• 締切済み

離婚の進め方を教えてください(女性からの質問です)

はじめまして、50才になった主婦です。初めての質問ですが、よろしくお願いいたします。 7年後に停年を迎える夫とのことで今、迷っています。 夫はまじめな普通の勤め人で、家庭を壊すようなことはせず、私たち母娘に何不自由なく過ごさせてくれました。そのことにはとても感謝しております。とは言うものの、大分前から夫にはなんと無く物足りなさを感じ始めていました。 夫を嫌いになったわけではありませんが、そのころから自分で納得できる人生を歩みたいと言う気持ちが強くなり、夫の停年を区切りに離婚したいと考えて準備を進めてきました。お稽古事の延長で資格を取り、一人で食べていけるほどの仕事を持っています。 これは私が一人で考えているだけですが、この離婚を停年を迎える時に突然切り出して上手くいくものでしょうか。 それより、前もってきちんと夫に意志を伝え、誠意を持って話し合い、離婚に合意してもらう方がよいでしょうか。 心配なことがあるのですが、夫は基本的には優しいのですが、裏切られること、計られること、隠し事は絶対に認めないし、許しません。以前、夫の親戚が夫を裏切って大変なことになり、強い社会的な制裁を課されました。 離婚は夫にとってはいずれにしても寝耳に水で、理由がないので裁判にまで行くことは充分に考えられます。離婚を切り出し、協議、調停、裁判までの期間は長いと聞きますが、普通でも相当かかるのでしょうか。 また、夫に問題がないので、裁判で離婚を認められないことも覚悟する必要があるでしょうか。 余り長くかかると私の年齢から考えて、自立の意味もなくなりそうですし、裁判で離婚が成立しない時の夫婦がどのようなものなのか不安です。 と思うと、一層のこと、なるべく早く離婚を切り出す方がよいでしょうか。 何よりも気になるのは、離婚の意志を隠していくことは、夫への裏切り行為ではないかと言うことです。いわばだまし討ちで、夫婦の間ですることではないと思い、悩みます。 どのようにすすめれば円滑にいけそうかアドバイスをお願い出来ますか。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

また釣り…楽しいですか? ほんと不愉快な人。 あなたが某掲示板で笑いものになっていることをご存知ですか?

回答No.6

ご主人に非がないのなら、感謝の気持ちがあるのなら、 まずは、ご自分のことより、ご主人のことを考えるべきでは? 定年を迎えた男性は、生活の主軸としてきたものを失い、 心身ともに不安定になりがちではないでしょうか? また、定年後は人との関わりも極端に減るのでは? それなら、まだ現役でがんばっていらっしゃる今の方が、 離婚によって受けるダメージが少ないと思うのです。 妻に離婚を切り出されてショックでも、 仕事をしていれば少しは気がまぎれるでしょうし、 再婚を視野に入れた女性との関わりも持ちやすいでしょう。 誠実に生きてきたご主人に、 定年と同時に突然離婚を突きつけるというのは、 裏切り行為以外のなにものではないと思いますよ。 そんなことをなさって、ご自分だけ幸せになれると思いますか? わたしも中年女性ですから、相談者さまのお気は持ちはなんとなく理解できます。 ご主人に理解してもらえ、円満に話がまとまるとよいですね。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.5

わからないですね、あなたの考え方。 肯定的意見が多いみたいですが、私は否定的です。 円滑になんかすすむわけないじゃないですか。 裏切り行為ですよ、はっきり言って。 特に不満がないのに、自分の人生を謳歌したいからと離婚したいなんてわがままですか。 それを意志を隠して、財産をこっそりつくり出ていく。 私が夫ならやるせないですね。 なら、今言えばいいんじゃないですか。 なぜそこまで離婚にこだわるのかもちょっとわかりません。 お子さんはもう独立して結婚なさっているんでしょうか。 お子さんの思いは全くと言っていいほど入ってませんよね。 大人になっていたとしても、特に問題のない家庭だとしたら(何も娘さんに伝えてなかったのなら)ショックですよ。 結婚にもかかわってきますよね。 どんなおけいこごとかはわかりませんが、それで一生暮らしていけると考えているのでしょうか。 もう一度きちんと考えたほうがいいのではないですか。 そしてどうしても離婚したいとなったら、どんな目でもあう覚悟をしていないと無理かと思います。

