• 締切済み

離婚問題?私の運命は?

このみ(@konorinko)の回答

回答No.5

No2で回答したものです。 彼女は身体を悪くされてるのですか。。それは心配ですね。 でも先のことをいろいろ心配してくれる親御さんがいらっしゃるのであれば 金銭的な面も身内同士なんとかならなかったんですかね。 その辺、親には心配かけたくない・・・とか? あなたが「友人にお金を貸すことに特に支障ない」というお考えでしたら何も問題ないのですが 私だったら、彼女の身に新たな金銭トラブルを起こさないためにも 現金ではなく身体に良さそうな食糧とか他にも必要そうなものをプレゼントしますたぶん。

noname#190991
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金は戻ってこないつもりで貸しました。 ちなみにお金以外にも食料差し入れてあげました。 おそらくどちらにも原因はあるとは思います。 ただこの先考えるとどうなってしまうのだろう。。。。 凄く私を頼ってくれて嬉しいのですが、自分の事のように不安にも感じます。

関連するQ&A

  • 離婚を考えていますが、どうしたらいいのでしょう?

    私は今、離婚を考えています。 現在23歳、夫は28歳、娘が2歳 私が20歳のときできちゃった結婚しました。 周囲の反対を押し切り、親に頼らないと言い籍をいれました。 夫は結婚前から何度か転職をくりかえしておりました。 子どもができたらかわる。 そう信じていたのですが、何かと理由をつけたり、現にお金が足りず収入をあげたい。とあたしの意見はほぼ聞かず、大して相談もせず4回目の転職。。。 3度目のときに、これで最後。と約束し やっと好きな車の仕事につけたのですが 収入が足りず、転職。 もう何も信じられません。 いくら考え抜いたからといって収入が足りないから転職という考えが理解できません。もちろん私には大して相談もせずにです。 私の親に頼らないと言っていたのに お金を借りたり、頼りっぱなしなのも 悔しくてたまりません。 それも私が返さなければ親に返しません。 離婚したい気持ちはかなりあります。 しかし、娘にとってはパパは必要だろうとも思うし、こんな頼りない、情けないパパなんていらないとも思います。 どうしたらいいのでしょう? なにかアドバイス等いただけませんか? ちなみに、 私は現在パートで働いています。 収入は月に8~9万 離婚後は市営住宅に入りたいと思っています。

  • 親が離婚すんですが…

    いきなりでした。父が離婚するといいだし、困っています。 離婚するにあたり慰謝料や養育費などはどのように請求できるのでしょうか?父は慰謝料などもろもろ払う気が無く困っています。というのも金貸しに借金をしているらしく払えないとのこと。母はもう60歳近くでパートをしているだけ、もし離婚したら、生活はどうなるんでしょうか? 私は22歳で働いていますが、給料は少なく約15万くらい。こうなるとやはりお金のいいしごとに転職をかんがえなければならないのかもしれません。 こういうのはどうしたらいいんですか? また、どこへ相談しにいけばいいんでしょうか? お願いします。どなたか助けてください。

  • 離婚で悩んでます。

    同棲2年、結婚10年目になります。 旦那36歳、私35歳、もう年齢的な事もあり私は子供をと思ってますがセックスレスです。 結婚10年間の間に3、4回くらいしかしてないと思います。 セックスレスの理由は「疲れてるから」「自分の問題だから」と・・・。 二人で考えようと言ってもセックスに対して閉鎖的?消極的? 自ら何か言ってくれる事もなくセックスレスを解消しようと言う行動も何もありませんでした。 会話しようともせず、ずっとTVを見てゴロゴロするの繰り返しでした。 それが旦那が転職して職場が遠くなり同じ県内なのですが会社の寮に泊まるようになりました。 家に帰って来るのは月2~3回くらい。 単身赴任みたいになってから言動が強くなり旦那の態度も変わって来ました。 ある日、旦那が自分の親の家の保証人になったと言われました。 今までも旦那の親には仕送りもしてたしお金の要求にも度々応じて来てたので後々が心配になって 「親だからなるのは構わないけど蚊帳の外ではなく返事する前に私にも相談して欲しい」と言いました。 それに激昂したらしく怒鳴り始めて口喧嘩になってしまって・・・。 売り言葉に買い言葉もあるのですが「抱きたいなんて思わない」「俺と同じくらい稼いでみろ」「疲れてても癒されないんだよ」など。 旦那の本音を聞いてしまったようでどうして良いんだか分かりません。 車の中で口喧嘩になったんですが「離婚したいの?」と言うと「何でも良いから車から降りろ」の一点張り。 これからの事を話そうと言っても、もうどうでも良いらしいです。 「来月からはお金がなくなるから頑張って」と鼻で笑われました。 離婚に向けて考えた方が良いのでしょうか・・・? 宜しくお願い致します。

  • 離婚するべきでしょうか?

