• ベストアンサー

ある大会における公平な採点方法について

果たして正解があるかどうかも分からないのですが。 近々職場で部署対抗のとある計算大会があります。全員参加が原則の反面、各部署、人数が異なるので、それぞれの平均値(相加平均)で順位を決めようと思うのですが、少し問題があります。 全部で5コの部署があり、人数はそれぞれ50、60、65、70、80名。 そのうちの60名の部署が他の仕事があるため、20%程度参加ができません。 そのため各部署の上位80%で順位を決めようと思ったのですが、 それだとその少ない部署が不利になってしまいます。 逆に全員を対象とすると、能力の低い者を他の仕事に割り当てることができるので、その少ない部署が有利になります。 できる限り多くの人間を採点対象としつつ公平に評価するためにはどうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

もしその少ない部署が意図的に参加者を操作できるのであれば、どんな方法をとっても有利・不利は発生します。 割り切ってだれもが納得のいく方法、全員の平均点にすべきではないでしょうか?

jd6245
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その少ない部署の他の仕事に対しては、主催者側からは何も言えないのでどうしようもないんです・・・。みんながんばってるんで、なんとか公平な方法を考えたかったんですが残念です。 参加者全員の平均点を基本として、他の仕事へ行かせる者を調整する方向で考えてみようかと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

60名の部署が、計算大会の成績下位者ばかり選んで別の仕事に行かせたのなら、得点の分布がヘンになると思いますが、いかがでしょう? 各部の得点の最頻値をとって成績とするというのも一興かと思います。

jd6245
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最頻値というのも確かに面白いですね。これも一案として提示してみたいと思います。

回答No.1

各部署ごとの上位10%、下位10%を除外して残りの80%の平均値で成績を算出すれば公平に近いと思います。

jd6245
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに上位80%よりは、ある意味で公平に近いかもしれないですね。その方法も一案として打診してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 公平な採点方法 審査方法は?

    毎年、周辺国数カ国が参加するスピーチの大会があります。 毎年、審査について後味が悪いと聞いています。 近隣諸国は、デリケートな問題を抱えていることも多いので、結果が国家間の摩擦に発展しないともいえず・・・公平な採点方法はないのだろうかといつも考えています。 オリンピックの採点方法やコンクールの採点方法を調べてみました。 (5名の審査員の場合) 1.各審査項目の最高点と最低点をカット という方法がありますが、この方法のマイナス点もあります。 たった6名の審査員ですので、最高点と最低点をカットしてしまうと、残り4名の審査によって決まるので、評価者が少なすぎる。 また、ある審査員だけが特別にいい評価を出すこともあるけれど、その場合にカットされてしまうので、少数意見が無視されてしまう。 上の方法に下の方法を加えるのがオリンピックの方法だと紹介されていました。 2.残り3名分の平均値を出す 3.産出された平均値を5倍する 1だけの方法よりは、この方法の方が確かに公平性の高い評価が出るのでしょうが・・・。 6名の審査員で構成され、各審査員は自国の出場者の採点も行うとすると、どんな採点方法が一番公平性が高くできるのでしょうか。 他に有効的な方法がありましたら、教えてください。

  • ボウリング大会のアイディア

    約一ヵ月後、職場内(わずかに一部職場外の者も)のボウリング大会があるのです。自分は今年その係をしています。毎年50名程度の参加があります。 これまでは2ゲームの合計点で順番に表彰していくいわゆる個人戦だったのですが、この方式は不評で、今年はちょっと変わった順位のつけ方を試みているのですが・・・ 職場内の部署間はそこまで仲がよいとはいえず、他の行事でも同じ部署の人たちで固まりがちです。ですから、これまでは同じ部署の人たちでグループを作っていました。また、一部職場外の方もいらっしゃるのですが少人数で、さらに職場内でその方々と面識のある職員はわずかです。 そこで、皆さんに知恵をお借りしたいのですが・・・ 1.グループ分けの方法(レーンがある程度限られています) 2.団体戦を取り入れる場合、部署対抗以外での団体メンバー振分方法 3.その他大会を盛り上げる方法 以上の3点のアイディアを待っています。 (書き込んでいただいた案が採用される保障はありません。)

