• ベストアンサー

サッシの引き違い戸

 部屋の掃き出し窓の件でお伺いします。 ベランダに面した部屋なんですが、最近隙間風がひどくなってきました。原因を考えてどうもガラス窓とレールの間の隙間から吹き込んでいると判断しました。 引き違い戸はレールを戸車で水平移動する為、レールと密着はしていないものとは理解しています。しかし、上下レールとも必要以上の隙間があり、レールと窓の隙間を塞ぐ為に付いていると思われるゴムの部分が劣化しているらしく、役に立っていません。  そこで、専門業者にレールの隙間を見てもらい、調節もしくは修理等で隙間風を防ぐ処置をお願いしたいのですが、こういう場合、どういった業者さんにお願いするのが正しいのでしょうか。一般的にどの位の費用がかかるでしょうか。千差万別とは思いますが、考えるところを教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.2

メーカーに頼むよりは、町のサッシ屋に頼んだ方が工賃は安いと思います。 また、最近のホームセンターはかなり充実してますので、材料を入手できるかもしれません。日曜大工ができる方でしたら、ホームセンターの方にアドバイスをもらえば、自分で交換可能かもしれませんね。(ホームセンターにも工事を請負ってくれるところもありますので、検討の余地ありです。)

ousansuki
質問者

お礼

 お返事有難うございます。一度自分でやろうとしたんですが、どうしても劣化したゴムが離れてくれなくて諦めたんです。ホームセンターに工事を請け負ってくれる所があるとは知りませんでした。一度確認してみます。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • satomi_m
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

初めまして こんばんわ。 まず劣化してしまっているパッキンの交換等されてみてはいかがですか? 一度お家をお建てになった際に携わって頂いた工務店様の連絡先が分かればご連絡してみた方が宜しいかと思います 工務店様を通し部品や補修の手配も出来るかと思いますし、もし工務店様と連絡が取れなければメーカー様の相談室にご連絡された方が宜しいかと思います メーカー様にも寄りますが部品の手配、アフターなど有ると思いますよ。

ousansuki
質問者

お礼

 お返事有難うございます。 携わった工務店等が解るのが一番いいとは思うのですが、築年数が古い建物なので、どうも解りかねるようです。地元の業者を探してみる事にします。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

サッシメーカーのサービスにお願いします。

ousansuki
質問者

お礼

 早速のお返事有難うございます。サッシメーカーのサービスで見てもらえるとは知りませんでした。 メーカーが解るか一度調べてみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • アルミサッシの窓の戸が1cm位自然に開くのを止める方法を教えて下さい。

    このところ、アルミサッシの窓の戸か閉めても直ぐ1cm位自然に開いてしまうようになりました。 閉めた時は、とりあえず閉まっているのですが、その内自然に開いてしまいます。 すきま風が寒いので、鍵を掛けていますが、不便でしょうがないのですが、直す方法はありますでしょうか。 ちなみに、戸車に油を差してみましたが、逆効果でした。 簡単にできることなら、休みの内にやって貰おうと思いますが、何か良い方法がありましたら、教えていただきたいのですが。

  • 寒い家 熱が逃げる 引き違いサッシの機密性

    ちょうど2年前に薪ストーブを設置した木造の家を新築しました。 長野という寒いところにもかかわらず大きな吹き抜けのうちにしてしまいました。 新しい家にも拘らずとても寒い家です。古い家がそれこそ隙間だらけの家だったので寒く(玄関が0度とか、台所の洗剤が凍ってる等)新しい家は暖かいと思っていたのですが・・。 10月位から家の中の熱が逃げるのを「非常」に感じます。 友人宅は同じくらい大きなログハウスで薪ストーブと吹き抜けもあるのですが、真冬でも朝17度を下回らないと言います。 うちはよるのうちに熱がどんどん逃げて10度とか平気でなってしまい、手をハーハーしながら家事をやるほど。 これにはいくつも理由があります。 (1)家自体が大きい(51坪ほど) (2)各部屋以外建具がない(リビング階段、LDK間仕切りなし、納戸、 洗面所も仕切りなし) (3)地下がある (4)リビング上部の吹き抜け (5)リビングとダイニングに引き違いサッシ(特にLは大きい幅270位) いくつもの理由でしょうがないのかな、とは思うものの、ひとつでも抹消できたらと考えあぐねてます。 一番簡単になんとかできそうなのは窓かと。 窓際が非常に寒いです。真冬はお客さんも驚くほどです。 先日は風の強い日に近くの風船がころころ動いていました。 普通の時でも下や横に手を当てるとかなり冷気くを感じます。 一昔前のサッシじゃないんだからと私は思うのですが、主人は引き違いとはそういう物と言うだけ。 以前からげじげじ虫を何度も見かけ、考えられるのはサッシの隙間?と思っていたのですが、先日驚いたのは家の周りにてんとう虫が大量発生した時サッシの内側に何匹もてんとう虫が!これはやはりサッシの隙間から入ってきたに違いない! これまたこのサッシは変だ、主人の報告すると「そういうのをクレイマートいうんだ」と言われてしまいました。 ○ステムさんのペアガラス樹脂サッシなのですが、引き違いってやっぱり虫も入ってくるのがしょうがないくらい隙間があって当然なのでしょうか? また他社さんも同じなのでしょうか? またもし隙間対策があるようでしたら教えてください。

  • 団地の窓枠 引き違い窓

    築20年ほどの団地に住んでいる者です。昔からある,いわゆる,外観が白い団地です。 引き違い窓が利用されています。窓が重なっている部分の下部分(枠?)に,黒いゴムのようなものがあります。3センチほどの四角なのですが,外からの風が入ってくるのを防ぐ役割を果たしており,少し力をいれると動き,外してしまいのぞいてみると,その穴から外が見えます。そのゴムが,劣化しており,新しいものを購入したいと思っているのですが,その名称がわかりません。どなたか,おわかりになる方いらしたら是非教えて下さい。参考までに,浴室の引き違い窓の部分にも使われています。

  • 外れてしまったクローゼットの戸の上手な戻し方

    アパートの部屋にクローゼットがあります。 折れ戸と言うんでしょうか、2枚の戸が蝶番でつながってレールに乗っている形です。 その戸が開け閉めの拍子に外れてしまい元に戻せません。 戸の上下に、押すと凹むピンのような物(名前がわかりません)がついていて レール上にそれを差し込む穴があります。 これをはめるのがうまくいきません。 上を入れてからでは下が入らず、下を入れてからでは上が入らず、です。 ドアの影になって穴が見えない上に戸自体が重いので苦労しています。 コツなどありましたら教えてください。 一人暮らしの女性なので手伝ってくれる人もいませんが すきま風で寒いので早く何とかしたいです。 どうしてもうまく戻せなかった場合、管理会社の人に来て手伝って貰うのはありでしょうか?

  • インナーサッシを取り付けたら6センチ余り窓が内側に出っ張りカーテンレールを取り付けることができません。どうすれば?

    大きなリフォーム工事の最後にインナーサッシを引違い戸につけてもらったところ、壁から6センチ余り室内に窓が出っ張りカーテンレールを取り付けることができなくなりました。窓の上部にはエアコンがありカーテンの天井付けもできません。他の部屋も同様の状況。カーテンを取り付けるための良い方法があれば教えて下さい。自分できちんの調べるべきだったのかもしれませんが6センチ余りも中に出っ張るなら業者さんには前もって言ってほしかったという気持ちもいっぱいです。

  • サッシ枠の歪みについて

    先月、注文住宅が完成し入居致しました。 本日気が付いたのですが、引き違い窓(16518/YKKap エピソード)の サッシ枠が弓状に少し歪んでいる事に気が付きました。 サッシ自体は戸車等の調整で、きちんと閉まっているように見えるのですが、 キッチンの換気扇をつけると、隙間から風が入り、ピューという笛鳴り現象が起きます。 また、他の部屋のサッシと比べて、外の音も漏れてきます。 サッシ枠の歪みの度合いは、上下部分に比べて中央部分が5mm程外側に膨らんでいます。 サッシ枠を交換すれば一番良いと思うのですが、交換する事によって、 別の個所に他の問題が発生しないか心配をしております。 5mm程度の歪みは許容範囲なのでしょうか? お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

  • 外れない雨戸

    スチール雨戸の戸車が劣化してきたので自分で交換できるかを見たいと思いましたが雨戸は外れません。 レール上下にハズレ止めもなにもありません。 木製の戸袋は釘で打ち付けてあるし、とにかくネットで調べた方法ではレールから雨戸を抜き取ることはできません。 あとは、戸車の上下調整ネジを回して戸車を上にあげてレールに引っかからにように障子の要領で上に持ち上げて取り出す、という方法になります。 これも思うように上に持ち上がりません。それもそのはず、上のレールに当たるまで目一杯持ち上げても戸車が引っかるどころか雨戸自体の下の枠が6~7mmレールに引っかかってしまうのです。外れるわけはありません。 こんなふうでも外す方法はあるのでしょうか。

  • アルミサッシの外し方

    1980年頃のマンションのサッシの掃除と、場合によって戸車の交換をしたく、サッシを外したいのですが、方法がわかりません。 よく倉庫(ロッカー)の戸などは 下(上)のレールに切欠きがあり、そこに合わせると外せるのですが、そのようなところもなく(何かで埋めてあるところも無いです) また、戸もほとんど上下に動きません。 いろいろ検索したのですが、網戸の外し方、と戸車の交換方法はたくさん出てくるのですが、サッシそのものの外し方がどうしても検索できません。(余程特殊なのでしょうか?でも戸車は結構売っていますし、、、) どのように外すのでしょうか?(サッシのメーカーもあるので 1つの例でも結構です) なお、サッシは いわゆるアルミ色(シルバー)の昔のサッシです(鉄ではありません。最近のブロンズのものでもありません)また、テラス、廊下側の窓なので外からの作業もできます。 よろしくお願いします。

  • 網戸が入りません。

    リビングの大きなガラス戸の網戸が外れ、はめ込もうとしましたが、取り付けができません。 部屋側から見て左は上下のレールに入りましたが、右は網戸を上部に押し込んで下のレールに 入れようとしましたが入りません。戸車は痛んでいません。この場合、網戸の右上部にあるねじを +ドライバーで右に回せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サッシのレールについて

    転居して間もないマンションですが、 3部屋の窓全てのサッシレールの下だけ両端が3cmほど斜めに切断されていることに気づきました。 サッシ・網戸とも車輪のないタイプですが、 網戸を閉めても切断された部分が隙間となるため、蜘蛛や昆虫が入ってきます。 これまで何度か転居していますが、このような状態は見覚えがなく、 これが通常の状態かどうか判断できません。 管理会社に相談すべきでしょうか。 また自分で簡単にメンテナンス出来るのかも知りたいです。 ご教示をよろしくお願いします。