• 締切済み

失恋から立ち直れません

20歳の学生です。 今年の冬に1年ほど片思いしてきた人に告白し、振られました。 その後、私に彼氏が出来て、振った彼のことは忘れられると思っていました。 振られてから、彼から遊びの誘いがあったりして、 「なんだろうこの人は」と不愉快になった時もあったんですが、 この5月から週3である講座で顔を合わせていて、 そのたびに彼を意識してしまいます。 「やっぱりかっこいいな」とか「素敵だな」って思います。 でも勿論今更付き合いたいなんて思っていません。 今つきあっている彼氏のほうが私にとっていいと思っているのに、 ずっとずっと彼を意識してしまいます。 最近、特定の女の子とよく一緒にいるのを見かけます。 そんなのを見たら、ものすごくテンションが下がってしまうんです。 彼に好きな人が出来たら、それは良いことだし 当然、同じ教室で授業を受けてる私を 気にする必要なんてないし。 私には彼氏がいるから、 彼のことをいつまでも引きずるのも、 今つきあってる彼氏に対してすごく失礼だし…… そう思っているんですが、 もやもやが晴れません。 全体的に私に非があると思います。 でも、どうすればいいのかわかりません。 ご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.2

>今は大学で主催している公務員試験対策講座が週3であって、 その講座はあなたにとってどうしても出なくてはならいほどのものでしょうか? あるいは、同じ講座で時間帯や曜日の違うものはありませんか?

chicca17
質問者

お礼

講座は全学部の中の希望者のみで構成されていて、 同じ内容の講座は1回しか行われません。 私は公務員志望ですので、この講座にはぜったい出たいと思っています。 彼を見なければ楽になるというのはわかっているんですが、なかなかうまくいかないんです(苦笑) 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.1

>この5月から週3である講座で顔を合わせていて、 講座というのは?学校の?それとも、学校以外の例えば専門学校とかのですか?

chicca17
質問者

補足

情報が不十分ですみません;; 大学が同じで、学部は別なんです。 今は大学で主催している公務員試験対策講座が週3であって、 それで顔を合わせている…という感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振られた人をまだ気にしています…

    半年前に、1年間片思いしてきた人に振られました。 私の好みのど真ん中の人で、私の一方的な一目ぼれで 遊びやご飯にがんがん誘って、告白したのですがあっさり玉砕してしまいました(笑) 振られてからしばらくは、彼と話をするのも嫌で、 でも彼から遊びの誘いがあったりして、余計に気まずい思いをして ずっと彼を避けていました。 ところが、学内で行われる公務員試験の対策講座で 彼と同じコースを選択していて、 週に何度か顔を合わせるうちに また彼のことが気になるようになりました。 今、私には彼氏がいて、仲良くやっています。 振られた彼と付き合いたい…なんて思いません。 でも、その振られた彼が最近女の子とよく一緒にいて、 仲良くしてて、「彼女になるのかなあ」と思うと すごく複雑な気分になります。 彼が人を好きになって、 付き合おうが、何しようが 私にはまったく関係ないことだって、わかっています。 でも、正直言うと、彼女なんて作ってほしくない。 特定の女の子と仲良くしないでほしいって、そう思います。 すごく格好悪いし、今の彼氏にも失礼だってわかっています… こんな気持ちで居る自分が恥ずかしいです。 どうすれば彼を意識しなくなるでしょうか。

  • 失恋ばかり

    大学生女です。 片思いしていた人に彼女がいることが判明。 しかも、相手は幸いなことに(?)私の気持ちに全く気付いてない模様。 「○○(私)は彼氏いないの?」と聞かれて、 「いないよ。かっこいい人がいたら紹介しろ」なんて言っちゃったり。。 彼女の居る彼の負担にならないためにこれで良いんだと。 本当はまだ大好きです。 そのことを友人(女)に言うと、 「彼女もちの女を思い続けるなんて時間の無駄。それでもまだ好きなら今から告白したら?倍傷つくと思うけど」と失恋したばかりなのにまくしたてられ。 しかも、大学の中間試験とレポートが重なっている中、 風邪をひき38度の発熱。。。 私に彼氏ができる日は来るのでしょうか。。。

  • 失恋しました

    僕の片思いの人に彼氏がいることを知ってしまいました。このショックはどうすれば回復できるでしょうか?今まで恋愛したことはなく、こんな気持ち初めてだったのに。 今後も自分に恋人ができるとは思いません。あの子を見てるだけで幸せな気分になれたのに、ひきこもりそうです。 もう恋なんてしないって決心しちゃっていいのでしょうか?

  • 失恋して辛い。。今は我慢して乗り越えるべき?

    こんにちは。 最近少しの間ですが、彼氏と思って付き合っていた人が既婚者であることがわかりました。 自分にも非はあるかもしれませんが、嘘をつかれ、騙されていたのだと知り、とても悲しくて辛いです。 彼とは何も話してないまま、音信不通のまま終わりました。 連絡しても何も反応してくれないので、きっと私のことは好きではなくて、ただの気まぐれの遊びでどうでもいい存在なのだと思います。 私はとても辛いのに、今彼は私に対してはそういう思いで、家庭で幸せに暮らしているのだと思うと、彼を憎んでしまうこともあります。 その反面、彼のことはまだ好きで、会いたいと思う気持ちもあります。 もう連絡しようとは思っていませんが、いろんな複雑な思いがたまっていてやりきれない思いです。 私より辛い経験をしている方は沢山いると思いますが、 もし神様がいるのだとしたら、なぜ私にこのような試練を与えたのでしょうか。。 無理して忘れる必要はないとよく聞きますが、今はやっぱり忘れられず辛いです。 私はいつか忘れられますか? 今はやはりぐっとこらえて我慢して忘れるのを待つだけでしょうか? 今はこの辛さを乗り越えるだけでしょうか?

  • 彼氏がいるけど好きな人できちゃったかも

    彼氏がいるのに、好きな人ができちゃったかもしれません。 私は学生♀で彼氏は社会人です。 スキになっちゃったかも知れない人は後輩で彼女もいます。 たぶん、好きになっちゃった気分に浸ってるだけで ホンキではないと思うのですが、 どうやったらこのモヤモヤからぬけだせるでしょうか。 彼氏はすごくタイプだし、かっこいいし(←私の中でね^^;) なんだかんだで優しいし、趣味も合うし、 なんにも非になるようなことはありません。 後輩はたまに学校にくるぐらいで、ほとんど話すこともありません。 見た目も性格も、全然タイプじゃありません。 でも、見るたびにドキってしてしまいます。 ちょっとした事務連絡をつくったりして話しかけたり… 自分でステキとか言っちゃうぐらいな彼氏がいるのに 後輩にドキドキしている自分が浮気っぽくってイヤです。 イヤなのにドキドキしたりして…バカみたい。

  • 失恋

    初めまして。 あきらめられなくて、でもどうしていいのかわからず、自分一人では解決できないのでご相談させてください。 今、自分には好きな人(29)がいますが、その人には彼氏がいます。 その女性とは1年半ほど前から仲良くしていてたまに遊びにいくような仲でした。 その女性は自分に多少なりの好意を抱いてくれていたみたいで、手を繋いできてくれたり、自分の同僚に恋愛相談をしていたそうです。 その当時は、自分が彼女に対して本気で好きなのか自分でもわからず、また、遊びに誘ってもその女性は仕事第一でなかなか遊びにも行けず今を迎えてしまいました。 ただ、その間も連絡は取り合ってました。 連絡はとっていましたが、なかなかうまくいかないもどかしさ等から些細なことで怒ってしまったり、今思うと申し訳ないことをしたなと思っています。 そして、その間にその女性に彼氏ができてしまいました。 彼氏ができた後も連絡は続いていて、話を聞いたところ、彼氏のことは好きかわからない、うまくもいってないと思うと言われ、後日自分の思いを伝えたのですが、私からは別れを切り出せない。遅いよ・・・と言われふられてしまいました。 でも諦めきれないんです。 今更その女性のことが好きって気持ちに気づいて、本当に情けないです。 その女性の周りがどんどん結婚し始め、おそらくその女性にも焦りががあり、私自身もいつまでも煮え切らない態度だったので愛想つかしてしまい今の彼氏と付き合っているのではないかと思います。どうすればいいのでしょうか・・・? ご教授よろしくお願いします。        

  • 失恋しましたが諦められません

    こんにちは、18歳の女子高校生です。 今まで3人と付き合いましたが、2人は相当の遊び人だったので別れ、今の彼氏は友達等に私が彼女だということをひた隠しにしているためあまり良い気持ちをしていません。 私は3年前からずっと好きな人(Aさん・27歳)がいるのですが、Aさんは女の子たちからとても好かれているため、見ていてつらいので忘れたことにしていました。 Aさんは私によく構ってくださり、いい友達として仲良くしてくれていました。 ですが、先日Aさんと二人でお出かけする機会があったので、これを逃したら暫くチャンスはないと思い、ずっと好きでしたと告白しました。 しかし返事はNOで、理由は 「4年前からずっと好きで、すでに3回もフられているのに諦められない子がいる」 とのことでした。 私は、自分はAさんが好きだということをずっと隠していて、自身でも忘れてしまっていたのですが こうしてきちんと告白してみると、やっぱり私はAさんのことが好きで、今まで付き合ってきた人達で忘れようとしていただけだったんだということに気づきました。 私は今彼氏がいますが、はじめに書いたように友達に私が彼女であることを隠されています。 またデート中もずっとTwitterやモバゲーを見ているし、感性も合わないのでどこかにお出かけしたいという気にもなれません。 もし彼に「友達に紹介してくれないなら別れたい」と言ったら、間違いなく別れることになると思います。 Aさんに告白した結果はNOでしたが、「○○ちゃんと付き合ってあげられなくてごめん」とこちらが恐縮するくらい謝ったり、また4月に食事にでも行こうと言ってくださったりしてくださいました。 私はもう今の彼氏にほとんど未練がないし、誰でもいいから彼氏が欲しいというわけでもないので このまま彼氏と別れて、Aさんに彼女ができるまで片想いしたままでも良いかなと思っています。 冷静に考えるとかなり不毛だとは思うのですが、客観的に見た感想は如何でしょうか? コメントお待ちしております。

  • 失恋の理由

    私は1週間前に、3年弱付き合っていた彼女に振られました。その理由は、次のようなものです。 男性は交際相手の有無にかかわらず、ほとんどの異性が恋愛対象・性的対象になると思います。自分も例に漏れず、したがって浮気対策のために、異性との関わりを完全に持ちませんでした。日常生活を送る中で、異性を一度も目にしない日が殆どでしたし、男子校卒であるのも相まって、異性の友達は殆どいませんでした。 一方元彼女は、異性との関わりは少ない方でしたが、共学卒で日常的に異性と関わる環境に居り、またそれに慣れていました。浮気を心配する私に対し、元彼女は「彼氏がいるときは他の男性は恋愛対象にならない」と言ってくれていましたが、腑に落ちませんでした。元カレとインスタで繋がっていることや日常的に異性と関わる環境にいることから、私より格好いい人が現れたら靡くのでは、と心配が募り、元彼女に、「どうせ浮気しているんじゃないの」「〇〇(元カレの名前)のことがまだ好きなんでしょう」等と相手が不愉快に思う言葉を、頻繁に投げかけていました。元彼女は私を振るときに、「不愉快な言葉を言うのを辞めてくれなくて我慢できなかった」「私は信用しているのに信用されていなくて悲しかった」と言っていて、私も本当に申し訳無いと思っています。 以下、相談です。私は今回の失恋で深く傷つき、反省し、こうした行いを繰り返さないようにしようと思っています。しかし、次の交際相手ができたとしても、私に対する好意や浮気をしないこと等に信用が置ける気が全くしません。全く異性のいない環境で過ごす女性と交際することは現実的ではないし、バスや電車で格好いい人と乗り合わせた際でも、「実はこの人のことが好きなのでは」と思ってしまいます。恋愛において相手を信用するとは、どういうことなのでしょうか。また、元彼女が言っていた、「彼氏がいるうちは他の男性は恋愛対象にならない」というのは、どういうことなのでしょうか。 長文となってしまいましたが、忌憚なきご意見をお聞かせいただければ幸いでございます。

  • 失恋しました・・・

    大学2年の女です。 10カ月付き合ってた彼氏と別れました。 短い期間かもしれませんが、大切な人で振って振られたという感じです。 未練はありません。漠然とした寂しさと不安だけです。 彼が別れようとおもった理由は正直、わかるようでわからないままですが・・・ 私の方は彼との将来がみえないためです。最近はお互い友達よりの友達以上恋人未満って感じでした。お互い嫌いになったわけじゃありません。   彼は別れる際に「落ち着いたらメールするかも。」とか「恋愛相談とか聞くよ!」って言ってました。 友達に戻ろうって意味だと思ってます。ちなみに自分からメールしない人で、返信もあとのばしするような人です。私に「彼女いらない」「好きな子できたことない」「片思いしたことない」うえに「嫉妬ってよくわからない」って言ってたような人です。だから、メールが届くことも恋愛相談したくなることもないし、向こうも聞きたいわけではないでしょう。共通の友達が何人もいるので縁は切れないと思います。私はすぐにではなく1年後、2年後友達に戻れたらいいなと思います。 彼は優しすぎる人で、私はそれに甘えすぎてました。別れる際も別れ話をしたあと同じ日に泣いてる私のぐちや思い出話を聞き慰め続けてくれました。すごく感謝してます。ですが、復縁するつもりはありません。 今まで、元彼と別れた後、友達に戻ったり、メールをしたり、遊びに行ったりしたことはありません。しかし、彼とは友達にもどりたいと思っています。 ただ優柔不断な彼からはメールは届かないと思います。 もし、元彼と友達にもどって今も仲良くしてるって方はどのようなきっかけでそのようになれたか教えていただけませんか? 彼に執着して復縁をねらってるわけではありません。 それとも、友達にもどろうって思わない方がいいのですか? もし、元恋人が友達にもどろうとしたらそれは迷惑なことなのでしょうか?

  • 旅行に誘う男性の心理

    質問させてください。。 私は今、片思い中の28歳女性です。片思いが始まって1年近く経ちます。 片思いの彼(27歳)には1度告白しましたが、はっきりとした返事はもらえていません。告白後、何度か遊んだりしています。体の関係はありません。 心のもやもやが取れない私は彼に「恋愛感情を私に抱けないならきっぱり断ってほしい」と伝えたところ「そんなことない。一緒にいて楽しいし、嫌なところもない。ただ・・(次付き合う人は結婚相手と考えてるみたいで)もう少し考えたい」と。 そんな会話をした2日後・・彼から突然「一泊でどこか出かけない?」とお誘いがありました。ほぼ、私からの誘いばかりだったので驚きました。 残念ながら予定が合わず、一泊はできなかったのですが初めて遠出してきました。 みなさんの意見を聞かせてください。好意がなくても女性を一泊で出かけようと誘ったりしますか?私の好意を知っている上でのこの誘いはどんな心理なのだろう・・と毎日悩んでます。 よろしくお願いしますm(__)m