noname#93124
noname#93124
回答No.4

夫の定年を機に熟年離婚という話をよく聞きますが、質問者様は、あと7年の間ご主人が定年されるまで夫婦をやって行く気持ちはあるのですね? 例えば子供にとって、どうしても父親が必要な年齢であるとか、そういう理由なのでしょうか。 今する事はできませんか? ご主人様の社会的な立場を慮って、定年まで離婚を引き伸ばしたいのであれば仕方ないでしょうけど、そうでないのなら、今離婚を切り出す方が誠実ではないかと思えるのです。 理由についても、本当の事をそのまま伝えるしかないと思います。 虐待されたわけでもない、ひどい恨みがあるわけでもないのなら、できるだけ話し合いで解決したいですよね。 ただ、自立だけが目的であるとするなら、結婚したままでも話し合いによって方法があるのではとも思います。 もしどうしても離婚という道を選びたいと思うのなら、ご主人が早く第二のスタート(新しい出会いのチャンスも含めて)を切れるよう、早く進めたほうがいいのではと思います。 相手に思いやりを残しながら別れられるのなら、そのほうが親切じゃないかなと思います。

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.3

散々、お稽古事で旦那の金を使って生活力がついたら、自分の人生を謳歌したい、はい、さよならですか? なかなか、渋い人生ですね。 稽古事は、力をつけられたけど、徳は積まれなかったのですね。 最後の自己中の主張としては最強でしょう。 旦那不在にしないと全うできない人生って何なのでしょうね。 お互い、足腰立たなくなって、下の世話をしてくれる人がいるならよいのではないでしょうか? そういう身勝手な人が増えて、若者にしわ寄せがいくのは、耐え難いですが… 昔の人は、本当に偉かったですよね。

  • virtuoso-
  • ベストアンサー率20% (165/791)
回答No.2

熟年離婚なんてどこでもよくある話です。あなたやご主人やご親族でいませんか? そんな話を聞いた時、そういう話ってしませんか? 徐々に話して、慣れさせましょう。 あら、私もいいなと思ってるとか、一人でゆっくりしてみたい、甘いかな?本当に理想の老後生活ってどうなのでしょうね、と、話をふっていきましょう。 因みに、私も、離婚はしたくないけど、ずっとあなたの世話をして老いさらばえるのってやだなって、言ってますよ。出来たら、小金持ちの未亡人になりたいのだけどと言っては、夫が、オイオイ勘弁してくれ、まだ死にたくないとか、別居もいいんじゃないかとか、寝たきりになったり痴呆になったら、施設に行くからとか、色々話は尽きません(笑)。 だまし討ちにしないで、不満なところははっきり言うようにしたらいかがですか。そんなに、不満があるのか、できたら、籍は抜かないで、それぞれが自由に生きる道を考えよう、でも、茶飲み友達程度ではいてくれ、なんて風にいい出すかもしれませんよ。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

熟年離婚ならそうなるでしょうね、仮面夫婦を演じるこれも仕方が無い現実です。  離婚は原則協議離婚です、これが出来ないとなれば家裁で調停になりますけど、離婚する相手に気兼ねなどして居たら出来ませんけど・・・・  離婚とは戦です、この文面を見る限り出来ないでは無いですか。  仇討ちで有ろうが、自立する事はその気が無い相手をその気にさせる事に始まります。  何故離婚したいのか主訴が見えない、単に自立と言うけど有責理由は何で勧めるんですか。  離婚理由です、なんとなくでは困るんですけど・・・・  それが出ない限りはお願い離婚で手切れ金を用意して示談しますか。

関連するQ&A

  • 離婚に関して質問 

    結婚して すぐ子供ができ、まだその子供が歩くことも できないうちに、離婚の危機になりました。 私(夫)は浮気、暴力はありません。妻も浮気はありません 別居して1年半がたちます  離婚を言い出したのは妻からで、理由は性格の不一致です 特に慰謝料もありませんが お互い弁護士を立ててます。 代理人同士の話し合いで離婚成立までもう少しでしたが、 妻が厄介者でどうしても慰謝料を取りたいと主張 妻の弁護士ですら 慰謝料の請求は不可能とアドバイスをしているのですが 妻はそのことに耳をかしません ちなみに妻は、弁護士を2回も変えています。弁護士を変えれば、自分のわがまま(離婚プラス慰謝料請求)ができると思っている。 妻の弁護士ですら、妻の愚痴をつい漏らしてしますありさまです。 わたしは こうなったら裁判でも何でもいいと考えていましたが、 そんな折に、妻が裁判を持ちかけてくるとの事でした。 裁判はお金も時間もかかりますが 夫婦生活は破綻 妻は復縁の気持ちはゼロ もちろん わたしも 復縁の気持ちはありません。 こんな夫婦が裁判をする意味がありますか? 妻は精神的につらい思いをしたなどと言ってきて慰謝料を請求するらしいです。 ちなみに 僕の弁護士は「どうぞ 請求してください。 証拠はあるの?」って感じで 強気な態度です。この場合はお互い離婚には同意しているので裁判では 離婚は成立すると思います。(そもそも裁判をする意味がないってことは十分理解しています。) ただし、 問題は1つあって、もし 妻が離婚は絶対したいが裁判を進行していく中で、当然もらえる慰謝料が、実はもらえないって事がわかった(理解した)瞬間に離婚訴訟の中でやはり、離婚はやめます、と主張を変えるかもしれない。のですが そんなことは裁判で可能でしょうか? 妻が申し立て人で離婚を主張しておきながら、自分の望む判決が見込めないとわかったら、やっぱり途中で訴訟を取りやめるってことは可能ですか?そんな裁判はあるのでしょうか? そうなったら、離婚は当分無理ですか?

