• ベストアンサー

ワインオープナーが使えない

ワインのコルクの栓をワインオープナーで開けようとしたのですが、ネジがうまく入っていかないんです。 押し込もうとするとコルクがボロボロになっていきます。 しかたなく万能ナイフのネジを使ってなんとか開けることができました。 ワインはほとんど飲まないのでワインオープナーもめったに使わないのですが、そういえば以前もうまく使えなかったのでした。 形はこのページの「ウイング型コルクスクリュー」のタイプです。 http://www.daikokuya.org/wine/open.html このタイプは使いにくいですか? それともうちのがたまたま安物だからなんでしょうか。 コルクをボロボロにしないでうまく開けるコツがあったら教えてください。

  • kyonn
  • お礼率98% (509/518)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.3

基本的には、使いやすい型だと思います。ただ、ネジ状になっている部分つまりコルクに差し込む部分ですが、これが何で出来ているかが問題でしょう。 針金でできている場合は、コルクに入りやすく、失敗してもコルクがぼろぼろになる危険は、少ないと思います。 これに対して、鋳物でできている場合は、一度でコルクに入れないとコルクがぼろぼろになる危険があるみたいです。鋳物だとどうしても、ネジ状の部分が太くなるからでしょうか。 もちろん、コルクがあまり古いと別ですけど、そんなことはないんでしょう。

kyonn
質問者

お礼

#2の方の補足に書いたように、太いせいなんでしょうかねぇ。 ワインはつい最近頂いたものだし、コルクもそう古いようには見えませんでした。 もう少し使いやすいものに買い換えようかと思い始めました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#4772
noname#4772
回答No.5

このタイプを買って失敗したものです。1,000円ほどだったのですが、#2の方のおっしゃるとおり、太くて入らずにコルクがぼろぼろになってしまいました。 仕方なく買い換えました。次に買ったのは同じタイプでも、スパイラル刃先がテフロン加工かつ細いものです。 とても楽です。

kyonn
質問者

お礼

同じですね。太くて入らない、そうなのかもしれません。 以前もうまくいかなかったのでそれが一番の原因のようです。 買い換えたほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.4

写真のようなものであればいいのですが、安物だとねじ巻きの部分がいい加減で入りにくいものがあります。 あとはNo.1さんの言うとおり、ワインは寝かせて置いたほうがいいですよ。 コルクを湿らせておきましょう。 開け方は、スクリューの先をコルクの中心に刺し、まっすぐ下に向かってねじ込みます。 これでうまくいくと思いますよ。 これから気温も上がってくるので、少し冷やした白ワインがおいしい季節です。 ゆっくりとワインをお楽しみ下さい。

kyonn
質問者

お礼

安物と書きましたがたしか千円代しましたし作り自体はしっかりしているように思います。 そういえば開けるときまっすぐ下に刺すんじゃなくて、ねじ込みながら刺していました。 それがいけなかったのかもしれません。 それと寝かせて置くというのも大事なんですね。 ありがとうございました。

  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.2

この手のオープナーのねじねじの部分ですが (ネジネジの場所ってわかりますよね?) スクリュープルタイプの写真にあるように、 しっかりとした螺旋となっているものと、 木ねじのような感じの、錐に溝をつけただけみたいなタイプの2種類があります。 スクリュープルの写真のように、しっかりとした螺旋を描いているものを使えば大丈夫だと思うのですが・・・・ あなたの所有の物はどうですか?

kyonn
質問者

補足

ネジは金属製でしっかりしているように思います。 なぜ入っていかないんでしょう・・・? ネジが太いせいなのかなとも思ったんですけど。

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.1

コルクが乾燥しきって、脆くなっていたのではないですか? ワインのボトルは寝かせて保存が原則です。 コルクが脆くなっていれば、栓を抜くのは難しいです。 私の場合一度だけですが、コルク栓の問題か? ワインが染み出していて、瓶の口にこびり付きドライバーで穴を開けて コルクかすを除けながらチビチビ飲んだことがあります。(^^ゞ

kyonn
質問者

お礼

コルクが乾燥しきってたんですかね~。 そういえばワインを立てて保存してありました。 寝かせて保存しないといけないんですね。次は気を付けます。 ワインのボトルを家で開けることなんてめったにないもので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワインオープナー 刺さったコルクの取り方

    ワインオープナーを使ってコルク栓を抜くとき、スクリューの部分にコルクがめり込みますよね。そのめりこんだコルクはどうすれば簡単に取ることができるか、もし知っていたら教えてください。今オープナーにコルクが刺さりっぱなしで、使えない状態です…。

  • ワインオープナーから簡単にコルクを取る方法とスクリューキャップの見分け

    ワインオープナーから簡単にコルクを取る方法とスクリューキャップの見分け方 ワインオープナーでコルク栓を開けたあと、 オープナーに残ったコルクがどうしても抜けません。 逆回転させたり、水に漬けたりしてもムリです。 女性でもそれほど力を入れずに簡単に抜く方法はありませんか? また、スーパーやディスカウントストアなどで コルク栓かスクリューキャップかを確実に見分ける方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 一番力のいらないワインオープナーを教えてください。

    事故に遭ってから手の握力がかなり失われてしまいました。 ワインを開ける時に便利なワインオープナーを探しています。 『両脇にハンドルがついているものでコルクにスクリューをねじ込んでから左右のハンドルを下げて開けるタイプ』は、ねじ込む作業が難しくて苦労します。 力がさほど必要でない、便利なオープナーを紹介していただけませんか?

  • ワインの美しい開け方

    ワインのコルクを抜くときに使ってるオープナーは、 女の人がスカートはいてるみたいな形の物(仮に★とします。)使ってるんですが、 頭の所、くるくる回すと両手がバンザーイとなって、 最後に両手をぐいっと下げるとコルクが簡単にはずれるヤツです。 このタイプのオープナーでないとうまくコルクが抜けません。 ですが、まわりに付いてるフィルムがうまくはずせません。 ナイフの付いたオープナーも持ってるので、それで一旦切ってるんですが、 きれいにはずせた試しがありません。 いつも破れちゃうので、ビリビリ手でむいてます。 きれいにフィルムをはずすのにはどうしたらいいのでしょうか? また、★のオープナーを使うときには、ナイフも別に使って開けるものでしょうか? それとも★のオープナーのみで開けることもできるんですか? どなたか知ってらっしゃる方お願いします。

  • 古いワインの抜栓のコツを教えて下さい。

    古いワインの抜栓のコツを教えて下さい。 ある方に教わったのですが、忘れてしまいました。 古いワインを斜めに寝かせ(パニエに寝かせ)、ソムリエナイフのスクリューを斜めにコルクに差し・・・と聞いたのですが、実際どんな感じでどの方向で差し、どのように抜くのか、ご存じの方、教えて下さい。

  • ワインの栓の抜き方

    大学一年の女です 6月からレストランでバイトを始めました。 ワインの栓を抜かないといけないのですが、ソムリエナイフのスクリューが栓にまっすぐ挿せず、上手く抜けません。 まっすぐ挿せても、固くて引き抜けないことがあります。 小さいお店なので、1日に1~2本抜く程度で、練習の機会が少なく 栓抜きに慣れません(>_<) コルクにスクリューをまっすぐ挿す練習方法などあれば、教えて下さい!

  • 旅行(海外、山などを含む)にワインオープナーや包丁、他色々の機能を持つ

    旅行(海外、山などを含む)にワインオープナーや包丁、他色々の機能を持つナイフを探しています。 旅行でワインや果実、ソーセージなど現地の食材をマーケットで購入しホテルや山頂で食べるのが大好きです。 以前それなりの万能(? どう云う名称か分かりません)ナイフを買って持っていきましたが、ワインオープナーが2回で折れてしまいました。 お勧めの万能ナイフ(?)を教えてください。 多少値が張っても丈夫で長持ちしそうなものをお願いします。

  • ワインの人工コルクが抜けません!

    ワインをあけようとしたところ、人工コルクでした。 うちにはT字型のオープナーしかありませんので、それであけようとしたところ、びくともしません…。 何かコツのようなものでもあるのでしょうか?ただただ力まかせにするしかないのでしょうか? スクリューのところをねじ込んでしまったし、そのままおいといてもしょうがないのでどうにかしてあけてしまいたいのですが…。 ちょっと検索したところ、てこ式のオープナーでないと無理というような記述を見つけました。今から買いにいくしかないのか…。詳しい方どうぞお教えください。

  • ワインコルク栓の抜き方

    恥ずかしながら、自分でワインのコルクを抜いたことがありません。 間違って、スクリューキャップじゃなくてコルク栓のワインを買ってきてしまいました。 今すぐ、料理に使うのに開けたいのです。 安い、取っ手とスクリューだけの(T字型の)コルク抜きをぐりぐりとねじこみました。 引っ張ってもきついです。 コルク栓って力持ちの人しか開けられないようなものですか? どんな体勢で引っ張ればよいでしょうか・・。 お願いします。

  • スパークリングワインの栓がぬけません

    12月半ばにネットで購入したカフェドパリの栓が抜けません。 コルク部分は、手で引き抜くタイプのものですが、ふきんなどを滑り止めに使ってもびくともしません。 ワインオープナーを試してみるのも考えましたが、あまり力がない私ではとても危険そうです。(ラベルにもオープナーの使用はダメとあります。) 保管方法が悪かったのでしょうか・・・・ なんとか栓を抜く方法ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう