学生結婚のメリットとデメリット、彼との未来を考える

このQ&Aのポイント
  • 学生結婚のメリットとデメリット、彼との未来を考える
  • 学生結婚における籍のみの入れ方の有効性について
  • 学生が生活を共にしないまま籍だけ入れることの問題点について
回答を見る
  • 締切済み

学生結婚

先日、お付き合いしている彼氏に結婚の籍だけ入れたいと言われました。 私は現在大学3年生で2年後には就職しますが、彼氏は大学院生(博士課程)のため、博士号を取ってから就職までの道のりが長期戦になりそうです。 以前から彼は将来の結婚を真面目に検討してくれており、まだ一緒に生活しないとしても、保証として籍だけでも入れることで何か形にしたいそうです。 私も彼と一緒になりたいので、結婚まで不安定で手探りな生活よりは、そのほうが非常に嬉しいのですが、両親に話すのにはそれなりに勇気が要ります。 (彼の両親は賛成してくれているそうですが) 学生が生活を共にしないまま、籍だけ入れるというのは無理がありますでしょうか? 厳しいご意見でもアドバイスでも頂ければ、幸いです。

みんなの回答

回答No.13

無収入・無預金の人と入籍してどうするのですか?院生というと響きが悪く無いですが、社会人からしたら無職ニートですよ。私(男)は院生の嫁と結婚しましたが年持たずに離婚しました。結婚生活も酷いものでした。親に大変な迷惑をかけました。今は自分が無職になってしまいました。

回答No.12

既婚者です。将来は結婚する予定だから今籍を入れても同じ…私も結婚する前はそう思っていました。今は違います。結婚は家と家との結びつきでもあるし、子供を持つ親としては生活力もないのに籍だけ入れたいという男性に無責任さを感じます。結婚するということは相手の人生を背負うということ。自分の精神的安定のために入籍するなんてとんでもないことだし、質問者様のご両親に対して失礼極まりない行為だと思います。 よく考えてみてください。籍を入れるのは簡単ですが、抜くのは簡単にはできません。

回答No.11

>籍だけ入れるというのは無理がありますでしょうか? 別にムリはないと思いますが。 しかしアナタのご両親の反応を見るのが先では?

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.10

既婚男性です。 私は学生時代に短慮から結婚してしまいましたが、当時は妻が定職に就いていましたので、実は内心「これで憧れのヒモ生活ができる」とほくそ笑んでいたわけです。 が、結婚が決まると同時期に指導教官から就職先を斡旋され、院を中退し、「憧れのヒモ生活」を味わうこともなく、それまでの独身乞食から結婚奴隷の身分にスライドしただけで現在に至ります。 >以前から彼は将来の結婚を真面目に検討してくれており、まだ一緒に生活しないとしても、保証として籍だけでも入れることで何か形にしたいそうです。 よく解釈すれば、やや昔風ではありますが、彼氏なりに男としての道義的責任を感じ、「保証として籍だけでも入れる」と言ったのではないでしょうか。 ただ、懸念されるのは、彼氏が研究職等にこだわらないにせよ、それなりに安定的な職種にちゃんと就けるかどうかにあるのは申し上げるまでもないです。 質問者さんが「両親に話すのにはそれなりに勇気が要ります」とおっしゃるのも、こういう不安を感じているからですよね。 彼氏が何を専攻なさっているかにもよりますが、そこそこつぶしが利くような分野を専攻していて、教員免許等の汎用力ある資格等をお持ちなら、しかも質問者さんご自身も共働きをする覚悟があるなら、何とか経済的に困窮しないでも数年間程度ならやっていけるかもしれません。 >学生が生活を共にしないまま、籍だけ入れるというのは無理がありますでしょうか? いや、結婚に関する、あまり本質的でもない形式的、世俗的な考えに囚われさえしなければ、「無理」どころか、全然問題にはならないと思います。 それよりは、とにかく、安定的な経済的基盤が確立しないままで結婚生活を維持することの方がはるかに困難であるとお考えになった方が賢明かと思います。 いずれにせよ、彼氏の人となりに関する詳しい情報がないままでは、回答する側にしてもなかなか自信をもって確たることは申し上げにくいところです。 なお、これは老婆心から申し上げるのですが、彼氏の研究能力についてはともかく、結婚相手にふさわしいかどうかについては、質問者さんの思い入れ(好意)だけに頼って判断するのではなく、彼氏に良き友人が何人かいて、質問者さんにも紹介してくれるかとか、周囲の人望が厚いかとか、といった情報等を参考にして最終判断をなさるべきかと思います。 できれば、これまで質問者さんに愛情を注いでくれたお身内の男性(父、兄、伯父・叔父等)と彼氏とが会する席などを設定し、彼氏の男としての値打ちについて同性の厳しい観点から評価してもらうよう、そして結婚すべきかどうかについても、お身内の男性のアドバイスを参考にして決めるようお勧めいたします。

noname#118909
noname#118909
回答No.9

可能は可能だと思います ところで「保証」という事ですが、 妻が会社員で夫が学生という場合、 婚姻(入籍)による「保証」とは「あなたが彼の生活を保証する」という意味になります 女性が男性を養うのは大変な事で、まさに「不安定で手探り」そのものですが、 それを承知で「非常に嬉しい」と言い切れるなら、 非常に安心だと思います そうではなくただ無条件に「プロポーズ=男性が女性の未来を保証」と思っているなら、 思い込みが正されたとき逆恨みをする可能性大です 一方、あなたが彼を養うでもなく、 彼があなたを養うでもなく、 お二人の両親が子供夫婦を30、40、50?になるまで全面的に養い、 またお二人もそれを後ろめたく思わない思考の持ち主であれば、 それはそれで幸せの形かもしれません いわゆる「結婚観」はともかく、 純粋に婚姻という事であればいずれも可能な選択肢です

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.8

正直、彼に男としての覚悟や責任を感じません。 結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と命を背負いあって、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切な者、家庭を守り抜いていくことです。 彼は、そこまでのことをしっかりと踏まえ、籍を入れようとしているように思えません。 本当に結婚を考えるほど大切な相手なら、保証なんて必要ないですよ。 保証の必要な関係なんて、長い長い波乱万丈な結婚生活を共にするには脆すぎます。 あなたは、恋愛感情に流されないで下さいね。 結婚は、生活そのもの・・・人生そのものです。 恋人同士と夫婦は違う・・・今は、互いに無責任な関係ですので、今なら笑顔で乗り越えられることも、結婚後は互いに責任がついてまわり、生活そのものに影響してくる以上、互いにいがみ合って、罵り合って、乗り越えるために非常に辛い努力も必要になるのです。 彼が、なぜそこまでして籍だけでも先に入れたいと希望しているのか理解できません。 責任ある男なら、自分が自分の足で立ち、自立し、社会で生きていけるというある程度の自信を持ってから出ないと、女性の人生を大きく左右する結婚なんて口に出来ないものです。 就職までの道のりが長くても、本気で結婚したい相手がいるなら、どんなことをしても頑張れるのではないでしょうか? 彼を甘やかすことは、あなたのためにもなりません。 結婚はシビアなものですので、彼との関係もシビアに考えて、けじめを持った付き合いをしていくべきだと思います。

回答No.7

「博士号を取ってから就職までの道のりが長期戦」になるので、その間に逃げてしまうと困るということなのでしょうか。 それとあともう一つ考えられるのが、「奨学金や学費免除のため」ではないでしょうか。 今のままだと親の収入が奨学金や学費免除を受ける時の判断の基準になってしまいますが、結婚してしまえば、あなたと2人の世帯収入が基準になるので、奨学金や学費免除が受けやすくなると考えているのかもしれませんね。 いずれにしても、既婚になってしまうと新卒の就職の時、やや不利になるかもしれません。あなたの側にはメリットはないような気もします。

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.6

ちょっと現実的なお話をさせて頂きます。 生活するにはお金が必要になります。今は愛だけで結婚できると思っているかも知れませんが、お金がなくて離婚するカップルも大勢いることはご存知かと思います。もし、彼が博士号を取ったとして、就職は大丈夫でしょうか。どんな仕事でも良ければ就職先はあるでしょうが、自分のやりたい仕事、専門を生かせる仕事で、条件の合う仕事があるのかどうか、今の段階で確証はないようですね。もし、就職先が見つからず、家でゴロゴロしていても面倒見きれる、とまで覚悟できなければ、今の段階での入籍はお勧めできません。 もし、現在の入籍を将来の結婚(入籍)への約束手形と考えているのであれば、入籍ではなく、婚約という形にすることをお勧めします。婚約は、一方的に破棄した場合、法的に保護されますので、慰謝料請求が可能です。また、その事実を文章に残し、一方的に破棄した場合は結婚時の慰謝料に準ずる金額を支払うという文章を入れておけば、ほぼ入籍と同じ効果になると思います。仮にお互いに心変わりして円満に別れる場合でも、戸籍には傷ひとつ付きません。今の段階で入籍し、夫婦生活の実態がなかったとしても、離婚は離婚で戸籍に残ってしまいます。 世界的に見て問題なくても、少なくとも日本で生活するのであれば、日本の標準に合わせた方が良いかと思います。 ただ、大学院生にもなるような人が、なぜ保証という形での入籍という考えになってしまうのかが分かりません。自分が心変わりしないという自信があるのであれば、そのようなことは不要だと思います。また、あなたの心変わりを防ぎたいと思うのであれば、何時でもあなたのことを愛しているという気持ちを伝え続けることで繋ぎ止めることは可能だと思います。それであなたの心が変わるようだったら、自分の愛情が足りない、それだけのことです。あなたの方から保証という形で入籍を求めるのなら別ですが、彼の方から入籍を求めるような立場ではない、と思います。こういう言動ひとつにも、人柄というのが現れますので、しっかりと観察された方がよろしいかと、蛇足ながら付け加えさせて頂きます。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.5

学生時代から付き合っているカップルの場合、卒業、就職は環境が丸ごと変わるので、別れる危険度の高いポイントでもあります。 遠距離とか会える時間が少なくなるといった点以外に、広い世界に触れ、当人の意識もがらりと変わるせいもあると思います。 私の周りでも就活が始まった時点でそういう人もいました。卒業したらすぐ結婚する予定だった彼氏から、別にほかに好きな人が出来たわけではないけれど、心が離れた人が。 心が動く時期に、彼氏が無職だったら、さらに危険度は増えます。 彼は、質問者さんが、まだ世間を知る前、人生の選択肢が少ない状態にいるうちに籍を入れて、心変わりを防止したいのかもしれません。 籍をいれたらそう簡単に別れられないし、周りから手をだされる危険も減ります。 これが、年上社会人の彼女とかなら、相手にとってのメリットもあるでしょうが、質問者様はやめた方がいいと思います。

  • glico39
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.4

こんにちは。27歳、既婚女性です。 もしも、どちらかでも仕送りしてもらっていたり、実家暮らしであるならば その状況で、結婚って、親は冗談にしか思わないのでは? 籍だけ入れるのは何のメリットでしょうか? しかも一緒に暮らさないとは? この人と結婚するって強い思いがあるなら、 結婚するその時まで持ち続けていれば、それだけで十分ではないでしょうか? この先、心変わりがあったり、何が起きるか分かりません。 彼が就職するまで待つこと(待ってもらうこと)はできませんか? 私も21歳の頃に付き合っていた彼と、結婚するもんだと 当時思って疑いませんでしたが(自分たちも、周りも。付き合い長かったので) その後、ドラマのような出会いもあったりして彼とは別れ、いくつかの恋をして 去年、今の主人と結婚しました。 相手を強く思う気持ちから、入籍を考えるのは素晴らしいことだと思いますが ちょっと幼稚では?個人の問題ではないのですよ。 結婚は、家族を、周りも巻き込みます。 職に就くまで何があるか分からないのに入籍するのは、怖いことだと思いますし。 よくよーく考えてくださいね(^^)

関連するQ&A

  • ×1の彼氏との結婚について

    付き合って今年の夏で2年になる彼氏がいます。彼氏32歳、私25歳です。タイトル通り、彼氏は×1で子供はおらず、慰謝料なども相手の方には払っておりません。 彼と将来一緒になりたいと考えてますが、結婚の籍は「同棲した後、籍を入れる形にしたい」と彼は言っています。次の結婚は慎重にいきたいと考えているようです。私もまだまだ一緒に生活してみないと相手の見えないところも見えてきたりして分からないと思うので同棲してから籍を入れてもいいかなぁ?と思ってますが、私の両親は同棲するのを頭ごなしに反対とは言いませんが、あまり賛成ではないようです。まだ、きちんと話し合いなど行なってませんが、これから先、もめていきそうです。私の両親は「同棲するのは頭から反対ではないけど、男は結婚する人に対して一生守っていくつもりで考えてほしいし、ダメだったからお返しします。という軽い気持ちでは困る」と話しています。確かに両親のいうことも分かりますし、私もどうしたらいいか悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 学生結婚(長めです)

    はじめまして。 今年公立大学の3回生になりました。いきなりなのですが、来年(4回生時)の秋に結婚を考えています。 (私も彼も同じ大学の3回生で一人暮らしをしています。お互い両親からの仕送りは一切なく、生活費、家賃、学費などはバイトや貯金などで全て自分たちでまかなっています。2年ほど交際をしており、お互い自分の家(賃貸マンション)はありますが、1つの部屋を物置に、もう一つを生活をする部屋として使っています。同棲のようなものです。学業についてですが、今まで単位は全てとってきたので不可能ですけど、可能なら二人とも今年で卒業できるくらいはとってます。教職課程をとっています。) 結婚を今考えている理由としては ・社会人になると結婚式にたくさんの人を呼ばなくてはならないから ・就職をするときは完全な同棲の形にするつもりであるため ・めったに「好き」とも言わない彼が「結婚しよう」と言ってくれたこと(私も結婚のことは考えていました) ・そのために隠れて貯金をしてくれていたこと などがありますが、正直、彼から結婚のことを言われてからちょっと舞い上がってはいます。 前置きが長くなりましたが、これは客観的にみてどうですか?友人たちは大賛成してくれていますが、客観的な意見がほしくて書きました。また意見などありましたらどんなことでもいいのでください。ながくなりましたが読んでいただいてありがとうございます。

  • 博士課程に進んだ彼氏・・将来はどうなるのでしょうか?

    カテゴリー違いでしたらごめんなさい。(恋愛の方がよかったかもしれませんが。) ■博士課程卒業後の道について教えて下さい。■ 私は、現在芸術系大学4年、就職が決定している状態です。 彼氏は現在、有名な某W大学の大学院に在籍していまして、就職はせず、博士課程に進むそうです。 付き合いが長く、一緒に住むこともほぼ決定していて、将来は結婚・・・という話しもするのですが、博士課程までいくと就職がないと聞きます。(理論系です。) 私の父は会社務めで、私自身芸術系大学をでて普通に就職するので、彼氏がどのようにして生活していくのか、結婚したらお金はどうなるのか(子供など育てられるのか・・)大変不安です。 助手になる・・とか海外にいかなければいけない・・とかいろいろな噂を聞いているのですごく不安です。 詳しいお話を聞かせて下さい。 私は職業柄、ピアノを持って家を出るため、海外についていかないといけなかったりするとそれも不安です。 同棲をする際に、結婚までの練習みたいな形で「2年うまくやっていけたら結婚しよう」という形にしないとダラダラしてしまう・・とこちらでアドバイスいただきましたので、同棲の相談の際に結婚を意識にいれないといけないのだということを強く認識させられました。 彼についていって大丈夫なのか、お金の面で心配です。 博士課程の社会的な立場、卒業後の進路などの例を教えていただけるとありがたいです。

  • 学生結婚って

    今、つきあった4年の彼氏がいて、私も彼も大学4年なのですが、大学生のうちに結婚したいと思っています。 結婚式をしたいのですが、お金がなかなか貯まりません。 具体的なめども立たないまま、8月も終わりそうです。 めどが立たないので、お互い両親にも話していないのですが、いったいどうしたらいいか・・・。 来年の春にはお互い就職してしまうので、それまでに・・と気持ちばかりが焦ります。 結婚式をするのに、親からお金を借りるなんてイヤだし。 近々、彼と一緒に実家に帰ります。 そのとき話してみようかと考えたんですが、 彼は私の父親にだけ会ったことがなくて、初対面のときに、結婚の話なんて気まずいかなぁと不安です。

  • 学生の結婚

    私は現在、大学一年で、彼氏が大学三年です。 彼は父親が社長を務める会社に就職する予定なのですが、就職と同時に結婚しようといってくれています。みなさんは「早い結婚だな」とお思いだと思いますが、これには訳があります。彼が就職するのは群馬県、私の大学は横浜なんです。こうなると、遠距離恋愛になってしまうんです。だから、その気持ちは非常に嬉しいのです。 けど、正直言って自信があまりないです。私の両親は離婚してしまっていて、私は母についているので、貯金はあまりありません。一方、彼氏のうちも一昨年破産しているので、あまり余裕がありません。お互いがそんな状況なので、お金の事が心配なんです。 みなさんはこの状態で結婚することをどう思いますか?意見を聞かせてください☆

  • 大学院生での結婚

    大学院生での結婚 付き合って2年になる彼氏がいます。 彼は10歳近く年上で、会社員です。 私は大学院生で,博士課程に来年から進学します。 彼は来年あたりに結婚を考えてくれているみたいで、 私も博士課程になれば奨学金などで学費と生活費を自分で捻出できそうなので、 結婚を考えてもいいかなぁと思っています。 ちなみに彼の働いているところから 高速で数時間かかる大学に進学予定なので、 一緒に住むことは出来ません。 ちなみに今も遠距離で高速で何時間も掛けて彼は毎週会いに来てくれる とてもまめな彼です。 子供は当分は作るつもりはありません。 彼はそのことに全く不満は無いようで、 進学についても応援してくれています しかし、私として不安なことがいくつかあります。 まず、結婚するなら就職して社会に出てからの方がいい ということをよく聞きますが、 社会経験のない学生の身分で結婚するのはどうなのか? ということです。 卒業を待ってから結婚した方がいいのかと考えてしまいます。 もう一つは、私に貯金が全く無いことです。 結婚式や披露宴は二人とも興味が無いのでするつもりは無いですし、 新居は一緒に住まないので必要ありません。 なので結婚費用といっても、親族で食事会と結婚指輪にかかるくらいなのですが、 私が全くお金を出せないことが気がかりです。 あとは私がまだ結婚を急ぐ年齢でもないので(24歳)、 本当にもうしてしまってもいいのかなぁ? と踏み切れないでいるのも事実です。 こんな私に何かアドバイスをいただけないでしょうか??

  • 結婚したいのですが

    私は21歳、彼氏は22歳の大学生です。 彼氏との付き合いは今年で2年になります。 私は今年から就活で、昔から早いうちに結婚したいと思っていたため、将来のことを考えます。 23歳から社会人になって、27歳には結婚して、28歳くらいから妊娠して、30歳前には第一子を産みたい。 子育て中もできるだけ資格の勉強をして、35歳くらいに社会復帰したいと思っています。 今の彼氏はだいすきで、今すぐではなくても将来的には結婚したいなと思っています。 しかし、彼氏は今年から就活ではなく大学院に行きたいといいました。 最終的には博士課程まですすまなければならないコースのため、ストレートにいっても彼氏が社会にでるのは28歳以降・・・・。 さらに、目指している大学院にはこのままでは合格しないので留年する可能性もあります。 就職後も最初の数年は研修などで地方にとばされたりするようですから、 今の彼氏と付き合い続け、私の貯金で結婚しても、妊娠するのは30歳こえてしまう計算です。 けれど、彼氏は私と結婚したいから待っていてほしいといいます。 私は一応待っているといいましたが、このまま8年以上も結婚も婚約もしないまま付き合っていくのは賢くないかもとも思います。 気持ちだけを考えれば待っていたいし彼氏がだいすきですが、結婚というのはそこに人生計画が関係してきますよね。 もちろん、彼氏以外の人となら私の希望通りの結婚ができるということではないと思います。 しかし、数日前すでに博士課程に進んでいる先輩の方から告白されました。 博士課程というのはすでに一応の給料(15万円くらいらしいですが)はもらっており、先輩も今年就活ということで私に彼氏がいることは知りつつ、このままでは何も変わらないとおもって告白してくれたそうです。 その人は、私と3年ほど付き合って結婚したいと考えていたようで、 「ちゃんといろんなことを考えているし、明るくてしっかりしているし、自分に関係のない人にたいしても優しい。こんな子他になかなかいない」と、とても熱心に告白してくれました。 それでも私は彼氏がすきなので、その先輩の告白はお断りしました。 しかし、私が卒業して社会人になった後、もしもこの先輩のように告白してくれる人がいたら…と思います。 自分で言うのもあれですが、私は外見は平均的で、もてないほうでもありません。 しかし我ながら真面目な性格なので、彼氏がいるのに他の人に告白されて乗り換えるというのは躊躇してしまいますし、ましてやその人と結婚を考えることなんてできません。 学生時代も残りわずかで、遊びたいと思いますが、今の彼氏は勉強勉強で、旅行にもいったことがないし、これから大学院行ってからも旅行いったりとかはできないと思います。 つまり、結婚という計画も先が見えない、恋愛といっても今後5年間は遊びに行ったりデートもできないということです。 彼氏は真面目で、努力家で、優しくてすきだし、一緒にいてとても安心できるので結婚相手に求めるものとしては完璧なのですが・・・。 長くなりましたが、私は彼氏とどう付き合っていくべきなのでしょうか。 結婚したいなという相手は彼氏なので、待つべきなのでしょうか。 それとも、恋愛も楽しめない結婚もずっと遠い話だから縁がなかったとして卒業のときにでも別れるべきでしょうか。 彼氏は待っていてほしいといって夏には私を実家に紹介するといってます。断ったほうがいいのでしょうか? 誰かアドバイスください!

  • 学生結婚しようと思ってますが

    わたしは大学4年生で就職活動中です。彼はなんとひとまわり年上の公務員です。 早く結婚したいと思っています。 結婚後は彼の両親と一緒に暮らします。 学生結婚した場合、就職に不利なのでしょうか。 第1志望はとある市役所で公務員なんですけれども、 結婚していたら不利になることがあるのでしょうか。 また、学生結婚の経験がある方、う~んと年上の彼と結婚した方、 どのように親に紹介したか教えて下さい。 ちなみに彼の両親とは毎週1,2回夕食べてます。

  • 働きながら博士課程に進める? 働きながら論文は出せる?

    こんにちは。 数年前に数学の修士課程(九州の某大学)を出て就職しました。 できる事なら博士課程に進んで数学の研究をしたく博士号を取れれば、、と思っていますが博士課程に入学するには休職する(先ず無理)か辞職するしかないのでしょうか? 働き(籍は会社員のままで)ながらゼミを受けたり博士論文を提出する事は可能なのでしょうか?(やはり大学に籍を置かねばならないのでしょうか?) アメリカの大学の大学院では博士課程を働きながらオンライン留学できると小耳に挟んだのですがこれはつまり日本で会社員として働きながら論文を提出できるという事だと思います。これは本当なのでしょうか?

  • 研究者を目指す彼と結婚を。

    研究者(文系)を目指し博士課程に在籍する彼と、結婚を考えてお付き合いをしています。 博士取得後、まだは博士課程在籍中の就職に関して、文系と理系では異なると思うので、文系の研究職について詳しい方から、アドバイス等いただければと思っています。 (1)私(28歳)は、彼自身が就職をし、環境が落ち着いたら、結婚を・・・と思っていますが、文系研究職はとても厳しい世界で、いつ彼の就職が決まるのか、分からなく、結婚の時期もはっきりしないという不安があります。 文系研究職の方と結婚された方の、結婚のタイミングなどの体験談を聞きたいです。 (2)また、彼が先々、助手や非常勤講師になった場合、彼の収入で、結婚生活を経済的に維持していくのは、大変なことなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう