• 締切済み

展覧会でお客さんに飲み物を・・・

タイトル通りの質問です。仲間同士で展覧会(個展)をやろうか!という話があります。その中で、「作品を見てもらうついでにお茶なんかも出してあげようよ」という意見があるのですが。お茶といっても、ただの「お茶」ならお客さんに出して構わないと思うんですね。でも、それがお茶にとどまらず、「自分で立てたお抹茶・ジュース」とか「自分で作ったお菓子」ということになると、ただの「お茶」とは訳が違いますよね。高校時代、文化祭で飲食店を出すクラスは検便の検査があったことを思い出したのです。そこんとこ、どうでしょう・・・?自分で作った~~でも出していいんでしょうか?やはり、何かの検査を受けないといけないんでしょうか?面倒なことは嫌いな私達です。簡単に済ませたいのですが・・・。

みんなの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

個展を見に行った時、一服して下さいと言われ、 イスに腰掛けることがありますが、 ほとんどが缶ジュースか缶コーヒーが出ます。 主催者も会場を借りているので、極力面倒な事を避けるためでしょう。 私のほうも絵を見に来ているのであって、お茶を飲みにきているわけで無いので、 缶コーヒーをいただいて退散ということになります。 個展の作家と話がある時は、会場の外で話をします。 個展はパーティではありません。 皆さんと盛り上がるのは、打ち上げの時だけでいいでしょう。 個展を見て、さらにお茶を楽しみたい人は、 会場をシャレた喫茶店のすみを借りて個展を開くといいでしょう。 個展はシンプルがいいですね。余計なことはしないほうがいいですね。 余談ですが、 ジュースを出し忘れてもいいですが、 作品は写真でキチンと撮って残しておくのを忘れないようになさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都とお抹茶の関係

    お茶文化は京都でなくても発展しえたのに、僕がお抹茶と聞いてはじめに思い浮かぶのは京都です。 僕は静岡に住んでいて静岡でもお茶は有名ですが、静岡はお抹茶のイメージはありません。そこで、今年修学旅行に行くのですが、その研究テーマを「なぜ京都でお抹茶が発展していったのか」というものにしました。実際にお抹茶を体験をしたりしながら、自分なりの結論を出していこうと思うのですが、皆さんの意見を聞けたら幸いです。

  • なぜか自分の中で今、抹茶ブームが来ています。

    なぜか自分の中で今、抹茶ブームが来ています。 というわけで、今度、抹茶を飲んでみようと思うのですが、 抹茶を飲むとは 1お金かけて飲むほどのものでもない。ただのお茶。 2深い味わい。ぜひ飲むべきだ! とどっちになるでしょう? 後、普通の茶店で飲むのに作法とかあるんでしょうか?茶碗まわさなくてもいいですよね。 京都の人は、喫茶店でコーヒーを飲むような感覚で抹茶を飲むんでしょうか? いろいろ知りたいです。

  • 利休の点てたお茶はまずい?お菓子とお茶

    茶道を習っておらず、独学で茶の湯を追及する素人です。 自分で点てた、お茶を飲んでわかったことは、今のような、暑い日はぬるめのお茶を点てますが、茶の湯で食べる、冷たい葛餅や水羊羹を食べたら、いつもと同じ温度で点てたお茶は熱く感じ、常温の鮎の形をしたお菓子を食べると、ぬるい。 また、現代人の嗜好として、お菓子は、甘さは薄味になり、老舗のお菓子屋も薄い甘さで作っているとのこと。昔の人は、とにかく甘党だったそうで、お菓子の甘さが変化しています。 ということは、当然、今と昔では、お菓子の食べた後の、舌による抹茶の味も変化しているはずです。 利休が生きた、安土桃山時代のお菓子とはどのようなものだったのでしょう。 織田信長や豊臣秀吉のような、天下人なら、南蛮から来た、カステラを食べれたかもしれませんが、一般庶民は手に入らなかったことと思われます。 以上から考察するに、千利休のお茶とは、お菓子によって茶筋を変えたかもしれませんが、薄い甘さのお菓子を好む現代人にとっては、もしかしたら非常にまずく感じるお茶かもしれません。 現在において、大勢が集まる大規模な茶会を催すとき、主人は、客人により、抹茶の味や、抹茶の温度を変えるのでしょうか? マニュアルどおりにお茶を点てても、いろいろな要素がからみ、まずく感じることがあり、また、そこに茶道の奥深さを感じております。 茶道をされている方で、一期一会の客人をもてなすため、このような、配慮をされている方の回答をお待ちしております。 茶道も温故知新と思っております。 私は、更なる独学の修行に励まないと、一期一会の、お客様のために、お茶が点てられるとは、到底思えません。 ご教授いただければ幸いです。

  • 大学で個展を開きたいです。ご意見お願いします。

    僕たちは大学生1年です。 学校でイラストやCGを学んでいるのですが 今度4人くらいでグループ展を学内で開こうと思っています。 こんな大々的な催しは各々初の試みです。 実験的なことや作品を見てもらうって事を今のうちにやっておきたいんです。 僕たちにしか出来ない表現もあると思うんです。 前例にない展覧会をしたい。 失敗してもいいから遂げて自身をつけたいんです。 今は恥を買ってでもかきたい勢いです。 しかし、やはり個展初挑戦ということで 不安も絶えません。 何れ慕っている教授などにも教えをいただくつもりですが、 支えてくれる方は多いほうが僕たちも助かります。 皆様のご意見を頂きたいです。 具体的には ・やはり油絵等を学んでいない、 伝統派芸術を普段扱わない未熟な僕たちが 個展を開くとなると中途半端とか 舐めている等思われるでしょうか。 といっても イラストを中心に展開していくつもりは無いのですが・・・。 漫画やアニメを特色として持ってくるのは 控えようと考えていますし、 僕等のしたいことはそういう事じゃないんです。 それでも偏見は持たれるでしょうか。 ・個展とは自分の表現したい事柄を 部屋全体を作品として捉えて作成し 様々な人に見てもらい、 刺激し合うもの。 と認識しているのですが 自分たちの考えは甘い、又は根本から誤ってるでしょうか。 ・個展の内容は ごちゃごちゃしてたら鬱陶しがられますか。 アーティストの個展や先輩の個展を見ていると シンプルで絵を額縁に飾って並べてあるだけの イメージがあるのですが・・・。 もっとテーマに沿って部屋に色々設置したり上から吊るしてみたり 自由に創作したいんですが、 そういうのって初心者が通る考えなのでしょうか。 僕自身はこういう経験もアリかなと思いますし こう考えている内にも色々勉強させて貰っています。 皆様ご意見、ご教授の程よろしくおねがします。

  • 大学で個展を開きたいです。ご意見お願いします。

    僕たちは大学生1年です。 学校でイラストやCGを学んでいるのですが 今度4人くらいでグループ展を学内で開こうと思っています。 こんな大々的な催しは各々初の試みです。 実験的なことや作品を見てもらうって事を今のうちにやっておきたいんです。 僕たちにしか出来ない表現もあると思うんです。 前例にない展覧会をしたい。 失敗してもいいから遂げて自身をつけたいんです。 今は恥を買ってでもかきたい勢いです。 しかし、やはり個展初挑戦ということで 不安も絶えません。 何れ慕っている教授などにも教えをいただくつもりですが、 支えてくれる方は多いほうが僕たちも助かります。 皆様のご意見を頂きたいです。 具体的には ・やはり油絵等を学んでいない、 伝統派芸術を普段扱わない未熟な僕たちが 個展を開くとなると中途半端とか 舐めている等思われるでしょうか。 といっても イラストを中心に展開していくつもりは無いのですが・・・。 漫画やアニメを特色として持ってくるのは 控えようと考えていますし、 僕等のしたいことはそういう事じゃないんです。 それでも偏見は持たれるでしょうか。 ・個展とは自分の表現したい事柄を 部屋全体を作品として捉えて作成し 様々な人に見てもらい、 刺激し合うもの。 と認識しているのですが 自分たちの考えは甘い、又は根本から誤ってるでしょうか。 ・個展の内容は ごちゃごちゃしてたら鬱陶しがられますか。 アーティストの個展や先輩の個展を見ていると シンプルで絵を額縁に飾って並べてあるだけの イメージがあるのですが・・・。 もっとテーマに沿って部屋に色々設置したり上から吊るしてみたり 自由に創作したいんですが、 そういうのって初心者が通る考えなのでしょうか。 僕自身はこういう経験もアリかなと思いますし こう考えている内にも色々勉強させて貰っています。 皆様ご意見、ご教授の程よろしくおねがします。

