• ベストアンサー

地球と月の距離を正確に示した図はありませんか?

よく地球と月を表わした絵がありますがどれも実際の比率に沿って描かれてないように思えます。 地球の大きさ、月の大きさ、地球と月との距離これを正確な比率で示した絵はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.1

Wikiにありますが・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88 こんなんじゃなくて?

makopon30
質問者

お礼

あった!これです!自分がちょっと見た時は気づかなかったけど・・小さいから見落としていたのかも。。こんな身近にあるとは・・wすいませんでした。有難うございました^^

その他の回答 (5)

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.6

どのくらいの精度を求めているのか解りませんが、 なければ自分で書いてみたり作ってみればいいですよ。 財布の中に1円玉と5円玉があれば、それを55cmほど離して置いてみましょう。 5円玉の孔(5mm)が月です。 1円玉(2mm)が地球です。 1円玉の外周の盛り上がりの内側(1.8mm)の方がより正確のようですが。 だいたいこのくらいの比率になるはずです。

makopon30
質問者

お礼

非常にわかりやすかったです。一円玉は約1,9cmで内側が約1.8cmでこちらの内側のほうがより正確ですね。非常に離れているのがわかります。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

Mitakaという天体シュミレーターを使用してみては? 色々と面白いですよ。 http://4d2u.nao.ac.jp/t/var/download/ メニューから[離陸・着陸]を選ぶとプラネタリウムモードと宇宙空間モードを切り替えることができ、宇宙空間モードではマウスのホイール回転で縮尺の拡大・縮小することで地球と月の位置関係や太陽系、銀河系の全体図、銀河系外宇宙を見ることが出来ます。 太陽系惑星の見かけの大きさも等倍~3倍まで選べます。

makopon30
質問者

お礼

これ凄く参考になりました!有難うございます。太陽の黒点までリアルタイムで表示されてますね。^^

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.4

大きさはともかく、距離はかなり変動しますので、平均値とかでないと 図示できないでしょう。 【参考 2009年の地球-月の距離】 UTで0時(JSTで9時)の距離 http://park12.wakwak.com/~maki/2009moon.htm

makopon30
質問者

お礼

そうですね。その平均値だとしても本などの限られたスペースで図で表記するのは難しいですね。でもあれって意外と一般庶民の認識する月との距離を誤解させやすいと思うんですよね。素人は何十万キロとか言われても実はピンとこないんです。それよりも図解で得た情報の方がはるかに分かりやすくインプットされやすいです。特に月は夜空を見てもすぐ近くにあるように見えますし、よくある図のように地球からほどないところにあるように認識している人が多いと思います。 しかし正確な比率で表わしてみると、周回などに関与してない星同士なのではないかと思われるほど離れてると思います。でもまあ普通の人がそれを正確に把握する必要なんてないですよね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

何も図にしなくても というよりも 384400キロメートルの距離を離して半径1738キロメートルの月と半径6377.39715キロメートルの地球とを一枚の紙に書いたらどうなるか 3.8メートルの線を引きその端に30センチメートルの地球と7.5センチメートルの月を描くという間延びのした図になります 通常の本なら10センチメートルの線を描けば地球も月も線の太さよりも小さくなるのでそんな間抜けなもの誰も描きません

makopon30
質問者

お礼

そうですよね。いつも見る図はあまりにも地球に近い所を周回しているように見えます。(地球の表面スレスレ)むしろ地球の直径よりも近いところに月がある場合がほとんどです。あれは地球と月との距離を誤解させる要因になると思います。しかし実際の数値の距離にしてみるともの凄く離れたところを周回しているのがわかったので意外でした。あんな遠くまで月のように大きな物体を引き寄せていられるほど地球の引力て強いんですね。地球の大きさからは想像できないほどでした。実際には大きさよりも質量に依存するのだと思いますが。。でも本など限られたスペースであれを正確に表現するのは無理がありますね;:

  • spx_1972
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.2

月は日々年々地球から離れていっているそうです。年に数センチとか・・・。

makopon30
質問者

お礼

それは図で表わすのは困難ですね。正確にとは言ったもののw、図示する際には考慮しなくても(無視)してもいい範囲かも。。

関連するQ&A

  • 地球と月と太陽の距離

    日食観察をして、地球から月、月から太陽、地球から太陽、それぞれの実際の距離がどのくらい離れているのか知りたくなりました。 またテレビ番組で映った模型で例えると、地球と太陽の距離はスタジオに入りきらず400mも離れるというのをみました。そういった例えの比率でも、どのくらいになるのか知りたいです。その情報が良く覚えていなかったので教えてください。 日食の説明で出てくる地球、月、太陽はとても近く描いてありますが、本当はとっても遠いことが分かると思うので距離を教えてください。 夏休みの自由研究にまとめたいと思ってます。

  • 月と地球の距離

    2012年5月6日12時34分に、月と地球は最接近し、その距離は35万6955Kmとのこと 別途、最遠の場合は、40万km以上になるそうですが、 これら月と地球との距離とはそれぞれの中心の距離なのでしょうか? それとも、それぞれの地表の距離? もし前者だとすれば、地表同士は35万km以下になりますね!

  • 地球と月の距離

    月の見える大きさが日によって違う気がするのですが、これは気のせいなのでしょうか? 地球と月の距離は変化するものなのでしょうか?

  • 毎秒の地球から月までの地心距離を算出する方法。

    地球から月までの地心距離を算出する方程式を知りたいです。 具体的には384400kmとゆう平均値ではなく、日々刻々と月と地球の距離は離れたり近づいたりしてると思うのですが、その毎秒、もしくは毎分の距離を知るにはどのような方程式を使えば良いのでしょうか?難しくても良いので、なるべく正確な数値が欲しいです。 よろしくお願いします。 (その情報を元に毎秒/毎分の、月が地球に及ぼす潮汐力を算出したのです)

  • 地球からの距離

    太陽、月、水星、火星、金星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星の、 地球からの距離を知りたいのですが、 平均などではなく、 その日の距離が知りたいです。 例えば1500年1月~2500年12月末までの、 地球からの距離を一覧で欲しいのです。 また、地球からの距離の 最短距離と、最長距離も知りたいです。 どうやったら知れるのでしょうか? また、主要な小惑星も同様に知りたいです。 どなたか、よろしくお願いします。

  • 月が大きく見えるのは地球との距離が近づいて大きく見

    月が大きく見えるのは地球との距離が近づいて大きく見えるのはわずかな差で大きく見えるのは地表に近く地面に近いほど大きく見える錯視の影響がもっとも大きいそうですが、スーパームーンが大きく見えるのは地球に接近してるからだとニュースでやってましたがどちらが正しいのですか? スーパームーンが大きく見えるのは接近してるからなのでは? スーパームーンも大きく見えるのは錯視のせいなのですか?

  • 地球と月の距離は季節により変わるのですか?

    月を見ていると季節により大きさが違うことに気付いたのですが、地球と月の距離は季節により変わるのですか? (冷や汗)

  • 地球と太陽との距離について

    まず第一の質問です。 1kmの長さは、地球上の赤道から北極までの経度線に沿っての長さを1万kmとしたことに由来するらしいです。 そこでこの長さは実際にどうやってはかったのでしょうか? まったくわかりません。 次に第二の質問です。 15,16世紀には地球がまるいことはすでに知られていたらしいのですが。 それで地球と太陽(あるいは月)との距離はどのようにして決められたのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 月までの距離

    宇宙は膨張しているとよく聞きます。 地球と月の距離はいつか遠くなりますか? 絵を書く時に遠近法を使いますが、宇宙の端が遠近法みたいだったら 計算でそれはわかるのでしょうか? 興味本位の質問ですm(_ _)m

  • 月と地球がくっついたら、海と陸の比率は?

    昔、地球の台地が割れて月が出来たそうです。(かなり大雑把) 今、海:陸は7:3だから生物にとっても良い環境だそうです。 じゃあ、もし、月が出来てなかったら、 地球の水陸比率はどうだったのでしょうか、と言う疑問です。 質問: 月は、地球の1/6の質量です。 地球の海:陸の比率は7:3です。 月の海:陸の比率は0:100です。 もし、地球と月を粘土状だと仮定して、 地球と月をくっつけて、再び球形にします。 この時、海と陸の比率はいくらになりますか? 要約すると、今の地球は海:陸=7:3 今の地球の体積に月の体積を加えたら、その体積は 地球体積+月体積 です。水の量は変わらないので、表面積が増えた分、海の比率が下がる事になりますが、 その計算(結果)が知りたいと思います(計算式はかなりざっくり(大省略)でいいです)。 もし、足りない情報があれば、教えてください。 月の質量で計算できるのかな。(謎) よろしくお願いします。