• ベストアンサー

司法書士の過去問を電子データで欲しい

勉強を主にパソコンでやっているのですが、司法書士の過去問を電子データで手に入れることが出来ませんか? 書籍からパソコンに問題と解説を手打ちでやっているのですが、時間を省きたいのですが、探しても見つかりません。 書籍ではなく電子データとして過去問を販売していたり、提供しているサイトがありましたら教えてください。 パソコンデータの方が情報の整理を綺麗に出来るし勉強しやすいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

5年前ほど前、死ぬほど司法書士を勉強していた元受験生、元司法書士です。 >勉強を主にパソコンでやっているのですが、司法書士の過去問を電子データで手に入れることが出来ませんか? 市販されている様な過去問の電子データはないと思います。 >書籍ではなく電子データとして過去問を販売していたり、提供しているサイトがありましたら教えてください。 ただ、ざっくりとした一問一答形式(解説もそんなになく)のものでしたら、ベクターにあります。ちょっと古そうですが・・・ 私は、全部自分で作っちゃいましたよ。一字一句、問題と解説を丁寧に打ち込んで作ったりはしませんでしたが、「問:相続放棄者がいる場合の相続登記の登記原因照明情報は? 答:被相続人の戸籍謄本、相続人の戸籍謄本、相続放棄申述受理証明書」ってな具合で。刑法なら2日丸々、不動産登記だけで1ヶ月くらいかかったかと思います。 それでは頑張ってください。

参考URL:
http://search.vector.co.jp/search?query=%81%40%8Ei%96%40%8F%91%8Em&x=0&y=0
endlesssum
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 司法書士試験の過去問

    司法書士試験の過去問をインターネットで公開しているページはありませんか。有料無料といません。 過去問データベースを作成しようと思うのですが、書籍からだとすべて手打ちになってしまい時間がかかるものですから。 以前、新宿の司法書士の先生が昭和50年代までの過去問をすべて有料ですが公開していたのですが、検索しても引っかかりません。 どなたかよろしくおねがいします。

  • 司法書士

    司法書士の勉強をするのに良い教材、テキストを探しています。 どういったものが良いのでしょうか? オススメを教えてください。 司法書士の勉強はまだはじめたばかりですので なるべく初心者でも使えるようなものがいいです(一応法学部ですが) 「司法書士になるには」みたいなのではなく問題集がいいです。 民法、商法…みたいにカテゴリー別に分かれているのでもいいですし 全部が凝縮されているのでもいいのですが。 過去問集は持っています。 またこれはやめたほうがいいというテキストもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 過去の債務整理、司法書士の彼にバレますか?

    私は過去に債務整理をした事があります。 5年ほど前に完済しました。 今つきあっている彼が司法書士なのですが 私の過去の債務整理が彼に気づかれてしまう可能性はありますか? 彼がそのような事を調べる事は可能でしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 司法試験と司法書士試験について

    お聞きします。司法試験と司法書士の試験の受験を考えております。 (1)勉強の方法は全然違いますか?以前は司法試験受験を目指していましたが、司法書士も受けてみようかと考えています。勉強の方向性は同じなのでしょうか? (2)司法試験、司法書士試験を独学で勉強された後、受験された方などいらっしゃいましたら、勉強法など何でもいいですので教えてください。(本当に細かいことでもいいです) (3)過去の問題集の中古品など扱っているところをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。何でもいいですので、特に独学で勉強された方、よろしくお願いします。

  • 司法書士と総量規制

    総量規制が来年6月からとの事ですが、施行されると現在司法書士の業務の一つに自己破産、債務整理等ありますが、この業務量が激減するのではないでしょうか?私は現在司法書士を目指して勉強中ですがはたして私が司法書士になるころには仕事がないとかいう状況になるんではないかと心配です。情報をお持ちの方、また現在司法書士の方でこの件で詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 司法書士について

    今朝の新聞などを見ましても、最近は司法書士が弁護士のような仕事をしているのをよくみかけます。 確かに裁判の数に比べて弁護士が少ないとして、「司法試験」がやさしくなったと聞きますが、またそれゆえに弁護士が急に増えたともデータででています。 しかしそれならなおのこと、なぜ「司法書士」に、むつかしい試験と勉強をしてきた「弁護士」と同じような行為資格を与えるのか理解できません。 「司法試験」と「司法書士試験」は根本的にレベルも違うと思いますし、今まで「登記屋」として働いていた者が「弁護士活動」を行うのに、私自身は不快感を感じます。 これは今後も続くのでしょうか? また、将来、弁護士が十分に増えた段階で、司法書士に弁護活動さすようなことへの制限があるのでしょうか?

  • 司法書士について

    私、法学部とかでもなく独学で司法書士の資格を取ろうと考えているものです。 勉強時間や良い参考書があれば教えてください。 また、何でも結構なので情報ください。

  • 司法書士事務所

    責務整理のため、横須賀の司法書士事務所の情報を集めてます。場所、費用などなどの教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 司法書士の独立について

    はじめて質問致します。 今付き合っている彼氏(28歳)が司法書士を目指して勉強しているのですが、司法書士の資格を取得した後本当に独立してやっていけるか(仕事があるか)どうか不安に思っています。 ネットで調べても独立の情報はあまり無く、司法書士会連合会に質問してみても、「それは個人の頑張りによるものです」と言われました。彼は今司法書士と全く関係の無い仕事をしているのですが、勉強をしながら司法書士事務所に見習いとして転職したいと考えています。しかし、お給料が手取り17万くらいと少なく、勉強中は17万で構わないのですが、司法書士の資格を取得した後は独立しないととてもやっていける額ではありません。司法書士会連合会に伺った所「独立などの情報は資格を取得した後研修があり、そこで説明します。」とおっしゃられるのですが、資格を取得した後、独立が難しいと教えて頂いても困るというのが正直な気持ちです。現役の司法書士の方、司法書士の独立についてご存じの方、資格を取得した後の現状について教えて頂けないでしょうか? ちなみに彼は千葉県に住んでいて実家で開業したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 司法書士 から 弁護士 へ

    過去に同じような質問ばかりしてすみませんが、 まだ、司法書士試験勉強中の身ですが、 今後、司法書士に合格し独立開業後に 昼間、事務所運営をしながら、 夜、新司法試験を予備試験ルートで勉強し 新司法試験に合格した場合、 司法修習生である1年間は、司法書士として抹消しなければならないと聞きました(公務員期間のため)、 せっかく開拓した顧客は、1年間営業できないとなると かなり離れますでしょうか? 高額で司法書士事務所を顧客毎に売却する事も可能でしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう