• 締切済み

賞状書士の資格取得について

賞状書士の資格取得についてお尋ねします。 ユーキャンなどの通信講座でよく勉強方法をみかけるのですが、 自分個人で勉強して、資格を取得したいのですが、 試験はどのように行われているのでしょうか? 試験内容、日程や会場など知っている方がいらしたら教えてください。

みんなの回答

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

賞状書士は民間資格で日本賞状書士協会の「賞状書士養成講座」もしくは「毛筆プロ養成講座」の全課程を修了した人が受験資格が得られるようです。 国家資格、公的資格と違い明確な試験日や日程などは業者によってバラバラでしょう。 ところで何でこの資格なんでしょう。 副業として考えているならやめた方がいいと思いますよ。 手書きの賞状なんて今時需要がないですから。 一応国家資格を持っていますが国家資格の資格免許証でさえ印刷です。 仕事としてではなく趣味としてならいいのでしょうけど。 所詮は民間資格ですからその資格がないと仕事が出来ないという類のものではないです。

michijun10
質問者

お礼

民間資格で、講座の全課程を修了した人が受験資格が得られるのですね。よくわかりました。 実は、職場で賞状の名前書きをする機会があり、よく書いているので、以前から少し興味がありました。賞状書士の肩書きがあるとかっこいいな、って感じで。 講座を受けるとなると、結構費用がかかりますし、時間もかかりますね。やめときます。

関連するQ&A

  • 賞状書士

    賞状書士の資格を取得したいと考えているのですが、どうすれば取れますか?? ユーキャンを考えていたのですが、ユーキャンでは資格は講座を受講しても、賞状書士の資格までは取れないみたいです...。

  • 賞状書士という資格について

    今月から日本筆耕技能協会の賞状書士養成講座という通信教育を受けることになりました。 まだはじめたばかりでよくわからないのですが、 養成講座、実力講座、大学講座があり、さらに 協会独自の認定試験を受けることができます。 認定試験に合格したら仕事はもらえるものなのでしょうか。

  • 行政書士の資格取得について。

    行政書士の資格取得について。 ユーキャンなどの通信講座で努力すればとれるような資格なのでしょうか? 専門学校などもあるようなので難しいかと諦めているのですが、、、 詳しく教えていただけたらうれしいです。おねがいします。

  • 賞状書士の資格試験について教えてください

    最近、賞状書士という資格があるということを愚かながら初めて知りました。 書を20年やっている人間としてはこれは履歴書に書ける良いネタだ!!と思い受験したく思います。 ただネットで検索をかけても養成講座のことばかりで、試験はどのように行われているのか、またその中でも格付けはあるのかなどなかなか詳しいことが分からないでいます。 もし知ってらっしゃる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 賞状書士について

    賞状書士の勉強をしようと思い、通信教育の資料を取り寄せたのですが、似たり寄ったりの内容で悩んでいます。勉強された方で、お勧めがあれば是非教えてください。

  • 行政書士について

    行政書士の資格を取得するのに、ユーキャンの通信講座だけでも大丈夫ですか?法律については全くの素人なんですけど…

  • 行政書士の資格取得には

    現在、法学部二部の学生です。 大学を卒業後、公務員試験を受けたいと思っているのですが、 その足がかりとして、行政書士の資格をとりたいのです。 昼間はバイト、夜は学校なので 他に学校に通うということは出来ません。 通信教育で勉強したいと思っていますが、 実際通信教育でも十分な勉強ができるでしょうか。 もちろん自分のやる気が一番の問題だとは思いますが。 今、ベネッセのキャリアアップゼミの受講を考えています。 この通信講座を利用したことがある方、 またはお勧めの通信講座や勉強方法などご存知の方、 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 保育士資格の取得について

    大学1年、女です。幼稚園教諭をめざしています。 私はある4年制大学の教育学部に所属しており、卒業までに小学校教諭1種免許・幼稚園教諭1種免許・保育士資格の3つを取得したいと考えています。 私が所属しているコースのカリキュラムにそって単位を取得していけば、小学校と幼稚園の免許は取得することができます。ですが、保育士の資格は取得することができません。自分で調べてみるとユーキャンなどの通信講座を利用して自分で勉強して取得する方法が1つ考えられるかなと思いました。しかし、大学で勉強をしながら通信講座をとって勉強していくということが可能なのかがわかりません。教育学部は思った以上に忙しいですが、自分の根性次第でどうにかなるものでしょうか。 また、通信講座以外にも保育士資格取得の方法はありますか。どのような方法で取得するのがベストなのか教えていただきたいです。 私が保育士資格の取得にこだわる理由としては、教員採用試験においてできるかぎり免許をもっていたほうが有利であるということを耳にしたり、最近認定こども園という幼稚園と保育所が合体した施設ができていて、明らかに幼稚園免許と保育士資格は両方もっていたほうがいいだろうと思ったりしたからです。 似たような経験をした方や、現在教員をされている方、免許・資格関係に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 社労士の資格取得を目指したいのですが

    社労士試験の勉強方法について悩んでいます。 今住んでいる所は資格学校がないような田舎なので、必然的に独学か通信教育ということになるのですが、性格的に独学では継続出来そうにないので通信教育にしようと思っています。その中でLECやTACのやっているビデオやWEBの講座にするのか、ユーキャンなどの教材のみの講座にするのかで迷っています。 価格的に5倍近くも差が有るので、出来れば教材のみの講座にしたいのですが、これだけの差があると教材の内容にも差があるのではと不安に感じます。 結局は自分の努力次第だとは分かってはいるのですが、教材選びでコケてしまうとこの1年間を無駄にするような気がしてしまいます。 くだらない質問で申し訳ありませんが、実際に通信講座で資格を取得された方よりアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 賞状の資格

    賞状を書くことで揮毫という資格が必要と知りました。 この資格はどうすれば、取得できますか? どこかに通うか、通信で取得できるのでしょうか? ちなみに私は名古屋市在住です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう