• ベストアンサー

彼女にとって私の存在って・・・

YUSU77の回答

  • YUSU77
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.10

20代男性です。 質問者さんは彼女にとって友人だと思います。彼女の事を好きでいたのであれば、今後も付き合うべきです。 自分のエピソードです。今の彼女は、友達の彼女でした。彼女は友達と付き合ってるのにも関わらずずっと一緒にいてくれました。彼氏と別れたら直ぐに自分と付き合う事になりました。付き合い始めて5年経ちます。お互い気が変わることがないて゛す。お互い想いあう期間が長いと愛し合う期間も長いです。頑張ってみては如何でしょうか?

yasuhide_7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験談を教えて頂き...嬉しく思います。 私が結婚を先延ばしにしていい...若い年ならば、いくらでも時間を使いたいのですが...(30代前半で...)

関連するQ&A

  • 特に女性の方から回答頂きたいです...

    昨日『彼女にとって私の存在って・・・』を投稿した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5238388.html 回答してくださった方々、ありがとうございました。 昨日の夜、彼女に逢った際、自分の今の想いを彼女にぶつけました。 『私は貴方の何なのか?』と.... 名ばかりの彼氏ですが、その彼氏と付き合っている限りは、私とは先がない(付き合う事がない)と言う彼女...。(そんな事は、当たり前の事ですが、別れる事を考えていないの意思表示だと思います。) それならば(彼氏の事が大事で、先がないと言うのならば)、『もう離れよう』と私が切り出したところ....『離れたくない...今まで通り一緒にいたい』と泣かれ、しっかりとした結論にたどりつけませんでした。 恋愛感情を私に移入しないように封印してきたと言い、『もしも貴方に恋愛感情を入れてしまったら大変なことになる』と言われました。 しかし、恋愛感情がない相手に1週間に1度のペースで逢い、食事やデートに行き、毎回手をつないで歩き、早い時間に帰りたがらず夜中の1時まで一緒にいるものなのでしょうか? 恋愛感情がなくても...寂しさを紛わせる為に、あくまで彼氏の代用と考えた行動なのでしょうか? 彼女は泣いて考えたすえ、私に対し、今まで恋愛感情があった...でも私の問い(想い)に答えてしまうと、全てが壊れさってしまいそうで口にだせないと言います。 又、『それなら、俺が他の女性と付き合って、〇〇ちゃんと今まで通りの関係なら満足?』と言ったら、『イヤ』と言います。 これは...友達と考えていないという事じゃないですか? 依存してしまっているからと言えど、誰の目からみても彼氏から大切にされていない彼女... でも、彼女の中で『彼氏という名前がつくもの』を最優先と決めている... 彼女の中のそんなくだらない名分は大切なモノなのでしょうか? 行動が伴って初めて、最優先と思う自分は間違いなのでしょうか? 今、このような状況なのですが...彼女は私を『都合のいい男』扱いしているのでしょうか? どんなに頑張っても、彼女とは先が見えないのでしょうか? もう彼女の言葉(私への想い)は偽りだったと決めて...私から彼女の元を離れるべきでしょうか? くだらない質問だと思いますが、回答を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 存在の定義って何ですか?

    存在の定義とはなんですか? りんごが1個ある。あるから存在する。見えるから存在する。 「あ」という単語があります。意識の中では存在します。 「あちゃちぇ」という物体は存在しません。しかし意識の中で言葉という存在としてあります。 そんざい 0 【存在】 (名)スル (1)人や事物があること、いること。また、その人や事物。 「少数だが反対者も―する」「人類の―をおびやかすもの」「神の―を信ずる」「貴重な―」「気になる―」 (2)〔哲〕〔英 being; (ドイツ) Sein〕何かがあること、またあるもの。有。 (ア)実体・基体・本質・本性など、他のものに依存することなくそれ自体としてあり、非本来的・偶有的でなく、絶対的・必然的にあるもの。 (イ)現に事実として今ここにある事や物および人間の実存。現実存在。 (ウ)感覚や経験に現れるもの。現象。 (エ)判断において、主語と述語を結びつける繋辞(けいじ)。「 S は P である」の「ある」。 ------------------------------------------------------------------ いまいちパッとしません。存在の定義とはなんでしょう?簡単にいっていただけると嬉しいです。

  • 君が恋人を失って悲しいと思うのは自分の存在を肯定化

    君が恋人を失って悲しいと思うのは自分の存在を肯定化してくれる相手が欲しくて、自分の価値を見出してくれる人=彼氏と思ってるからだと友人に言われました。 自分で自分のことがよく分かりません。ただ分かるのは私は依存体質でいつも誰かに依存しています。 困っているのがかなり執着心が強く、依存してる相手に関係を切られたら凄く病んで日常生活に支障をきたすぐらい病み具合が酷いです。 それに私は次に行こうと即別の人に切り替えれる訳ではなく、酷い時は何年もその人の事引きずってたりする時もあります。 そんな感じで丁度二週間前に付き合っていた人と別れました。いつも振られる側だったのですが今回は私から振ったのですが、相手から振っても何度も告白してくれたので付き合ったのですが(いつも片思いで終わっていて付き合うとなったのは彼が初めてです)、好きだったのか曖昧なまま付き合ったせいか交際期間はずっとモヤモヤしていて、付き合ってみてお互い考えの不一致があり、段々彼の方も冷めてきてそれでも人肌恋しいから一緒にいるという感じは伝わってきていて、そんな状況も嫌で好きじゃないなら振ってくれたらいいのに~とずっと別れたい気持ちと、でもこの先付き合っていれば変わるかもしれないという期待の葛藤があり、彼自身も喧嘩して言い合いになる度引き留めてきていたのでなかなか別れないまま、微妙な関係のまま続いていました。 でもそんな関係に終止符を打つことになった出来事が、彼がTwitterに居酒屋の綺麗なお姉さんにLINEID聞いたけど断られたとのツイートを見て思わず感情的になって電話して声も聞きたくなかったのでLINEで別れのlineを送ってブロックしました。 別れてから2日ぐらいは相手のことを常に考えつつも別れてスッキリしていたのに突然三日目あたりから凄い喪失感と虚しさに襲われて、交際当時は彼のいい部分などあまり見えなかったのに別れてから彼はこういう所がよかったな、とか私の性格が子供過ぎてなかったら…とか色々と後悔が生まれてきてます。いつも楽しかった思い出ばかり思い出してしまっていて。 でもだからと言って相手にも迷惑かけるのでやり直す気は無いですが、ずっと沈んでて、それをある男友達に相談すると、お前は彼氏の事が好きで離れて後悔してる訳じゃなくて彼氏=自分に価値をくれる人って考えで、そんな相手がいないのが辛くなってるだけと言われました。 そうなんでしょうか。昔からたしかに自分の事は好きではなく認められたい、愛されたい欲は強いです。 でもそれなら自分を好いてくれる人なら誰でもいいんじゃないか?と思ったのですが、それから数人に告白されましたが元彼の事ばかり考えてしまうし、好いてくれたからと言って誰でも言い訳じゃありません。 でも友人の言ってる事は正論でしょうか

  • 特別な存在

    特別な人 についての質問です。 私は高校1年のときに、部活の先輩を好きになりました。 今までの片思いの中で一番長い片思いでしたし、一番涙も流した片思いでした。 高校生なりに本気で人を好きになったんです。 けれど、高校2年の半ばに、ふと「あれ?これって好きとかじゃなくてただの憧れなのかな?」と思い、そこからなんだか「恋」から「憧れ」に変わってしまったんです。 その後高3になって、私に別に好きな人ができて、その人とお付き合いすることになったんですが、心の隅にはずっとその先輩の存在がありました。 もちろん当時付き合っていた人の事は本気で好きでしたし、先輩に恋愛感情を抱きながら彼と付き合っているということもありませんでした。 その後彼と別れ、また別の人と付き合ったんですが、それでもずっとその先輩の存在が私の心の中にありました。 心の中に先輩の存在があっても、決して生半可な気持ちで彼と付き合ってたわけではないんです。 今まで付き合ってきた人達のことは、みんな本気で好きだったんです。 でもきっと、これから先わたしが誰かと付き合ったとしても、先輩の事は心のどこかで絶対に引っ掛かると思うんです。 恋愛感情ではないんです。 けど、私にとっては本当に特別な存在なんです。 例えるなら、Mr.Childrenの曲の LOVE みたいな感じなんです。 そういう、彼とか彼女ではなく他に特別な存在がいる方っていらっしゃいますか?

  • 彼氏、彼女の存在って何なんでしょうか?

    こんにちは。私は今年19歳の短大生です。 多分長い質問になりますが、よろしくお願いします。 街を歩いていると、カップルが手を繋いで歩いてたり、 楽しそうに会話している姿を良く見ます。 でも、それが私にとっては“あり得ない”ことで、 正直何が楽しいんだろう?と思ってしまいます。 私は18年間彼氏がいたことがありません。 小学生や中学生の頃はそれなりに好きな人はいましたが、 まだ子供で、付き合うなんて考えは全くなかったし… 付き合いたいとかも思ったことがないんです。 それに、これまでの人生の中で 男性と話したこともほとんどなくて、 少し男性が怖いので、カップルの会話とかを聞くと「絶対私には無理だな」と思います。 女の子が、女友達に話す感じで普通に彼氏と話してるというのが私としてはあり得なくて。 私の中で恋愛は、“その人を見てるだけ”。 それだけで楽しいし、 友達だったら友達のままで大丈夫じゃないですか。 別に彼氏彼女の関係になる必要ないと思います。 それに私の中での恋愛対象はいつも有名人です。 結局ファンとか憧れという感情でしかないことは分かっていますが、 それでも妄想?の中で恋愛していた方が、 自分の事だけどそれは本当の自分じゃないし、楽じゃないかと思います。 …そう思うとすごく矛盾してしまうんですが… もしかしたら私は理想が高いだけで、 本当はちゃんと恋愛して、彼氏が欲しいと思っているのかも知れないです。。 自分ではよく分からないんですが…。 あと、自分の容姿(デブでブス)に自信がないのも、 恋愛することに逃げている理由の一つかも知れません。 皆さんが思う、彼氏・彼女の存在って何なんでしょうか? 「付き合って」いて何が楽しいんですか? 別に、友達同士のままでも楽しいと思うんですが。 恋愛の必要性って何なんでしょう。。。 すごくわかりにくい文章ですみません。 回答お願いします。

  • 元彼女の存在

    これは男性の性格によって違うと思いますが、別れた彼女の存在は男の人によってどういったものなのでしょうか?私は昨日、数年前に別れた彼氏と知人をかえして、連絡をとることになりました。(別れてから連絡をとってません)その時「いろいろ話したいから今度会わないか?」といわれました。私は別れた彼氏に会う理由がなければあわないので断りましたが、別れた彼氏もそういった思いだと思ってました。元彼はとてもやさしい性格で、本当に人を大事にする性格です。それとは別かもしれませんが、そういった言葉がでるとは思いませんでしたので。。。すごく驚きました。  元彼女に会う男性の心境というのはどういったものなのでしょうか?体験談やご存知の方がいましたら、おしえてください。

  • 彼氏の存在がコンプレックスです。

    彼氏の存在がコンプレックスです。 つきあって2ヶ月の彼氏が居ます。 とてもしっかりした人で、仕事もできるし、家事もできます。 私はもともと自分に自信がなくて、依存しがちな人間ですが、 彼氏はとても自立的な人間です。 一緒に仕事をする仲間なのですが、日々その人と仕事を みていると、自分のできなさ加減にうんざりしてきます。 そしてどんどん自分が嫌いになってしまいます。 一緒にいたいのに、一緒にいると自分のことが嫌いになるんです。 こんな私と一緒にいて何で楽しいんだろうとか思ってしまいます。 一緒にいないほうがいいんだろうかと思うこともあります。 しょっちゅうなくので彼氏もしんどいでしょう。 かといって分かれるのはいや。 どうしたらいいのかわからなくなってきました。 わかれたほうが成長するのでしょうか。 一緒にいたほうが成長するのでしょうか。 どうすればいい方向にむくのでしょうか。

  • 彼氏が彼女(私)の存在を隠していた

    20代後半、女性です。 付き合ってもうすぐ一年になる、30代後半の彼氏が居ます。 最初はすごく彼のほうが私に夢中だったのですが、 私がやきもちやきだったり、情緒不安定だったりして、だんだんしんどくなっていったらしく 次第にメールも少なくなり(言葉を選ぶのがしんどいと言う理由らしいです)、あまりかまってくれなくなりました。 最近彼氏は、頻繁(1か月に1回ですが、この年齢でそんなに友達と逢えると言うのがすごいと思います)に友達と遊ぶようになりました。 10人くらいで、数人女の人が居るそうです。 私がその話を聞いて「女の人と、あまり仲良くしないでね」と言っても、めんどくさそうに生返事を返すだけ。全員大学のときからの友達で、詳しいことは知りませんが、友達の友達、のような感じの人も居るのかもしれません。 最近喧嘩が増えていて、昨日もちょっと電話で言い合いをしていて、「その仲良しグループの人に、私のことを話したことなんかないでしょう」というと、ため息混じりに「うん」と言いました。 今後も、みんなに言う気は無いようです。私は、いない存在になっていたのです。 今日一日もやもやとしていて、「彼女の存在を隠す理由」みたいな言葉をネットで検索すると、色々出てきたのですが、その中に「昔好きだった人がいるから」というのがありました。 直感なのか被害妄想なのかわかりません。もしかしたら、私の存在が恥ずかしくていえないのかもしれません。が、多分好きだった人、今でも何となく引きずっている人が居るのでしょう、という思いが 頭の中をぐるぐるとめぐり、気持ち悪くなって衝動的に着信拒否をしました。 30代後半になって、彼女の存在を隠すとか・・・・普通のことなのですか? 私の被害妄想が強いだけですか? 彼とは今は、ちょっと微妙な関係で、こじれ始めていますが、最初の数ヶ月間は いろいろありながらも、私のことをめちゃくちゃに好きだ好きだといっていたのに。 半年付き合ったら結婚しようなんて、軽はずみなことを言っていたのに。 それでも、その、うまくいっていたときでさえ、友達には言っていなかったことがわかり 不信感が爆発してしまいました。 もしこれが被害妄想なら、私は気が狂っているのです。 被害妄想で無いなら、友達は多くても、人間として何か欠けている男性を一時でも選んでしまった自分が気持ち悪くて仕方ありません。 とてもショックです。どうしたらいいでしょう。もう、すべて終わりなのでしょうか。

  • 彼氏に依存 元カノの存在

    付き合って7か月の彼氏がいます。お互い同じ年(29歳)ひとり暮らしで結婚前提にお付き合いをしています。 会う頻度は週1.2くらいでもう本当ラブラブと周りからは見られていますが、私の好きという気持ちが彼氏の気持ちよりもどんどん増していってるんじゃないかと思うこのごろです。会っているときは楽しくてしょうがなくて離れると本当彼氏のことが頭から離れなくて本当ばかみたいです。でも実際こんな不安とか好きすぎる思いを抱いているなんてこと一切彼氏には見せていません。メールとかも受け身ですし、元々私のサバサバしたところとかを気に入ってくれて、こちらもあまり干渉しないし、仕事の休みもお互い違うので会える日が固定化しないぶん、平日の夜とたまに休日が合った時を貴重に楽しんでいます。 もちろんこんな感じがうまく続いてくれれば良いのですが、最近5日でも会えない日が続くと寂しくてしょうがなくてメールも時間が空くだけで携帯ばかり気にしちゃいます。 それと元カノの存在なんですが彼の元カノはけっこうな束縛で携帯チェックは当然、荒れると暴力なんかも時にあったみたいです。付き合いはじめはそんなことする女より私は十分自信が保てていたのに、過去を妄想したりして今さら過去付き合っていた元カノの存在なんか気にしだす自分までいて本当嫌になっちゃう自分がいます。元カノも彼はいまだ仕事で関わる存在なので。。。元カノのブログなんかもちょいちょい見てしまってます。 彼をこよなく愛せる自分は良くても依存してどっぷり浸かってしまうのを克服したいです。 いまだ彼の前では付き合い当初の自分と何ら変わらずこんな思いを抱いていることは秘めています。 似たような経験ある方、この依存の克服法アドバイスいただける方、ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 彼氏にとって私の存在ってどんなものなのでしょう・・・・??

    私には付き合って10ヶ月程の彼氏がいます。 ようやく深い事も話せる仲になってきて自分の事も話しますし、 相手も話してくれるようになってきました。 しかし彼氏の中や生活に自分がそんなに存在しないような気がして仕方ないです。 自分本意といいますか…。 私の事を知りたい話して欲しいとは言ってくれるのですが、 話を聞いてくれるのは確かに支えにはなってくれるのですが…。 例えば私が嫌な事があって少しテンションが低かったら、何かあったんだなって気遣ってくれて楽しくさせてくれて時にはどうしたの??と言葉をくれたりではなく、すぐに何があったか話して!!! てな感じです。 私の言えるタイミングで話そう話そうと思ってるのですが、それは彼をイライラさせるみたいです。 私は彼氏に何かあったんだなと思ったら彼が話せる・話したいタイミングまで待っています。 私の思う思い遣りと彼の考える思い遣りが違うみたいで…。 我がままかもしれませんが、今こーゆー状態でこーして欲しいんだなって気遣って甘えさせて欲しいのですが、そーゆー甘え方が出来ないので ヘコむばかりです。 逆に彼の事を気にしすぎて疲れてきました。 自分の予定や体のしんどさ中心で、会いたい!!!!と思われてるのを全く感じられないので、辛いです。 こうゆう予定で事情で会えない!と一言あれば我慢もできるし私のワガママばかりを通せないと思うのですが、(それを伝えて欲しいと彼にも言いました。) そんな程度の気持ちなら私も会いたくない。と思ってしまいます。 実際は会いたいのですが、ムキになって「それなら私もあなたの為には時間わざわざ作らないよ!!!怒」と嫌な考えになってしまいます。 昨日もすごく嫌な事があり泣きながら彼に話を聞いてまらいました。 今日もほんとは側に居て欲しかったのですが、帰りました。 起きて朝ごはんを食べロクに会話もせず1時間程で帰りました。 彼は予定はないです。帰って自宅でのんびりするそうです。 それは彼の時間だし、重荷と思われたら怖いので「予定ないならもうちょっと側に居て欲しい」とも言う勇気もないです。 私のわがままなのは重々承知ですが、私の女の部分がこーして欲しいあーして欲しい彼にとってこーゆー存在でありたい甘えたい頼りたいとおもってしまいます! どーしたら良いでしょうか??