• ベストアンサー

猫の夜鳴き・・・

はじめまして。 猫の夜鳴きについて教えてほしいです。 9ヶ月になるメス猫が家にいます。先月、手術し、発情もおさまりました。しかし、夜、良く鳴きます。 私は一人暮らしをしているのですが、最近猫の鳴き声で目を覚まし、熟睡できません。獣医の先生に聞いてもそういう子なのでしょうというだけで解決策を教えてくれません。 このままでは私がまいってしまいます。どうすれば鳴き止むのでしょうか??教えてください。

  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.1

私の経験からだと、欲求不満のような気がします。 体力をもてあますような月齢なので なるべく、どんどん遊ぶようにしてあげてください。 ひもにネズミのおもちゃとかつけて 走らせたり、新聞をひろげて 音をたてて突っ込ませたりと いろいろ方法はあるのですが、いろいろ試して このネコちゃんに合った遊びを やってあげてください。 また、泣き出したら またたびを与えるのも効果的なのですが 子供ネコには、利いたり、利かなかったりなので 確実ではありません。 いずれにせよ、もっとかまってあげた方が 良いと感じました。 ネコといっしょに遊べるのは ほんの短い期間です。 そのネコちゃんにもよりますが 4~5歳にもなると、ひもとか出してきても 知らんぷり。またはちょっと遊んで もう飽きちゃったって顔をします。 今が一番遊ぶと思うので ネコとの時間を増やしてあげてください~

lots125427
質問者

お礼

家にいる時間が少ない分もう少し一緒にいるときに遊ぼうと思いました。これからは遊ばしてみます。それでもなきやまなかったら獣医さんに相談します。

その他の回答 (4)

  • 1010345
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.5

みなさんが、おっしゃる様に体力が有り余っているのだと思います。 お仕事などから帰宅して遊んであげるのも大変だと思いますが、遊びたい時期(どんな事にもじゃれる時期)は1年半もありません。 子猫の時によく遊んであげると頭が良くなるんですよ。 もう一匹飼うというのも良いアイディアだと思いますが、仲良くしてくれるか・・って心配がありますね。 今、室内飼いをしているのでしたら、お外に出すのは止めてください。 病気、交通事故、喧嘩による怪我など不安な要素がたくさんあります。 後、ご近所に迷惑になる事もありますし。

lots125427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。原因を考えてみると、やっぱりかまっていないからだと思います。猫は2匹いるので2匹で遊んでくれるのかと思っていました。だから欲求無いと思っていました。これからは遊ばせます。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

猫の夜鳴ですかぁ (^_^; 遊んでもらいたいからではないでしょうか? うちの猫なんかうたた寝していると、体スリスリして甘えに来ますし、そのうち体当たりしてきますよ。 (笑 そんなときは、外に出してやると喜んで遊びに行きます。 夜はおねしょ癖があるので、寝室に入れません。 ドアの外でみゃーみゃーやっているときはやっぱ外で遊んでもらいます。 (^_^; 外に出すのが心配なら、遊び友達を作ってあげたらどうですか。 もう1匹子猫ちゃんを飼うとか。 猫同士はなわばり作る傾向があるので、子犬の方がいいかも。

lots125427
質問者

お礼

猫はもう1匹いるんですよ。だから私は遊ばなくていいのかと思っていました。そういうわけじゃないのですね。これからはなるべく遊んであげるようにします。

  • cats_v
  • ベストアンサー率2% (1/42)
回答No.3

はじめまして。うちも猫飼ってますが、猫が鳴くってことは、猫が何を言いたいのか‥‥そんな感じです。どうしても鳴いてしまうってのはストレスたまってるとしか考えられません。あなたの猫は、出入り自由してますか? うちの猫は爪研ぎや鳴く時は外出たいってことに決まってるので、出入り自由してます。猫はもともと気のままで夜性動物なので、夜のときに出入り自由してあげた方がいいかと思います。それが出来ないし心配であれば、猫グッスとか遊び道具(マタタビ付き)を使ってもっと遊んでストレス解決してあげてください。ちなみに、うちの庭ではのら猫が多いですが、夜鳴きされたことはないですよ。

lots125427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。猫は完全に室内猫にしています。東京で野良猫もとても多いので、危険がいっぱいなので。もう1匹猫がいますが、その猫は独り遊びが得意なのです。だからもしかして欲求不満なのかもしれません。これからは遊ばせようと思います。

  • nyazira
  • ベストアンサー率21% (56/256)
回答No.2

>猫の夜鳴き? その鳴き方にもよると思いますが・・・ 例えば 寂しいのか? 外に出たいのか? 腹が減ったのか? 遊んで欲しいのか? etc あるいは原因不明 お尋ねの文面だけでは、詳細が不明ですので 一般的なアドバイスとなりますが・・・ ご存知のように、猫は本来、夜行性の動物です。 昼間は寝て、夜になると活発に動き出す本能が あります。 昼間の様子は如何ですか? 人間の生活に、ある程度あわせてもらう事も ベストな同居生活を送る為には必要かもしれ ませんね。 お時間が許す限り、昼間精一杯遊んであげて みませんか。 からかうも良し。猫ジャラシとかで遊ぶも良し。 猫を遊ばすのと同時に、人間も遊ぶ事です。(=^-^=) そうすれば、夜は疲れて寝る場合もあるように 思います。 また、鳴く場合は抱っこして一緒に寝てあげると 泣き止む場合もあるように思います。 少しでも、参考になれば幸いです。

lots125427
質問者

お礼

原因は多分寂しいのだと思います。もう1匹いるのですが、昼間は家に帰れないので遊んでいるかはわかりません。でも私も遊んであげないとだめなんですね。これからは猫グッズを買って遊ぼうと思います。

関連するQ&A

  • 猫が夜鳴きします。

    初めて質問いたします。 生後約7ヶ月のオス猫(未去勢)を飼っているのですが最近(ここ2、3日)夜鳴きをします。 遊んであげると夢中になるのですが忘れた頃にまた鳴き出します。 鳴き声は最初「にゃ~ん」でしばらくシカトしてるとだんだん「のぁ~ん」になっていきます。 そろそろ発情かなと思っているのですがご飯がほしいときも同じ鳴き方をするのでどうなのかわかりません。 スプレー行為はまだしていません。 夜寝れずに困っています。 もう去勢したほうがいいのでしょうか? 猫に詳しい方どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の夜鳴き

    こんにちは。 雌猫3歳、(避妊まだ)を飼っています。 この場で何度もご相談させて頂いて、その子を連れて地方から関東へ引っ越してきました。 半ノラの為、多くのトラブルもあったのですが、皆さんのアドバイスのお陰で 無事に引越しを完了する事ができました。 引越して3週間、ようやく新居にも慣れて食事、排泄ともに 順調にこなせるようになりました。 ただ、昨晩から突然夜鳴きをするようになりました。 昼間は大人しく寝ているのですが、夜中になると起き出し、 朝まで興奮して鳴きつづけます。 今夜も同様に朝まで鳴いて、日が昇ると眠りはじめました。 私自身も一睡も出来ず、近所迷惑にもなっているのではと心配しています。 もともと半ノラのために避妊手術を施しておらず、 避妊を考えていた矢先の出来事です。 この夜鳴きが発情期の為なのか、それ以外に理由があるのか また、発情期だとすれば、夜鳴きをおさえる方法があるのか お詳しい方がいらっしゃれば、お知恵をお借りしたく思います。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫 これって発情?

    質問させてください。 我が家にはメス猫9歳、メス猫2歳の2匹を飼っております。 7月6日に2匹とも避妊手術したのですが、 9歳メス猫が次の日には発情しはじめました。 確かに9歳の子は発情中に手術に連れてったのですが この子の発情は今までだと5日位で終わっていたのに 手術してから今日まで、まだ発情が続いてるんです。 ただ、本当に発情なのか?って感じで 2歳メス猫が行動する度、9歳メス猫がつきまとっては 発情の時の鳴き声みたいに鳴く。 近くにいないと遠くから呼ぶ。 自分の視界に2歳メス猫が入るとニャーニャーわめく。 まるで母親かのように、つきまとうんです。 ちなみに2歳メス猫は昨年拾ってきた子で 親子ではありません。 うちには生後4ヶ月の子供もいるのですが 子供が鳴く時もいちいち反応して 発情の時の鳴き声みたいに鳴くんです。 近寄っていったりもします。 何でいきなりこうなったのかわかりません。 発情だとしたら、期間も長すぎるし 疑似母親と発情が混ざってうるさすぎて 困ってます(´・c_・`) 確かに手術する前も2、3日こんな状態でした。 それまでの発情期は普通の発情でした。 発情中?に手術したから、こんな事になってるのでしょうか? ずっとこのままなんでしょうか?(。>д<) これだとあまりというか全然手術した意味がありません(笑) 知ってる方いたら教えてください(ToT)

    • 締切済み
  • 猫の発情について教えてください。 メス猫の交尾から出産までの期間は約2ヶ月程と聞きました。(メス猫が)一度交尾して出産までの期間にまた発情することはありますか? というのは一ヶ月ぐらい前にあるメス猫とオス猫が交尾をしていました。 そして昨日同じメスがまた発情した感じで同じオス猫にすりついています。オス猫もずっと興奮した感じで追いかけています。 あとうちにはオス猫がいます。心臓に疾患があるため去勢手術は受けていません。何とか室内で飼っていますが、近所は野良猫が多く、発情の時期になると匂いのせいでしょうか、それとも外の野良猫の鳴き声に気づくのでしょうか、いずれにしてもうちの猫も鳴きだし外に出たがります。去勢をしていないのでやはり外に出せば不幸な子猫を作ってしまう可能性があります。なんとか興奮をおさめる方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の発情期について

    我が家には、5ヵ月半の雌猫と5ヶ月の雄猫がおります。 2日前、雄猫がマーキングらしきものをしました。粗相をしているのを見たわけではないのですがスリッパが濡れておりさりげに猫のおしっこの臭いがしました。それに、雌猫の首の後ろを噛みマウンティングしようとしました。まだ、子猫なのに発情期なのでしょうか? 発情期ならこれから度々マーキングされるのも困ります。マーキングを抑える方法はありますか? 雌猫はまだ発情期の様子は見られませんので雄猫の行為に対し嫌がっており、逃げたり噛みかえしたりしております。 猫の発情は、雌が発情し、それにつられ雄が発情するものと思っておりましたが、雄が先に発情することはありますか?家の周りには野良猫はおりませんので、外の猫につられて発情したものとは思えません。 去勢手術も考え、獣医さんに連れて行きましたが、標準より体が小さいため去勢手術はもう少し待ったほうが良いとのことでした。あまり小さいと排尿障害が残るとのことでしたので・・ 私としましてもせめて6ヶ月を過ぎるまでは手術は待ちたいと思っております。 雑な文章で長々質問して申し訳ありませんがお答えを頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜鳴きについて

    猫の夜鳴きで(外に出たいみたい)悩んでいます。夜だけじゃなく昼間も鳴いて近所から苦情が来ないかヒヤヒヤものです。 最近引越しもして環境の変化もあるかもしれないですが夜鳴きがひどいです。叱っても悪いことをしたという意識がないと思うのでなだめてますが効果ナシ!ネットで色々みてフェリウェイという薬も試しましたがダメ、去勢手術も先日済ませましたが術後二日目の時点でも大きな変化は見られません。何かいい方法はないでしょうか。私としては外には出したくありません。猫の体を第一に考えていい方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫 発情 向き合い方

    はじめまして。 飼い猫の事&旦那の行動の事で質問します。 長文になりますが読んでいただけると幸いです。 我が家には9歳メス猫と1歳メス猫がいます。 9歳メス猫の事なんですが 遅いとは思いますが、つい最近2匹同時に 避妊手術しました。 9歳メス猫は彼氏と同棲する際に私が実家から連れてきました。 その彼氏とは今の旦那です。 今まで発情の鳴き声と戦いつつ5年ぐらいたちました。 金銭的に余裕がなかったので なかなか手術ができなかったからです(ToT) 今まで発情した時はケージや自作の箱に閉じ込めて エサの量を減らしたり 早く発情が終わるようにとなんとかやりくりしてました。 最近手術するまでも発情した時は 箱に閉じ込めてました。 もちろん普通の時は箱から出してます。 ただ、もともとニャーニャーうるさい猫でして 夜鳴きしたりするので 寝る時だけは箱に入れてます。 最近子供が産まれまして 子供が猫の発情の声に驚いて泣いたり 子供が泣くと猫も便乗して鳴き出したり 9歳猫が1歳猫を子猫と思って 連れて行こうとしたりします(笑) 猫がさかりじゃない時は 子供が泣いても猫は全く興味ありません(。>д<) 旦那とその猫の事で喧嘩したりと 私もストレスがたまってきたりで ようやく避妊手術をする事に決めました。 これでみんなで普通に暮らせるし 猫の発情期のストレス解消、猫を閉じ込めなくてもいいんだ!と かなり期待してました。 しかし手術した次の日、普通に発情してました。 発情中に手術したのですが、先生にも相談したところ 問題ないと言われたので手術をしたのですが 全く変わらなかった事にびっくりです。 手術前にネットで調べたら、発情の強い子は癖づいて 手術しても発情したりする事もなんとなくは 知っていたのですが、手術してから1週間さかりっぱなしです。 どうする事もできないのでしょうか?(。>д<) 1歳猫は普通の状態です。 確かに自分が早く手術をさせてあげなかった事が悪いと思います。 注射とか再手術とか聞いた事がありますが 私達、飼い主が悪いんだし、発情が終わるまで このままこの子と向き合っていこうと 私は思いますが問題は旦那です。 また箱に閉じ込めだしました。 発情してうるさいからです。 旦那も避妊手術の効果に期待してました。 ただ何の変わりようもない事 ペット可マンションですが あまりにもうるさい事で近所迷惑になるからと 閉じ込める事にしたようです。 ちなみに今まで猫を入れてた箱は汚れていて 捨ててしまったため、緊急で45リットル用のゴミ箱に 猫を閉じ込めてます。 洗面所に置いているのですが脱走しないように 上に重石をのせてます。 空気穴をゴミ箱にあけて扇風機もあててます。 防音にするため、まわりを段ボールで囲ってます。 でも猫はそれが嫌なのか一日中ほぼ鳴いてます。 出してあげるのは1日1回。 エサと水は発情をおさえるために 3日あげていません。 それでも猫は元気です。 ちょっとは弱ってくれたりしたら旦那も懲りて 閉じ込める事を改心すると思うのですが その猫はなぜだか、めちゃめちゃ元気なのです。 私は前々からこの旦那のやり方にあまり 納得していません。 この事でなん十回と喧嘩してきました。 ただ旦那が言うには、近所迷惑で苦情がきたら 誰が責任とると思ってるん? 外に捨てるのは簡単やけど、それをしたくないから こうするしかないと言われると 私も反論できません。 なんせ養ってもらってる以上、私に責任はこないからです。 だからなのか、そんな事をされてもその猫は 旦那に一番なついてます。 旦那も毎日こんな事をしてるわけではないので 可愛がる時は可愛がるし怒る時は怒ると しつけにはうるさい方です。 私は猫に対して自由にさせてあげたいので 基本、放任してます。 ただ、ひどい時は丸一日出してあげれなかったりするので ちょっとやり過ぎじゃないか?と 見てると可哀想で段々私自身が限界になってきました。 端から見ると虐待に見えるかもしれません。 こんな事されるより実家に預けて 自由にさせてあげる方がこの子は幸せなんじゃないか? とも思えてきました。 これは飼い主として逃げてる、猫を放棄した事になりますか? この猫と向き合うにはこのやり方で これからも過ごすしかないのでしょうか?(´・c_・`) 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 発情期の猫の声

    9ヶ月の雌猫を飼っています。 その猫に発情期がきたみたいで、落ち着きなく歩き回ったり大きな声で鳴いたりしています。この鳴き声がとてもうるさいのです。 2月の中旬に避妊手術を予定しているのですが、それまでこの声に堪え続けなければならないと思うと憂鬱です。 そこで、何か鳴き声を抑える方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫が妊娠した!? (長文です)

    こんにちは。1歳のメス猫と6ヶ月のオス猫を飼っています。今朝、メス猫が発情期に入っているのに気づきました。しばらく2匹を見ているとメス猫の上にオス猫がのって首をかみながら足をふみふみしはじめたんです。はっ!と思いやめさせようとしましたが、また同じ体勢をとろうとするので、2匹を別々の部屋へ移しました。できるだけ2匹が成長してからと手術を先延ばしにしてきました。今まではオス猫が小さかったので特に心配はしていませんでしたが、今後はそうもいかないようです。 そこでルームメートとさきほど去勢手術について緊急会議を開きました(大げさでごめんなさい 笑) まず獣医さんに電話してメスの発情期中に手術ができるかどうか聞いたところおすすめしないとのことでした。しかし、私もルームメートも明日から2日ほど家をあけなければいけないのでこのまま別々の部屋で生活させ手術ができる時期を待つことができません。そして獣医さんと話した結果、明日6ヶ月のオスのほうに手術をうけさせることにしました。 しかし獣医さんが言うには「猫たちがそういう体勢をとっているところを見たんならもしかしたらメス猫のほうはもう妊娠しているかもしれないわよ」と・・・。 私が今朝2匹の猫を見ていたときは、すぐにやめさせたのでそのときに妊娠したということは絶対にないと思います。もし、私が見ていない間に交尾をし終わっていてそのときに妊娠していたとします。その場合、その後もオス猫は交尾をしようとするでしょうか?下手な説明ですみません・・・。 メス猫は妊娠したら発情期がやみますよね?でも妊娠したからといってその1分後とかに発情がやむわけではありませんよね?どれくらいの期間で発情がやむものなのでしょうか? そのほかにも妊娠の兆候みたいなものはあるのでしょうか? どなたかアドバイス、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコの夜鳴き

    3匹のメス猫(避妊済)を飼っています。 夜、ベッドに入ると、順番に3匹が私の胸や腕枕をされに入って来ます。 ですが、たまに3匹のどの猫もやるのですが、 隣の部屋で、さかりの時の声のような感じで鳴くんです。 名前を呼んでやると、トコトコと来てベッドに入って来ますが。。 コレって一体なんなんですか? 去年、1匹が1日中その声を出し、よだれを出して元気が無くなり 3~4日続いたので病院へ行くと『てんかん?』と診断されて 薬で治りましたが...... 夜鳴きって、『てんかん』なんでしょうか..... 分かる方いましたら。是非。教えてくれませんか。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう