交通事故で母が負傷。慰謝料についての質問

このQ&Aのポイント
  • 交通事故で母が負傷しました。加害者側の保険会社から全て支払われることになりましたが、慰謝料の内訳が分かりません。
  • 加害者側の保険会社は病院代を窓口で支払わなくて済む方法を取りましたが、なぜ保険証を使わないのか分かりません。
  • 母が独身で働けなくなる場合の生活費やマッサージ代は慰謝料として請求できるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

母が交通事故。慰謝料等について質問です。

昨日、母が配送のパート勤務中にトラックに追突されました。 (事故に関しての質問は先ほど質問してアドバイスを頂き締め切りました。) 先ほど、加害者側の保険会社と話した結果、母の過失は無く、加害者側の保険会社から全て支払われるという話しになったそうです。 私は車に乗らないので、車の保険に関して無知です。 慰謝料についてわからない事がありまして、ネットで調べたところ、 自賠責、任意保険、休業補償、通院費などの項目がありまして、色々調べても内容を理解できませんでした。 慰謝料の内訳とは、自賠責+任意保険+休業補償+通院費=慰謝料となるのでしょうか? 加害者側の保険会社には病院に行く時は、病院代は窓口で支払わなくて済む方法を取ったので、自分の健康保険証を使わないで下さいと言われたそうです。 なぜ保険証を使わないのかもわかりません。 母は、昨日の病院での診断で目立った損傷は無く、腰骨が少しずれていたのですが、明日また検査ということになり家に帰ってきて一晩たったら体中が痛く、普通に歩ける状況ではないそうです。 母は、独身でマンションひとり暮らしなので、仕送りはしていましたが、働けないとなると家賃や生活費は私が払おうと思いますが、母がもし仕事に復帰するのが遅くなるような後遺症があった場合の生活費は当然自己負担ですよね? 特に足と腰が痛いと言っていて、今後マッサージに通うようになればマッサージ代は慰謝料として請求出来るのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。お願いします。

  • iksny
  • お礼率73% (137/187)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>慰謝料の内訳とは、自賠責+任意保険+休業補償+通院費=慰謝料となるの… なんか変な足し算をしていますね。 自賠責と任意保険は、そのお金がどこから出るかを表しているだけで、あなた (母) には関係ありません。 休業補償 + 通院費 + 慰謝料 が、母がもらう分です。 休業補償は、母の給与明細や源泉徴収票などを元に算定されます。 通院費は、かかった実費。 慰謝料が、双方の話し合いで決まるお詫び料ということです。 >自分の健康保険証を使わないで下さいと言われたそうです… 交通事故や労働災害などは、もともと健康保険の守備範囲ではありません。 会社の健保であろうが国民健康保険であろうが同じです。 >母がもし仕事に復帰するのが遅くなるような後遺症があった場合の生活費は当然自己負担… その程度の交通事故で、死ぬまで面倒見てもらえることはありません。 >今後マッサージに通うようになればマッサージ代は慰謝料として… 慰謝料でなく通院費・治療費です。 しかも、判子を捺す前にいつまでが補償対象になるのか、良く確認しておくことが肝要です。 いったん判子を捺して示談が成立したら、そのあとであそこが痛いここが痛いと言い出しても、門前払いされます。

iksny
質問者

お礼

慰謝料、マッサージ代金に関してよくわかりました。 ありがとうございます。

iksny
質問者

補足

>母がもし仕事に復帰するのが遅くなるような後遺症があった場合の生活費は当然自己負担… すいません少しオーバーに書いてしましました。60代なので回復には時間がかKると思い、私のイメージでは1か月分~2か月くらいの家賃、光熱費のことです。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

>家賃、光熱費のことです。 家賃や光熱費は事故に遭っても遭わなくてもかかるものですから、そんなものはどこからも支払いされませんよ。

iksny
質問者

お礼

そうですよね。 慰謝料として休業保障を頂くわけですから当たり前ですよね。 変な質問をしてしまってすいませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故で慰謝料が自賠責を超えた場合

    3月に交通事故に遭い足のスネ部分にひびが入り、 ギプスとシーネで48日間固定、松葉杖の生活を余儀なくさせれれました。 総治療日数は120日で、実際に病院にかかったのは10回くらいですが 固定期間中は通院とみなされるそうなので通院回数は53日です。 後遺症もなく先日無事完治いたしました。 休業損害は3月、4月分で¥585,000ほどもらっていますが 残りの5、6月分は¥315,000は今からです。 自賠責で慰謝料の計算をすると53日×2×¥4,200=¥445,200 治療費を入れないでも合計が¥1,345,200となり自賠責の限度額120万をこえてしまいます。 今日保険会社から電話があり「5,6月分の休業損害は近日中に支払う」とのこと。 慰謝料について質問すると、基準がどうのこうのと言葉を濁して来週また電話すると言われました。 加害者は任意保険にも入っているので、自賠責を超えた分はそちらから出ると思っていたのですが 何か査定基準が違うのでしょうか? 事故は進行方向に歩行中、後ろからバックしてきた車にひかれたもので こちらの過失は一切ありません。 膝上までのギプスで本当に不自由な生活で、家族にも迷惑と負担をたくさんかけました。 加害者の不誠実な態度や休業補償をめぐる保険会社とのやり取り等で 精神的にも大変嫌な思いをし、ほぼうつ病のような状態の毎日だったので 慰謝料はちゃんともらいたいのです。 交渉などのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 交通事故での慰謝料について

    交通事故での慰謝料について教えてください。 交通事故で被害に遭い、治療期間が10日でその間5回の通院をしたとすると4200円X10で42000円が自賠責基準の傷害慰謝料になりますよね。 加害者側の保険会社と交渉し特別な斟酌事由を認めてもらい、50000円で示談をしたとします。 治療費等の総額が120万円を超えないものと仮定すると、この場合自賠責基準との差額8000円は自賠責保険から支払われるのでしょうか、それとも任意保険から支払われるのでしょうか。 ご存知の方、お願いします。

  • 交通事故被害者です自賠責保険と任意保険について(2

    10日前、母は配送のパートの勤務中にトラックから追突され、大きな事故で奇跡的に母は助かりました。母に非は無く100:0でした。 母はむち打ちで苦しんでいます。 加害者の保険会社が全て支払うということになりました。 母のパート先の会社の車だったので、パート先の会社が入っている保険会社は100:0なので加害者がわの保険会社との交渉はしませんとの事でした。 通院の為のタクシー代を加害者の保険会社に4万円頂きました。 母は独身でひとり暮らし、マンションに住んでいて毎月の家賃、生活費もあるので、毎月の休業補償も支払って頂けるそうです。 加害者の保険会社は、通院する際には、事故なので母の健康保険証(3割)を使えないので使わないでください。と言われたので、事故当日~昨日まで4回、健康保険証を使わないで病院に行き、病院の窓口でお金を払わなくて済むように加害者の保険会社が手続きをとって下さって、今のところ医療費が20万円ほどです。 自賠責の上限が120万円なので、母がこのまま通院するとすぐ120万円を使い切ってしまうと思います。 母は、60代なので完治までに時間がかかりそうなので心配です。 ネットで調べたところ、様々なサイトで交通事故でも健康保険が使えると書いてありましたが、保険会社にウソをつかれているのでしょうか? 前回こちらで質問させて頂きましたが健康保険は使えるとの回答を頂きました。 それから詳しく調べてみると、全国健康保険協会というサイトには、勤務中の事故には健康保険が使えないとかいてありましたが、使えるのか使えないのかどちらでしょうか? このまま母の健康保険を使わなくても母にデメリットになる様なことはないでしょうか? 休業補償もあるので、このまま自賠責の120万円を使い切ってしまった場合、慰謝料は無くなってしまうのでしょうか? 使い切ってしまった場合、任意保険で支払われるとネットに書いてありましたが、 仮に、健康保険が使える通院が認められた場合、通院し、毎月の休業補償を加害者の保険会社から入金していただいて、示談の際に自賠責の120万円を超えなかったとしたら、慰謝料は、数万円になってしまうということなのでしょうか? 母は、来月中に仕事復帰出来なければ、クビと言われ、示談して痛みを我慢しても仕事復帰しようと考えています。 私は、解雇されるのを覚悟で、無理に仕事復帰せずに、120万円を超えてしまって、完治したら示談をした方が任意保険が使えるので有利なのではないのかと思っています。 仕事復帰しても母はクビになってしまうかもしれないし、示談金も数万円では、納得がいかないので、母にとって良いアドバイスを頂けたらと思います。 無料相談弁護士をネットで探して何度も電話をしましたが、加害者の保険会社(任意保険)の会社名を言うと、その保険会社では無料相談は出来かねます。と断られてしまいます。 教えて下さいお願致します。

  • 交通事故被害者です。自賠責保険と任意保険について

    10日前、母は配送のパートの勤務中にトラックから追突され、大きな事故で奇跡的に母は助かりました。母に非は無く100:0でした。 母はむち打ちで苦しんでいます。 加害者の保険会社が全て支払うということになりました。 母のパート先の会社の車だったので、パート先の会社が入っている保険会社は100:0なので加害者がわの保険会社との交渉はしませんとの事でした。 通院の為のタクシー代を加害者の保険会社に4万円頂きました。 母は独身でひとり暮らし、マンションに住んでいて毎月の家賃、生活費もあるので、毎月の休業補償も支払って頂けるそうです。 加害者の保険会社は、通院する際には、事故なので母の健康保険証(3割)を使えないので使わないでください。と言われたので、事故当日~昨日まで4回、健康保険証を使わないで病院に行き、病院の窓口でお金を払わなくて済むように加害者の保険会社が手続きをとって下さって、今のところ医療費が20万円ほどです。 自賠責の上限が120万円なので、母がこのまま通院するとすぐ120万円を使い切ってしまうと思います。 母は、60代なので完治までに時間がかかりそうなので心配です。 ネットで調べたところ、交通事故でも健康保険が使えると書いてありましたが、保険会社にウソをつかれているのでしょうか? この場合、保険会社に母の健康保険が使えるじゃないですか!?と言うべきでしょうか・・・ このまま母の健康保険を使わなくても母にデメリットになる様なことはないでしょうか? 休業補償もあるので、このまま自賠責の120万円を使い切ってしまった場合、慰謝料は無くなってしまうのでしょうか? 使い切ってしまった場合、任意保険で支払われるとネットに書いてありましたが、 仮に、健康保険が使える通院が認められた場合、通院し、毎月の休業補償を加害者の保険会社から入金していただいて、示談の際に自賠責の120万円を超えなかったとしたら、慰謝料は、数万円になってしまうということなのでしょうか? 母は、来月中に仕事復帰出来なければ、クビと言われ、示談して痛みを我慢しても仕事復帰しようと考えています。 私は、解雇されるのを覚悟で、無理に仕事復帰せずに、120万円を超えてしまって、完治したら示談をした方が任意保険が使えるので有利なのではないのかと思っています。 仕事復帰しても母はクビになってしまうかもしれないし、示談金も数万円では、納得がいかないので、母にとって良いアドバイスを頂けたらと思います。 無料相談弁護士をネットで探して何度も電話をしましたが、加害者の保険会社(任意保険)の会社名を言うと、その保険会社では無料相談は出来かねます。と断られてしまいます。 教えて下さいお願致します。

  • 交通事故の慰謝料について

    長文で申し訳ございません。 去年8月頭に、原付に乗って赤信号停車中に単車(加害者)に追突されました。加害者の前方不注意で0:10の事故です。怪我はふくらはぎのひどい肉離れと内出血のため3ヶ月休業せざるをえなくなりました。その当時、自営開業2ヶ月目で仕事を請けており、月50万ほどの収入がありました。 怪我は11月末までの4ヶ月の間に40日間の通院・リハビリを行いました。11月には仕事を開始していましたので、10月までの休業補償は受け取っております。しかし納得がいかないところがございまして、質問をさせていただきました。 私は体1つで仕事をしているため、経費というものがほとんどかかりません。それにも関わらず、自営業は休業補償から3割を経費とみなすという形での休業補償となりました。慰謝料としては約47万円ほどです。 休業補償の3割を経費としてみなすということがとても納得いきません。税金としても経費計上したものはほとんどありません。保険会社としては、自賠責保険の基準に順ずるため、経費計上は必要というだけで話になりません。今現在に至るまで、承諾書にはサインをしておりません。 近々時間を作れるため、加害者に対し、調停を申し込もうと考えております。 そのために皆様の知識をお借りできればと存じます。疑問点として、 1、4ヶ月(3ヶ月の休業)で40日ほどの通院・リハビリで47万の慰謝料は妥当か? 2、経費分として、差し引かれた金額についての請求は可能か の2点です。月の収入として50万円あったことは保険会社認めております。 経費がかからなかったことは、確定申告からわかることかと思います。 専門家の方のご意見をいただければと存じます。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故は自賠責と労災の両方に請求できますか?

    数ヶ月前ですが車で帰宅途中(通勤)信号待ちで停止しているときに追突され首と肩に痛みがあったので人身事故で警察に届けました。当然相手側に100%過失があり任意保険は入っていないので自賠責請求となりました。幸いこちらの任意保険で人身傷害保険に入っていたので、通常加害者側の任意保険会社がとるべき補償はこちらの保険会社でしてくれ自賠責の限度額の120万円を超えた場合でも対人保険と同じ扱いでこちらには補償してくれますが、保険会社は加害者に超えた分は請求することになるそうです。 ところで質問ですが、最初はすぐに完治できる怪我と簡単に考えていて自賠責の限度額120万円内で治療費と慰謝料は納まると思っていましたが、針灸治療していたのですが痛みはだんだんとひどくなるばかりで総合病院で検査したところ肩の腱板断裂ということで入院し手術ということになりました。そうなると120万円は超えてしまい加害者側に請求がいくことになりそうなのですが加害者側は誠意もありいい人そうなのでなるべくなら請求はしたくないのです。そこで通勤途中ということなので勤務先でも労災請求はしないのですかといってきてますし、労災がつかえるのでしたら治療費を労災で慰謝料は自賠責ということは出来ないものでしょうか?またできるとしたら自賠責請求の途中から労災と併用してできるものか手続はどのようにしたらいいのかアドバイスお願いします。 あと心配なのは、労災と併用することで保険会社の補償(慰謝料や搭傷の通院・入院給付金)が変わるということはないのでしょうか?

  • 交通事故の慰謝料請求について教えてください

    交通事故の慰謝料請求について教えてください 親戚が交通事故に合いました、3ヶ月の入院でその後通院になると思うのですが、事故をおこした加害者側はまだ20歳と年齢が若いこともあり、共済の自賠責保険しか加入していませんでした。 今現在、入院医療費、休業補償などは受け取っています、自賠責だと120万円までの保証しかできないと聞いたのですが 症状固定後の慰謝料請求をする場合、入院医療費等を120万円の中から引いた額しか慰謝料の請求する事は出来ないのでしょうか? 過失割合等はまだ出ていないのですが、横断歩道を歩行中に加害者側が前方不注意で接触という形なので10:0もしくは9:1の割合だと思います。 補足 慰謝料請求ですが、直接本人(加害者)に自賠責で賄えなかった分の慰謝料を請求することはできますでしょうか? 3ヶ月+その後の通院となるとかなりの高額(日弁連の基準によると180万くらい?)になるので加害者にそこまでの支払い能力があるかは微妙ですが、その場合加害者と直接合い半額でも示談でと考えてるのですが、、 拒否した場合は弁護士に依頼して裁判も考えていますが、、、

  • 交通事故の慰謝料について教えてください。

    9月2日に追突事故にあい、通院中に12月16日に再度追突事故に逢いました。先の事故での通院は12月16日で打ち切りになりました。 頭部打撲、頚椎捻挫、腰部挫傷で2週間の診断書でした。 保険会社からの慰謝料提示は通院実日数28日×2×4,200円となっています。仕事も有り、通院したくても出来なく、怪我も完治していない所を、再度事故に逢い通院打ち切りになっても、自賠責基準での慰謝料しか請求できないのでしょうか? 12月の始めの時点では、病院の先生と3月を目途に治療をしましょうと言う事になっており、保険会社にも連絡済みでした。 実際、頭痛と、首、背中の痛みはずっと続いています。 加害者からの謝罪も一切無く、誠意も見られないということもありますが、本来ならばまだ通院して治療を続けていたものを、新たに事故に逢い、相手方にとってはラッキーだったとしか言いようが有りません。 治療費277,664円 通院費22,400円 休業補償630,000円慰謝料235,200円の合計1,165,264円となり自賠責の範囲のギリギリであるのも関係しているのでしょうか?もっと慰謝料を上げる方法はありますか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 交通事故 もらえるもの

    保険に詳しくないので、、とりこぼしのないようにしたいと思います。 当方過失0の追突事故に遭いました。 後遺障害14級に認定されました。 もらえるのは 加害者側の任意保険から  ・治療日数(または通院日数)×2×4200円から算出される慰謝料  ・通院に要した交通費  ・休業損害(これは仕事を休んだ場合ですよね?逸失利益とは違うのですか?) 自賠責から  ・後遺障害賠償金一律75万円 自分の任意保険から  ・搭乗者傷害 死亡保険金500万円に加入しているので×4%=20万円 このほかに請求できるものはあるのでしょうか? 自賠責賠償金75万円のほかに、自賠責慰謝料32万円がもらえると聞いたのですが・・・。

  • 交通事故の慰謝料について

    昨年の8月8日、信号待ちで停車中に追突されました。 翌日、首が痛く、また、仕事でパソコンを使用中、頻繁に、突然指が震えて止まらなくなったので、病院に行きました。 そこから2月8日までの間に、病院へ4回、鍼灸院へ7回通いました。 会社の決算や異動などで慌ただしく、それ以降は通院していません。 先日、加害者側の保険会社から、『免責証書』が届きました。 傷害慰謝料の説明として、『治療日数183日の任意保険支払基準により、180日の慰謝料(64.3)に端数日数3日の慰謝料を加算し、通院頻度1/3を掛けた計算です』とあり、 『{64.3+(70.6-64.3)×3/30}×1/3=21.64 216,400とありました。 備考欄に、『今回の賠償は自賠責では通院日数11×4200円(一日)の二倍計算で92,400円ですが、色々ご迷惑をおかけした事を踏まえ、任意保険基準による賠償にさせて頂きました。』とありますが、これは妥当な金額でしょうか? 保険の仕組み等、調べてみたのですが、よくわかりません。 おわかりになられる方、どうぞ宜しくお願い致します。