• 締切済み

自称専制的な町の人

街で自分の意見・個性が強い空気がながれていて、何か自分が専制的な空気を流している人を時々あいます。たえずなにかおどして自分の意見にもとづいて判断している感じで相手はそれにしたがっていないという空気を流す人がいます。自分の意見と社会の意見が同じだという前提も感じます。ただよければいいですが、どう対応すればいいでしょうか。少し合点がいきません。

みんなの回答

noname#98710
noname#98710
回答No.2

>スーパーで大きな音をだして作業したり、 お店の人に注意してもらいましょう。 >ものをとって買ってたりする人への対処です。 買うのならば、良いのではないでしょうか? (盗むのではないのですよね?)←もしそうなら、これもお店の人に言いましょう。

noname#209756
質問者

お礼

店の人に注意ですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98710
noname#98710
回答No.1

出来れば、具体的に書いて頂けますでしょうか。 又、適宜改行をお願い致します。

noname#209756
質問者

補足

スーパーで大きな音をだして作業したり、ものをとって買ってたりする人への対処です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主主義と専制主義

    ふと思ったんですが、 例えば、専制主義の社会なら、悪政、不祥事の責任はそのトップがとりますよね。 ルイ14世みたいに。 民主主義の場合、同じように悪政や不祥事があった場合、誰が責任をとるべきなのでしょうか? と、いうのも、民主主義は人類平等、みんなで考えて政治をやってこう、てな感じのシステムなはずです。 ならば、例えば、ある議員が不祥事をおこしたら、その人を支持していた人、例えば選挙で投票した人全員がすべて同じように罰せられるべきじゃないでしょうか? 民主主義、民主主義といいつつも、都合のいいとこは専制主義みたいでむしろご都合主義なんじゃないか~とか感じてしまいます。 私の考え方がやっぱりおかしいのでしょうか? 皆さんの意見も聞いてみたいです。どんな意見でも結構です。お願いします。

  • 時代が変われば人も変わっていく?

    時代が変われば人も変わっていく? 自分に都合のいいことだけ言ったり、相手の言葉尻をとっていい気になったり、自分が人からどう思われようと失敗や恥は絶対に被りたくないといった人が増えてきているように思います。これは単純に個性や性格の問題ではなく、まるで相手を倒して自分が生き残っていくゲームの世界と現実を混同しているかのようにも思えます。 わたしだけがそう思ってるだけなのか、本当にそういう人が増えてるのか分からないので意見を聞かせてください。 そんなヌルイこと言ってたら社会で生きてけないぞと言われそうな質問ですが..... お願いします。

  • 嫌われやすい人についての質問です。

    嫌われやすい人についての質問です。 自分は、一般の人と比べて社会性が劣っており、場の空気を壊してしまうような事を繰り返しています。 他人が嫌うようなことをしているため、何をしても場の空気が悪くなり、居辛い時が多々あります。 それでも社会では人と話したり、最低限のコミュニケーションは必要になるので、嫌われていようが必死に人の輪の近くに居なければと考え、頑張っています。 しかし、私がやる行動や、他人を思って気遣いをしても、全てうまくいかず裏目に出るという感じです。 自分が気遣いをしていても、単なる自己満足でやってるだけなのかもしれませんが・・・ 嫌われたくて、気遣いをしているのでもないし、好かれたいというのも度を超えると気味が悪いだけですし、色々考えながら動いているのですが、他人にとっては良い迷惑のようで、お払い箱のような存在になっています。 よく他人から、あなたは優しいという風に言われたりするんですが、幼いころに個性が強すぎたためか、沢山のいじめを受けました。 いじめを受けるのは自分に問題があるからだと思い、自分を出しすぎると悪い結果しか無いと思ったので、自分より他人を尊重するほうが良いと感じて、他人をなるべく傷つけないようにしているのですが・・・ それも全て裏目に出ているようで、逆に傷つけていたり、または相手のことを考えすぎて気持ち悪がられていたりなど色々と自分で問題の種を増やす毎日です。 自分で巻いた種なので、自分で処理しなければと思い、なるべく他人を巻き込まないようにと考えていたのですが、やはり生活態度い少し出てしまったようで周囲に迷惑をかけているようです。 こういった沢山の出来事が重なって、自分が生活する上で関わらなければならない輪で嫌われ浮いてしまっている状態です。 今更、自分の周りの人たちと仲良くなれると考えてはいません。 出来れば、その場の邪魔にならないようにはなりたいと思っていますが、どうすれば良い方向に進むかどなたかアドバイスをお願いします。 正直、死んでしまいたいと考えるときもあります。一日の朝が来るのが憂鬱に感じたりもします。 そのときが楽しくなれたら良いと考えて生きてきたのですが、自分が何かすれば楽しくならないし、何もしなければウザがられてしまいます。 周囲からの信頼も全く無いので、自分が何か言えば無視されるか、逆に浮いている自分を気遣ってくれて意見を尊重してくれるのですが、それが逆に空気を悪くしてしまうなど、せっかくフォローしてくれたのに後味悪く終わるのが悔しいです。

  • 自分の住みたい町に住んだことのある人

    学生でも、仕事上の都合でもなく、 「純粋に自分の興味のある街に一時的にでも住んだ事のある人」っていますか? 例えば、沖縄の食べ物や街並、海が好き!で、本当に数ヶ月~数年くらい沖縄に住んじゃった人、など、そういった感じで、自発的に自分の住みたいと思っていた町に住んだことのある人、実際に住んでみて、どうでしたか。金銭面や生活面での苦労はありましたか? そこでの思い出話などあったら是非語っちゃってください!

  • 人を試す人

    人を試す人っていますよね?(友人関係、仕事上でも) あれは、人を見て、選んでるのでしょうか? それとも誰かれかまわず? 嘘を教えたりして、人がどうするかとか、反応を見て、判断するのだと思いますが、それが相手にバレているとは思わない? 人を試しているようで、自分が試されている(どんな人が見られている)とは思わない? こういう人の心境や、どういう気持ちから人を試すのか、とか教えて下さい。 心がさみしい人ですか? 鬱陶しいので、 まったく気にせず、無視して、やり過ごしてますが、 でも、どうなんでしょう? 仕事上であれば必要とあれば言わなければならないこともあると思いますが、どーーでもいいようなことは、流す感じで大丈夫ですよね? 嫌いな人(先輩)には、話しかけられても(私語)割と適当な返しになってしまいがちで。 ちょいちょい適当に嘘もついてます。笑 きっと、相手も、あー、適当に聞いてるってのがバレてるんでしょうが。 ま、けど、嫌いなものは嫌いですしって、そんなこと言ってちゃーダメなんですが。最初に嫌な対応をしてきたのは相手側なので、仕方のないことだと思ってます。 カチンときてイライラしても、それを顔に出してないだけ自分でよくがんばってると褒めてやりたいくらいです。 どうなんでしょう? もっと、大人な対応をすべきでしょうか?

  • 人のことをじっと見てくる若い女の子について

    こんばんは。こちらの質問http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1350315と似ているのですが、私はよく街を歩いていて同年代(15~25ぐらい)の女の子によく見られたりします。 ↑の質問ではオシャレな方を見ている~と書いてありましたが、私は適当な服装をして出かけた時(勿論すっぴん)でも、わざわざ私が見てる女の前を通り過ぎても目で追って見られます。なので振り返って睨み返してやったりするのですが本当に感じが悪いです(^^;) ですから私は「見ている人は個性のない一般人だから個性のある私が珍しいんだな」と思うようにしているのですが(笑) こっちが目を合わせてもずっと見ている奴は本当にうざいです。見てもいいけど何かひとことぐらい言え!と思うのですが(^_^;) 同じ年代の皆様はこう言う時どうされておりますか?私のように睨み返してる、「私がかわいいから見てるのね!」など、どう思ったり行動に出たのか教えて頂きたいです。 また、実際にじーっと目が合ってしまっても見てしまっていると言う同じ年代の女の子もおりましたらご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 自分の印象良く終わらせることに必死にです

    ご覧頂きありがとうございます。 相手が気持ちよくなるような言葉ばかりが勝手に口をついて出てしまいます。 心にも無いようなこと、ということまではいきませんが、「それは私は同意できないな」と思っても、嫌われたくない、空気を悪くしたくないと恐れることから肯定してしまい、あまつほめすぎてしまうこともあります。 社会人として短くはない年数を過ごしているのでもちろんこれが社会をわたって行くのに必要であることは承知しておりますが、年下の子、学生の子などにもこうしてへつらってしまいます。 決まって後で悲しい思いになってしまうので、「それは違うんじゃないか?」「それをすることで●●してる人は困るのではないか」など、否定でその場の空気は悪くなろうとも結果的に(聞き入れてもらえれば)良くなることなどはしっかり伝えれるようになりたいです。でもいつも回避してしまいます。その子のために良くなるとわかっていてしないということは、私は非常に酷薄な人間なのだといつも嫌になってしまいます。 いつも自分の印象を良く終わらせようと必死なんです。 でもこうやって対応していても私の印象は大して良くならない、相手を気持ちよくさせて、人によってはつけあがらせてしまう。わかっているのに口が勝手に気持ち悪いくらい耳障りのいい言葉を出してきます。 自分を変えたいです。はっきりと物が言えるということではなく、空気が悪くなることをおびえない、何を言うのがその人のためにいいのかしっかり判断できて、自分の印象が悪くなったって堂々としていたいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 間違っている発言でも通そうとする人への対応。

    明らかに間違っている発言を無理やり通そうとする人への対応で困っています。 例えば、380円均一の居酒屋で 私「1本380円って高くない?たぶん2本だよね?」 知人「ふつう、1本500円くらいするでしょ!」 私「そうかな~・・・」 結果、2本でした。これに対しての発言もなく流しましたが。 上記の事は、ほんの些細なことでただの一例なのですが、 私の考えとしては、自分の意見を言ってその上で、相手が意見をいったら 絶対と言うことはないので、高い店はあるのかな?この地区ではそれが一般的なのかな という風に考え、 もし自分が間違っていたらと考えると恥ずかしくてそんな強くはいえませんし 間違っていたら素直にあやまります。 知人は、ぜったいこうだ!といって譲りません、そして大体間違っています。 こういう人にはどういう風に対応するのがいいのでしょうか? ただ私も社会人になり、自信を持って発言することの必要性も感じているので 自分としては、もしかしたらビジネス上は相手の方が正しい対応なのかもと感じてしまっています。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 雑用を押し付ける人がムカつきます

    相手が少しでも暇そうと判断すると、すぐに誰でも出来そうな雑用をお願いする人ってなんなのでしょうか? しかも雑用をお願いする相手は決まった人で、「こういう仕事(雑用)は〇〇さん」と決めつけている感じで、〇〇さんが今忙しいからと断っていても、「急ぎじゃないんでいいんです。〇〇さんにやってもらうことに意味があるんです!」と言い返す感じです。 うちの部署、そんなことを平気でやる人が複数いて嫌になります。やらない人は絶対やらないんですけどね。私はそんな雑用、空き時間に自分でやれよと思ってしまいます。〇〇さんがなんだかかわいそうですし、そもそも〇〇さんにやらせる意味がわかりません。 雑用を平気で押し付ける人とよほどのことがない限りは自分で対応される人、そもそも育ちとかが違うんでしょうか?

  • 『自分を持っている人』が苦手

    大勢の前で、自分の意見を言えたり、 独自のスタイルを貫き通している人を、すごいな。立派だな。と思う反面、 とても苦手です。 一概には言えませんが、 そういう方は、人を見下しているような雰囲気がする人が多いように思います。 例えば、キム○クさんをTVで見て、 顔も綺麗で、何でもできて、長く人気があるのでスゴイな、と思うのですが、 実際、もし自分の周りにいたら、話をしていても、否定してはいけない空気が漂うというか、 面倒そうな雰囲気がします。(個人的意見です) こういう『自分を持った人』と話していて、 疲れるというか面倒になったりしませんか? どのように対応するのが1番良いのでしょうか? 今の私には、相手の話にイエスと答えることくらいしか思いつきません。

専門家に質問してみよう