• ベストアンサー

選挙報道での「万歳」について

選挙関連の報道について、NHKは、ラジオでのニュースでも、必ず、当選、または当選確実になった候補者について、「万歳!」と叫ぶシーンを報じていますね。NHKは、必ず、「万歳」シーンを報じなければならないという規則があるんでしょうか?

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

民放もNHKも万歳は必ず放送します。 視聴者が一目で全てが分かるので採用しているだけです。 例えば、盆暮れやゴールデンウィークの報道では、 渋滞する高速道路、乗車率100%を超す新幹線、海外旅行でごったがえす成田空港を映すように、選挙の万歳も定番中の定番なのです。 規則はありません。

alpha-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅れまして、申し訳ございません。 やっぱり、お盆やGW、年末年始の渋滞や混雑、夏の浜辺の女性の水着姿などと同様、風物詩的なシーンとして紹介してるわけですね。 ただ、テレビニュースならまだ判るとしても、NHKの場合は、民放とは異なり、ラジオニュースでも『万歳』シーンを紹介しますからね。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

絵になるから それだけです

関連するQ&A

  • 万歳の受け方

     総選挙も終わりました。  当確の万歳のシーンを見て思ったのですが、「○○候補当選ばんざーい!」と万歳を受けるとき、いっしょに万歳する候補者と頭を垂れる候補者がいますね。  このごろは、いっしょに喜ぶという趣旨なのか、後者のタイプが多いようですが、礼儀としては前者の方がベターだと私は思います。  このあたりの事情について、御教示願います。

  • 選挙で当選した政治家が支持者の前でバンザイしてるとき

    選挙で当選した政治家が支持者の前でバンザイしてるとき 当選者や支持者のバンザイと反比例するように、当選者の妻だけが深々とお辞儀をしているシーンってありますよね。あれどう思います? もちろん、支持してくれた人たちへの感謝の気持ちを表現してるのだと思いますが、それなら、当選者や選挙事務所の人もお辞儀するか、逆に妻も一緒にバンザイすりゃいいのにと思いました。なんというか、妻だけがお辞儀してるというのが絵的に古いなという印象を持ちました。もちろん古きよきというのではなく、よくない印象を個人的には受けたのですが、あれをどう思いますか?

  • 選挙報道をほとんどしない理由

    09年の時は日本が変わるとかプロバガンダを打ちまくっていたマスコミですが、今回の選挙ではほとんど選挙報道をしていません ニュースで選挙に触れないことがある異常事態となっています なぜ選挙報道をほとんどしないんですか? 投票率を下げて民主党を組織票で少しでも当選させる作戦という噂を聞いたんですが事実ですか?

  • 参院選挙直前なのに報道ゼロはなぜ?

    NHKは、都知事選挙の報道ばかりしています。まだ1週間まで誰が立候補者になるか不明な曖昧な段階なのにー。 それより、2日後の参院選挙でしょ!! これを報道しないでどうする! 民放まで、参院選挙報道をしません。 新聞はどっちが優勢とかそんなことばかりで、肝心の政策についての報道がやはり少ない。 なぜでしょう?

  • 選挙報道

    いつも賢者の皆様お世話になっております 質問表題にあります件で、皆様は、どのように思われるかお聞きいたします。 選挙当日の夜に、各TV局で 競うかのように選挙終了と同時に報道を開始し ”他局の何処よりも早く、選挙管理委員会よりも早く、当選確実および当選発表をする。” これって、必要!ですか? 報道機関は、独自の集計や発表は、しなくて ”選挙管理委員会”の発表を 正確且つ迅速に報道すればよいと思いますが? 過剰な報道合戦は、”視聴者”の為?単なる”各TV局のエゴ”自己満足なだけでは? 皆様如何思われますか?お聞かせください。 ちなみに、拙は 政治に興味がないわけではありませんので。

  • 選挙候補者の報道について

    選挙の候補者が出そろうと、5名が立候補した場合「事実上A氏、B氏、C氏3人の争い」「事実上A氏、B氏の一騎打ち」などという報道がされます。 確かに名前の挙がった候補者以外は、いわゆる「泡沫候補」と呼ばれる人達で、当選の可能性はほぼあり得ないです。 しかし、それをマスコミが堂々と言い切っていいものでしょうか? 「この人たち以外は泡沫候補だよ!」とマスコミが断言してしまう事により、まったく偏見のない人たちに「この人たちは泡沫候補だから投票しても死に票になってムダ」と教えているような物です。 これは「選挙の公平性」を欠く事にはならないのでしょうか?

  • 当選確実報道を受けての候補者の挨拶について

    選挙の度に感じるのですが、マスコミ報道の当選確実を受けて、当選確実候補者が「万歳々々!ありがとうございました」と挨拶している姿に違和感を覚えます。 マスコミが出口調査の結果などから1分でも早く当確を報道しようとするのは、まあ報道の立場からすればわかります。 ただ、それを受けて、まだ開票率がわずか(場合によっては0%)なのに前述のような挨拶をするのは、投票者に対して失礼ではないでしょうか。 「じゃあ、忙しい中、時間を割いて投票に行った私の1票はいったいなんなのか」と思ってしまいます。 「報道では当確と出ましたが、開票率がまだわずかですので、ご挨拶は開票が終わってから致します」というべきではないかと考えます。 それとも報道の当確で挨拶をするというのが、もう暗黙の了解、選挙の常識と化しているのでしょうか?

  • 役に立たない選挙報道番組

    知りたい候補いたのに全くテレビとかには登場しませんでした なぜか特定の候補ばかりの活動が選挙関連として取り上げられ ています、特定候補なんていう人の活動は興味ないのに、なぜ 人気無いと思われる人は報道していないのでしょうか、これでは 初めから結果が決まっているようにも思えます、選挙というのは 人気あるであろう特定の候補だけとりあげていれば良いのでしょうか 多くの人が立候補していたのではないですか。 公共性というのは無いようにも思えます。 宜しくお願いします。

  • ◇政治家のバンザイについて

     政治家が選挙に当選してバンザイしていますが、どう思いますか?  個人的には、なんか違和感というか嫌悪感があるのですが。

  • 選挙公示後の候補者の報道

    最近、選挙公示後に普通の候補者の名前・顔・選挙活動が報道されるようになりました。 多分、以前は個人の候補者はこのような報道はさせれず、党首の街頭演説のみであったと記憶しています。 間違っているでしょうか。 個人候補者が特に某国営放送で報道されると、選挙に有利になるからです。選挙運動が公平ではなくなる。