• ベストアンサー

鯉のぼりについて教えてください

こんにちは。5月に息子の初節句を迎えることになりました。 そこで鯉のぼりを用意しようと考えています。鯉のぼりは主人の実家に飾ろうと思っています。主人の実家は農家で庭も広く裏には山があり竹が生えているのでその竹を切って鯉のぼりを飾ろうかとういう話をしているところです。 そこで、質問なのですが専用ポールの変わりに竹などで鯉のぼりをつけるのは、個人でもできるのでしょうか? 昔、田舎に行くと車から鯉のぼりが泳いでいる風景がよく見られましたが、みなさん専用のポールを使って鯉のぼりをつけているのでしょうか?私の両親も経験がないのでよく分かりません。 今日、母とお店に鯉のぼりを見に行きましたが、庭に飾る用の鯉のぼりについてはあまり種類がなく、専用のポールがついているセットの方が無難かなと話をしているところです。ですが、大きさが4mまでしかありませんでした。 なので鯉のぼりの長さですが4mあればいいでしょうか? 主人の実家は田舎で庭が広いのでどのくらいの大きさのものを用意すればいいか迷っています。 どなたがご存知の方がいらっしゃったらお教え願います。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monaco
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.2

こんばんわ。 我が家も主人の実家に飾ってもらってます。 おかげでGWはかならず主人の実家で過ごす事になってますけど・・w 主人の実家では竹を使っています。 「どこでこんなもの・・。」と聞くと、竹を切って少し乾燥させたそうです。(色が変わるぐらい) 生の竹だと重みで曲がってしまったら、そのままになるからだそうです。 穴を1mぐらい掘って、横に杭を打ちそれに針金とロープで縛ってあります。 かなりの田舎なので、近所に声をかけて手伝ってもらったそうです。 (孫の鯉登りを・・と言ったら、近所の人が総出で手伝ってくれたみたいです・・。) 田舎であれば竹林の持ち主の方にお願いすれば分けてくれるんじゃないでしょうか? 旦那の実家は裏山が竹林で、竹を育てる為に竹を切るそうです。 その時の竹を使用しているらしいので、竹林の持ち主の方にお願いすれば、間引いた竹をくれると思います。(間引いたものであれば、乾燥していると思いますし) ポールも4mあれば十分だと思いますよ。 ただ、竹は存在感ありますよw 田舎の鯉のぼり!って感じがしますw

ringo39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の実家もかなりの田舎で、裏山が竹林なので竹でもいいかと話をしていたところです。 専用のポールのほうが取り付けは簡単そうですが、存在感がある・・・ですか。 主人の両親にあまり負担をかけたくないところですが、一度相談してみます。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

去年初節句を迎えいろいろ悩んで鯉のぼりを購入しました。 竹で鯉のぼりを飾るとの事ですが,鯉のぼりの大きさ によると思います。 4m位の鯉のぼりでしたら竹で十分いけると思います がそれ以上大きい物になると強風などに耐えられるか 心配です。 飾り方も地域によっていろいろなんですね~ ポールや丸太などに飾るのが普通かと思っていたら 斜めにはったロープに泳がせてる地域や名前が出てこない のですが^^;たれまく?のような物が主流の地域 やいろいろあるようですね。 うちも田舎なので大きい鯉のぼりが一杯泳いでます。 7mの物を購入しましたが存在感がありますよ~。 外に飾る物なので痛みもあるらしく数年で買い換える と聞いた事(たぶれたりするそうなんです)があります。 初節句おめでとうございます^^

ringo39
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結果的に木にロープを張ってこいのぼりを泳がせることに決まりました。 義父さんにとっては木を切ってロープを張るぐらいのことはそんなに難しい事ではなかったみたいです。 というか、初孫のこいのぼりなので嬉しくてすぐに木を切って用意してくれました。 こいのぼりは私の両親が6mを買ってくれました。 ありがとうございました。

  • apple2005
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.3

私の実家では、親戚に山持ちさんがいたので、杉の木を一本切ってきて樹皮を剥き(私もお手伝いした記憶があります)、深く穴を掘った所に杉を立て、両脇に固定用の杉(高さ1mぐらい)を添えて太いボルトで留めていました。もちろん杉の木の先には滑車とくるくる回る風車?みたいのを付けていました。 杉の木の高さは吹き流しを含め5匹ぐらいが泳げるぐらいの高さでした。直径は30cmぐらいだったと思います。小学生低学年の子どもが中に入れるぐらいの大きさの鯉のぼりでした。 私は当時小学校1年生だったので、誰が立ててくれたのかは分からないのですが、ロープを使ってたくさんの大人が立てていたような気がします(もちろん父も立てていました)。 あいまいな記憶で回答してしまってすみません。

ringo39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなり大きな鯉のぼりだったんですね。 鯉のぼりをたてるのって結構大変なんですね。 私は安易に考えていました。主人の両親が結構忙しい方なので迷惑にならなければいいなと思って今回質問させていただきました。 親戚も近くにたくさんいるので、おそらく主人のお父さんだけたてるのではないと思いますが、その点も踏まえて考えたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.1

「鯉のぼりセット」の購入をお奨めします。 鯉のぼりの長さは4メートルあれば充分だと思いますよ。 ポールの件ですが、どうしても竹を使いたければ、竹の先端に滑車を取り付けて、滑車にロープ(竹の長さ×2程度)を潜らせて、そのロープに鯉のぼりを付ければいいでしょう。 昔は金属製のポールなんてものは無かったですから、我が家では長い竹を使っていました。 竹を使われるのは自然でいいと思います。 しかし現実問題として、滑車の取り付けが素人では面倒なことと、竹という素材は、劣化しますし反ったりしてしまいますのでセットのポールをお使いになることをお奨めします。 (我が家も金属製のポールに変えました。) あくまでも、主役は「鯉のぼり」ですからね。

ringo39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、竹を使って鯉のぼりを飾られた方いらっしゃるんですね。 総合的に考えるとやはり専用のポールを立てた方が、鯉のぼりの上げ下げが楽なのと、取り付けが楽そうですね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • こいのぼりの12メートルのポールを男性一人で上げる方法を教えてください

    はじめまして。AKAIKAPUと申します。こいのぼりのポールのことで、よいアイディアを教えていただければと思っています。現在12メートルのこいのぼりのパワーポールという重たいポールがあります。今年は事情により、私(男性成人)一人しかいません。こいのぼりのポールを立てる方法はなにかありますか?庭は土で、普通軽自動車はあります。ぜひ、よいアドバイスをお願いします。

  • 長男の初節句のお祝い 夫の実家で!?

    息子の初節句のことで悩んでいます。 うちはマンションで私と夫と赤ちゃん(長男)で住んでいます。 ・初節句はそれぞれの両親を我が家に招待する。 ・こいのぼりとかは私の両親に我が家用に買ってもらいお祝いする。 と、思っているのですが、主人と主人の実家の考え方が違うんです。 お祝いの席を主人の実家でやるつもりで食事等も義母が用意するつもりで、義父はこいのぼりを庭に飾るつもりでいる。 なぜ?同居してるわけでもないのに?? うち(マンション)ではなく、なんで長男の長男だからって、主人の実家でやろうとしているのか? 男の子の初孫でもう、自分ちの子って考え方なんですよね・・・。 ということは、私の両親はうちにこいのぼりとかを買うのではなく、 主人の実家に贈ることになるし、お祝いの席も主人の実家に行くことになるわけです。 なんかおかしくないですか? そして主人も当然のようにそう思っている。GWは毎年主人の実家に泊まりにいってるので、そういう考えになるのか。 これでは、うちの息子からみると、両親がお祝いの席をもうけるというより、祖父母が用意する形ですよね。

  • 2人目の男の子の初節句

    実家の両親から、去年生まれた子の初節句のお祝いは何が良いかと言われました。 2人目の男の子です。 1人目のときは、持って遊べる大きさの鯉のぼりと室内に飾る鯉のぼり(ポールの長さ1.5m程度)の2つをもらいました。 最初は外に飾れる大きな鯉のぼりをあげたいと言われましたが、説得し納得してもらい、小さいもの2つになりました。 うちは転勤族のアパート住まいなので、場所を取るものは欲しくないんです。 今回は、2人にお揃いの服と何か節句らしいもの、と言うことでした。 クリスマスに2人お揃いの服をプレゼントしてもらい、両親にも好評で、今度は夏服を、と考えているようです。 でも、それだけでは節句らしくないから、節句ぽいものも贈ってくれたいようなんです。 気持ちはとてもありがたいのですが、その『節句らしいもの』が思い付きません。 何かアイディアがありましたら教えて下さい。 また、皆さんの家では2人目の男の子の初節句はどうしましたか?

  • 鯉のぼりの大きさと「ふらふ(のぼり)」について

    娘が高知県に嫁ぎ、初孫(男)を出産。その地域では「ふらふ」とよばれる、大漁旗のようなものをあげるそうです。子どもの名前の入った、オーダーメイド?品だそうです。 当方が用意させていただこうと思っているのですが、うちの地域にはそういう風習がなく、どこに注文すればよいのかわかりません。 高知県内のお店でなくても結構です。ネットで注文できるところなどご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 また、鯉のぼりはだいたい何メートルのものを贈るのが適当なものでしょう。嫁ぎ先は一軒家で、庭はかなり広いようです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 田舎にあった物、何に使う物なんですか???

    先日、茨城の田舎道をドライブしていたら、奇妙な棒(?)を見つけました。 最初、鯉のぼりのポールかな?と思ったんですが、違うんです。 特徴としては、高さ・細さは鯉のぼりのポール位で、竹のような棒に見えました。てっぺんに籠のような物が付いてていて、その周辺に6~8個ほど、丸いポンポンがつながってました。 同じ地区で2個発見しました。共に民家の庭にたっていました。 ネットで調べても分からなくて。。。 あれは何につかう物なのでしょうか?凄く気になって仕方ありません! ご存じの方、教えて下さい!!

  • 五月人形と鯉のぼり

    お世話になります。7ヶ月の男の子がいます。3人目なのですが、初めての男の子です。 気の早い話ですが、初節句の時の事で困っております。 息子は10年ぶりに出来たので、その間に夫の母も私の両親も次々他界してしまいました。(夫の父はそれ以前に他界してました) なので、男の子が出来た場合、どうやってお祝いをするのか聞かないまま、現在に至ります。 夫の兄弟にも男の子が居りますが、すでに30歳前後で、初節句も当然30年前なので、その頃どうやっていたか記憶もあいまいで、「そ~いえば人形を買ってもらったかな~」とか言われてました。 結局、「あんたたちで適当にすればいいよ。」と言われております。 そこで、基本的な質問なのですが・・・ 1.五月人形と言うのはどんなものを言うのでしょうか?   兜みたいなのを飾っているのと、人形みたいなのがあるのですが、どっちでもいいのでしょうか? 2.私の実家には、兄と兄の長男のものと思われる兜と人形があるのですが、これはもらわない方がいいですよね?   雛人形は1人1人別々に買うものだと母が言っていたので、こちらも同じですか? 3.鯉のぼりと五月人形は両方するものなのでしょうか?   どちらか片方だけというと、どちらをするのがいいのでしょう? 4.五月人形を飾ったり、鯉のぼりを立てたりする期間はありますか?   いつ頃までに買ったらいいのでしょうか? 売っているお店に言って聞けば、大体判るとは思いますが、予備知識もなく出かけると、言われるまま買わされそうなので、よろしくお願いします。

  • 端午の節句

    昨年息子を出産し、今年初節句を迎えます。 こいのぼりを私の実家が買ってくれることになっているのですが、そのこいのぼりの大きさについて義母と私たち夫婦と私の実家との意見が合わずに悩んでいます。 私たち夫婦はベランダ用のコンパクトなものを希望しているのですが、義母が納得しておらず、「せっかく庭があるのだから大きなものを。」や「そんなちいさいこいのぼりじゃ亡くなったお父さんに申し訳ない。」と言っています。 主人が「子供の親は俺たちだから俺たちで決めたい」と話してくれたのですが 聞く耳を持ってくれず無視されてしまいます。 また近いうちに話にいってみると言ってしましたが何度言っても納得はしてもらえないと思います。 恥ずかしい話私の実家はあまり裕福ではなく、高額な(義母の希望は2~30万のもの)こいのぼりを買ってもらうことはできません。(近々姉夫婦にも男の子が生まれるのでその子にも買ってあげなくてはならないし。) せっかくの息子のお祝いなのでみんなで楽しくお祝いしたいと思っており食事会を開こうと思っていたのですがこのままだとお互いにわだかまりができてしまいそうで憂鬱な気分になってしまっています。 嫁いだ身なので、義母の希望に沿うのが常識なのかもしれませんが、高額なものは実家には頼めないし、私たちが希望していないものを頼むのも変な気がします。 こういったときは夫婦の意見を通してもよいものでしょうか?

  • 男の子の初節句

    今年長男が産まれました。初節句について教えてください。 (1)鯉のぼりは母方で用意するのでしょうか?一般的に何匹で相場はどのくらいしますか?(現在新築中で30坪ほどの庭に設置する予定です。) (2)兜は買ったほうがよいでしょうか?相場はどのくらいしますか? アドバイスお願いします。

  • 端午の節句  五月人形どうしましたか?

     私の兄弟も従兄弟も親戚も女ばかありで、よくわからないので教えてください。主人の実家は行事は全くしない家庭だったそうで・・・  長女におひなさま。なので、今年初節句の長男にも何か用意しようと思っています。  みなさんどんな物をかざりましたか?いくらの物でしたか? 五月人形と兜って別物ですか?何を飾ればいいのでしょう? 男の子は五月人形などを、毎年喜んで見てくれていますか??   こいのぼりは、種類ってあるんですか?こいのぼりでも同じ大きさで、高いものと安いものは、どう違うんでしょうか?   大きさといくらで買ったよみたいな事でも何でもいいので教えてください。  よろしくおねがいいたします。   

  • 甥っ子の初節句について

    過去の質問をみたのですが、似たようなものがなかったので、質問させていただきます。 私は三人兄弟で、妹と跡取りの弟がいます。妹も私も嫁いでいます。 跡取りの弟夫婦に、昨年男の子が産まれました。今年の五月に初節句になる訳ですが、私達夫婦と妹夫婦からはなにを贈ろうかとと悩んでいます。 一人目は女の子で、初正月には妹夫婦と羽子板、初節句にはお雛様は義理の妹の実家で用意するとの事でしたので、洋服にしました。 さて、今度は跡取りの男の子ですので、初正月もかなり頑張って破魔弓を妹夫婦と贈りました。男の子の初節句となると、鯉のぼりに五月人形にとありますよね。田舎ですので、鯉のぼりもあげる所もありますし、五月人形も置く所もありますし・・ 義理の妹の実家でもどちらか用意するのでしょうが、私達も妹夫婦もどちらかあげるようになるのかなぁって感じです。 田舎ですので、父が特に略式のようにはしたくないみたいですし、弟夫婦ももらえるのが当たり前みたいに思ってるようですし・・ 私達にも中1と小4の娘がおりますし、妹夫婦もこの春入園する息子がいます。ケチとかではなくそれぞれ自分達の生活もありますので。 実家の母にどうすれば?って聞くのもおかしいですよね?母からしたらもらう方ですし。 お互いの両親からって方が多く、私のような質問が他になかったのですが、 どのようにすればいいか、些細な事でもいいのでアドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう