• ベストアンサー

失業中の事故で働けない母の生活費が足りません

私の母(59歳)が先日、交通事故にあいました。 横断歩道を渡っているときに、トラックに接触され、全治2週間の打撲と判断されまた。 母は、3ヶ月ほど前、職場をクビになり、雇用保険をもらいながらの、就職活動をしていましたが、雇用保険(7万5千円)だけでは生活できず、内緒でアルバイトをして生活をしていました。 父とは離婚しており、賃貸での一人暮らしで車は持っていません。 事故から3週間たった今でも杖がないと歩行ができない状態で、しばらくは、働けそうにありません。 保険会社の方の話では、雇用保険をもらっているので、内緒のアルバイトの保障はできないとの事です。 雇用保険を傷病手当に変更して同額の手当てが継続されますが、それだけでは生活費が足りません。 慰謝料は「1日4200円で3~4か月分は出るでしょう」と言われましたが、怪我が治らないと出ないそうです。 母には貯金がありませんし、私は車で1時間の場所に旦那と旦那の両親と住んでいて、現在4ヶ月の子供がいる為、育児休暇中、今までも散々、母の借金等で、お金の工面をしてきている為、援助にも限度があります。 そこで、慰謝料の前借、もしくは生活保護が受ける事は出来るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97999
noname#97999
回答No.4

質問者様のお母様が該当するかわかりませんが、被害者が請求できる「仮渡金」と「内払金」があります。 保険会社の担当者に相談されてみてください。 パソコンをご利用になっていますか? 参考になりそうなサイトを貼っておきます。 携帯ではご覧になれないので、念のため、下記URLより抜粋しました。 ____________________________________________________________ 仮渡金 (かりわたしきん) 被害者が死亡したり、11日以上の治療を要する傷害を受けた場合(治療期間が10日以下の場合は対象外)、当座の治療費、生活費、入院雑費および葬儀費などに充てるため、被害者は、総損害額の確定前であっても仮渡金を加害者の加入している自賠責保険会社に請求することができます。この場合、自賠責保険会社は、遅滞なくこの仮渡金を支払わなければならないことになっています。 内払金 (うちばらいきん) これは自賠法が制定したものではなく、自賠責保険会社が自発的に定めたものです。 傷害事故の損害につき、ケガの治療が長引いている場合に、治癒して全損害額が確定するまで、既に経過した期間の治療費、休業損害および慰謝料等が請求できないとすると、被害者、加害者ともに困ってしまいます。これを救済するために設けられた制度が内払金です。 内払金は、請求時点で、被害者の損害額が10万円以上に達したとき、内払回数ごとに、その10万円以上の認定額が支払われます。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/~cak58090/jiko/jibaiseki.htm
415415_200
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仮渡金、内払金の説明、サイト等とても参考になりました。 月曜日に担当者に相談してみます。 不安だらけでしたが希望が持てました!

その他の回答 (3)

  • getter123
  • ベストアンサー率25% (74/294)
回答No.3

慰謝料の前借り(何か言葉的には変ですが)は可能なはずです。 保険会社に直接交渉してみて下さい。 (保険会社によっては「不可」なのかも知れませんが) 生活保護についてはこちらを参照して下さい。 http://seikatuhogo.net/

415415_200
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 月曜日に保険会社に交渉してみます。 怪我が完治しなかった場合など、働けなくなる事も不安な為、生活保護の説明も参考にさせていただきます。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

慰謝料の前借はできます。 怪我の程度や保険会社にもよるのかな? 私のときは、できると説明がありました。 担当者に聞いてみてください。

415415_200
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 Lupinus2サンのときは出来ると説明されたということで、希望が持てました。 月曜日に担当者に聞いてみます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20058/39747)
回答No.1

先ずはお母さんのお住まいの市町村に事情を含めて伝えて、一時的な援助等も含めた対応をお願いしてみる事ですよね。 そして過去に散々お母さんの事で貴方自身が尽力し、貢献してきた気持ちは分かるんです。ただ、今回は今までのケースとは質が違うもの。 アクシデントですからね。そのアクシデントを回避して生活が元に戻る間だけの限定的で、短期的な援助は割り切ってしてあげてもいいんじゃないですか?立ち直った後はお母さん自身の問題だからね。 そこまでは考えない。ただ、今の如何ともしがたい状況ではやはり身内のヘルプは大切になりますから☆

415415_200
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 散々迷惑かけられましたが、今回はアクシデントですもんね。 3ヶ月くらいは生活費など援助してあげようと思うのですが、生活費以外に無駄遣いが多いので、正直すんなりと助けてあげる!と言い切れないのが本心です。 また、この先、怪我が完治するのか、年齢的なものもあり治ってもすんなりと仕事がみつかるのか等不安なこともあります。 でも、母が頼れるのは私だけですし、変な所に借金されるのも困りますので、市町村や保険会社が助けてくれないときは援助してあげようと思います。

関連するQ&A

  • 失業保険が無い生活

    今年の3月末まで某会社の期間アルバイトとして働いていました(勤務契約期限満了の為に退職の形) 計1年8ヶ月程働いていたんですが、雇用保険をもらえたのが勤務開始から丁度1年(去年7月)経ってからなんです。 知っての通り、失業保険がもらえる条件は『勤務期間が計12ヶ月過ぎたら』ですので条件に満たさぬまま退職した形です。 更に以前に勤めていた会社の雇用保険は去年の4月末で失効・・・。約3ヶ月の間が空いてるで『トータル』の計算が出来ません。 会社側も勘違いしていたらしく、『12ヶ月』ではなく『6ヶ月』と思っていたと後になってわかりました・・。 ※前回の失業保険は解雇の理由で6ヶ月でしたが、今回のは『期限切れによる退職』ですので12ヶ月。 離職して3週間目で現在求職活動中です。やっぱり早く働き先を見つけた方がよいのでしょうか・・・? バイト先すらも見つからない厳しいご時世ですから不安で・・・。 ちなみに失業手当が無いので、職業訓練校に行ってる間の生活費が無いので(職業訓練校は)断念しました。

  • 失業手当の手続き

    昨年の9月末で派遣の契約期間が終わり退職しました。雇用保険に加入していました。 11月末にハローワークで正社員の仕事が決まり、働き始めました。 しかし、自己都合で正社員の仕事を2、3週間で辞めてしまいました。 すぐに辞めた為、雇用保険には加入していません。 年末に短期で10日ほどアルバイトをしました。 もちろん雇用保険には入っていません。 こういった場合、雇用保険に加入していた派遣の仕事から3ヶ月経過していますが、その間に仕事をしてしまったので失業手当の手続きはまた、3ヶ月後になるのでしょうか?

  • この場合でも失業手当はもらえますか?

    失業手当を受給するには6ヶ月間の雇用保険の支払いが必要だと聞いてます。私は某A会社に1週間(雇用保険払い済み)、某B会社に5ヶ月(雇用保険払い済み)勤務しました。A会社では途中で入院してしまった為、自主退職しました。2つの会社をまたいで雇用保険を計6回払った場合でも失業手当ての受給はできるのでしょうか?

  • 兄夫婦と母の同居、兄嫁の借金について

    一人暮らしの母(父とは離婚していて、私は結婚して車で1時間ほどの所に住んでいます)が去年の9月に交通事故に遭い、膝を骨折して、3ヶ月ほど入院しておりました。 先日退院したのですが、兄から「嫁が夜働きたいらしいから一緒に住んで子供の面倒を見て欲しい」と言われたそうです。 母と兄嫁とは、4年ほど前に一度3ヶ月ほど同居をしたのですが、兄嫁がストレスが溜まって母に嫌味を言うなどで、その時は母の都合での同居だったのと期間が決まっていたので、お互いに我慢したようです。 それなのに、何故いまさら?と思って、母が兄嫁に本心かと尋ねたところ、「旦那(兄)に内緒で借金が50万円ほどあり、家のローンも払えず、今日食べるものも無い」「借金のことは旦那(兄)には黙っていて欲しい」「夜、牛丼屋でアルバイトしたいから子供を見てて欲しい」等と泣きじゃくっていたそうです。 心配した母は2万円を兄嫁の通帳に振り込んだそうです。 でも、次の日「振り込んだけど確認した?」と聞いても、「まだ見てない」との返事だったそうです。 そして、母から私に兄嫁にお金を貸して上げれないか?と相談してきました。 母自体がお金にルーズな人で今まで借金の肩代わりをした事もあり、私は貸す気はないと言うと、「交通事故の慰謝料が出たら私が返す」と言ってきたので、「慰謝料前借でもしてお母さんが何とかすれば!」と怒ったのですが、自分の生活が壊される前に、兄の所で引き取って欲しい、と言う気持ちがある反面、兄に内緒で借金している兄嫁の所に行き、私の目の届かない所(車で3時間)で、余計に面倒な事になってしまわないかと恐ろしくもあります。 母の交通事故は100%悪くないので慰謝料が結構貰えると思うのですが、兄嫁は慰謝料目当てで同居したいのでしょうか? 本当の娘の私でさえ一緒に暮らすのはためらってしまうほど、癖のある母と一緒に暮らして欲しいと言う兄嫁の本心がわかりません。 また、兄の所に引越して、慰謝料だけ取られ母が追い出されないか心配でもあります。 ちなみに兄は家のことは無頓着では頼りになりません。 兄は手取り26万ほどで、兄嫁は収入はわかりませんが、保険のセールスをしています。 兄のこずかいは無しです。 食事はコンビニ弁当が主らしいです。 洗濯とか掃除は兄嫁がやってるそうです。 母は人の面倒を見るのが好きなので、家事を任されることは嫌ではありません。 家のローンは月8万円、子供は小学3年生と保育園の年長の2人です。 子供は、それぞれ、チアリーディングとピアノを習っているそうです。 兄も兄嫁も、見た目は全く派手ではありません。 何でそんなにお金が無いのかわかりません。 母は兄夫婦と同居したほうがいいのでしょうか? 私や母は、兄に兄嫁の借金の事を話した方がいいのでしょうか? 同居の際に気をつけることは無いでしょうか?

