東京都教員採用試験二次対策(実技)について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 今年度東京都教員採用試験の二次試験について詳しく教えてください。
  • ピアノ初見演奏、声楽初見視唱、ピアノ伴奏付き歌唱などの課題があります。
  • 初見演奏に関してアドバイスを求めています。受験経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京都教員採用試験二次対策(実技)について教えてください

今年度東京都教員採用試験を受験し、9月6日に二次試験の音楽実技を受験します。 課題は 1 ピアノ初見演奏 2 声楽初見視唱 3 ピアノ伴奏付き歌唱(中学校教科書に掲載の日本の歌7曲から当日一曲指定) です。 昨年度のピアノ初見演奏などの課題は見たのですが、この短い期間の中でどんな練習が効果的かアドバイスをいただきたいと思って質問しました。 特に、初見演奏はしたことがないので、音楽関係者の方々はもちろん、みなさんの中で受験の経験がある方に、ぜひ問題の傾向や練習するにあたってのアドバイスをいただきたいと思います。 どんなことでもかまいません。よろしくお願いいたします。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1 ピアノ初見演奏 ハイドンやモーツアルトのソナタ程度の「知らない」曲を、どんどんひく。(常に今ひいているところより1小節先を見ながら弾くのがミソ) 2 声楽初見視唱 ソルフェージュのことかな?知らない声楽曲などをどんどん歌う。 3ピアノ伴奏付き歌唱(中学校教科書に掲載の日本の歌7曲から当日一曲指定) 歌に自信があるなら、教科書に書いてある伴奏を暗譜でひけるくらい完璧にして、ピアノは弱く弾き、歌を自慢する。 歌に自信がないなら、伴奏の右手はメロディーを、左手は自作の伴奏をひくなどして、歌をごまかし、創作力かピアノの腕を自慢する。 いずれにしても、自信なさそうにひくのはポイントが低くなると思います。「歌もピアノも自信あります、ここにいるみんな、私をみよ!」と言わんばかりに堂々と。 初見は完璧に全部弾こうとせず、「大事なところをおさえればよい」というつもりで。 大したことはありません。簡単とまではいかなくても、難しいレベルではないです。 「共通教材」(?赤とんぼ、夏の思い出、浜辺の歌など)は、何度も何度も練習しておきましょう。歌だけ、ピアノだけ、そして両方・・・という具合に。 頑張ってください。

voce-kitty
質問者

お礼

azumatokyoさん すぐに回答していただきありがとうございますm(_ _)m 教えていただいた通りピアノ伴奏付き歌唱とピアノ初見は実践しています。 初見視唱は、大学受験のときのソルフェージュの教本を見つけ、昨日から始めていました。 何とか、都教委に認められたいです。 がんばります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ピアノ初見演奏のコツについて教えてください

    今月の6日に教員採用試験(二次)を受けます。 その課題に、ピアノ初見演奏があります。(声楽初見視唱もあります) 今までやったことがないので、ピアノ初見のコツを教えてください。 時間がないところですが、何とかがんばりたいと思っています。

  • 奈良教育大学の音楽の実技試験について教えてください

    センター試験で失敗してしまい、色んな大学を調べている最中なのですが、「どうせなら自分の好きな音楽が出来る大学がいいな」と思いまして・・・;; 自分で色々と調べてみたのですが、実技の内容についてはっきりと知ることが出来ないでいます。大学のパンフレットを発注したにしても数日かかってしまうでしょうしできるだけ早く知りたいです。不躾な書き込みですいません!!とっても焦っているんです。 新曲視唱というのは曲を初見で歌えばいいのでしょうか?それで問われる歌唱力のレベルもよくわかりません(;;) また、ピアノの実技はどんな曲を弾けば良いのですか?一応ヤマハのグレード6級は持っているのですが・・・。 本当に全然分からないのです。ちゃんと前々から調べておくべきだったと後悔しています。何か知っていることがあればなんでもいいので是非教えてください。 乱文失礼いたしましたm(_ _)m

  • 公立保育士採用試験ピアノ実技について

    来週、公立保育士採用試験の二次試験があります。 二次試験でピアノの実技(自由課題と初見弾き歌いの2曲)があり、自由課題で画像の楽譜を弾こうとおもっているのですが、学校の授業の中でプリントとして配られた楽譜なので何の本に載っている楽譜なのかが分かりません。 自由課題でこの楽譜を弾いても良いのでしょうか? またこの楽譜が何の本に載っている楽譜なのか、ご存知の方教えてください。

  • 大阪教育大学の入試で

    小学校の音楽の先生になる学部を志望している生徒がいるのですが、声楽、ピアノ、視唱、聴音と試験科目があるのですが、ピアノの課題がどの程度の曲を選択したらいいのかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?例えば、ソナタならどのレベルでいいんでしょうか?この生徒、ピアノがあまり弾けません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、是非お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 長野県の教員採用試験の実技について

    小学校・特別支援学校の実技についてお伺いします。 下記は、昨年度の実技内容です。 [共通] 体つくり運動の導入指導、マット運動(開脚前転→前転→後転→側方倒立回転)、跳び箱運動(技1種の示範)、ハードル走(インターバル:7/7.5mから選択)、水泳(クロール/平泳ぎ/背泳ぎ/バタフライから2泳法・25m)、歌唱(「うさぎ」、無伴奏、1番のみ、移調可)、ピアノ伴奏(「うさぎ」)、ソプラノリコーダー演奏(「陽気な船長」) [選択1] バスケットボール(チェストパス10回、ドリブルシュート1回、ゴール下シュート15秒)/バレーボール(オーバーハンドパス10回、アンダーハンドパス10回)/サッカー(インサイドキックによる対人パス→ドリブル→シュート)から2種目 [選択2] 表現運動(表現〔即興表現〕/リズムダンスから1種目) ピアノ、リコーダーは、自分で用意した楽譜(色々書き込むつもりです)を見てもいいのでしょうか? それとも、用意された楽譜のみを見ての演奏でしょうか? 跳び箱ですが、どの技をやればいいのでしょうか?示範ということは、あまり難しいことを やるべきではないのでしょうか? あと、表現の〔即興表現〕とは、何をすればいいのでしょか? お答え、よろしくお願いします。

  • 中学音楽教員採用試験の実技について

    短大を卒業して、中学の音楽教師になりたくてピアノを頑張っていますが教員採用試験の2次試験(実技)の内容がわかりません。できるだけ詳しく知りたいのですが昨年受験された方、教えてください。

  • ヤマハ音楽教室のグレード9級の試験対策について

    こんにちは。 月末に、息子が9級の試験を受けます。試験日が近づいてきまして、息子なりに、毎日、少しずつ練習していますが、母親の私にピアノ経験がなく、何か手伝ってやりたいのですが、どうかかわってあげたらよいのかわかりません。 学生時代、音楽は苦手で、息子にそんな思いはさせたくなくて入会を勧めましたころ、日々の練習はしませんが、通うのは楽しいようで、いつの間にか4年程続いています。 伴奏・初見・メロディなんとか・・・、私には、なんのこっちゃで、息子に申し訳ないです。 こんな私でもしてあげられる事があれば、なんでもよろしいので教えてください。 また、息子自身が、試験対策としてするとよい練習方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • コンコ-ネの伴奏のみCDってあるのでしょうか?

    最近趣味で声楽を始めました。まだまだ全然声も出ていないのですが、それでも初心者なりに楽しくレッスンを受けています。 ただ、問題なのは自宅で練習する時の事で、家にピアノはあるものの、習っていたのはもう何年も前のこと・・・ 久しぶりにピアノ練習として伴奏を弾いてみるのも楽しいのですが、昔みたいに初見でもスラスラ(?)っというわけにもいかないので、コンコ-ネなどの練習曲の伴奏を一曲一曲練習するのは結構大変です。 また、ピアノを弾いていると指の方に気を取られてしまってなかなか歌に集中出来ないのも問題です。 みなさんは、どうやって練習されているのでしょうか? 伴奏のみのCDやMIDIなどがあれば練習し易いと思ったのですが、なかなか見つかりません。 とりあえず、今習っているイタリア歌曲(1)とコンコ-ネ50番の伴奏が欲しいのですが・・・。 どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 教育大学音楽科2次試験の実技について

    今年、受験生です。 鳴門教育大学の音楽科を受験しようと思っています。 ピアノは11年やってます。 でも、コンクールとか出たことないし、自分の実力がどの程度かよくわかりません。 そこで聞きたいのは、 1、どの程度の技術が求められるのか? 2、ちゃんと声楽を習ったほうがいいんですか? 3、いまから、練習して間に合いますか? 4、これを勉強してたほうがいいよ!ってこととか教えてください。 わかりづらく、長い文ですみません。 詳しくお願いします。

  • 志望校のピアノ実技試験のレベルが分からなくて困っています。

    現在、静岡大学教育学部・芸術文化課程・音楽文化専攻を志望校として、勉強を頑張っているのですが、実技試験課題についてあまり詳しい情報がなく、困っています。 あいにく、現在の高校から進学した先輩がいらっしゃらないので、情報収集の手段もわかりません。 部活動、ユースオーケストラ等でパーカッションを担当しつつ、電子オルガンを習っています。 ピアノは昨年よりハノン・ツェルニーを中心に勉強しています。 実技試験にピアノ演奏がある為、どのくらいの曲を試験曲として弾けるようになれば良いのか、ご存知でしたら教えてください。 ピアノ暦は短いですが、どんな努力もしたいと思います。 宜しくお願いします。