• ベストアンサー

猫の夜鳴きについて

猫の夜鳴きで(外に出たいみたい)悩んでいます。夜だけじゃなく昼間も鳴いて近所から苦情が来ないかヒヤヒヤものです。 最近引越しもして環境の変化もあるかもしれないですが夜鳴きがひどいです。叱っても悪いことをしたという意識がないと思うのでなだめてますが効果ナシ!ネットで色々みてフェリウェイという薬も試しましたがダメ、去勢手術も先日済ませましたが術後二日目の時点でも大きな変化は見られません。何かいい方法はないでしょうか。私としては外には出したくありません。猫の体を第一に考えていい方法があれば教えてください。

  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.2

環境の変化と、わんぱく盛りで疲れ知らずなのが原因かと思います。 匂いが変わり、落ち着かなくなったのかもしれません。ネコちゃんの寝床は、そのネコちゃんのにおいがついた、前と変わらないものを使っていますか? しばらくは部屋のところどころに、そのネコちゃんの匂いのついたものをちりばめておいた方がいいかもしれませんね。 もう一つはネコを疲れさせる方法ですね。 私のネコが長年やってもまったく飽きなかった遊びは2つあります。 (1)手鏡で光を反射させ、壁に映し、上下左右に光を動かす → 狂ったように夢中で光を追いかけます。レーザーポインターなら、より効果大かも。(夜でもできますし。) (2)軍手を二重か三重にして手にはめ、生き物に似せて指を動かしながら、ネコを攻め立てる。 → 本能のままに手袋を攻撃してきます。ガブガブ噛んできますし、前足で手袋を捕まえ、後ろ足でネコキックを連発。 (我に返った後も、毛は逆立ち、「フー!」と激しい呼吸でピョンピョン飛び跳ねます。本能ですので、異常ではありません(^_^;)) 以上の点、お試しいただければと思います。

naoemu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。昨夜も夜鳴きがひどくて・・・うちの猫は(2)のほうが好きそうです(^^) 今日帰ったら早速対決します。

その他の回答 (2)

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.3

またたびやキャットニップなどに反応するかもしれません。 ホームセンターのペットコーナーなどに売っていますので試してみてください。 まったく反応しない場合もありますが・・・

naoemu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。マタタビを買うと一日一回とか書いてますけどあれはどうしてなんでしょうかね?体に毒なんでしょうか?知っていたら教えてください。

noname#44748
noname#44748
回答No.1

わが家の猫(オス・3歳・去勢済み)も外に出さずに家でのみの生活なので夜中に鳴いたりします。朝や夕方には少し出しますが、私や家族がそばにいて近所の家の敷地内や遠くへ行きそうになると、玄関まで連れて戻りその近くで遊んであげてます。気が済んだら勝手に家に入るので一緒に家の中に戻ってます。先日、隣近所の人に「夜鳴きでご迷惑をかけてます」と言うと「気にならないよ。犬ほど大きい声じゃないし。」と言われました。一度近所の方に申し訳ないとの思いを伝えてみてはいかがでしょうか?そして私の家ではなるべく寝る前に猫と遊んであげて疲れさせてから一緒に(場所が同じと言う意味ではなく寝る時間が)眠れるようにもっていっています。猫にとっては外よりも安全な家の方がいいと思いますし、近所に迷惑をかけないためにも外には出さずに頑張っている次第です。夜寝る前に遊んであげるのはこちらとしても眠かったり辛かったりしますが、夜鳴きでなかなか眠れなくなるよりかは一緒にぐっすり眠れるようにしっかり遊んであげた方がいいと思います。ちなみにわが家の猫はズボンのヒモがお気に入りでそれをクネクネさせると追いかけてくるので、私はそれを持って家の中を逃げ回っています(笑)

naoemu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。疲れさせるために遊ばせようとするのですが、おもちゃに興味を示すのは最初だけで後は知らん振りです。兄弟同然で育ってきた猫が死んでから急に行動的になったような気がします。その子がいたころはどちらかというと女形で毛づくろいをしてあげたり外に出たいなんていいませんでした。まだ去勢をして間もないのでしばらく様子を見てみます。うちの猫もひもは好きみたいです(^^)ヒモの先にねずみのおもちゃをつけると結構長持ちしました。

関連するQ&A

  • 猫の夜鳴き

    猫の夜鳴きを防ぐ方法はありますか? 泣き声で近所から苦情がでると困るので、鳴かないよう、毎夜遊んでやっていたら、夜中に遊ぶ習慣がついてしまいました。(飼い主が)睡眠不足になり困っています。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜鳴き

    こんにちは。 雌猫3歳、(避妊まだ)を飼っています。 この場で何度もご相談させて頂いて、その子を連れて地方から関東へ引っ越してきました。 半ノラの為、多くのトラブルもあったのですが、皆さんのアドバイスのお陰で 無事に引越しを完了する事ができました。 引越して3週間、ようやく新居にも慣れて食事、排泄ともに 順調にこなせるようになりました。 ただ、昨晩から突然夜鳴きをするようになりました。 昼間は大人しく寝ているのですが、夜中になると起き出し、 朝まで興奮して鳴きつづけます。 今夜も同様に朝まで鳴いて、日が昇ると眠りはじめました。 私自身も一睡も出来ず、近所迷惑にもなっているのではと心配しています。 もともと半ノラのために避妊手術を施しておらず、 避妊を考えていた矢先の出来事です。 この夜鳴きが発情期の為なのか、それ以外に理由があるのか また、発情期だとすれば、夜鳴きをおさえる方法があるのか お詳しい方がいらっしゃれば、お知恵をお借りしたく思います。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜鳴きについて。

    猫の夜鳴きについて。 人からいただいた猫(4歳オス、去勢済み)です。前のお宅では出入り自由だったのですが、いただいてすぐ、引っ越しを機に室内飼いにしました。それが3か月まえのことです。 その猫が、1週間ほど前から、夜23時~24時、明け方4時~7時くらいの間、まるで遠吠えのように大きな声で鳴くようになりました。明け方に鳴くこと自体は前からありましたが、だいたい抱っこしてあやすとおとなしくなりました。しかし、最近は声も大きく、実にいろいろな声色で絶え間なく鳴いています。抱っこしても脱出して、窓や玄関のドアのそばに立っては外に向かって鳴き続けます。 ネットで、遊んであげるとストレス発散にもなって、夜起きなくなるとあったので、仕事から帰宅したら遊ぼうと心がけているつもりです。が、私が家事をしながら、テレビを見ながらおもちゃを振っても全く反応しません。一対一で向かい合ってあげないと遊んでくれないのです。 今日はシャワー浴びて洗濯して夕ご飯作って食べて・・・と一区切りつけてから遊ぼうと思ったのですが、猫は待つのに飽きたのか、ふて寝しています・・・。 正直、睡眠不足が続いて疲れてしまいました。 1.住んでいるのが賃貸で(オーナーに飼育の許可は得ています)、軽量鉄骨造りなのですが、隣室と直上階に猫の声はどれくらい聞こえるものでしょうか。苦情は来ていませんが、すごく心配です。 2.夜鳴きを減らすために、遊ぶ他に対策はないでしょうか。 3.「ながら」遊びでは、猫は遊んでくれないものでしょうか。一人遊びもしてくれないので、家事も何もかも後回しで猫と遊ぶのは、けっこうしんどいです。 ちなみに夫は「動物だから、叩いてでもしつけるしかないんじゃないか」と言っていますが、できればしたくないです。 お知恵をお貸し下さい。

    • 締切済み
  • 7ヶ月の子猫の夜鳴き

    最近になって、夜鳴き(朝方)をするようになりました。2DKのマンションで室内外です。この前不注意で、ベランダの網戸(部屋は1階)を開けて外へ一瞬でてしまいました。私が発見したときは、まだベランダにとどまっていてくれていたので、急いで、部屋の中へ。 それから、1週間後くらいに、ベランダに向かって鳴くようになってしまいました。それ以外でも、よく鳴くようになりました。避妊手術はまだです。ベランダに不注意で出してしまったのが原因か、それとも、盛りがはじまってしまったのか。近所にも、ご迷惑なので、鳴くと、おもちゃであやして、まぎらわせてます。1人暮らしなので、昼間仕事で家を空けていて、寂しい思いをさせているストレスなのでしょうか?なにか、よい対策はありませんか?猫ちゃんにとって一番の方法を考えたいのですが。もう1匹飼うのは、無理なのです。このままの状態でいい打開策ありませんかね?

    • ベストアンサー
  • ♂猫の去勢について

    現在、4歳になる外猫ですが、他の野良ちゃんとのケンカ(ほとんど噛まれる方)、発情で、汚れて疲れ果てています。かわいそうなので、今からでも去勢手術をしてあげようか、どうしようか迷ってます。 ただ、外猫なので、去勢すると、かえって弱くなり、 ストレスになってしまわないかと、心配でもあります。4歳の♂・外猫に去勢は、必要でしょうか? 尚、近所には、避妊をしてない♀猫は、見かけません。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜鳴きについて

    初めまして。 同じ様な質問が多いなか、申し訳ありませんが質問させて下さい。 里親として引き取って2週間の雄猫(1歳半くらい・去勢済み)の夜鳴きに悩んでます。 元々甘えんぼでお喋りな性格だそうですが、夜1時~朝6時(早い時は夜10時~朝5時)くらいまで落ち着きなく徘徊と物音、「アオーン、アオーン」と言う大声で鳴いています。 獣医さんに相談してもそのくらいで…とあしらわれきちんと相談に乗ってくれません。 うちは2DKのマンション(最上階・真ん中の部屋)に一人住まいで、平日やむを得ず朝~夕方まで仕事で家を空けます。 帰って来てから2時間程構うのですが、昼間寝ていたせいか、あまりオモチャで遊んでくれず夜中は体力が有り余ってる様です。 両隣りや下部屋の住民は相当迷惑していると思います。 あらかじめお詫びには行きましたが、日に日にひどくなっている気がしていつ苦情が来るかとヒヤヒヤして余計に眠れません… 仕事が手に着かないくらい、本当に精神的に限界です。 昼間は騒いでても構わないので、夜寝てくれる良い方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫の外出と夜鳴き

