• 締切済み

ベランダのこいのぼりを泳がせるには

4Fのベランダにこいのぼり(体調1.5m位)を飾ってるんですが、大抵ダラーっと下がっており、風が結構強い時でもせいぜい斜めに泳ぐ位で水平にならないんです。 マンション独特の風の流れとかあるんでしょうが、庭に立ててあるこいのぼりってそこそこの風でも綺麗に泳ぐじゃないですか。あれが羨ましくて。 鯉の間隔を30cm程度あけるとか、ロープを少したるませるとか、風のあおりを受けやすいように工夫して、去年よりはましになったんですが、まだまだ理想には程遠いんです。 どなたかコツをご存知の方いらっしゃいませんか?

noname#3835
noname#3835

みんなの回答

回答No.1

物干し竿に通す、というのはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 鯉のぼりの取り付け方についてについてなのですが、我が家は毎年鯉のぼりを

    鯉のぼりの取り付け方についてについてなのですが、我が家は毎年鯉のぼりをベランダに飾ってます。 取り付け金具は画像のものをしようしております。直接ベランダの手すりに金具を取り付けている為、風が吹いたときに鯉のぼりの棒が斜めになってしまいます。金具をきつく締めてもダメです。 手すりと金具の間に何か噛ませた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポールに巻きつく鯉のぼり

    鯉のぼりをあげる時期になりました。 毎年のことですが困っていることがあります。ポールに鯉のぼりが巻きついてしまうのです。 私の住んでいる地域は春、風が強くまた午前と午後で風向きが変化します。そのためだと思います。 どのような工夫をすれば巻きつかなくなるか皆さんの意見をお待ちしています。 なおポールは8m、吹流し1ヶ、鯉は4匹です。

  • 台風|ベランダの目隠しシート外すか迷う…一長一短

    台風明日に迫る、ベランダ色々撤去! 待て、手すりに掛けている、目隠しは…? >外すと、それ自体の煽りはなくなるが(手すりにかかる圧とか) >外すと、シャッターのついてない窓がストレートに暴風を受ける。 今、外しかけてそれを実感。中断。 ※日よけのように斜めに垂らしているものではありません。手すり=柵に、180cmのやつを二つ折りして柵を挟むようにかけて針金でとめている。つまり2枚なので風はかなり防げています。 風は上半分で取り入れて下は目隠し、の感じです。 さらに固定を強化して防風材にした方がいいと思っていますが… 外す・外さない、どっちに軍配しますか? (あ、結果を責めたりしませんから^^ こう思う、お聞かせください!!! そとまず先に別のことをやろう。。) ※事前にWEBもココも検索したけど意外に数がなかったので質問に至りました

  • ベランダ用こいのぼりがからまります・・・

    1.5mくらいこいのぼりをベランダにつけているのですが 強風でいつも棒にぐるぐる巻きになったり、ベランダの手すりにまきついていて、きれいに泳いでいることがありません。 やっぱりこれってどうしようもないんでしょうか。。。 巻きつかないように工夫されている方いますか?

  • 栗の苗木を購入 栗がなるのは何年後?

    十月に栗野苗木を4本5メートル間隔で植えました 三本は70センチほどで四本目は140センチほどあります 実際、この苗木が実を着けるにはどの位の年月が必要でしょうか? 日当たりは良好です 何も無いので風が吹けば風の通りも良いです 土地は新築の庭なので20センチがマサ土でそのしたは従来あった土です (栗畑の様な良質の土質ではありません。クラッシャーランでもなく畑の土でもないが垣根がありました) この様な条件で回答できますでしょうか? また、何か作業を施した方が良い事がありましたらお知らせ下さい

  • 布団干し(洗濯物干し)スタンドについて

    近い将来、庭付きの一戸建てに住みたいと思います。 洗濯物を干す場所に悩んでいます。庭に昔ながらの洗濯物干し(背の高いやつ)を設置するとせっかくの庭の景観が損なわれてしまいます。ちなみに祖父の家はいなかだったため、敷地が広く、前庭は庭園にして、洗濯物干し場や物置、家庭菜園などは裏庭にありました。それが理想なんでしょうけど、そんなに広い土地を買えるお金なんてありません。 ベランダの高い位置に干すと、その部屋からは外の景色が見えないし、バスタオルなどの大物を干すと、部屋の中が薄暗くなってしまいます。かといって、腰くらいの高さの物干しスタンドをベランダにおいてやると、あまり乾かないし、第一シーツなどはどうすればいいのでしょうか? そこで、庭におく、放射状、あるいは扇状に開く高さ120cmくらいの布団干し(洗濯物干し)を通販でみつけたのですが、使っている方のご意見が聞きたいです。 仕様を見ると、重量が5キロ前後で、大きさ(幅)も結構あるのですが運ぶのに女性ではつらいでしょうか?それとも庭に出しっぱなしにしていますか?高さが低いために風の強い日など、庭の土ぼこりが洗濯物、布団についたりしませんか?芝生の上に置くと、そこだけ芝が傷みますか? 近所を散歩しても使っているお宅を見たことがないもので。。。よろしくおねがいします。

  • サッシの引き違い戸

     部屋の掃き出し窓の件でお伺いします。 ベランダに面した部屋なんですが、最近隙間風がひどくなってきました。原因を考えてどうもガラス窓とレールの間の隙間から吹き込んでいると判断しました。 引き違い戸はレールを戸車で水平移動する為、レールと密着はしていないものとは理解しています。しかし、上下レールとも必要以上の隙間があり、レールと窓の隙間を塞ぐ為に付いていると思われるゴムの部分が劣化しているらしく、役に立っていません。  そこで、専門業者にレールの隙間を見てもらい、調節もしくは修理等で隙間風を防ぐ処置をお願いしたいのですが、こういう場合、どういった業者さんにお願いするのが正しいのでしょうか。一般的にどの位の費用がかかるでしょうか。千差万別とは思いますが、考えるところを教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 鯉のぼりについて

    11月に誕生した息子の初節句を5月に迎えます。 そこで鯉のぼりを準備したいのですが、何を準備すればよいのかわかりません。(種類、何匹用意すればよいのか等・・) どなたか、教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • 鯉のぼりについて教えてください

    こんにちは。5月に息子の初節句を迎えることになりました。 そこで鯉のぼりを用意しようと考えています。鯉のぼりは主人の実家に飾ろうと思っています。主人の実家は農家で庭も広く裏には山があり竹が生えているのでその竹を切って鯉のぼりを飾ろうかとういう話をしているところです。 そこで、質問なのですが専用ポールの変わりに竹などで鯉のぼりをつけるのは、個人でもできるのでしょうか? 昔、田舎に行くと車から鯉のぼりが泳いでいる風景がよく見られましたが、みなさん専用のポールを使って鯉のぼりをつけているのでしょうか?私の両親も経験がないのでよく分かりません。 今日、母とお店に鯉のぼりを見に行きましたが、庭に飾る用の鯉のぼりについてはあまり種類がなく、専用のポールがついているセットの方が無難かなと話をしているところです。ですが、大きさが4mまでしかありませんでした。 なので鯉のぼりの長さですが4mあればいいでしょうか? 主人の実家は田舎で庭が広いのでどのくらいの大きさのものを用意すればいいか迷っています。 どなたがご存知の方がいらっしゃったらお教え願います。

  • こいのぼりっていつ片付けるの?

    ご近所のお宅では、今もこいのぼりが泳いでます。 私には男の子がいないので、女の子のように節句の日が過ぎれば片付けるものだと思っていたので。。。 ちなみに、片付ける時間が無いと言うのではなさそうです。 雨の日以外は毎日、朝早くからこいのぼりを揚げて、夕方になると下ろしています。 こいのぼりって、一体いつ片付ける物なのですか?

専門家に質問してみよう