• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:客観的に見るには)

友達の旦那さんについて相談する方法

gould09の回答

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.4

もうアドバイスはいらないかなとも思いますが最後に少し話させて下さい。 今まで話した内容とたいして変わっていないのですが。 友達へのアドバイスがうまくいくか、いかないかはわかりません。 でも、どちらになったとしても、それが今は一番いい結果なのだと思います。 もし、友達が理解出来なかったとしても、今の友達には理解する事が出来なかったと言うだけです。 何も悪い事はありません。 友達は、友達なりに悩んだけれど、まだ気づくまでには至っていないという事です。 burberryさんの友達を思う心から起こした行動はきっとそれなりの結果を生むと思います。 ただ、直ぐに結果が出るかもう少し時間がかかるかだけの違いだと思います。 どんな、結果が起きようと、あるがままに受け入れる。 これが、判断(ジャッジ)しない事でもあると思います。

burberry
質問者

お礼

ありがとうございます。 判断しないで出来事そのものを見る、というのを忘れないようにします。 友達と一度軽く話しましたが、なかなか、難しいと思いました。すぐに結果がでることはないでしょう。でも、私の友達に対する対応はだいたい自分の中で整理出来たので良かったです。 これからも、自分から積極的に友達にいろんな事を話して、、、ということはしないと思いますが、友達がよく言う「どうしたらいいの!?」の言葉が出たときなどには、そういうようなアドバイスをしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 自分を客観視できるようになりたい

    私は自分の客観視が苦手です。おもに人と話すときのことです。 人と会話をしているときは、特に何も考えないです。普通に話してると思っています。でも、そのあと一人反省会をした時、「あんなこと言ったから反応に困っただろうな」とか「落ち着きがなくてキモかったな」とか自分の変なところがたくさん出てきます。もしかしたら自分で気づけてないところもあるかもしれませんけど。 私はこのように、変なところがある話し方、態度、行動をしてるのに、周りの人の中にはそう言うのがない人もいます。 いつもその時々に合ってている声がけをできる人とか、背筋いつも伸びている人とか、話がつまらなくならない人とか。ほかにもいっぱい。 対して私は、返事に困った時に数秒止まってしまう、もしくは「あーー」と言って時間稼ぎをしてるのがバレバレとか、クラスの人と話すときはもじもじしてるのに合唱練習で謎にちゃんと声を出すところとか、気づかないうちに相手の話を自分の話へ持っていってしまい自分もあいてもたのしくなくなるとか、消しゴムにラキガキをしたままとか、変なところや欠点だらけです。 なんでみんな普通にいれるんですか……。私なんて何をやってもキモくなるような気がします。 もう元々キモいから変わることなんてできないし一生恋人も作らず生きていこうって振り切っちゃえばいいんですかね。でも自分のキモいところを一生直さないで生きてくの?て考えたら、いやいや直せるなら直したい!って思います。 どうか私も、微妙なところがない普通の良い人間になりたいです。そのためには自分を客観視できることが大切なのかなと考えました。なので、自分を客観視できる方法を教えて欲しいです。また、客観視すること以外にも原因があると思ったら教えて欲しいです。

  • 客観的に見てください。

    客観的に見てください。 自分のことなのによくわからないので、ご意見をお願いします。 私と彼とのことです。 お互い30代。 お付き合いをはじめて1年たちました。 毎週週末は彼と会っています。 遠出をすることもあれば、近場で食事のみということもあります。 彼とはまじめな話もしますし、おふざけもします。 先日、彼と食事をした帰り、駅のフォームで「死ねー」と言われ、背中をぐっと押されました。 もちろん本気ではないと思います。 背中を押されたのも、ぐっと押されただけで、その程度でフォームから落ちる、というほどの強さではありませんでした。 でも、おふざけであっても「死ね」などといわれたことはなかったので、びっくりして悲しかったです。 そのような言葉はどんなことがあっても口にしてはいけないと思っていたので・・・ その後、普通にしています。 時々、「この人は私に死んでほしいのかな」と上の一件を思い出すことがあります。 こんなことで別れを考えるのはおかしいかとおもうのですが、でももし結婚となるとやってけるかな、と。 笑って何もなかったようにできるかなと、ちょっと不安です。 そんな中、彼と連絡が取れない日が3日ほどありました。(その後普通にメールはきています) 自然消滅なのかな?と不安な気持ちもあったのですが、上記の件を思い出しては「これでよかった」とホッとする自分もいます。 ただ、3日ぶりに彼からメールの返信があったときは、やっぱりうれしくてちょっとテンション高めのメールをおくっちゃったりする自分もいます。 客観的にみてどうでしょうか。 私は彼のことが好きかどうかわからなくなってきました。 彼は上記の件なんてすっかり忘れていると思います。 根に持ちすぎでしょうか? 彼からひさしぶりにメールがきてうれしいのは、まだ彼のことが好きだからでしょうか? わけがわからなくなってきました。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 男3女1で遊ぶこと・客観的意見を

    こんばんは。 友達が客観的意見が欲しいとのことで質問させていただきました。 友達が海へ行く計画中なのですが男性3人の中に女性1人になりそうで、行こうか迷っているそうです。 男性のうち1人は彼氏であとの2人は彼氏との共通の友達です。 いつも4人で遊んでいる慣れた仲良しメンバーですが、男性ばかりの中に女1人ということで周りの目が気になるようです。 女友達を何人か誘ったのですが(私を含め)予定が合わなかったり男性陣と面識が無いので断られたようです。 泳ぐのが大好きだし仲の良いメンバーで行きたいけれど、周りから見て変なようなら遠慮すると言っています。 確かに私から見ても女性1人というのは少し?と思いますが、でも1人は彼氏だし周りの目なんて気にしなくてもいいのではないかなとも思います。 客観的に見ていかがでしょうか・・・男性陣の中に女性1人で海というのはおかしく見えますか? また皆さんが彼女の立場で、周りからおかしく見えたとしても気にせず海へ行きますか?それとも遠慮しますか? よろしくお願いいたします。

  • 客観的に見てこれはどういうこと?よくあること?

    2か月前に職場の人…男性・既婚・子供ありの人に仕事中話していたら急に食事に誘われました。 はじめはビックリしました。 瞬発的に「行きませんよ~」と出てこなかった私は、人として嫌いでは無かったんだと思う。 でも「是非!」とも思わなかった。 強引ではなく、やんわりだけど"どうどう?"や"考えてみてよ"等言われました。 次会社で会った時も"もしよかったらなんだけどさ~"等言われました。 既婚者ということで、これは不倫になるのでは?と思いました。 不倫は嫌いです。 もし結婚して旦那さんがこういうことしたら嫌です。 普通に流れで飲みに行くとかあると思うのですが、用意周到なのは嫌らしさがあり嫌です。 奥さんと娘さんが居ない隙にって言われました。一人で食事が寂しいから?男友達とご飯すれば良いのでは?と思いました、純粋に嫌らしくない意味には捉えられませんでした。 私が 自意識過剰? 今まで職場の男性とランチを誘って頂いたことはあり、思えば既婚者でしたが行ったことあります。全然嫌らしさなく、サッパリとしていました。普通に先輩後輩の食事でした。確か先輩が定年退職するときに誘われ二人でランチしました。 光栄です!という感覚でした。 今回同僚には光栄です!という気持ちも全然わきません。皆で行くんですか?と聞いたら、一人分しか奢れないだの、皆の分奢るのは無理だのプライドは無いのか?という発言を平気で言うので呆れてしまって、こんな人に誘われて恥ずかしいとさえ思いました。 もっと大人な振る舞いをしてほしいものだ、大学生か?と思うような幼稚さというか感じました。 こんなひと嫌だわ。 未婚なのに結婚通り越して不倫の道に引き込む気?と怒りも込み上げてきました。 ですが客観的に見て、こんなのよくある事ですか? 私ははじめてです。

  • 客観的にみてどうなのでしょうか・・・

    別れてから3年たち、再会してから友達なのか恋人なのかどっちつかずな人がいます。 当初は付き合う予定だったため、再会した時に体の関係をもってしまいました。 しかし・・・お互い遠距離は絶対いやだというポリシーがあり付き合えなくなりました(私が受験に失敗し遠く離れた大学にいくことになったため。) それからも縁は切れることなく週に何回も電話をしたり年に7回くらい会う程度で関係が続いています。 お互い将来的にはくっつくだろうと冗談ばかりぬかしていて、まわりからは夫婦のようなラフさがある仲やなぁと肯定的な眼差しで見守ってもらっています。 彼は今4年付き合っている彼女がいます。私は一応フリーです。 もちろん彼とは付き合っているわけではないので恋は自由にしています。 しかし・・・やっぱり将来的には彼と一緒にいる気がしてなりません。彼氏じゃなくて旦那さんに適している相手だと思います。笑 前置きが長くなりましたが・・・ 先日、彼に・・・ お前はふつーの女友達じゃない、いい意味で。なのに彼女がくるときに空気よんでって言うことに対して怒る意味がよくわからない。明らか彼女よりお前の方が俺にかまってもらってるのに・・・ と言われました。 今の彼女とは結婚は考えられないらしく・・・ 奥さんにするならお前の方がいいと言っているものの。 やはり私には、都合のいい俺に惚れてる女的に思われてる気がしてなりません。 元々すごく亭主関白な人、尚且つ男のプライドが非常に高い人なのであまり多くを語らないので、肝心なときに愛が伝わりません。 縁があるから続いている、お互い好きじゃなかったら今日までに連絡が途絶えただろう・・・なんていったりもします。 意味不明です。 とりあえず、彼の中での私の位置付けがどんなもんなんか客観的意見をきかせてください。 分かりにくい文章ですみません。 でもここ2年ぐらいこのことで悩みつづけているのでみなさんの貴重な意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 離婚で悩んでます。客観的な意見お願いします

    子供は今4歳です 今、本気なのは、子供が小学入学までに決めてたいんです。 ただ、親には反対されていて、親心も含め悩みが出てしまい、一度客観的な意見を聞いてみたくなり相談します 理由はギャンブルです ギャンブルのお悩みサイトとか見ると自分が小さいなぁと思いますが、金額は最高20万くらいだし総額でも結婚して4年ですが、借金総額で60万くらいです。 私もそのつどケンカしたけど、許した以上、過去の失敗を口にしないと決めて過ごしてきました。 今は引っ越した環境先のせいもありますが、ギャンブルしてないし、信じられない私が悪いと思います。確かに勝ってに先を決め付けられて別れたいなんて、やってられないですよね。 でも私にはギャンブルする人の気持ちがわかってあげれなんです 男だし、一生懸命働いて、ある程度使いたいですよね小遣いの範囲で楽しくやれば何の問題もないのに。 大人ならやってはいけない事のラインくらいわかりますよね?守るべき家族ができたのに、人に迷惑かけてギャンブルするのって…?大げさな言い方かもだけど、独身時代はちゃらんぽらんでも良いと思うんです。親に迷惑かけた分、親になって初めて親を大切にできる。自分の為に生きてきたけど、誰かの為に生きる幸せを知る。昔があって今、成長できる。お互いを尊重しながらルールを作って絆を作れれば、結婚するまでギャンブルにはまろうが、貯金なかろうが、いいと思うんです。でも転勤族なので、いずれ単身になったら、我慢できるでしょうか?付き合いも多く、誘われたら行く!ので、付き合いも重なると、気持ちよくだせない時もあります。旦那にも不満はあるだろうし。旦那を否定するほどいい嫁じゃないかもしれません。けど、ケンカなんてどんな夫婦でもあるだろうし、いざって時やっぱお互いを信頼している絆があるから夫婦でいれるのかな…って。 先を考えての事で、憎しみまではなく、普段は優しくて、子供とも遊んでくれたり、家事も手伝ってくれる、いい旦那なんです。今でも…治るかも!と思う瞬間もあります。 でもやっぱ繰り返しだろうって気もちの方が信じたい気持ちを越えてしまったのも事実です。 私には理解して支えるだけの度量がありませんでした 長い文になってしまいすいません! 渦中の人間には見えない事がたくさんあるので…客観的に見て、皆さまの意見を聞かせていただけると嬉しいです

  • 客観的に見て旦那の嘘の危険度が知りたいです

    客観的に見て旦那の嘘の危険度が知りたいです。私は許せそうにないのですが、もしかしたら過剰に反応してるだけなのかもと思い皆さんのご意見が聞けたらいいなと思いました。よろしくお願いします。 旦那には昔からの知り合いの女友達がいます。その方は私と同い年で、ガールズバーやクラブと言われるところに勤めているようです。以前旦那の携帯でゲームをやらせてもらっていた時にたまたまLINEが来て発覚し問い詰めたところ、前からの知り合いだとのことでした。その後も店に来てと何度もお誘いがあったようですが断っています。そしてこれからも行くことはないと言っていました。 昨日、旦那が職場の飲み会でガールズバーにいきました。そこには旦那の職場の同僚の彼女が勤めており私も何度かおあいしています。そして、そこのガールズバーに居るとLINEがきました。 ここまではいつもの流れだったのですが、帰ってきたら指輪をしていませんでした。ガールズバーに行くのにわざわざ指輪を外すのかと聞いたところ仕事で薬品を使うため外した、その後付けるのを忘れてしまったと言っていました。初めは疑いましたが、薬品で以前手が荒れたこともあったので最終的には信じました。 そして、これは私がいけないのですがなんとなくもやもやしたものを感じ、旦那がお風呂に入っているあいだに携帯を盗み見てしまったのです。今となっては見なきゃ良かったと後悔しかありませんが、見てしました。そしてもやもやした直感は当たっていました。 以前から知り合いの女友達とのLINEで、 昨日はありがとう~来てくれて嬉しかった お友達もみんないいひとだね~などなど。 そして私の事をバカ嫁呼ばわりしてる事もわかりました。そして、女友達もそれを聞いているからか、激ヤセしてるかと思ったよ~(笑) と…。 指輪を外したのもそれか…と納得がいきました。バカ嫁呼ばわりし、私との関係はほぼ終わってるものとして女友達に伝えているのですから、指輪なんてして行くこと自体おかしいですから。 旦那の携帯を見なければ知りえない事でしたがショックです。 そして旦那の嘘も本当に手が込んでるというか話をうまく作っている事とか、ガッカリを通り越し怒りにさえ変わりそうです。 ただ、携帯を見るようなバカ嫁ですからもしかしたら私の思いすぎなのかと…。 もしかしたら大した話じゃないのかと…。わからず混乱しています。 旦那には携帯を見たということは言えません。このまま私がぐっと堪えることになりそうですが上手くできるかわかりません。ただ、思いすぎだよ、そんな大したことないよと言われればもしかしたら少し落ち着くような気も…。わかりませんが。 どうおもいますか。ご意見頂ければと思います。

  • 客観的にみてこの男性どうですか?

    ご意見いただきたいです。 何回かデートした男性がいます。 彼は遠くに住んでいるため、簡単には会えません。 でも私は好きになり、お付き合いしたいと思いました。 彼は遠距離は無理派らしく、最初からお付き合いはないと考えていました。 ですが、話がとても合うので私と一緒にいるのは正直楽しかったそうです。 私が彼の地元に遊びに行き、告白。 遠距離だから無理と振られてしまい、振られたけど会いたいと行ったら今度は彼の方から来てくれました。 デートしたけど特に手は出されず、でも彼はとても優しく、好意を持ってるんじゃないか?と明らかに感じるくらいの行動してました。 お互い帰る夜に再度私から告白。 ですが、また振られてしまいました。 彼は肩をずっと抱いてくれてたので、振るなら肩抱くな~って思いましたが、会えなくなる寂しさと振られてしまった寂しさで、もうちょっとこのままで…とお願いしちゃいました。 そしたら彼は抱き締めてくれてキスされました。 私は好きだったから抵抗もせず何回もしてしまい、ディープキスまでしちゃいました。 お互い変な気持ちになり、私が帰りたくないって言ったら、じゃあ泊まる?って言われましたが彼が私を好きじゃないのに抱かれるのが嫌で帰る事にしました。 振ったのにキスするのってどんな気持ちなんですか? 何回もキスしてるとき、何だか私の気持ちをはらすために仕方なくキスに付き合ってるような感じしました。 振られたわけですし…。 彼は嫌だったらしていないと言ってました。 これからは友達として付き合っていく感じです。 彼は結婚はしていません。彼女もいませんが、好きな人がいるかはわかりません。 いないとは言っていましたが。 客観的なご意見をお願いします(;>_<;)

  • 旦那

    年明け、旦那の友達の奥様にメールしたら長文で返事が返って来ました。友達の奥様が打った文だと思ったら…。後で旦那が友達の奥様に送ったメールはほとんど友達が打った文を友達が送信してるって話を聞かされてびっくりしました。友達の事普通言いますか。友達も友達ですよね。変だと思いませんか。どう思いますか。悩んでます。

  • 彼の言動を客観的に見て、どう思われますか?

    前から好きで告白しようと思っていた人と、今日初めて二人だけで会いました。 職場に近いところを歩いたので、知ってる人に会う確率は高かったのですが、(彼とは会社の同僚です) 「会社の人に会ったら誤解されそうー」「疑われたらちゃんと否定してよ?」 と何度も言われました。 案の定会社関係の知り合いに会ってしまい、その瞬間、 「デキてないですから!」 とその人に宣言しやがりました。 電車の中で服の袖につかまろうとしたら、 「誤解される」 と嫌がられたり。 それならデートと言えるような約束をして会おうって言ったりしなければいいと思うのですが。 一人の時間を大切にする人なので、彼女を作るのは面倒だという話もされました。 でも、彼女ができたという同期の話を聞いて「いいなー」というのが意味不明です。 「付き合うとしたら、お互い干渉し合わないで、でも信頼し合ってる関係がいい」 と言っていました。 私がよくメールをしてくることに対して、 「彼女にしたら重い。めんどくさい」 と思ってるのかも、と不安になります。 「迷惑ならメールとか電話するのやめるけど」 と言ったら、 「迷惑じゃないよ」 とは言ってくれますが。 友達以上の関係であること、他に私より仲のいい女友達がいないことは確実ですが、正直どう思われてるのかが分かりません。 私の友人は、「絶対両想い。早く告白しなよ!」と言ってくれますが、(ここには字数上書けない会話を話すと言われました) ・会社の人に二人で会ってるところを見られるのを気にする ・彼女はいらないと牽制っぽいことを言う ということから、自信が持てずに告白できません。 客観的に見て、見込みはあるんでしょうか・・・?