  • 夫は私と離婚して将来、一緒になりたい女性がいた・・

    結婚して10年以上経ち、子供はまだ未成年です。夫は家庭を大切にしてくれる、良き父親でした。お互いにあまり干渉することも無く、ごく普通に生活していました。 悪いところと言えば、セックスレスで、夫婦2人での会話はほとんどありませんでした。私は、夫から求められなかったし、私自身したい・・・とも思わなかったので、特に気にしていませんでした。 夫から離婚を切り出され、理由を聞くと全て私が悪い!という理由でした。 しかし、夫の態度や様子を注意して見ていると、何かおかしい・・・と感じ。携帯をチェックすると女性とのLOVEメールがありました。 その後も調べていくと、確実な証拠がありました。 相手の女性は学生時代の元カノで、夫が1人で帰省した際に何回も会っていたようです。 夫に離婚理由を何度も確認し、女性のことを聞くけどそんな人居ない!・・・と、しらを切り通しています。私に離婚の意志を伝えてからの夫は、かなり強気です。 私は、ただの浮気ならセックスレスだったし仕方が無いかな・・・と思えましたが、離婚を希望しているので、本気です。 未成年の子供がいる父親が、この時期に離婚を切り出すなんて本当に信じられませんでした。 一方、その女性は既婚者で子供(男)は成人し、夫婦間はあまり上手くいっていなかったようです。また、女性も自分の夫に離婚を伝えたようです。2人で相談済みだったようです。 今現在も、LOVEコールやメールで頻繁にやり取りをしています。(私に気付かれないようにコソコソと) 私は、親権を取り、慰謝料や養育費を希望額支払ってもらえれば、離婚をしてもいいと伝えています。 でも、夫は親権を取り、私に慰謝料は払わないと言います。 私が嫌いで、その女性と一緒になりたければ、お金で解決し、スッキリする方がいいと思うんですが。 私と子供が幸せに暮らしていくには、どうするのが1番良いのでしょうか??

  • 離婚について

    私の娘が結婚をし、最近子供を産み、3ヶ月になりますが昨日一人で実家の我が家にきて夫が、「私の母と仲良くしなければ離婚する、それはおまえがかんがえろ」と言われたといってきたのですが、この場合娘はどのように対処すればよいのでしょうか?裁判所?調停?弁護士? 一方的に姑と仲が悪いからといって離婚できるのでしょうか?離婚した場合、慰謝料や養育費なんかは請求できるのでしょうか?いくらぐらいか?教えてください。娘夫婦と姑は近所に別々にすんでいます。

  • 夫からの離婚請求と裁判

    夫からの離婚要求で離婚調停を経て離婚裁判中です。 夫の離婚理由は性格の不一致です。 まだ同居中で子供が一人います。  裁判官からは和解をすすめられています。 なので財産分与などの書類が夫側から出されましたが、 今までの夫婦の貯金はほぼ使われていました。 それに頻回に夫の弁護士を通じて、  夫の上申書や抗議文、夫の両親からも私への抗議文が 頻回に裁判所へ出されます。  その内容には嘘が多く、とても私のことが悪く書かれており、 私への心象も悪くなるので、私からも本当のことを 書いて出したいといいましたが、 今は和解について話し合っているので真実はあまり関係ないと 私の弁護士から言われました。  私の弁護士は、今の和解の段階で、 私の悪口の上申書を頻回に出してくる夫側は不利になると いいますが、本当にそうなのでしょうか? 私からの意見は、和解はしないと決まった段階で 裁判官が判決を書く前に出せばいいと言われましたが それからでも間にあうのでしょうか? 私はこんなにひどく言われた状態で ましてや財産も全て使われ、なんの保障もない離婚は したくありませんが、夫は毎日私に暴言を浴びせて 一方で被害妄想的に裁判官へ私の悪口の上申書を提出しています。 こんなやり方って普通なのですか? 私の弁護士はあまり上申書や抗議文を提出すること自体まれと 言っていますが?そうなのですか? 和解をすすめられている段階でも、私からの本当の意見は必要 ないのでしょうか?  夫は夫婦の破たんを認めてもらいたくて、 日々、私の悪口の上申書を書いて提出していますし 私からは何も提出していないので、かなり私の心象は悪いと思うのですが。

  • 離婚について

    お互い合意の離婚なのですが、 親権と養育費を決めるときは裁判所に行く必要があるのですか? 親権は子どもが小さいから裁判所で手続きしなければいけないと、夫がいっていました。どうなんでしょうか? また、養育費はできるだけ払いたくないとも言われました。離婚の発端は夫にありましたが、妊娠中から別居状態で出産後も子どもを数回しか合わせられず、ひどいことをしてしまっていたのは事実です。そのことから、養育費を払うことを嫌なのだと思いますがどうなのでしょう?普通なのでしょうか?

  • 離婚調停などの離婚の話の進行について

    現在、離婚について調停中です。 有責である夫の申し出です。夫の不貞が原因で一方的に別居され、長期別居しております。10年です。 私は夫の親族の持ち物の住所に結婚当時の住まいに現在も子供たちと住んでいます。子供は高校と中学生です。 最近、癌検診に引っ掛かり正直、離婚について考えられるような精神状態ではありません。経過観察の状態で癌と診断はされてませんが、定期的な検査は必要で恐怖です。 仕事もしなくては生活できないし、子育てももちろんですが正直それだけで今まで一杯でした。そこに離婚調停が加わり負担になり安定剤を飲んで生活していたところに癌でひっかかり…。 夫は調停で決まらなければ裁判などと言っているようですが、私には調停もこれ以上は気力も無く、もし裁判になればお金も気力も無くどうしようもありません。 夫や、特に調停員は、裁判になれば長期別居が理由で離婚は成立するし、裁判で決められた金銭は、夫の意志によるものでなく命令された金額だから支払う可能性も低くなるなど、私にとってはブルーになるような事ばかり言われ追い込まれている状態です。 この様なこちらがわの状態で、裁判になった場合、やはり離婚になる確率は高いのでしょうか? 夫は自分が有責と認めております。

  • 同居していても離婚判決がでるの?

    今、夫と離婚裁判をしています。 夫が性格の不一致、家事、育児を強要されるといい 離婚をしたいと言ってきて、私はまだ小さな子供もいるため拒否しています。 裁判官から同居をしていても離婚もありうると言われました。 今までの激しいラインのやり取りをみて、夫婦の修復が不可能と 判決がでることもあるのでしょうか? 共稼ぎですが今は私が主に家事、育児をしており 夫は犬の散歩ぐらいですが、 私の弁護士は、夫が嫌がる犬の散歩も夫にはささない方がいいと 言います。夫は無断外泊などもしていますが、 離婚判決が決まるまで夫の好きなようにさせればいいと言うことなのでしょうか? こんなことで離婚判決がでるようなら 私はもう疲れ果てており、 私のことを酷くいっている、母子家庭になって苦労しろ!と言っている夫に、 子供を養育してもらいたいぐらいです。 こんなことで離婚が認められることがありますか? もし離婚となり子供を育てるのにくるしい場合、 養育を夫にできますか? 夫は離婚後は親権は私で、一切、連絡を取りたくないと 言っています。 夫には女の影と、今までの夫婦の財産を散財されて 常に感情的に暴言をいっており こんなことで離婚となりえるなら、社会全体が簡単に離婚できると思うのですが。

  • 熟年離婚についての疑問(長文)

    36歳、既婚の男です。 夫の定年のタイミングで離婚する夫婦は昔からあり、最近ではその数も増え「熟年離婚」という言葉も今年の流行語になりそうです。 熟年離婚の9割は妻からの申し出だそうで、その理由で最も良く聞かれるのが、 ●自分一人の人生を歩みたい。これまでと違う事にチャレンジしたい ●夫に対する愛情は既にない。一秒でも一緒にいたくない の2つです。 さて、私の質問ですが、「妻が上記の理由で離婚したいと思っているならば、なぜ夫の定年まで待つのでしょうか?」ということです。できるだけ早い方が、できるだけ若い方が、その目的をかなえるのに適していると思うのですが、なぜじっくり待つのでしょうか。子供が手が離れたタイミングで良いと思うのですが・・・ 夫が働く間は妻の役目を果たしたいという優しい気持ちからなのでしょうか?夫が家にいない時間が多いからなんとか離婚を我慢できているという妥協の気持ちからなのでしょうか?いずれにしても夫のショックは大きく、「それなら早く言ってくれよ」という気分になると思います。 浮気、借金、暴力、セックスレスという理由以外での離婚が想像できない私に、どうか妻の心理を教えて下さい。

  • 離婚して夫に仕返ししたいのですが

    トピを開いていただき有難うございます。よろしくお願いいたします。 私は50代の専業主婦、夫は還暦近い勤め人です。子供は既に独立しております。 夫は典型的な日本の男で、家事一切せず、子育てにも手を貸さず、口数少なく私を気遣ったり労う言葉はありません。その上に結構威張っています。無論、日々の愛情表現もありませんし旅行などもしてくれません。 ただし、女性問題、借金、ギャンブルなどは一切なく、高収入で家族を支えてきてくれたことは感謝しますが、この人は何が面白くて生きているのか分かりません。家族の団らんにはあまり入らず、一人で静かに難しい本を読んでいます。 こんな結婚生活に疲れて、もう十数年前から停年離婚をしようと準備してきました。共有資産も可なりあり、分けてもらうつもりです。特に、夫の会社は退職金が大きく、それを待って居ます。 私の長年の恨みを晴らすには熟年離婚で、その先、哀れな独居老人となり私の長年の労苦を思い知らせることです。また、健康で年に比べて若若しい体なので夜は頻繁に求めてきますが、嫌なので避けています。折角の人生なのでもっと素敵な人としたいと思い、早く別れたいと思うばかりです。 ところが、先日、娘がやってきて私の気持ちを話したところ、即座に「今時の熟年男性は離婚しても独りで快適に生活できるような環境が整ってきた。家事も簡単にできるようになっているし、お父さんのような独りが楽しい男性にとってはいい時代。バカなことを考えないで今まで通りに一緒に過ごしたら。離婚などを切り出したら、お父さんはさっさと別れて出て行ってしまうわよ」と言われてしまいました。しかも、健康な夫は、定年延長も有りうるとまで言われ、これから先の計画が立ちません。それに、夫が離婚後に辛い思いをしないのは許せません。 なにか良い知恵がないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 離婚裁判 答弁書

    もうすぐ、離婚裁判です。 私は妻で、夫に訴えられています。 夫は収入が私よりもはるかに少なく、私が面倒をみてあげていましたし、私の扶養になっていました。 2年前から夫に離婚を突き付けられ、現在も別居中です。 夫の言い分は、私が夫に対して精神的虐待をした、とのことですが、私はそんなつもりは全くありませんでした。 「うっとおしい、邪魔。」「誰があんたの面倒みてると思うの?お金は私が全部出してる。黙れ。」などは頻繁に言ったり、睨みつけたりしていましたが、これくらいのことは夫婦の会話の中で普通のことですよね? 夫が膀胱癌になった時は、「癌になったのは全てあんたのせい。」と言って、全く気遣った言葉をかけたことはありませんでしたが、夫はこれも精神的虐待だと言って、慰謝料請求してきています。これくらいのことでは虐待とは言えないと思いますが。 家事の放棄も訴えられていますが、私は忙しく働いています。朝食、昼食は13年間の婚姻生活の中では1度も作っていませんが、夕食は出来合いのものですがちゃんと買って帰りました。インスタントラーメンも、昼食用にときちんと用意しておきました。洗濯や掃除は全くやっていません。夫がやっていました。 私は夫にずっとかけてきた複数の生命保険のこともありますし(夫には了承なしに加入したので、夫からは、解約してと何度か頼まれていますが、ずっと私がお金を支払ってきました。私に指図すること自体おかしいと思います。裁判の訴状にも生命保険の解約を訴えられています。)、会社での世間体のことがあるので絶対に離婚はしたくありません。 子どもは一人もいません。 別居中は夫からの話し合いを殆ど拒否してきました。夫が離婚したいと言ってきている限り話しても意味がありませんから。私は、夫が死ぬまで絶対に離婚するつもりはないのですから。 調停も仕事が忙しかったので欠席して、不成立になりました。 夫の訴状に書いてある、全ての出来事は本当にあったことですが、これを認めてしまうと、判決は離婚となるのでしょうか。 まさかこれくらいのことで離婚が認められるとは思いません。 裁判は女性に有利とききます。 だけど、用心して、訴状に書いてあること全てに「そんなことはなかった」と嘘をついた方がいいでしょうか? また、保険の解約を裁判で言われた時は解約しなければならないのでしょうか?これだけは絶対に避けたいのですが。 よろしくお願いします。