありますが、(異性婚の)夫婦と同様に悩み、壁にぶち当たりながらしっかり育てている(特に海外の)例をいくつも見ました。 離婚率も高く、子供を満足に育てられない夫婦も多い中、安定した環境を提供できる同性カップルが、「結婚」による保護のもと、頼れる親のいない子供たちに「家族」というものを提供できさえすれば。 本当に社会のことを思うなら、未来を考えるなら、反対する理由はないと思います。

回答No.5

賛成です。 海外でも、同性婚を認める国が増えてきていますし、日本でも認めるべきであると思います。

noname#118909
noname#118909
回答No.4

周りのことを考えないなら賛成です 私は女性なので、女性と結婚しても子供を産めますから

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.3

既婚男性です。 できるだけ「偏見や周りのことにとらわれないで」回答したいと思います。 >Q1、同性婚は今日本の法律上認められていません。もし憲法改正するとしたら賛成ですか反対ですか? A1、「賛成」でも「反対」でもありません。 >Q2、Q1で賛成を選んだ人は、その理由を教えてください。 A2、同性婚であれ、異性婚であれ、婚姻はあくまでも当人同士の合意によって決められるべきではないかと考えれば、同性婚に反対するいかなる積極的理由があるか?と問われても、私には簡単にその反対理由が見つけ出せないからです。 >Q3、Q1で反対を選んだ人は、その理由を教えてください。 A3、そもそも婚姻制度の歴史的、社会的成立事情について考えてみると、人類の祖先が共同体(社会)を形成したとき、同時に男女の性行動に対する規制やルールも成立したと考えられます。 具体的には、女性が妊娠する側の性であることに照らし、男性にしかるべき義務・責任を課し、これをクリアした男性にのみ女性とのセックスを公認するというようにして、今日の婚姻制度の原型が誕生したと考えられます。 もし、男性の性行動に対するこうした規制やルールがないとすれば、男性の身勝手な犠牲となって路頭に迷う女性や子どもが続出しないとも限りませんからね。 ということで、もし、婚姻制度が社会の公序良俗を保持する上で、特に男女間に生まれた子供の成育環境を保証する上で必要不可欠と考えるとすれば、同性婚もこれと同程度に社会にとって必要不可欠であると解釈するのは現実的にはなかなか難しいのではないでしょうか。 ただし、より安定的で成熟した社会であればあるほど、その社会の構成員(たとえば国家における国民)が示す、より自由、より個別的な意思や主張に対して、より寛容な対応ができるのではないでしょうか。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。 賛成です。 私は人間って、男女ふたつだけに別れているのもではないと思ってます。 これまでの長い人類の歴史で、ふたつに分類するのが便利だったから、そういうシステムになった、と思ってます。 ・まず染色体で大雑把にふたつに男女が別れますよね。  ここで、ごくごく少数ですが染色体で男女とはっきり区別できない方がいます。  両性タイプ、中性タイプとあるようですね。 ・体が男性でも、自己認識が女性の方  体が女性でも、自己認識が男性の方  最近だいぶ認知されてきましたが、こういう方たちもおられますね。 ・体が男性で、性嗜好が男性  体が女性で、性嗜好が女性  いわゆる、ゲイ、なのかな。こういう方たちもおられますね。 ・上記の方にももちろんあると思いますが、体と自己認識と異性嗜好とが一致しているいわゆる“普通の男女”でも、それぞれの心の「男度」「女度」もそれぞれかなと思います。 上記の機能的なことと、多分ジェンダーとかそういうものの、複雑な絡み合いが『人間』だと思うので、私には男女と単純に分けられません。 よって、同性婚も早く認可されたらいいのになーと個人的には思っています。 私自身でいえば、体は女、自己認識も女、性嗜好も基本は異性、なのですが、「心の男度3女度7」って感じな所があります。 おそらくですが「心の女度10」の人には性的な刺激を受けてくらっとし、“うわ、この人とやりたい…!”という男性的な衝動に駆られることがときどきあります。 感性が合ってしまえば、その方と恋愛関係になったかもしれませんし、自分に拒否感はありませんので、少々“同性愛的傾向”はあるようです。 その人のあるがままに、幸せになれる社会であればいいなと思います。 

  • jios100
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私は反対です。 なぜなら、私たち人間はもともと男と女に生まれています。 人間は同姓だけでは子孫は残せません。 これは自然の法則であり、人間の逆らえる、いや、逆らってはいけない領域ではないと思います。 ですから私は同姓結婚は反対です。

関連するQ&A

  • 同性婚について・・・

    今日本では、同性婚は認められていません。 しかし、同性愛者からしたら、結婚も自由に できずに苦しんでいる人が憲法改正を要求し ています。 私は、同姓結婚に反対です。 一般ではない、少数の性的趣向を、一般にまで 拡大、広めるにはあまりにも勝手すぎだし、 問題があると思います。 これに対して、どう思われますか???

  • 同性婚は現憲法下で可能なの?

    同性婚に付いてですが、同性婚を認める為には憲法改正しないといけないのでしょうか?それとも憲法解釈で可能なのでしょうか?同性婚に関しては「違憲(憲法違反)だ」と主張する人と「現憲法下でも可能」と主張する人とで対立して居ますが、同性婚は憲法改正が必要ですか?それとも憲法解釈で可能ですか?

  • 同性婚反対

     私は同性婚に反対です。 ・結婚すれば税金控除があります。同性で子供ができないのに税金控除があるのは納得できません。子供ができない人が結婚できるのだから、同性が結婚してもいいだろうという反論ががあると思います。私はこの点も考える必要があると思います。 ・性的マイノリティはLGBTだけでない。税金控除を放置したまま同性婚を認めれば、Qの人たちが取り残される。  LGBTの方か苦しんでいるのを、何とかしなければならないという思いはあります。私の案ですが。 ・同性婚を認めると同時に結婚による税金控除を見直す。 ・税金控除は子供の有無で決める。同性婚でも養子等で子どもを育てれば国に貢献しているので支援対象にする。  この案にも欠点はあります。結婚しても税金控除が受けれないので結婚の敷居が高くなり、生涯独身者が増えます。しかし、税金控除分を子育て支援に充てれば、逆に子供が増えるのではないかという期待もあります。 質問です。全部答えなくてもいいです。 ①同性婚に賛成ですか、反対ですか? ②この問題をどう考えていますか? ・同性婚賛成の方は、同性婚に対する税金控除も賛成ですか? ・同性婚反対の方は、この案でも同性婚反対ですか? 税金控除以外に同性婚反対の理由はありますか? ③私の案はどう思いますか。他、いい案はありますか? ④同性婚を認める国では、結婚による税金控除がどうなっていますか? ご存じの方、書いてください。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性婚反対派の方

    同性婚に反対している方、いましたらよろしければ理由を教えてください。 別に議論をしようとかではなくて、単純に反対している人に会ったことがない(賛成と断言する人にも会ったことはありませんが) ので、なんでか気になります。

  • 同性婚を結婚として認めることべき?

    同性婚を結婚として認めることに賛成しますか? 反対しますか? 私は賛成です。理由は異性愛者ならごく当たり前に認められることが何か社会に害を与えるようなことがあるならともかく同性愛というだけで認められないというのはおかしいし、選択肢の一つとしてない状況は異常な状況とさえ思えるからです。

  • 同性婚は恐らくは憲法違反

    憲法第24条においては【婚姻は、両性の合意のみに基いて成立】とあるので、同性婚はこの条文に違反する恐れがあります。 同性での婚姻は成立しません。 同性による婚姻が憲法違反であるのであって、例えば同性どうしの同棲は法に違反しませんし、同性どうしのアレも法に違反しませんし、その自由を束縛するのは違法行為になるでしょうし、差別は禁じ手となります。 が、婚姻は出来かねます。 というのが妥当な憲法解釈と思われ、恐らくは同性婚の適法化は憲法改正せずには実現しません。 抜け道として「同性婚」として独自の法的形態を、婚姻とは別格に創設すれば行けるかもしれませんが。(但し名前だけ違えて両性婚姻と実質同質にするならば憲法違反になります) 如何でしょうかね? 世の中の改憲フェチの皆さん方は、なんで「同性婚を実現するために憲法改正しろっ!」と騒がないんですかねえ。 流行・時流に乗った憲法改正になるでしょうに。

  • 同性婚に賛成ですか?反対ですか?

    アメリカでは全ての州で同性婚が認められるようになりました。 日本では、認められていないです。 皆様は賛成ですか?それとも反対ですか?

  • 【同性婚】動物との結婚は禁止なのか【動物婚】

    先般札幌地裁にて同性婚が認められないことは憲法14条に照らして憲法違反であるとの判断がされましたが、以降同性婚と憲法の関係についてそこここで様々な議論や主張が交わってます。 結婚とは「人間の男女両性」にてなされるとの法的通念が昔からあって、同性婚や動物婚は結婚とは認められてきませんでした。 日本でも同性婚の認知が進み始めていますが、今後「動物婚」即ち動物との結婚は認められると思われますか。 現在でも動物と同居をする人は非常に多いです。 日本には昔から濃厚な同性愛の歴史と文化があり、更には動物愛の歴史も鄙びた田舎ではよくあったと聞いています。

  • 同性婚禁止は違憲とした札幌高裁

    札幌高裁が同性婚の禁止は憲法違反の判決をしましたが、憲法24条では明確に「両性の同意によって」と記されてます。 違憲とした理由の一つに第14条に「法の下の平等」に反するとありますが、男女には身体に違いがあるので、逆に同性婚の禁止は合憲。法の下の平等が違憲という解釈だってできてしまいますよね。 同性婚を認めるなら、まずは憲法改正をするべきだと思いますが、条文を勝手な解釈により違憲とするなら札幌高裁こそ法を無視した裁判所だと思うのですがどう思いますか?

  • 同性愛者の方へ質問。同性婚についてどうお考えですか

    同性愛者の方にぜひお聞きしたいのですが、同性婚(法的に認められたもの)はぜひしたいものなのでしょうか? もしそうであればその理由も教えてください。 2013年1月13日、パリで数十万人もの民衆による同性婚反対のデモがありました。 しかし私の個人的な意見として、同性愛者ではない人々がなぜそこまで反対する必要があるのか理解ができません。基本的に個人の自由の問題で、赤の他人が干渉する事ではないと思っています。しかし、同性婚を認めることによる偽装婚などの社会的な弊害もいくらか起こり得るとも思います。 そこで、同性愛者の方々が結婚を切望するということであれば、実際に何を1番得たいとお考えなのでしょうか? 私なりに考えた同性婚として法律で認められることによる大まかなメリットを、以下の3つにまとめました。 (1)同性愛者の社会的認知と地位の向上 (2)法的に家族となることによる社会保障の優遇 (3)財産の相続 (1)これは、精神的な問題なので、個人差はあるかなと思いました (2)これは、結婚生活を営む上でかなり切実なものではないのかなと思いました (3)ただこれに関しては遺言書でどうにかなる問題かもしれないと思いました(すみません詳しいことは分からないので、知っている人がいたらぜひ教えてください) もちろんこれはあくまで私の個人的な意見なので、他にこんな事を考えているということをぜひお聞かせください。(それとデメリット(社会的弊害)について詳しい方がいたらその意見も) 同性婚について、ネット上ではまさに賛否両論といったもので、多かった意見として、 賛成:個人の自由のため、同性婚は認められるべき 価値観は時代や国によって変わっていくため、現時点で同性婚を法律で認めていないからこれからも出来ないというのはおかしいor古い(同性愛が当たり前という時代もあった) 反対:生物として種をのこしていくという原則に反する(宗教的な観点からも) 結婚という形で認める必要性を感じない 財産を狙った詐欺が増える といったものでした。 ただ、同性愛者自身の声はほとんどなかったため、当の本人たちは一体どのようにお考えなのかというのが気になりこの質問をしました。 だいぶ質問が長くなってしまいましたが、ぜひお聞かせください! ちなみに私は異性愛者で身近に同性愛者がいるというわけでもありません。 純粋に、世界中で大きなムーブメントが起こっているこの問題に関して、第三者的な好奇心があります。 最後に、もし私の表現の至らなさで誰かを傷つけてしまった場合は、先に謝罪させていただきます。

専門家に質問してみよう