• ベストアンサー

2009年の観艦式のチケットについて

今年の海上自衛隊の観艦式のチケットを友達が当てたのですが、予定していた同行者が行けなくなったそうで、お誘いが来ました。 申し込みの際に、はがきに当初の予定者の名前を書いたそうなのですが、違う人間が行っても大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_tam5102
  • ベストアンサー率37% (60/162)
回答No.1

本人または同行者、いずれか一方の変更は全く問題ありません。 特に、今回のチケットは一人一枚で自分で名前を記入するタイプです。 (18年の時は二人一枚の葉書がチケット代わりでしたが、一名の変更は可能でした。二名丸々違っていて追い返された人も結構いたみたいですが。) なお、当日は身分証明が出来るもの(運転免許証とか学生証・生徒手帳等)は念のために持っていってくださいね。

noname#253529
質問者

お礼

二人とも違うと追い返されてしまうんですね・・・。厳しいです。 身分証、忘れないよう気をつけます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.geocities.jp/marine_rockers/souko/KANNKANNSIKI.htm 次はチケットに住所や名前などを記入して下さいとの事です。 http://www.masdf.com/altimeter/kankanshiki2006/index.html 今回あまったチケットをいただけたので、6年ぶりの参加となりました 上のサイトを読むと申し込みはがきではなく、チケットへ記載された名前が次第と読み取れます。

noname#253529
質問者

お礼

そうなんですか!ほっとしました。 会社休んでの参加なので、直前で断られたらさみしいなーと思っていたので・・・。 お互い楽しみましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海上自衛隊の観艦式

    一度でいいから海上自衛隊の観艦式を見たいとつねづね思っています、申し込み方法などご存知の方いらしゃいましたら教えて頂けませんか。次回はいつ開催されますか。

  • 今年の観艦式の当選チケットはもう発送済みでしょうか?(´・ω・`)

      お世話になります。   今年の自衛隊の観艦式のチケットに応募したのですが、   その後音沙汰ありません(´・ω・`;)   式は21日~25日なので当選してたらもう発送してるような   気もするのですが・・これはやっぱり外れたのでしょうか?   通常でしたらいつくらいに発送されるものなのでしょうか?   そろそろ予定を立てたいので知りたいのですが   自衛隊サイドには連絡しても教えてくれないみたいですし   詳しいかたおおしえくださいm(_ _)m   

  • 自衛隊の演習について

    自衛隊陸・海・空はそれぞれ演習を民間人などに発表する機会があるそうですが、陸上自衛隊は『観閲式』、海上自衛隊は『観艦式』それでは航空自衛隊はなんという名称なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 韓国が海上自衛隊の観艦式に「出てやる」と言いだした

    韓国が相模湾で行われる海上自衛隊の観艦式に「日本が要望したら出てやってもいいぞ」と言っているそうです。ずいぶん偉そうな上から目線の言いように感じますが、日本が韓国にお願いしてまで出ていただく必要があると思いますか。

  • ライブチケットの転売について

    先日、入会してるクレジットカード会社から 「おめでとうございます!ライブチケットが当選しました!」 ってハガキで来たんですよ。 なんでも入会者全員が抽選の対象になっていたらしく。 見てみると有名なアーティストのシークレットライブでした。 音楽は好きなのですがそのアーティストにあまり興味がない為、 行く事はないと思うのですが。。。 こういうチケットってヤフーオークションに出しても問題ないのでしょうか? 一応、返信ハガキに名前(同行者も)を書かなければならないのですが チケットに名前が記載されたりしちゃうんでしょうか? だとしたら譲渡も難しいかなと思いまして。 どなたかわかる方いましたら教えてください。 お願いします。

  • 海上自衛隊の艦船が中国、韓国を訪問したことは?

    米国防総省は、中国が今月末に青島で行う予定の国際観艦式に米海軍の艦船を派遣しないと決め、中国に伝えた。同省広報部が1日、明らかにした。中国が日本の海上自衛隊の艦船を招待しないことに対する不快感の表明と見られる。・・・との報道です。 http://www.asahi.com/articles/DA3S11063955.html ことろで海上自衛隊の艦船は一度でも中国、韓国を訪問したことはあるのでしょうか? 日章旗と旭日旗を掲げる海上自衛隊艦船を受け入れることは中韓両国にとって相当の決断だと思うのですが?

  • 自由の女神のチケットについて

    自由の女神への観光を予定しています。 体調の都合で、同行者のみがクラウンまで登ることになっています。 オンラインでチケットを購入する際、クラウンなしの場合は希望する乗船時間でチケットを購入すると思いますが、クラウン有りの場合、オンライン上に提示されている時間は乗船時間なのか、それともクラウンに登る時間なのかどちらでしょうか? 実は私(クラウンなし)と同行者(クラウンあり)の時間を同じ10:00のチケットを買ってしまいました。 もしクラウンに上る時間が10:00だとすると、同行者は9:00頃の早いフェリーに乗らなくてはいけないのかと心配になった次第です。 もしクラウンに登る時間が10:00だとして、10:30頃に行っても登れるのでしょうか? また、10:00乗船の私が9:30のフェリーに乗れるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • サザンのライブについて

    彼氏のお母さんが桑田さんが好きなので、チケットを取ってあげたいと思っていて、チケットぴあの会員になっている私が一般発売の申し込みをしようと思っています。 代表者の名前がチケットに記載されると書いていましたが、ぴあの会員は私で私が申し込むとすれば私の名前になるって事ですよね? 仮に当たった場合、私は同行しないのですが規約を見ても代表者が同行と書いているので、この場合はチケットが当たったとしても、彼のお母さんにあげるのは難しいのでしょうか?

  • バーレーン戦のチケット再抽選??

     2月上旬、W杯最終予選チケットがシステムの故障で予約期間を延長したと知り、知り合いが早速ケータイから登録し予約しました。  残念ながら抽選にはずれてしまいました。 しかし最近になってケータイに「チケットがまだ余っているので再度抽選します、登録してください。」という内容のメールが入ったそうです。  とりあえず、指示に従いページを進んでいくと、「今回の支払いはカード支払いのみです。」みたいなことを言い出し、番号を聞いてきたそうです。  これって明らかに怪しいですよね?知り合いはそこでアクセスを切り、そこからは何もしていないそうです。念のためJFAの公式ホームページを見ても「再抽選」にような内容は書いていません。でも「紛らわしいメールにご注意」ともありません。  チケットを予約した人間だけにこのようなメールが送られているのに、JFAは何も対応しないのでしょうか?明らかに情報漏えいですよね?  当初の申込みの時に氏名・住所・電話番号など登録しました。おそらくこれも漏れているはずです。 このようなメールが来た方、ぜひご意見をお聞かせください。

  • チケットの取引について

    至急です!取引や、法律などに詳しい方お願いします! チケット取引についての質問です。 私が身内に不幸があったため、コンサートに行けなくなってしまいました。 チケットは二連でとってい て、名義主の同行者(これからAとします)に詐欺とドタキャン防止のために半額だ け先に支払って当日チケットと引き換えに半額を手渡しする予定でした。 昨日私の分のチケットを譲り受けてくれる方(Bとします)がいらっしゃって、その方に私が先に同行者に支払ってる分の半額だけ私の口座に振り込んでもらいました。その際に如何なる場合も返金しないという点とAの連絡先も教えました。 しかし今日、Aさんがコンサート当日の午前中まで仕事が入ってしまって会場に着くのがギリギリか間に合わないかくらいだという話が出たそうです。Aは素直にそれを、Bに伝え、Bはもうお金も半額払っているし絶対にコンサートに入りたいので待つ!といっていたのですが、突然私のところにAの都合でコンサートに入らないかもしれないので返金して欲しい。という連絡がBから来ました。 わたしは如何なる場合も返金しないということを上記の通り説明し、その上で承認してもらっていました。 まだコンサート当日でもなく、Aが絶対に入れないといったわけではない状態でそのような連絡が来たのですが、わたしに返金の義務はありますか?

専門家に質問してみよう