• ベストアンサー

うなぎの蒲焼について。

日本のうなぎ文化を海外の人に伝える英語の文章を読んでいて、文法上、分からないものに出会いました。 Kabayaki means that the fish is first filleted live , usually by pinning behind the head with a nail in a wooden plank. という文ですが、分からないのは、"with a nail in a wooden plank"の部分です。たぶん、「木製の串(釘)で」という意味だと思うのですが、前置詞inには、材料を導くような意味があるのでしょうか。辞書には載っていなかったもので、疑問に思い、質問させて頂きました。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

"pinning behind the head with a nail" と "in a wooden plank" を分けて解釈されると良いと思います。 前半部分をあまり正しく理解できていないかも知れませんが、全訳は  「かばやきは、魚をまず木製の厚板に、通常、頭の下を釘で固定した状態で生でおろすことです。」 となると思います。 ”wooden plank”は「木製の串」ではなく、「木製の厚板」すなわちまな板だと思います。 まな板に、釘で頭部を固定するということだと思います。

boyoyonnnn
質問者

お礼

なるほど!そういうことだったのですか!! なんか自分が考えていたのと全然違って恥ずかしいですww でも、本当に分かりやすい説明、ありがとうございました。 これからも頑張って勉強して、誤訳を減らせるように努力しますwww

その他の回答 (1)

  • mbx
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

恐縮ですが、全体の解釈が誤っています。 これはウナギを下ろす様子のみを表しています (串打ちには至っていません)。 that 以下: 通常は、木製の大まな板の上でウナギの頭部うしろ側に釘を打ち立てることにより、まず生きたまま下ろします

boyoyonnnn
質問者

お礼

全然違ってびっくりしてますwww ほんと、なんか悲しいような申し訳ないようなww そういうことを言っていたのですね、この蒲焼の説明は。 ですよねぇ。なんかおかしいとは思っていたのですwww 大変分かりやすい説明をどうもありがとうございましたm(__)m これからも精進してべんきょうします!!

関連するQ&A

  • 破れる、千切れるという英語表現についてお尋ねします

    1「壁の釘に引っかかってシャツが破れた。」 2「(天然石の)ブレスレットの糸がちぎれた。」 1の場合、I got my shirt caought on a nail and tore/ripped.とできるでしょうか?また壁の釘と表す場合、a nail in the wall/naill stuck in the wall/a naill on the wall等が浮かんでくるのですがどう表せば適当でしょうか? 2は、つまり天然石のブレスレットが壊れたといy事なのですが、糸が千切れて壊れたと表現したいのですが1及び2の英訳をして頂ければ幸いです。

  • 和訳お願いします

    It also had a special means of catching fish: it carried stones in its stomach!

  • この文章の和訳をお願いします。

    Thalassomedon was a sea monster with a very long neck. it also had a special means of catching fish : it carried stones in its stomach! there helped keep the largest portion of its body down in the dark water while the long neck slowly rose up towards the fish. the fish had no defense against Thalassomedon they did not see huge animal until it was too late!

  • 和訳お願いします

    The Stalker Thalassomedon was a sea monster with a very long neck. It also had a special means of catching fish: it carried stones in its stomach! These helped keep the largest portion of its body down in the dark water while the long neck slowly rose up toward the fish. The fish had no defense against Thalassomedon―they didn't see the huge animal until it was too late!

  • 中学の英語の問題について参考意見を下さい。

    中学の英語の問題について参考意見を下さい。 When he was a boy, bears were living in this forest. They often came to this lake for fish. と同じ意味になるように下記の空欄を埋めなさいという問題です。 When he was a boy, bears ( )( )living in this forest ( )( ) to this lake for fish. 私は、 When he was a boy, bears (were)(usually)living in this forest (and)(came) to this lake for fish. かな?と思うのですが如何でしょうか?解答がないので答えを見ることができません。

  • ウナギのかば焼き

    鰻を蒲焼にして食べるのは日本人だけですか?

  • 泥臭いうなぎ蒲焼

    国内産のうなぎ蒲焼を買いました フライパンで酒をかけて温め、山椒もかけたのですが 泥臭い気がします なにかいい方法はないでしょうか

  • うなぎの蒲焼

    市販のうなぎの蒲焼を美味しくする方法を教えてください。以前テレビでやっていたような気がします。

  • ウナギの蒲焼の暖め方

    レンジでチンか魚焼き器かはたまたフライパンか迷っています。 一番美味しい暖め方はドレですか? これ以外にもあれば教えてください

  • ウナギのかば焼きもどきの作り方

    はんぺんとジャガイモ(すりおろして水けをきる) とノリで作ってみましたが、 どうしても、ネちょっ となってしまいます ふわっと、鰻っぽい触感にするにはどうしたらよいでしょうか。