  • 交通事故

    先日、相手に後ろから追突され交通事故に遭いいまは病院に通っています。 そこで質問なのですが、 1.病院の治療費、慰謝料は治るまで相手の保険会社からお金を出してもらえるのでしょうか? また、その慰謝料というのは治療費とは別にもらえるのでしょうか?私の場合、主婦なのでその手当ても出るということを聞いたのですが・・・。 慰謝料をもらえる上限みたいなのがあるのでしょうか? 2.病院に通うときは国民健康保険は使えないのでしょうか?また、事故に遭ったのは私と旦那の2人なのですが旦那は社会保険に入っているのですがその保険も使えないのでしょうか? 保険を使わなくても相手の保険会社がすべて払ってくれるのでしょうか?

  • 失業保険について

    わからないことがあるので質問させてください 退職後、失業保険の手続きしに行き 待機期間三か月となりその間に雇用保険加入の アルバイトを受かってしまいました。 再就職手当貰えるようそのようなことになってしまいましたが。。。 再就職手当は失業保険の手続きしてから一カ月ですよね? 過ぎてから受かったのですが再就職手当と失業保険は 貰えないんでしょうか?

  • 母が駐車場で事故を起こしました。

    母が駐車場で事故を起こしました。 現場にいなかったので詳しい状況はわからないですが、後方を確認しないまま発進したため、相手の車と母の車のバンパーに傷がついたようです。 すぐにナンバーを控え呼び出しをかけたのですが、その間に入れ違いになってしまったようで、駐車場に戻ると相手の車はなかったそうです。 警察には事故の届けは出しましたが、いざ警察に行くと肝心のナンバーに誤りがあったようで、車種も黒のセダンとしか分からないと云う有様です・・・ こういう場合、当て逃げになるのでしょうか? 父に車の運転を反対されているので、内緒で処理をし保険も使いたくないと言っております。 相手が見つかって話合いをする場合、どのように話を進めて行けば良いでしょうか

  • 母が交通事故。慰謝料等について質問です。

    昨日、母が配送のパート勤務中にトラックに追突されました。 (事故に関しての質問は先ほど質問してアドバイスを頂き締め切りました。) 先ほど、加害者側の保険会社と話した結果、母の過失は無く、加害者側の保険会社から全て支払われるという話しになったそうです。 私は車に乗らないので、車の保険に関して無知です。 慰謝料についてわからない事がありまして、ネットで調べたところ、 自賠責、任意保険、休業補償、通院費などの項目がありまして、色々調べても内容を理解できませんでした。 慰謝料の内訳とは、自賠責+任意保険+休業補償+通院費=慰謝料となるのでしょうか? 加害者側の保険会社には病院に行く時は、病院代は窓口で支払わなくて済む方法を取ったので、自分の健康保険証を使わないで下さいと言われたそうです。 なぜ保険証を使わないのかもわかりません。 母は、昨日の病院での診断で目立った損傷は無く、腰骨が少しずれていたのですが、明日また検査ということになり家に帰ってきて一晩たったら体中が痛く、普通に歩ける状況ではないそうです。 母は、独身でマンションひとり暮らしなので、仕送りはしていましたが、働けないとなると家賃や生活費は私が払おうと思いますが、母がもし仕事に復帰するのが遅くなるような後遺症があった場合の生活費は当然自己負担ですよね? 特に足と腰が痛いと言っていて、今後マッサージに通うようになればマッサージ代は慰謝料として請求出来るのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。お願いします。

  • 私は失業保険もらえるのでしょうか?

    今年の2月から7月までアルバイト(月~金、7.5時間労働/1日)をしました。もちろん雇用保険も加入しました。その間に体調不良もあって、6ヶ月の間で2週間休みました。勤務日数が少し少ないのですが、これでも失業手当はもらえるのでしょうか?

  • 専業主婦?働く?失業手当てについて

    妊娠5週間目で赤ちゃんの袋が見えました。私はパート勤務です。雇用保険に入ってます。 1.もし妊娠の報告した後退職までに時間を減らされると雇用保険から外されてしまいますか?その場合フルタイムの出勤を希望しておくべきですか?辞めるには一ヶ月先予定です 2.働く環境になれば...とはありますが働けるかどうかはまだ決まってなくて微妙な感じでも、失業手当ては貰えますか? [旦那には専業主婦になるだとかその頃にならないと働くかなんてわからない、生活は厳しいけどやってけると不安になる意見が返ってきた] よかったらアドバイスお願いします。なんだか始めててわからないです。 働くか働けないかどうかわからない人でも支給されますかね?

専門家に質問してみよう