• 締切済み

会社の役員が偽名使うのは何故だと思いますか?

会社の会長が、他社に対して偽名を使うのは何故でしょう。 会社のHPには思いっきり本名出しているのに、他社とのやり取りで偽名使ってるのはなんでですかね???? 法律的に解らないのですが、脱税でもしているのでしょうか? ご意見で結構ですので教えてください。

みんなの回答

  • mammy_
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

資本金を数百、数千万と増やしたのは、普通に個人資産を会社に入れたのでしょう。 会社の売上を隠して個人資産としてしまうのは 脱税になってしまうので 罪が重く、偽名使って騙せるほど税務署は甘くないです。 すぐにばれますし、何倍もの追徴税が来る怖さは分かっていると思うので、それはしないでしょう。 長く続いている会社のようですので、経営がうまくいっていれば個人資産は億単位で持っていると思いますよ。 というか、月に最低でも数千万は資金が動くと思いますので、何かあった時の為に それくらいの余裕がないと夜眠れないと思います。 経営陣は、偽名など使わなくても、車や家はどうにでもなります。 社宅として会社名義で買っても、家賃としていくらか会社に払えば 自分で住めたり、そういう節税が色々ありますから、あまり その贅沢をするために偽名使う必用がないと思いますが どうでしょう? >人件費がかかるから一般人使わないで、知的障害者を安く使って 昔からその体制であれば、やはり、その体制を表向けに 知られたくないってことではないでしょうか? 電話を受けるなど一般的な業務だけでなく、名刺も契約書の押印も偽名なのでしょうか? 契約書はさすがにマズイのでしませんよね。

wave619jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます とても勉強になりました 流石に名詞は頂いていませんし、契約は会長の息子にやらせているので その辺はわかりません。 ただ、契約書を結んで、その月には払われませんでした・・・・・ 今払って欲しけりゃもっとまけろと????? はあ??? まともに払って欲しけりゃ一ヵ月後だと、待ちましたよ。 その月は収入0で借金で納めた機材にこまりましたけど・・・ 知り合いのつてなので通常の1/3以下でやってあげたのに最悪でした 請求書も知り合いに会社に行くついでに渡しておいてと言うと 「あなたも経営者と言う自覚がありませんね?郵送しなさいとつっかえしてきたので、直ぐ近くなのに郵送???」 切って張らないで、直接行って思いっきりポストにぶち込んでやりましたよ」WW 工場や現場の従業員は自腹で、事務員だけ会社負担で飯とジュース会社持ちずるくないですか? それがばれて事務員専用のジュース代入れ隠すようになりましたです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 実は「先祖代々、当主は○○と名乗ってる」というような家柄だったりしませんか。

wave619jp
質問者

補足

先代が生きていた頃から、奥さんだけ偽名を名乗っていて、今もつかっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mammy_
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

小さな会社の代表者です。 役員が偽名を使ったとしても、その企業の収支(誰が受注しても会社の 売上)というのは変わらないので、節税や脱税は関係ないと思います。 例えば、「会長」という役職が付いているのに、営業や事務処理のような 一般社員のような仕事をするのは、「ごく小さな企業で従業員があまり いない」ということが取引先にばれてしまいますので、あえて会長の 肩書きを隠したいからとか そういう理由ではないでしょうか? 私自身が従業員のフリをしたい時・・・と考えてみたのですが、それくらいしか思いつきません。 名前がいっぱい出てくれば、それなりに従業員が居るイメージができますよね。 だけど、偽名はいけませんね^^

wave619jp
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます そういう様な考えが役員にあるのですね~参考にとてもなりました。 補足として会社はそこそこ大きいです、先代が居た時から偽名使っていたのですが、先代が無くなって本名出し始め、会社としてもいきなり資産が数百から数千万への増資どこからだしたのか? 人件費がかかるから一般人使わないで、知的障害者を安く使って自分は数千万の外車3台持っていて、ジャグジー付きの豪邸に住んでるのもどうかと思って不思議でしょうがないんですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で偽名を使用することにつきまして

    はじめまして。 早速ですがご質問させていただきます。諸先輩方のご意見頂けますよう 御願いいたします。  知り合いの会社の代表取締役が本名ではなく自分でつけた通称?、自分の本名ではない名前を  名乗っているようなのですが、問題ないのでしょうか?  状況としては   ・会社の登記、役所等へ提出している書類へのサインは本名 ・ 会社の公式書類、取引先との契約書類は通称名を使用しているようです。 ・ ホームページ、名刺も通称名   聞いた話によると、住民票の名前は本名で、通称で使っている名前は全く   関係ない偽名のようです。(国籍は日本で在日の方では無いようです)  文書偽造にあたるのではないかと思うのですが如何でしょうか?  よろしく御願いいたします

  • 偽名で仕事することを許す会社ってなんなのでしょうか

    私は3年前から派遣会社に登録しています。 本業の収入が減少気味なので、Wワーク可の仕事を探していて今の派遣会社を 見つけ登録しました。 登録時には身分証明書が必須なので、身分証明書も提出し、賃金は振り込みなので 銀行口座を伝えることも必須です。 ところがなぜか偽名で仕事している人が何人かいるのです。 さらにその偽名を変更する人までいて、派遣会社の社員(仕事の指示を出す人)は その偽名を呼んでいますし、改名するとその改名した偽名で〇〇さんと言っています。 たとえば、本名が田中進さんだが、仕事するときの偽名は鈴木清さんという場合、 派遣会社の社員は「鈴木清さん」とよんでいます。 さらにその田中さんが偽名を去年改名して斎藤一郎に変えました。 するとなぜか派遣会社の社員はその人のことを「斎藤一郎さん」と言っています。 これは偽名を使うほうも謎ですが、その偽名、さらに偽名を改名まで許している 派遣会社も謎を感じますが、どう感じますか? (私はなんか変だと思い、その派遣会社とは距離を置いていて、あえて派遣の仕事は していません。)

  • 会社に勤めるにあたり、部署ごとに偽名を使う事ってできますか?

    カテゴリーが合っているかわかりませんが・・・。小さな会社に勤めます。同姓の人がいるので偽名(旧姓)を使いたいと思うのですが、業務ごとに本名と旧姓と使い分ける事ってできますか?旧姓の漢字を変えたり(読み方は同じ)しても会社の承諾を得れば大丈夫でしょうか?

  • 偽名から本名を知りえることはできるのか?

    カテゴリーが間違っているかもしれませんがご了承ください。 あるからみで仕事の取引をしていた方でアクシデントがおきて 取引が終わりました。 それだけならいいのですが、その後脅迫文を送ってきたり 他の取引先に悪口等々広められました。 いい加減にあきれてしまい、その取引先の会社の謄本を見てみた所その方の名前が取締役に無いのです。 その会社は従業員が3名しかいません。 しかし、謄本にはその悪口を言われる方の名前のみなかったのです。 そこで、私が考えたのが偽名なのではないかと言うことです。 ・社会的に何かまずいことをして表に名前が出せない。 ・会社を倒産させた。 ・実は海外の人だ。 等々考えてみました。 そして、知りたいのが偽名から本名を調べることが出来るのかということです。 また、偽名の方が偽名のままで裁判を起こすことはできるのかということです。 かなり、精神的に参ってしまっておりますので分かる方は宜しくお願い致します。

  • 在日朝鮮人の偽名(日本名)使用について

    朝銀破綻でも、発覚しましたが、在日朝鮮人は、多数の偽名を用いて、脱税しています。 偽名だけでなく、多数の生年月日も、使い分けて、借金も踏み倒し放題です。 朝鮮人にだけ、偽名を名乗るのを許すのは、憲法違反ではないですか? 朝鮮人だけ、特別扱いするのは、法の下の平等に反します。 中国人は、偽名(日本名)なんか使いません。 朝鮮人にだけ、偽名(日本名)の使用を許す法律があるのなら、即刻、廃止するべきじゃないですか?

  • 偽名はどこまでセーフなのか(私文書偽造)

    こんにちは。 偽名の使用について質問させていただきます。 店舗やインターネット上で会員登録をする際に、偽名で登録することにより刑法に抵触するということはありえるのでしょうか? たとえば利用規約に本名で登録しろという内容の記述がある状態で偽名であることが発覚しても、刑法に抵触することはないですよね?(サービスの利用はできなくなると思いますが) …と思っているのですが、私文書偽造や電磁的記録不正作出とやらに関する法律があるみたいですね。 こういった法律にひっかかる場合があるのでしょうか? 最後に、偽名の使用は具体的にどの辺から刑法的なアウトになるのでしょうか? 軽くでも教えてくださるととても嬉しいです。

  • 偽名での領収証発行した時の管理

    偽名の名刺で営業活動をしているAさんに、少額ですが商品を卸しています。 Aさんの本名や素性は知っているので、こちらが発行する領収証などは本名で書いていました。 こちらが、「領収証はAさんか顧客名かどちらがいいか」など聞いた場合には、「社名も書いて、偽名の自分の方で」と答えるくらいで、本名か偽名のどちらかで統一してほしいという感じではありません。 結構、いいかげんなタイプの方で、Aさんが偽名を使う理由は、ただ単に気に入っている名前にしているだけのようです。名刺は合資会社なのに、メールでは株式会社になっていたり・・・。 質問ですが、こちらの事務処理では、「A様」と「○○会社 A男様」の2種類が存在している状態です。 A様でファイリングしている領収証や売上伝票に、「○○会社 A男様」が混じっていてもいいでしょうか? 困っているのは、経理ソフトの入力で、A様にまとめて入力すると、偽名で切った領収証と合わなくなります。 領収証に「A様と同一人物」などと書いておけばいいでしょうか?

  • 取引先に偽名を使うこと

    取引先に偽名を使うことは違法でしょうか?たとえば本名が織田信長だとします。それを豊臣秀吉として名乗って、自社サイトにもそのように偽ることは違法でしょうか?名乗る理由は本業ではなく副業として会社を持ちたいのです。ご教授よろしくお願いします。

  • 偽名で調査することは問題ありますか?

    ライバル会社の商品を調査するために、偽名を使って問い合わせたり商品を購入することは、法律上問題があるのでしょうか?

  • 偽名で活動することは違法?

    あるラーメンチェーン店の裁判のニュースを調べていてふと疑問に思ったことがあります。 その会社のHPなどの会社情報には登記してある代表者の名前とは異なる名前が記載されています。私はこの会社の社長とお会いしたこともありますが、偽名であるということを最近はじめて知りました。偽名を使って社長をしていることは違法ではないのでしょうか?