  • 不公平な職場で納得できない。

    私の働いているお店は受付カウンターが4つあります。(座るのは全員女性でABCDとあります。) 私はお店の中で一番下っ端なため、一番お客さんを受ける席Aに座っています。仕事を覚えるためたくさんこなしなさい。という上からの指示です。 これがもう嫌になりました。 お客さんが一日100人来るとしてAと目が合うのが80人、それほどAのカウンターはお客さんに目がつきやすいのでAに来る人が多いです。 みんなで協力をすればBCDに分散させることが可能なんですが先輩方は特に積極的に声もかけず、お客さんと目を合わせない様にする人もいます。 こんなのって不公平じゃないでしょうか? 私は積極的に「こちらへどうぞ」などと言っているのに・・ それぞれの接客人数は平均するとA50人B30人C10人D10人といった感じです。 先輩後輩はあるでしょうがこれだけ接客すると「なんで私だけ!?」と最近先輩に敵意を覚えています。これってもしかしていじめなんでしょうか・・? はっきり言って先輩たちはやる気がありません! お客さんをこっちに多く来させようと思ってるとしか思えません!うまく先輩方のほうに行かせる方法とか、分散させる方法ってないでしょうか?

  • 不公平な職場で納得できない。

    私の働いているお店は受付カウンターが4つあります。(座るのは全員女性でABCDとあります。) 私はお店の中で一番下っ端なため、一番お客さんを受ける席Aに座っています。仕事を覚えるためたくさんこなしなさい。という上からの指示です。 これがもう嫌になりました。 お客さんが一日100人来るとしてAと目が合うのが80人、それほどAのカウンターはお客さんに目がつきやすいのでAに来る人が多いです。 みんなで協力をすればBCDに分散させることが可能なんですが先輩方は特に積極的に声もかけず、お客さんと目を合わせない様にする人もいます。 こんなのって不公平じゃないでしょうか? 私は積極的に「こちらへどうぞ」などと言っているのに・・ それぞれの接客人数は平均するとA50人B30人C10人D10人といった感じです。 先輩後輩はあるでしょうがこれだけ接客すると「なんで私だけ!?」と最近先輩に敵意を覚えています。これってもしかしていじめなんでしょうか・・? はっきり言って先輩たちはやる気がありません! お客さんをこっちに多く来させようと思ってるとしか思えません!うまく先輩方のほうに行かせる方法とか、分散させる方法ってないでしょうか?

  • 【複雑な条件下での投票】 最適な評価の方法

    現実で起こってしまった問題に詰まってしまい困っているのですが、 適切なカテゴリーが分からないため、こちらで質問させていただきます。 問題: 発表者14人を、みんなの支持率の高い順に3位まで順位付けしたいのですが、 この投票は2日間に分けて行われます。投票者も両日来る人、片方のみ来る人が混ざり、人数も異なると思われます。 1日目・・・8人が発表、2日目・・・6人が発表だとすると、どのような投票・評価システムを用いれば最も公平な結果を導けるでしょうか? 例えば、両日ともに各個人に2人選んで投票してもらう。日にち毎に、集まった総数を100として得票数を得票率に変換する。これで投票者数の不公平、2日目の人に多くの票が集まる不公平をなくし、上から3人選ぶ事が出来ます。ただ、発表者たちの”よさ”の平均が高い日の方が不利だという問題は解決できていませんよね・・? まず何人選んでもらうか。その投票も順位をつけて指名してもらうか。両日参加できる投票者は特別な処理をするべきか。不利そうな1日目にどんなウェイトを掛けるか。などいろいろ考えられる点があるかと思います。 非常に複雑な問題で、完璧ではなくても、少しでも14人が公平な投票を受けられればと思います。 ご協力よろしくお願いいたします。

  • 社会人の気を付ける事と仕事を早く覚えるコツって?

    私は春から社会人になります。 仕事の内容は事務 兼 販売です。 仕事場の方々は平均25-30代後半の方が多く、人数は6、7人程度です。(他にも部署があるけど自分が入社する部署の人数です。また、私の部署は全員女性となります。)私はまだまだ精神的に子供なので、職場の方に無礼がないよう、社会人としてケジメをつけたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、社会人の気を付けることってありますか? また、聞いた話では、仕事が出来ないと馴染めなかったり、イジメがあると聞きました。 私は1度覚えればテキパキ仕事ができると思うのですが、それを覚えるまでに相当時間がかかります……。 これではダメだということは自分でもわかっています。 仕事を早く覚えるコツってありますか? よければ この2つの質問に回答お願いします!

  • 同じ会社なのに私は残業をつけられない

    こんばんは。 先月から契約社員として働き始めました。 同期は6名。全員契約です。私と他の5名は部署が違います。 私は1時間残業しても残業代をつけさせてもらえません。 でも他の5名は30分でもつけていいと言われているようです。 不公平じゃありませんか? 希望して一人だけ違う部署になったわけでもないのに・・・。 これは上司に訴えてもいいのでしょうか? どういう言い方をすればカドがたたないでしょうか・・・? やっぱり残業代とかそういう話は嫌がられますかね? なんだか納得いきません。 ちなみに、契約書(紙きれ一枚)には残業代については触れられていません。

  • 社内で公平に扱われてますか?

    個人的な質問です。 私は、社員数2万人超の会社に勤務しています。 私の所属部署は、社員数100名くらいですが、社員に対する扱いの不公平でやる気をなくすこと多々です。 明確なルールがなく、いつもその場その場で上司に対し、うまく立ち回った人が得するような感じです。 たとえば、会社を通して個人の買い物をする場合でも、私の時は規定の粗利設定でなければ認められなかったのに、他の人は原価で(つまり粗利ゼロで)買ったりしてました。私と仲のよい管理職を通して、それとなく苦情を言いましたが、部長の決済だからと一言で済まされました。 また、個人的な飲食であっても、その場にいる人の顔ぶれで、会社につけ回しがきいたりきかなかったりすることもあります。ほかにも書ききれませんが万事この調子です。 一般に外向きにはコンプライアンスに厳しい大企業でも、実態はこのよ うなものでしょうか?

  • エクセルで平均値を計算するときに...

    10人作品を点数で評価するとします。評価する人数は、当日に品評会に参加できる人たちなので、何人かはわかりません。また、10人の作品をいつも同じ人数で評価するとも限りません(途中退室や、途中参加)。 それで、10人の作品の平均点で順付けしたいと思っています。審査員の人数がわかっていれば、平均値の算出とRANK関数の併用で計算させることはできますが、 (1) 参加人数が可変ということを、どう合計数の割り算に持ち込むかがわかりません。   |審査員1|審査員2|....|平均|順位| A君| B君| どなたかよろしくご教授ください

  • 上司に痛い目を合わせる方法

    上司のせいで、上司を含む部署全員が減給処分されました。 みんなで団結して上司に対抗する方法もありますが、あいにく人間関係が最悪で俺は悪くない、あいつがもっと悪いと、現につぶし合いの状態です。 一番上司が責任を背負ってくれれば、みんな幸せ丸く収まるのですが、知恵をお貸しください。このまま潰しあいが続くと、誰も得しません。 要点 1.上司がスキルが低すぎて、仕事せず資格の勉強に励むも惨敗 2.パワハラがすごく、お互いの欠点を言う仕事をみんなに強制させる 3.一人の責任追及を他全員を巻き込んで徹底的に精神的に潰す。これをくるくる全員で回す。 4.部下のパソコンを破壊、それを誰かのせいにして、これをくるくる全員で回す。 5.部下に責任者を任せ、誰かを罵り、これをくるくる全員で回す。 6.部署売上げゼロ、損害数千万 7.上司が古株で、クビにされにくい 目的 上司がいなければ、みんな良い人、有能な人、仲悪くはないはずです。