    こんにちは。 結婚7年の29歳女です。 子供はいません。 夫婦仲がうまくいってなく離婚するべきか悩んでいます。 旦那のことはまだ好きな気持ちがあるので、自分ではどうしたらいいのか結論がでません。 まず、旦那は結婚当初から浮気癖があります。 相手の方は、旦那が結婚してることを知らないと思います。 相手は1人じゃなくってコロコロ変わってて… 結婚してすぐにそのことで色々揉めてその時離婚の話もでました。 その時は喧嘩の末、私が折れてしまいました。 それ以降も浮気は続いてて、今もやっぱり別の人と浮気しています。 ふたつめは暴力で物が飛んできたり、ベランダから落とされそうになったり、殴る叩くの中間くらいの暴力が過去に数回ありました。 今では、そういった暴力はなくなったのですが、ちょっとしたことで怒りだし、最終的に死ね。生きてる価値ない。死んだ方がまし。などと言われます。 先日、また怒りだし生きてる価値ないよって言われすごく辛くなり他の家庭での喧嘩もこのような感じなのかと調べたらモラハラというのを知りチェックしたら結構当てはまっていました。 いつも喧嘩→仲直り→なんともない時期→喧嘩を繰り返してて。 こんなのって仲良い家族の方が珍しくてどこの家庭でも同じように喧嘩とか当たり前って思っててだから喧嘩したときは辛いですが、これが普通だと思ってました。 一緒にいるといつもいつ怒り出すか分からないから顔色伺ってすこしでも機嫌悪くなると怖いです。 まだ好きですし、相手の家族も大好きですが、モラハラはなくなることはないというのを見てこんなことがずっとこの先も続くことを思うともう希望は捨ててさっさと別れたほうがいいのかと悩んでいます。 それと、先日喧嘩になった際、この際だから言うけど別居を考えてると言われました。 浮気はしてても、最近は子供欲しいって積極的に子作りしてたのでそう言われたことがショックでした。 同時に私のことはもう好きじゃないんだと感じました。 私もずっと子供は欲しいと言っていて最近ようやく旦那も積極的になってくれてて喧嘩した2日前も子供作ろうって言われてただけに別居の話がでたことが理解ができなくてもうよく分かりません。 浮気や暴力のことを思うと離婚したほうがいいのかと思いますが、離婚に踏み出せないのはまだ旦那を好きなのと、子供が欲しいのと(年齢的な面で)、家のローンなどの理由があります。 長文になってしまいましたが私はどうしたらいいのかアドバイスしていただけると助かります。

  • 離婚問題、不倫、裁判

    旦那と離婚したのですが原因は私の不倫という理由です。 一度はゆるしてもらい今回別の喧嘩で別れたのですが不倫という 理由にして旦那側は裁判をおこすと言っています。 旦那の両親がでてきて私は主婦で支払い能力がないということで 私の親を訴えると言っています。二十歳すぎている夫婦の問題に親は責任を とらなくてはならないのでしょうか? もうひとつ私の親戚に旦那は借金を数十万していました。 それも私が不倫したので私から返してもらえと言われましたと親戚から聞きました それも私がお金を返さないといけないのでしょうか? 私のクレジットカード夫婦で貯めた貯金全て旦那がもっていきました。 財産分与も不倫をしたらできないのでしょうか? 子供も旦那の親にとられ二度とあわさないといわれました。 どうしたらいいでしょうか? 私が悪いのは承知ですがご回答お願い致します

  • 離婚問題の慰謝料について

    今、妹が離婚を考えています。その旦那は、お金に執着しています。離婚に伴うお金の事に関しては、全く知識がないので、教えていただきたいと思い、書き込みました。 離婚の原因になるものとしては、妹が養子をとった形になっている事が大きな理由となると思います。今は、2歳と、生まれて1ヶ月もたたない赤ちゃんがいます。結婚後自分で事業を始め、今は、子どもの顔もろくに見ようともしないで仕事だと言って朝方帰ってくるようです。女がいるかどうかはわかりませんが、それは、抜きとして考えています。今は、収入は義弟(その旦那)が全部握っており、妹には生活費として決まった額を入れている状態です。 家は、実家の歩いて1分ほどの所に1家族が住める程度の家を祖母が建て、そこに住んでいるので、離婚後も妹と子どもが暮らしていく場はあるので、義弟が出ていく、という形になります。 お金に関しては無知なので、教えていただきたいです。もし、裁判になった時に有利になるものが必要なら、今から準備したいと思っています。 幼い子どもが二人もいるので、生活や将来が不安です。養育費にしても、補助金にしても、わかりません。慰謝料ももらえるのでしょうか?ちなみに、義弟は、29歳、妹は30歳、収入は、同じ年齢のサラリーマンより少し多い程度です。 あと、こういった相談は、どこに行けば詳しく教えてもらえるのか、そういった手段も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。説明不足があるかと思いますが、補足したいと思います。

  • 離婚しようか迷ってます。(長文です。)

    離婚しようか迷ってます。主な原因は嫁姑なんですが色々積み重なり嫌になってきました。元々、姑とは仲が良くないんですが、旦那が長男と言う事もあり、2年前に実家のマンションに引っ越してきました。子供が3人いますが、実家にはあまりいきません(目の前)つい先日、マンションの固定資産税が払えないと舅から旦那に相談があり22万貸しました。旦那が渡したので私にはお礼もなし。長男の嫁という肩書きだけで、いつもかやの外。(たぶん返ってこない)本当にお金に困っているとは思えない。(全く節約してないし、仕事も何度も転職したり、車も3台所有してる)自分の娘や娘の子には誕生日など呼んでご飯をご馳走しているが私の子にはプレゼントもなし。はっきり言って、実家のマンションだけどちゃんと家賃は入れてます。しかし姑からの援助は全くない。2年間でご飯を呼ばれたのも数えるほど・・・。旦那は長男やけん・・長男の嫁やけんといい何も言ってくれません。いつかは同居なので、やっていく自身がないです。子供の為にも我慢するべきなのか正直わからなくなってきました。旦那は子供にはいい父親だし、子供もなついています。年に数回喧嘩すると、物にあたって壊したり(酒のみ)私には手はだしてないが胸ぐらをつかまれ押されたりします。でも年数回だと思うと我慢しています。やっぱり子供のために我慢すべきなのでしょうか?

  • 離婚を考えています

    旦那とは10年ぐらい付き合って結婚しましたが離婚を考えています。本当は結婚したくなかったのですが旦那と旦那の親が相談も無しに勝手に式場に前金を入れて予約をしてしまったから仕方がなく式を挙げて入籍したような形です。旦那はお金があると後の支払いの事とか何も考えずに使いたがるのです。外食とかは支払いが全部終わってお金が残ったらしようという話をしてるのにお金が入った途端に外食しようと言い出します。私があれこれ言うと逆ギレして必ず「うるさい!」と言うか拗ねて人の話を聞かなくなります。転職して給料が少ないという事も何も考えない旦那とは一生一緒に居たくないと思って離婚を考えています。皆さんどう思いますか?

  • これって離婚の原因になる?

    ずっと離婚したいけど我慢してます。 離婚理由は色々あるけど、1番の原因は、1年半前に出産後帰ってきたら旦那がパソコンから携帯へ前の奥さんの裸の画像(ここには書けないような)などを送信していたのです。 先日、前の奥さんと連絡を取っていたのでケンカになり暴力を振るわれました。 普段の会話も旦那の言い方がきついのでしたくありません。 それは気を付けて直して行くと言ってます。 色々ありますが、結局、画像のことが許せないし忘れられないので私達はダメだと思ってます。 旦那はそんなことは離婚の理由にはならないと言います。 子供のために我慢しなければと思って生活を続けています。 仕事も家事もほとんど全部して毎日の生活が辛いです。 みなさんは、こんな私達をどう思われますか?

  • 離婚…こんな言い分通りますか?

    初めまして! 長文な上乱文ですがよろしくお願いします… 私28歳夫27歳で子供2人(結婚7年・6歳♂と2歳♀)で旦那家族と同居でしたが、 9月末に無理やり家を追い出され別居し今に至ります。 あまり話し合いにならず向こうは今すぐ離婚、私は離婚を拒否していました。 理由はケンカから始まり(顔と手首腫れてにえました。今までも数回暴力ありです)過去に浮気された、性格が悪い、です。 そしてその夜旦那は帰宅せず、変な電話(知らない女性から私がその女性の夫と不倫していると電話ありましたが全く身に覚えなし)があったり、旦那が朝まで連絡つかず帰宅しない為焦って旦那の友人にどこに行ったか知らないか聞きに行ったのが原因です(この間一週間あまり) 結局後から色々あり電話の犯人も分かりイタズラと分かりましたが… あと浮気疑惑も、結婚当初旦那と元カノが連絡とっていた事、会っていたかも知れない事を人に聞き、それを知っている旦那の友達(私も旦那と付き合う前からの友達)に色々聞いたり相談していただけなんです。 それを浮気と疑われ…ちなみにそれは6年前です。 確かに私は性格がきついですし可愛げがありません。浮気疑惑も疑われるような事?をした自分が悪かったと思いそれは反省し謝りました。 しかし気は収まらないのかやり直す気は全くないようです。 最初の1~2ヶ月は離婚しろと脅迫のように迫ってきてましたが最近は言いに来ません。 ただ、よくパチンコ行ったり高価なホイルを買ったり(シーマなのでホイルも高い)好き勝手しています。 旦那母にもお金を借りているようで生活費さえ渡していないと本人から聞きました。 同居中はケンカをすればストレス発散だと生活費を勝手に持ち出しパチンコ、お金は渡しただけすぐ使う、無理に高級車や服を買う(車は家族全員反対したが押し切りました)ような人でした。 そして婚姻費用としての生活費を請求し子供が4月から小学校なので手続きについて連絡すると、 お前が原因だからもっと働いて稼いで自分の尻拭いしろ。 子供の手続きも俺に頼るのはおかしいと言われました。 お前はいらないから捨てる。子供は捨てたわけではないとも言われました… こういう理由は通るんですかね? なぜか旦那は私の実妹には色々相談してますので妹がこう言ってたよ、など間に入って色々話したりしてくれてます。