• ベストアンサー

仕事を退職するかどうか答えが出ません。

現在、学費を貯める為アルバイトをしています。 これから学生になるつもりでいます。 今までは社会人として働いていました。 今は社会人経験の浅い年下が同僚だったり、アルバイトですので正社員のような意識を持ってるスタッフはいません。 私は正社員として社会に出ていたので、周りのスタッフの意識が低すぎると感じています。 上司も上司でアルバイトだから…と言って大した教育はしてくれていないので、今までの会社からしたらありえない事ばかりです。 今までの会社にもアルバイトはいましたが、もっと仕事の意識があったように思います。 今の職場では、同じ立場のアルバイトでも社会人経験は私の方が上なので対等に仕事が出来ないんです。 でも同じ立場のアルバイトに言われるのは嫌だと言う事で、何かあっても私から指摘する事は出来ません。 そして上司は『アルバイトだから表面上の仕事をしていればいい』と言うので、私が我慢するしかない状況です。 だから毎日仕事がつまらなくて、余計なストレスをためてます… でもお金をためるって目的のためにがんばらなきゃと思ってますが、あまりにも合わなすぎてプライベートにまで悪影響が出ているので、自分を守るために退職するべきか・貯金すると決めたから目標額までは我慢するべきか悩んでます。 一番優先してるのは時給で、比較的かなりいいので、それで始めたバイトです。ですが、ここまで我慢してやる必要あるのか悩んでます… 皆様ならどうしますか? 私は仕事は仕事として頑張りたいのに、周りは楽に稼ぎたいけどとりあえず表面上はやると言った考えなので、同じように仕事が出来ないんです…

noname#98489
noname#98489

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。girlshhさんは、自分自身やまわりの人たちも仕事の質をもっと上げていきたいいんですね。学費のためのバイトとは言っても、その間も充実したいですもんね。でも、周りをgirlshhさんの基準で評価してしまうと嫌になっちゃいますよ。私は、周りの人を見て、?と思う言動があるときは、「ダメな奴」ではなくその人の「個性」として認めるようにしています。意欲のない上司や同僚、職場も、こういう人や会社もあるんだと、おもしろおかしく「個性」として見ていると、イライラも減るかもしれませんよ。前の会社を基準に今が見れるわけですから、今の職場の経験もきっとgirlshhさんの人生の糧になると思います。がんばって。

noname#98489
質問者

お礼

kazpi2009さん、応援ありがとうございます。 気持ちをわかってくれてすごく励まされました。 『こういう人もいるんだ』 と言う視点で見ているつもりではあります… アドバイスをもらってから気付いたんですが、私は人の意見を受け流す事が出来なくていちいち受け止めているからいけないんだと言う事がわかりました。 例えば休憩中、『ダルイね』『楽だし時給いいし』 って…声を掛けられても、『そうだね』とは言わず、でも『全然思わない』とハッキリ言うと反感が出るので、『頑張ろうよ!』って言っても、『疲れてないって事は普段大して苦労してないんだろう』みたいな事を言われます。 私は体調管理してますし、疲れにくくなる為の体作りをしているからこそです。 どうしてもっと仕事を頑張ろうと言う話にならないのか、休憩になるといつも『やっと休憩、時間長い』と言ってますが大した仕事してないだろうと思います。 もちろん相手にしない事が一番ですが、社内ですのである程度の会話は必要ですし、こんな事で気を揉んでる自分がすごくもったいないと思ってます。 私も自分の目標だけにこだわりたいんですが、ここまで根本的に合わない会社に所属した事がないので、上手くやっていく方法がわかりませんでした。 こんな会社にいたくない・ でも条件はバッチリだから目標額まで頑張る 葛藤してますが、私はお金の為だけと言う割り切りが上手く出来ないみたいです。 なんとか上手くやろうと思ってしまうみたいです。 いちいち振り回されたくないですが、考え方があまりにも違いすぎるんだと思います…

その他の回答 (6)

noname#104430
noname#104430
回答No.7

会社が質問者さんに求めていることって何だと 思いますか? 上司がおっしゃるように「表面上の仕事」だと 思います。 決められたことをきっちりやる。それ以上のこ とは求められていないんだと思います。 質問者さんんがそれ以上のことをやろうとすれ ば、職場に波風が立ってしまう。上司はそれを 恐れているのではないでしょうか。 私は以前税理士事務所でパートをしていた時に、 教育も全くないまま、正社員の人が放り投げた 仕事をやっていました。 私としてはスキルアップの為に簿記の勉強もし ながら一生懸命やっていのですが、何かと「パー トだから」と言われていました。 「なんとなく書類らしくなっていればいい」「な んとなくそれらしい数字が載っていればいい」と いう方針の職場だったので、ものすごくストレス になりました。 業務の改善すべき点がやたらと目につきましたが、 「パートだから」と言って聞き入れてももらえま せんでした。 結局私はその仕事を辞めました。 なので質問者さんの立場なら多分、他のバイトを 探して辞めると思います。 でも時給の点でどうしても他が見つからないなら、 学費を稼ぐためと割り切って続けるかもしれませ ん。

noname#98489
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も辞めようかと何度か思いました。 しかし、自分の目標の為に入社したんだからと言う気持ちと葛藤してました。 割り切り方さえわかれば… 色々挑戦しましたが… やっぱり最後には違和感を感じ、元の悩みに戻ってきてしまいます。 もっと前向きに働きたい。 ベストは同僚と切磋琢磨して仕事をこなしたいですが、それは無理なので、自分の仕事だけ頑張ろう。 でも完全一人にもなれず、自分にとってはすごく難しい職場です。 確かに会社としては波風立てずが良いと思ってると思いますが、会社の事を考えれば他のアルバイトの意識は良くないと思ってると思うんです。 でもそれを変えようとする人がいないんですよね。 まだ葛藤してます…

回答No.6

つらいですね。 違うバイトを探しつつ 辛抱でしょうね。 やる気がない人たちと一緒というのはつらい。何のために生きてんのって感じw。せっかく生まれてきたのにね。 でも必ずいるんでw 虎視眈々と自分の夢に近づいてください。がんばるものが報われると思います。 ただ 他のバイト先もそんな感じかもしれないので あまり 入り込みすぎない方がいいと思います。 健闘を祈ります。

noname#98489
質問者

お礼

ありがとうございます。 入り込みすぎない…確かにそうですね。 もっと気を抜いた仕事の仕方も覚えて柔軟にならなくてはいけない場面ですよね。この会社でやっていくには… まだ割り切り方がわからずにいます。

回答No.5

3択です。 (1)何も考えない 完全に自分のみの境地に入り、やるべき事をやって収入のみに固執する。周りを見るとストレス感じるので、周りも見ないし関わらない。「これでいいのか」とか一切考えない。目標達成までただひたすらやるべき事だけをやって時間の経過を待つ。 メリット:一番お手軽。努力の必要一切なし。 デメリット:何も考えない事が意外と難しい。マシンになりきれるかが問題。 (2)すっぱり辞める 当然収入という面もあるので、他の仕事を探しながら仕事を続けて、いい仕事を見つけ次第、転職する。今の仕事の将来や一緒に働いている人のことなどを考えてはダメ。 メリット:なにより楽チンです。 デメリット:そういう困難に背を向け自分本位な選択を取る自分を許せるかどうか。 (3)影響力をもって職場を変えていく 例えアルバイトであろうが役職がなかろうが、集団の中のリーダーになることは出来る。周囲の人間が一目置いて尊敬される存在になればその人は会社が認めなくても、やっぱりリーダーなのです。おそらく、上司も強いリーダーシップがある人ではないのでしょう。それであれば尚やり易いです。実力があるならそれを発揮しその職場をアルバイトの立場で変える事はできます。口でいうほど簡単には行きませんけどね メリット:取組む事自体が必ずいい経験になります。軌道に乗ればかなりの充実感もあるでしょう。 デメリット:間違いなく苦労します。たまに、アルバイトという立場と自分の取り組む次元のギャップに悩むでしょう。(これもいい経験かも) 将来社会にでてバリバリやりたいのなら、おすすめは(3)です。 自分の立場、環境を一切言い訳にせず突破口を開くチカラは将来必ずあなたの自信やスキルに繋がるでしょう。何度も言いますが「楽じゃない」ですよ。途中で挫折するかもしれないし、やって良かったという結果になるとは限りません。くたびれ損になる事の方が多いかも。 ただ、それを含めいい経験にはなります。まして、うまく出来た場合、不可能と思える状況を打破出来た事は得がたい自信になるでしょう。学校ではなかなかこういう自信はつけられません。 冷静に自分が今やれる範囲で周りに良い影響を与えられる事は何か考えてみてはいかがでしょう? 長い返答スミマセン;;

noname#98489
質問者

お礼

ありがとうございます。 (1)は完全に感情を捨てるには自分のキャラ的に苦労しそうです。 (3)も職場環境を変えれる程、影響力を持った人格者になれれば良いですが、今はそこまでの情を持てる程でもないです。 やっぱり(2)になりますかね… 楽に稼ぎたい・と偉そうにボス顔する人程、長居して辞めない職場みたいです。 例え私がこうしたら変わるかな?と自分なりに思ってした事でも伝わらないんですよね… 完全に考え方が違うので自分の目的であるお金だけにこだわればいいんですが、こんな余計なストレスをためるせいでプライベートも手につかなくなる事もあるんです。 そう考えたらやっぱり(2)でしょうかね…

noname#98363
noname#98363
回答No.4

社会経験が上だから対等な仕事ができないという考えは周囲と摩擦を起こすと思います。 また、貴方が学校を卒業して働き始められたとき社会経験の上・下年齢の違いなど対等かどうかの判断材料がさらに多くなり大変になります。 貴方の文章からは社会経験があるから偉いという態度が感じ取れます。 社会経験があっても今は新しい職場に居るのだから謙虚な気持ちでいたほうがうまくいきます。 私がアルバイトをしているとき10歳位年上でおそらく社会経験もある方が立場としては後輩で入って来られました。 私がその方に仕事を教えているときに初対面でいきなりタメ口で話されたのでドン引きしました(私がその方の年齢などを認識する前のことです)。 社会経験がある方は、学生アルバイトにはない手際の良さや常識を身につけられている方も多いですが、その一方で自分は社会に出ているから色々できるという態度で、まだ慣れていない職場で空回りされている方も居ます。 普通のアルバイトのように見えてふとした瞬間に社会経験がある人ならではの気遣いをしたり知識を役立てたりしたら尊敬されると思います。 私はそのような人からであれば同僚はもちろん後輩であっても注意を受けて嫌とは思いません。 私は年齢が上の方には同僚でも敬語を使うようにしていますが、基本的にアルバイトという同じ立場で、しかも同期であれば対等だと思います。 アルバイトでも真剣に仕事をこなすことは重要なことです。 しかし上司が表面上仕事をしていればいいと言うのであれば仕方がありません。 私ならその程度のことで、時給が良いのであれば我慢して働きます。 プライベートにどう影響が出ているのかわかりませんが仕事以外の付き合いのことであれば断れば良いだけです。 でも他にもアルバイトはあるでしょうからさっさと新しいところを見つけて辞めてもいいと思います。 そのような考え方のバイト先であれば正社員を辞める時ほどの責任を感じることはありません。 まあ、社会経験の殆どない学生バイトのたわごとですが。 (私は真面目に仕事してますよ)

noname#98489
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに摩擦を起こす考えかもしれません。 でもダルイ、楽に稼ぎたい、と言う考えは社会人経験がある・ない関わらず、人としてどうなのかと言う程、私からしたらひどいレベルだと思ってます。 少なくとも真剣に働いた事がある人だったらそんな考えはないはずですし… 社会人経験と言うか、人として最低限出来て当たり前の事が出来てない同僚だと思うので、決して自分の経験が上だと偉そうに思ってるつもりではないです。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

あなたは、きっと、真面目で正義感の強い人ではないかと思います。 また、現在の仕事では、あなたはご自分の実力をもてあましているのでしょう。 でも、今のアルバイトをしている目的はなんですか? お金を稼いで、学費を貯めることであれば、脇目を振らずそれに専念した方が良いと思います。 仕事には、職分があって、今、あなたが考えておられる事は、あなたの上司である管理職の人が考えれば良いことです。 また、あなたが、正社員としてその会社で将来昇進して行くような状態になければ、つまり、現在アルバイトとして働いていて、しかも、 >そして上司は『アルバイトだから表面上の仕事をしていればいい』と言うので、。。。 であれば、アルバイトとしての役割を果たせば、それで充分だと思います。 お気持ちは良く分かりますが、もう少し、割り切って考えても良いのではないかと思います。 決して、仕事の手抜きをしなさい!等と言っているのではないですよ。 自分に与えられた仕事はキッチリとやる。 しかし、同僚が至らないことは、その仕事の責任者である上司に任せる。 そして、あなたは、自分の仕事をキッチリやって、学費を貯める。 勉強の方もキッチリやって、目的を達成ように頑張ってください。

noname#98489
質問者

お礼

ありがとうございます! ここで皆様のアドバイスをいただいた日の翌日、気分を一転させてアドバイスを元にまた違う考えを持って挑戦してみました。 ですが、どうしても同じ所で元に戻ってしまうんです。 何度気分を変えて、頑張ろうと思っても、周りの環境に馴染む事も出来ず、完全一人になる事も出来ず、もう職場が合ってないんだろうと思ってます。 ただ、条件としてはピッタリなので、また似たような条件の職場を探して一から仕事を覚える手間とどちらが良いかと言うと、やっぱり一番良いのは当然今の職場環境が変わってくれる事なんですが、それは多分無理ですよね。 大体のスタッフが、『とりあえず表面上やってれば時給が貰える・どうやって時間を潰そうか』と言う考えで、業務内容的にもまともな人はあまり来ない職場なんだろうなぁとも思ってます。 頑張る必要ない職場だと思いますが、私は自分の為に頑張りたいんですよね… いよいよ辞めるしかないかもしれませんが、真面目にやってる方が辞めなきゃいけないと言うのはすごく悔しいです。

  • h1r0kazu
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.1

回りのアルバイトの人たちは色々な理由で来ていると思います。貴方のように元社会人がいれば、学生、主婦、派遣。その中でも経済的な中心でアルバイトをしなければいけない立場の人もいるかもしれませんし、社会の一端を見てみたい、という簡単な理由で働いている人もいるかもしれません。 貴方には目標があり、その為の金稼ぎ。という明確なものがある、時給も良いということなのであれば、会社に感情移入することはありません。ましてや、 >上司は『アルバイトだから表面上の仕事をしていればいい』 と、言う会社なら尚更です。下の力を信用せずに回る会社、にも関わらず時給が良いのであれば、わがままになっても構いませんよ。 社会保険に加入していなければ、辞職の際、しっかり1ヶ月前の申し出で直ぐに退社できるはずです。「アルバイトだからしょうがない」という、諦めの心を持って、目標達成を目指して欲しいです。

noname#98489
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらで皆様にご回答いただけた事ですごく励まされました。 あれから各々のアドバイスを元に色々試してみました。 会社に感情移入をしないと言う事が自分にとっては難しかったです… 『自分が働く仕事だから自分に恥ない働き方をしたい』=会社の事を考えてしまいます… お金の為なのに、完全にお金の為だけと思い切れず悩みが晴れません。

関連するQ&A

  • 私の仕事に対する考え方って合っているでしょうか?間違っているでしょうか

    私の仕事に対する考え方って合っているでしょうか?間違っているでしょうか? 私は、現在アルバイトをしています。 アルバイトですが、アルバイトのリーダーという立場にいます。 正直、正社員の方とうまくいっていません。 わたしのリーダーとしての資質ややり方に対して、 相当不満があるようです。 ここまでは愚痴。。。(恥) そこで、ちょっとお聞きしたいのですが、 仕事って出来ない人のレベルに合わせるべきなのか、 それとも、仕事が出来ない人が、出来る人のレベルに合わせるべきなのか? ちなみに、私は、仕事が出来ない人が出来る人に合わせるべきだと思っています。 今の職場には、仕事が出来ない人が数名いて、 本当に目に余ります。 それなので、リーダーという立場ですが、 難しい仕事は回さないようにしています。 むしろ、突き放している状態です。 最初のころは、何度か仕事を教えましたが、 一向に覚える気配がなく、 正直、自分も我慢の限界があり、 仕事を任せられる状況ではないのです。 ただし、正社員の方は、 みなに平等に仕事を回すようにと言います。 もっともな意見だと思うのですが、 出来ない人に対して、 仕事を必要以上に回さない私は、 やはり傲慢でしょうか? 仕事って、会社って、職場って、 出来ない人に合わせて、 やるべきものなのでしょうか? 学校だと落ちこぼれの生徒もちゃんと先生が面倒をみるのかも知れないのですが、 社会は違うと思うのです。 自分で成長していくものだと思うのですが、 どうでしょうか? みなさんの意見を聞いて、 私も改めるべきところは改めたいと思うのですが、 正直、出来ない人たちのせいで、 正社員の人に怒られていると被害者意識すらあるのです。 それなので、私の仕事に対する姿勢や考え方を 変えることって納得してではなく、 不承不承になってしまうのです。 そうではなくて、もしよかったら、 皆さまに助言や経験談などで、納得して、 今後の行動に生かしていきたいと思っているのです。 甘えているようですが、 正直、自分では答えが出せません。 どうぞ、ご回答を頂きますようお願い致します。

  • やりたい仕事が見つかりません。

    やりたい仕事が見つかりません。 25歳、女性です。 今年6月から無職で、転職活動中です。 人と接することが好きで、今まで接客業を経験してきたため、接客業中心に探しています。 しかし、金銭面での条件は合っても「やりたい!」「入社したい!」と 思える会社や職が見つからず困っています。 2ヶ月間で見つけたのはたった3社で応募しましたが、ご縁がありませんでした。 このペースだと再就職に時間がかかりそうで焦っています。 よく「本当にやりたい仕事をしている人は少ない」と言われますが、 私は仕事に対する希望や理想が高すぎるのでしょうか? 「生活のために」と割り切って興味がわかない仕事でも 条件が合えば応募や働くべきなのでしょうか? また、そうした場合働いていく中で「やりがい」が見つかるものでしょうか? 今の時代や年齢・経験などを考えると選べる立場ではありませんが、 割り切れずにいます。 アドバイスよろしくお願いします。 【今までの職歴(アルバイト含む)】 ファミレスホールスタッフ1年間(アルバイト) ゲームセンタースタッフ1年間(アルバイト) 化粧品販売スタッフ2年間(アルバイト1年半・正社員1年半)

  • やる仕事が無くてつらい…早く退職したいです。

    現在、一般事務のアルバイトをしている高卒の21歳女です(今年で22歳になります)。 現在働いている会社はもう三年目ですが、正社員になれる見込みはないので、転職(就職?)活動中です。そこで、お聞きしたいのは、今の仕事を続けながら転職活動をするか、一度退職して短期のアルバイトなどをしながら活動するか、ということです。 なぜ迷っているかというと、現在、下記のような状況だからです。 私が勤務している部署は本社の管理部門です。 一つの部署に総務・人事・労務とグループごとに分かれていて、私は労務グループに所属しており、上司は女性と男性の二人です。 そして今年度、新入社員さんが人事・労務と各一人ずつ入社してきました。 その二人はひとまず人事グループに席が設けられていたのですが、労務グループの女性上司が、労務グループの新入社員さんに仕事を教えにくいということや、私に人事グループの仕事を手伝ってもらいたいということもあって、その上司の隣の席である私と、新入社員さんと席を替わってほしいとお願いされました。 問題は仕事の振り分けです。 5月~7月中旬くらいまでは毎年やっている労務グループの仕事で、割と忙しい状態だったのですが、今後は本当にやる仕事がなくなってしまいそうです。 というのも、私が今やっている定例の仕事は新入社員さんに引き継がれたり、関連会社に業務委託するようなのです。 その上、人事グループの手伝いをしてもらいたい、という割には全く仕事を頼まれず、自発的に「もし良ければお手伝いします」と声をかけても「大丈夫だから…」と言われてしまいます…。 今までも仕事がない暇な時間というのは度々ありました。 ただ、入社して間もない頃は、エクセルなどのソフトの使い方もよくわからず、タイピングもうまく出来ないような状態だったので、仕事が振ってこないのは仕方ないと思っていました。なので、早く即戦力になれるよう、手が空いている時間はスキルアップに努めていました。(上司からもそのようにしていいと言われていました。) しかし一年ほど経った時点でも、一時的に忙しいときがあっても、元々やっている業務が少ないので暇な時間が多々ありました。 さすがに周りがあわただしく仕事をしている中、勉強しているわけにもいかないだろうと思い、自主的に仕事を探したり(ファイリングや書類整理など)しましたが、それでも時間は余ってしまいました。 何かできることは無いかと聞いても、大体は「無いから大丈夫」との返答でした。 実際は忙しそうなのに…。アルバイトには出来ない仕事内容なのかな、とそのときは思っていました。結果、暇な時間は社内規程を読み漁ったりしていました。 そしてある日、労務グループだけの呑み会のときに、上司は冗談のつもりだったのでしょうが、「“何かやることはありませんか?”と聞かれるとプレッシャーがかかる」と、私に言いました。そのときは笑って取り過ごしましたが、正直頭にきました。だったらなぜ私を採用したのかと。 それからは、その言葉が気になってしまって、何かやることはないかと聞くのが嫌になってしまいました…。 しかもその上司の内、男性が特に最悪で、部下に仕事を押し付け、残業させてでも自分は早く帰る主義のようで、ひどい時には深夜残業までせざるを得ない状況があったり…時には仕事も与えられず放っておかれたり。 そして、入社して8カ月ほど経ったときに、この上司からセクハラをされたこともあります。(詳しい状況はここには書けないですが…未遂で済んだものの、ホテルに連れ込まれました。) 実は一目惚れで、ずっと好きだったなどと言われました…妻子持ちにも関らず。 その後も何回か食事に誘われ、内2回はどうしても断りづらかったので行きましたが…後はやんわりとお断りしたら誘われなくなりました。今になって考えてみれば、好きだなんてのは口実で、ただ肉体関係が目当てだったのかもしれません。 そんなことがあったりして、現在に至っています…。 新入社員さんへの引き継ぎや、業務委託は新しい期に変わる10月から本格始動となるようで、更に仕事がなくなってしまいそうなので、できれば9月末には退職したいと思っています。 ちなみに、経理事務に転職したいと思っていますが…一応簿記は取得したものの、未経験であり、今まで大した業務を経験していないので、9月までに就職するは難しいかもしれません。 もちろん最善を尽くすつもりではありますが…。 通常なら転職先が決まってから退職すべきなのはわかっていますが、早く辞めたい気持ちが強すぎて、今の職場で働きながら転職活動をするのは焦りだけ生み出して、いい結果にならないような気がしています。 上司にセクハラされた時点で辞めるべきだった、と今は思いますが、未経験で事務職に就くのは結構苦労したので、3年は我慢してスキルをつけようと頑張ってきましたが、もう限界です。 そして、労務グループに入社された方は女性なのですが、とても明るい方で、上司二人にとても気に入られていて、私がその席にいたときよりも賑やかで楽しそうです。三人の笑い声を聞いているとなんだかとても悲しい気持ちになってきます。 どんどん大きな仕事を任されて、いくら立場が違うといえども情けなくなってしまいます。 職場に相談できるような相手もいないので、今、本当につらいです。 今心配しているのは、一度この事務職を辞めて短期のアルバイトなどをしながら転職活動をする場合、選考において不利になったりすることがあるのかどうか、ということです。 しかも、どうして退職したのか、などと面接で突っ込まれたらうまく答えられる自信がありません… もしかしたら、逃げたいだけなのかもしれません… 厳しいお言葉でも構いませんので、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 今の仕事が、とてもつらいです…。

    私は、今、病院の事務の正社員として、働いています。 今まで、アルバイト、派遣社員と経験してきて、 今の職が、初めての正社員です。 経験した会社は、アルバイトを含めると、10社ほどになりますが、 今の職場は、その中で、一番、つらいです…。 理由は、幾つか、あります。 1、勤めて一年になるが、誉め言葉をかけてもらえない   今までの職場では、どの職場でも、上司から、よく   誉められていたため、一度もないのは、つらく感じます…。   朝は、毎日、8時半出勤で、遅い時は、22時、23時残業ですが、   上司からは、労いの言葉もないのです…。 2、何か話しかけても、凍りついたような顔をされてしまう   私にとっては、普通の話、例えば、桜が綺麗ですね、といった   会話を投げても、相手にしてもらえない感触を、強く、受けます…。   そのせいで、雑談をすることがこわく、話がしにくいんです…。 3、何か、ミスがあれば、私が、真っ先に疑われる   実際は、私のミスでなかったことが、半分くらいだと思います。   それでも、私を疑ったことに対する謝罪も、ありません…。 正社員で働くのは、初めてなので、今のこの環境が、 派遣と正社員の立場の違いによるものなのか、 また、正社員で働くということは、この過酷な環境を 生きていくことなのか、正直なところ、よく、わかりません…^^; いろいろなご意見をいただけると、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事の悩みです

    現在、仕事をしていますが今は非常勤としての扱いです。当然、保険や保障もなく言ってみれば不安定な立場です。 他にも正社員での仕事は当然ありましたが、この仕事がやりたく、募集もなかったので非常勤で頑張っています。 正社員の方は何人かいるのですが、この間すごく大きな仕事の責任者を任されました。 私は入ってまだ半年しかたっていなく、右も左も曖昧な状態でどうしていいのかわかりませんでした。 そしたら上の人に怒られました。 「やる気がないなら、やらなくてもいい」 と・・・。 私は、「自分は非常勤の立場でこうも責任を持たせられるのは、ちょっと違うのではないでしょうか?できれば常勤の方に責任を持ってもらい、私はサポートで回りたかったです。まだ指導も出来る立場ではありませんし・・」と答えると 「常勤も非常勤も関係ない。やる仕事は同じだ」といわれました。 私としてはどうしても負に落ちませんでした。    保険や保障があり、身分も安定しているからこそ大きな仕事や責任をもたせられるのが、正社員としての立場なのではないかと・・・  私の考え方は立場や身分にこだわっているよくない考え方なのかもしれません。 けれど、どうしても負に落ちないんです。 肝心なことになると結局正社員の人同士で決めてしまうし、なんだかんだで正社員の人のほうが情報は持っていますし、周りの目や責任も違います。  アルバイトはあくまで補助的役目・・  私の考え方は間違っているのでしょうか??

  • 仕事辞めることは笑われること、恥ずかしいことでしょうか?。

    仕事辞めることは笑われること、恥ずかしいことでしょうか?。 私は、前職は小売業、24H営業の店舗で正社員として勤務していましたが、体力、精神力が限界で、もうこれ以上勤務したら、体を壊すと自覚したので、このご時世ですが、辞めることを決めました。 社長と退職の件に対して、理由を聞いてきたので、本当のことは言わず、嘘をついて、仕事に向いてないから、辞めると言いました。いろいろ言いたいことがありましたが、もう辞めると決めていたので、余計なことを言いませんでした。もし本当のことを言っても、全部飲み会のネタにされてしまうので、我慢しました。話し合いの後、笑われ、その顔が憎くてぶん殴ってやろうかとおもったくらい腹立ちました。 そして、辞めると決まった1ヶ月間、本当に苦しかったです。私に対して、よく手をふったり、話しかけてくれた違う店舗の店長には、無視され、アルバイトスタッフは気まずそうな感じを出して、少し距離を置かれ、前の店舗にいた、私と年齢が近く、良く話していたアルバイトスタッフがわざわざ来て、その時、私はレジで接客していたのですが、顧客がいきなり、商品のタバコと硬貨を投げつけて、笑いながら「面白い、面白過ぎる」と言い、帰る時は、偉そうに「お疲れー」と言いました。そのアルバイトスタッフには、冗談のつもりで、「絶対、こんな仕事辞めてやる」と言ったことがあるのですが、本気に捉えられてしまったようです。信頼しているスタッフで絆もあると思っていたのですが、私の思い込みだったかもしれないです。仕事辞めるとなってから、笑われたりして、本当に屈辱を感じています。何か私だけ何もかも損している気が拭えません。 さて、質問させて頂きますが、男(26歳 1年4ヶ月勤務)が正社員を辞めることは笑われること、恥ずかしいことでしょうか?。 自分でも言うことは情けないことですが、本当に激務過ぎて、この会社で働く自分のビジョンが見えなくなり、死にたい、帰宅途中に車や電車に投身してやろうとか、首吊って会社を後悔させてやろうとか異常な考えを持ち始めてたので、決心しました。でも周りの人は私の気持ちや思いがわかってないので、このご時世で辞める愚か者と思われてると思います。この職場で、今まであった理不尽なこと、悔しいことばっかり走馬灯のように、思い出して狂いそうになります。 回答者様の中にも私のようなことを経験したことはありますか?。どのようにして克服しましたか?。教えて下さい。

  • これは社会人として甘いでしょうか? 仕事辞めます。逃げの退職なのか

    これは社会人として甘いでしょうか? 仕事辞めます。逃げの退職なのか? 私はおとなしく、無口な人間です。仕事は忠実に上司の指示にも従います。反論があっても、立場上、我慢して従ってます。業務でも、周りに気遣いながら仕事をしてますし、空気だって読んで、一歩先の行動をしています。 たまに、ちょっと小さいミスをすることがあります。僕の上司はミスが多いという評価をし、都合のよいように社長に報告して、それを聞いた社長が、話に尾びれ背びれをつけて、悪い噂として流され、他の社員にも知れ渡り、影でいつも、とくに飲み会で流されます。 僕はその上司のことは、嫌いではないし、その上司の力になりたいという気持ちで寝る間を惜しんで、迷惑をかけないように、自分で言いますが、頑張ったつもりです。 その上司は僕よりもミスするし、お互い様と思っていたのに、裏切られた気持ちでいっぱいです。 その上司がしたミスや他の従業員のミスもすべて、僕がやったように思われているようです。 その上司のミスを僕が被って、その上司を立てたことがあります。今、思うと悔しくて悔しくてたまりません。 職場で誰を、信じたらよいのか、わからなくなり、人間不信になりつつあったので、この気持ちではもう、業務には就けないし、本当に心が折れてしまったので、退職しました。本当の退職理由を、言いたかったのですが、もし言ったら、また飲み会の場で、ネタにされるかもしれないので、言いませんでした。 皆様にご質問ですが、この理由で退職するのは、社会人として甘いのでしょうか?また、これは逃げの退職なのでしょうか? こういうことは、社会では日常茶飯事でしょうか? おとなしく無口な人ってやはり損をするのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 今の仕事が嫌で辞めたいです

    昨年度までアルバイトをしていて特に苦もなく生活していて 4月からある企業に就職して仕事を始めたのですが、そこは飲食業の正社員でやはり厳しく自分の望んでいる仕事ではない気がします。 アルバイト時代も飲食業だったのですが、教えあったり時にはふざけあったりと常に笑みがこぼれる仕事でしたが今の仕事での上司は売り上げや昇進の事ばかり考えているような気がして、閉店後の雑談の1つもありません。 仕事とは皆そういうものなのでしょうか?自分はたくさんの給料がもらえなくてもいいので楽しく仕事したいです。 仕事が嫌というより上司との関係が嫌でたまらないです。できれば以前やっていたアルバイトの所で正社員になりたいと思っています。しかしまだ働き始めて一ヶ月も満たない内にやめるのもどうかと思っています。 辞めたいと思うのならキッパリすぐ辞めた方が良いのでしょうか?

  • 退職するか続けるか

    初めまして。 いま区立の保育園に社員として勤めていますが、いろいろと不適性な仕事が多いと感じています。 仕事が出来なくて上司からは私に適性の合う仕事のみを提供してくださり、なんとか続けられている状況です。 子どもが好きという理由で保育士になりましたが、性格からして主張もできず、行動力も乏しくて、今でも仕事がうまくいきません。 いっそのこと辞めて転職するか負担を軽くするためパートとして続けるか悩んでいます。 続けようか迷う理由は上司からは大変お世話になっており、辞めてしまうのは失礼であり経験からして勿体無いかなという思いと時期的に退職伝えるのが遅くなってしまったかなということです。 又、続けるにしてもやはり辞めたくなった時に社員は年度途中で辞めづらい仕事なのでパートならそれは妥協してくださると思っています。 新人も入ってくるので、今のままでは不安です。 退職、パートに切り替える理由は家の都合上にします。 しかし、形態を変えてまで居続けることで周りの反応も気になります。。 上司は社員として続けるか退職するかどちらかを望んでいたりするのでしょうか? 私の迷いはどうするべきでしょうか。 長文になってしまいましたが、専門家の方や経験者の方、または上司としての立場からのご回答を宜しくお願い致します。

  • 仕事は理不尽なことばかり?

     正社員としての就職は初めてで、もうすぐ一年になります。25歳、男です。今まではアルバイトや派遣でした。  最近思うのですが、上司とうまくいかず理不尽なことに耐えていて、仕事ってこういうものなのかと感じています。  入社して半年くらいは自分の意見を言うタイプだったので、ある程度柔らかい感じで主張してきたのですが、最近は疲れてきました。  理由は上司がすぐキレルからです。その理由はおそらくですけど、自分の立場を汚すような発言が気に入らないから。か、私の少し生意気な態度が気に入らない。(自分でも自覚しています。。)  初めは尊敬していた上司ですが、最近の態度や発言は時々私をイラッとさせることが多いです。その度にどうせ意見を言ってもまたキレテ嫌な思いするのなら、多少理不尽なことをいわれても「はい、はい」と言って我慢していたほうがいいのかなと。  少し心が疲れました。このような社会をどのように考えればよいでしょうか。また少しでも楽に仕事に向かえるために何かいいアドバイスがあれば助言をいただければと思います。

専門家に質問してみよう