  • ノロウイルスG2型の遺伝子

    5人で飲食店で同じ物を食事し、食事後2日以内で食中毒の症状がでました。 保健所に行き5人とも検便の検査をしたところ、ノロウイルスG2型が5人とも検出されました。 その飲食店の店員からもノロウイルスG2型が検出されました。 飲食店と自分達とのノロウイルスG2型の遺伝子が一致するかの検査も行われ、 83.4%一致という結果が出ました。 83.4%はかなり高い数値が出てると思いますが、この数値では同じウイルスとは言えないのでしょうか?

  • 妊婦の血糖値

    妊娠7ヶ月の第二子出産予定ママです。 検査で、糖を調べる炭酸ジュースみたいなものを飲みました。 そして結果がでたのですが、血糖値141で高めだと言われました。 当日は11時からの検査だったので、朝食は普通に食べてもいいと言われていたので、チョコチップスナックパン1つとお茶を飲食してました。 一人目の時は違う産院でそんな検査がなかったので、今回引っかかってしまい、すごくショックです( p_q) 糖尿病の家系でもなく、二週間後にまた再検査ということがたまらなく不安です… 実は、その検査をする一週間前が上の子の誕生日で、体重があまり増えていないのをいい事に、ケーキを4つ食べてしまいました。 そして、妊娠してからは毎日のようにあまーいお菓子を食べていました。 それが血糖値が高くなった原因とも考えられますか? まさか引っかかるとは思ってもみなかったので、二週間後の検査まで何を食べていいか分からなくなり、食べるのが怖いです…

  • お茶・ジュース・腹痛・盲腸炎

    自分はすぐに腹下しになってしまいます。 特別、アイスやジュースを飲んでなくても腹が痛くなります。 で、近頃疑問に思うのですが、親が「おなかが痛くなったらいけないからジュース をやめてお茶にしなさい」って言ってくるのですが、でもお茶もジュースも冷やしているわけだから同じなのでは??と思います。 やっぱり同じ温度の飲料でもお茶とジュースって腹が痛くなる確率って違うのでしょうか? 又違うのならそれは何の影響で違うのでしょうか?どう違うのでしょうか? あと自分は去年腹痛で病院に行くと盲腸炎と診断されました。 しかし、レントゲンも撮ってないし何一つ検査もしてないのに医者が盲腸炎だと 診断しました。こんなことってあるのでしょうか?ちなみにその時は薬で散らしました。

  • 進路について悩んでいます

    進路について悩んでいます 高校に入って中間考査について面談をしたときに担任の先生に進路について聞かれました。 まだ高1で進路について全然考えていなくて大学もいまいちよくわからないのですが・・ 今のところ本・漫画の編集者か飲食系(お菓子とかジュースみたいな)の新製品開発をやりたいな・・と考えています。 ただ・・・どっちもどんな大学(学部とか)さっぱりわからず、困っています 中学の時は高校のレベルなどまあまあわかっていたのですが、大学についてはサッパリ・・で(--〆)

  • 展覧会の開き方

    比較的大きな公共の会場で絵画の展覧会を開く予定です。出品者はおそらく数十名になろうかと思いますが、参加者は趣味で絵を描いてる人もいれば、職業画家もいます。展覧会は初めてで要領のいいやり方がよくわかりません。特に搬入に関してお尋ねしますが、他の展覧会のお知らせなどを見ると搬入業者に任せるところが多いようですが、それだと出品にかなりの費用がかかるようです。かと言ってふつうの宅配業者を利用すると、まず倉庫を確保し、そこから開催当日に会場まで運ばなければならず、万一作品に傷でも付けたら大変です。 皆様はどうなさっておられますか?

専門家に質問してみよう