    最近、野良猫(成猫・♂)を保護しました。 もともと捨て猫だったので、 飼い始めたころから成猫で、去勢済みです。 外の生活に慣れているためか、日頃からよく外に出たがります。 外出したい気持ちも分かるのですが、最近新しくやってきた野良猫(成猫・♂未去勢)が飼い猫に喧嘩をしかけてくるようなので、それがとても心配です。 昼間、自宅に家人がいない時間帯は近所の方々に協力してもらい、飼い猫が喧嘩に巻き込まれないようにと見守ってくれているので外に出しているのですが、やはり話を聞けばしょっちゅう喧嘩をしているようです。 しかし最近では夜中に猫が興奮して、外に出せと大声で喚きます。 トイレはきちんと自宅で済ませているので、単に外に出たいだけだとは思うのですが、夜では喧嘩を止めることも出来ないので、困っています。 大声で鳴くだけでなく、思い通りにならなければ暴れたり、引っかいたり噛みついたり、乱暴に毛づくろいをしはじめます。 ペット可ではありますが、アパートですので、他の入居者の方の迷惑ではないかと心配しています。 長々と綴ってしまいましたが、 ・夜中に鳴いたり、暴れたりするのをやめさせたい ・外出を控えさせたい 特に以上の二つの事に困っています。 現在、対策としては自分と同じベッドの上に寝かせて暴れないようにしたり、寝る前に一緒に遊んだりしているのですが、あまり効果はなく、結局外に出すことのほうが多いです。 猫を飼うことは初めての経験ですので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 老猫の夜鳴きについて

    飼い猫の夜鳴きで困ってます。 メスで現在10歳位です。 元野良ですが、この6年は室内で飼ってます。 拾ったときに避妊手術をしました。 他に3匹飼ってますが、夜鳴きするのはこのメスだけです。 この1年くらい夜中から朝にかけて夜鳴きします。 いつも寝室の前の同じ場所で鳴きます。 叫び声に近い大きな声で30分に1回のペースで鳴きます。 元野良なので外に出たいのかと思い、外に出してもどこにも行かず、屋根で同じような大声で鳴きあわてて呼び戻しました。 昼間によくかまったり、餌やトイレの状態にも気をつけてるのですが一向に治まる様子がありません。 なにか夜鳴きの原因や良い対処方法がありましたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の去勢手術

    8か月半の♂猫飼ってます。 明日去勢手術です! そこでいろいろ質問です。 ☆手術後は金玉のあたりが黒く腫れるんですか? ☆抜糸はしないのが一般的ですか? ☆術後数日は抗生物質とか飲ませることになりますか? ☆術前と術後では明らかな変化はありましたか? 経験者さんにお聞きしたいです。 お願いいたします(^-^)

    • ベストアンサー
  • 老猫の夜鳴きについて

    こんにちは。 皆様よろしくお願い致します。 17歳のオス・雑種の猫で、去勢済みです。 外へ出た事はなく、家の中で生活しています。 ここ2年くらいなのですが、夜鳴きがひどく鳴いている というよりも殆ど雄叫びに近い感じです。 最初は小声で鳴いていても徐々にエスカレートしてきて、 最後は決まって叫んでいます。 それはもう、びっくりするくらいの大声です。 これが始まった当初は夜鳴きだけだったのですが、 最近では昼夜問わず、食事の後、トイレの後 (特にトイレの後は、凄まじい勢いで家中を 駆け回り、そこかしこで叫んでいます) などなど折に触れ鳴いています。 寝入ったところをこの大声で起こされるので、睡眠不足で 困っています。 現在の住まいは鉄筋のマンションでピアノも可の物件 なので隣近所からの苦情にはなっていませんが、 近々引越しをする予定っもあり、たとえペット可の物件 だったとしても、この騒ぎでは不安でしかたありません。 また、これとは別に同じ頃から食事の好き嫌いが 激しくなり、ほとほと手を焼いています。 同じ味の缶詰を続けて食べる事は絶対になく、今日 開けた缶詰も翌日になると食べてくれません。 仕方なく食べても、食べてすぐ吐いてしまい、かえって 部屋を汚されてしまいます。 年を取ってから、特に最近、ひっきりなしに人間に 話しかけるように鳴いて、かまってもらおうと 自己主張するようになりました。 この夜鳴きと食事の好き嫌いに関して どなたか良い知恵をお持ちでしたら、 是非お貸し頂けないでしょうか。 夜鳴きは健康に、食事は家計に影響していて かなり悩んでいます。 本人は特に問題なく、今でもテーブルの上に飛び乗ったり 浴槽の中にジャンプ出来る程元気です。 これからも末永く、健康で長生きして欲しいと 思っています。 皆様、どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう