• ベストアンサー

サプリは摂取したほうがいいですか?

23歳の男ですが、一人暮らしなので絶対栄養が偏っています。 そこでマルチミネラルビタミンサプリを摂取しようか悩んでいます。 結構値段もしますので、効果がなければ悲しいです。。。 結果が出ても出なくてもわかりづらいものですが、皆さんはサプリ摂取で効果が出ていますか?どこのサプリがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

栄養剤には、目に見えるほどの効果は、基本的に期待しない方がいいです。 もちろん、ビタミンB不足で失明、鉄不足で貧血など、 ある種の栄養が不足しているときは、劇的に改善しますが、 若くてとくに症状もない人には、「今日ちょっと元気かも?」ぐらいしかわからないと思います。 が、劇的な効果を期待するのではなく、健康の底上げを期待するのであれば、マルチビタミン・ミネラルはよい選択肢だと思います。 さまざまなビタミン、ミネラルを、ほんの少しずつですがバランスよく補給してくれます。 最近は野菜や米なども、昔のものよりずっと栄養価が低いですし、 そもそも食生活を反省しておられるようですから、 一時的な手軽な解決策だと思います。 が、そうやってサプリをとりながら、ゆっくりでよいので、食生活の見直しをされたら良いと思います。 合成成分ではなく、本物の食べ物の栄養の方が、体にはずっとよく効くからです。 最近よく聞くのは、炭水化物ばかり食べている若い人が増えていることです。 十分なたんぱく質と、たくさんの野菜をとるだけで、かなり体調がよく感じられたりしますので、やってみてくださいね。

kiminokoto
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

マルチビタミン飲むくらいなら、飲まないほうがいいです。 あなたにとって9割以上は無駄な成分です。 不足しているなら、その食べ物を身体が欲求しますし、体調を崩してますし、その状態でビタミン剤を飲んだら効果はできめんに出ます。 必須微量成分なので、足りてるから効果がないのです。 試しに、みかんが食べたい時にビタミンC剤を飲んでみて下さい。効果ありますから。 それならみかんを食べればいいのです。 偏った栄養を補正する量のサプリメントを摂ったら、1回数十錠、1日1000円以上かかり、かなり肥ります。 偏った栄養は、吸収されずに排泄されてしまうからです。

関連するQ&A

  • サプリを噛み砕いて摂取すること

    サプリを噛み砕いて摂取すること 私はアメリカ製のサプリ(L‐システイン)を摂取する際、タブレットが大きいので噛み砕いているのですが、噛み砕くことによって効果が薄れてしまうことはあるのでしょうか?

  • サプリの過剰摂取ではないですか?

    去年から持病の睡眠障害の解消のため某クリニック(栄養療法)を利用のしていましたが。 効果がないとサプリを増やされたり、あなたの食事の仕方が悪い、 睡眠薬には不眠の副作用がある、薬自体が栄養の摂取の妨げになるなど、 サプリは絶対だ!と医者ではなく横にいる栄養カウンセラーに言われ続けられました。 決め手は『いま薬をやめないと一生薬を飲み続けねば寝られくなると』脅されました。 栄養士に・・・ 患者を助けるというよりサプリを売って儲けるという、儲け主義が強いとおもいました。 もちろんここで体調がよくなった方もおられるでしょうが・・・ とてもサプリで不眠や欝が直る気がしません。 結局8ヶ月以上サプリ摂取しましたが、よくなったところはありません。 不眠も全く解消されてません。 結局ここは信頼が置けないし、減薬療法と旨く調和ができてないので行くの辞めましたが、 最終的に処方されたサプリは レゾシチン加工食品 毎食後1袋 ペプチン 毎食後 4錠 オメガ3  毎食後 1錠 GABA 毎食後 1錠 マルチビタミン 毎食後 3錠 ビタミンB複合体 毎食後 2錠 ピクノジェノール 夕食後のみ1錠  一日で39錠です。 以上です。 欝にかかったときですらこんなに薬飲んだ記憶ないんですが。 いくらサプリとは言え過剰にとりすぎではないですか!? (病院は過剰摂取はありえないと言い張ってましたが・・・。) これを飲み続けると1ヶ月5万円はかかります。 経済的にもとても負担になりました。 知識のあるかたこれは過剰摂取にあたらないか是非ご回答願います。 よろしくお願いします。

  • サプリや栄養ドリンクの摂取について

    ある人に、サプリやドリンク剤なんかを毎日飲み続けてると、食べ物から栄養取れなくなっちゃうよ」と言われたのですが、本当なのでしょうか? 高濃度の栄養補助食品を毎日飲み続けていると、体が高濃度のものを吸収することに慣れてしまって、低濃度のものだと吸収できずに排出されるようになっちゃう、ということらしいんですが、そうなんでしょうか? 私は現在体に問題があって、サプリや健康食品を毎日欠かさず飲んでいるんです。できれば食品からの摂取に戻したいんですが、なかなかそうも行かず・・・ 回答お願いします。

  • サプリの飲み方について

    20代前半の男です。 最近は、DHCのマルチビタミン、マルチミネラル、資生堂のQ10AA、オリヒロのニンニク+マカと言うサプリを飲んでいるのですが、質問がいくつかあります。 ・大体のサプリは食事前に飲めばいいのでしょうか? ・1回の摂取で複数のサプリを同時に摂取すると成分が変化して効果が悪くなるのでしょうか? ・にがり水(水に液体にがりを混ぜたもの)で飲むと効果が悪くなるのでしょうか?) よろしくお願いします^^;

  • 伸長成長を促すサプリについて

    身長を伸ばすための栄養素を思うように摂取できないときにはサプリがいいと聞いたので 早速使ってみたいんですがどんなサプリを摂ればいいんでしょうか? あと吸収しやすい組み合わせもあると聞いたので知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに自分は高1の男で身長は160cmくらいです。

  • サプリサプリ

    市販のビタミンCのサプリを毎日摂取しているのですが、これは摂取するのに効果的な時間帯(例えば朝とか寝る前とか)とかはあるのでしょうか?

  • ★★ サプリのみの食生活は可能ですか? ★★

    素朴な疑問から入りますが「これ1本でレモン50個分のビタミン!」とか「1粒で成人が1日に必要とするカルシウムを摂取!」など、栄養補助食品類の広告でよく見かけるフレーズがあります。 広告や売り文句として虚偽があるのは企業としてもまずいので、おそらく含有量は広告の通りであると推測しています。 単純な話し、あらゆるサプリメントを摂取し成人が1日に必要とする栄養をサプリのみで摂取した場合、理論上食事は不要となると思うのですが如何なものでしょう? 私は野菜を食べる機会が少なく野菜に含まれる栄養分を中心にサプリで補っていて、数値上はこれで十分すぎるほど野菜を摂取したことになる種類を飲んでいます。 ですがよく人に「サプリだけじゃダメなんだよ、ちゃんと食べなきゃ!」と叱られます。 「なんで?」と聞いても答えは曖昧でとにかくサプリに頼って食べないのは良くない!といった感じの、なんとなく回答のゴリ押しをされます。 私自身も栄養学等の知識は皆無なので、正直なんとなくサプリのスタイルで摂取しているのが現状です。 仮説ですがもし私が一切の食物を摂取する事をやめ、サプリのみで栄養を摂取しても健康上問題はないのでしょうか? 専門的な知識を持つ人が回りにいないので長い事疑問に思ったままでいます、どなたか知識のあるかたいらっしゃいましたらぜひご教授下さい。

  • アトピーに効くサプリについての質問です

    アトピーにはいろいろな療法がありますがアトピーのサプリ療法に関する一般論を知りたく投稿しました。生活スタイルの問題もあるしサプリの摂取量や種類もケースバイケースだと思いますが、いろいろな方の体験談(○○をどれぐらい飲んでどれぐらいの期間で効果がみられたとか、○○という成分はこういう理由でアトピーに有効とか…)が聞ければうれしく思います。 しそとかの油の生飲みには抵抗があります。 <いろいろな掲示板等で見た結果>EPA、DHA、ビタミン類、ミネラル類、コラーゲン、ヘスペリジン/ナリルチン、亜麻の実/ボラージオイル等のサプリの購入を考えていますが、どのサプリがどういう効果が期待できるのか?何をとりすぎてはいけないのか?栄養や成分に関することに詳しくないので噛み砕いて説明してくれるとありがたいです。宜しくお願いします

  • 一日に必要な栄養素をサプリで

    20代前半男性です。 友人から、食べ物から摂取できない栄養素があるから、 サプリで摂取した方がいいよと言われました。 最近は出来るだけ3食食べるように心がけていますが、 外食が少なくないため、今後を考えたら摂取できない 栄養素があるならサプリを毎日摂取したいと思っています。 (1)食べ物から摂取できない栄養素はありますか? (2)健康に問題はないですが、毎日マルチビタミンを摂取してみようと考えています。他にアドバイスがあれば参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • ビフィズス菌の摂取はサプリにかぎる?

    ビフィズス菌はヨーグルトで摂取しても大半は大腸に達する前に死んでしまう、というのは本当でしょうか? そのためサプリメントで摂った方が効果的だというのですが、これはサプリ会社の誇大広告のようなものなのでしょうか? 本当だとしたら、ヨーグルトは余程大量に飲まなければならないような気がしてしまいます。

専門家に質問してみよう