• ベストアンサー

結婚前に購入した一戸建ては共有財産?

夫は前妻と結婚した際に一戸建てをローンで購入しました。 購入後すぐに離婚。 夫は、前妻との離婚後の7年間の独身時代は、もちろん夫の収入からローン返済をしています。 私と結婚後もローンの支払は続いています。 家は夫名義です。 私と結婚後は、この家に二人で住んでいます。 この場合、この家は、夫の固有財産でしょうか? 夫婦の共有財産でしょうか? 夫婦で話し合いで決めることでしょうか? 私も働いており、家計の負担はしています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ローンの設定高が3000万円で30年払いであったとします。 結婚前7年間はご主人がローンを支払っているのでその分700万円の支払い分は(つまり全体の30分の7)は文句なくご主人の固有財産となります。 さて、あなたと結婚したあとですが実際のローンの支払い原資が問題となります。あなたの家計負担は生活費(食費光熱費等)の負担なのか、それともローンの支払いも考慮して按分負担しているのかによって結果が変わってきます。もし仮にあなたは生活費負担だけということであればローンの支払い原資はご主人の収入からになりますのでローンの支払いが終わった段階で100%ご主人の固有財産となります。 また仮にあなたもローンの一部を負担しているとなるとローンの支払いが終わった時点で「真正な登記名義の回復」という登記によってあなたの支払ったローン分だけ持ち分を主張することができます。 ただし住宅ローン控除を受けているかいないかの問題やあなたがローンに対する支払い原資をきちんと証拠書類で証明できるかなど諸問題もありますから絶対的なものではありませんのでご了承ください。

vivi0910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的に数字に起こしてご説明いただきわかりやすかったです。 食費や光熱費の負担のみで、ローンの負担はしていません。 夫名義の口座からの支払なので、ローンの支払い原資は夫になりますね。 支払が終われば、家は夫の固有財産ですね。 自分が好んで決めた家でない分、まったく愛着がなく、もしものことがあって、財産分与となっても、欲しくない家です。 出来れば、私が納得のいく一戸建てに引っ越したいぐらいなのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

夫婦別財産性の原則からして、夫婦財産契約(婚姻届を提出する前に、夫婦間の財産について取り決めをしておく契約。但し、婚姻後の夫婦間の契約は何時でも取り消すことが出来る、理由の如何を問わず。)が締結されていなければ、その名に於いて所得した物は、その名の個人財産である。 質問は、離婚に伴う財産分与の事をお聞きになっていると思います、夫婦はお互いに扶助しあい生活していくものです、お互いの財産に干渉する必要はないと思いますが?離婚に伴う財産分与ですが、離婚原因によって財産分与の請求権が異なります。

vivi0910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 夫婦財産契約は締結したいと思いましたが、夫に拒否されました。 前妻に子供がいる為遺言状も書いて欲しいと言うと、 「お前は俺に死んでもらいたいのか~!!」と言われ、 大喧嘩し話し合いになりませんでした。 夫は、妻の固有財産である妻の独身時代の貯金をアテにしています。 妻の貯金は妻の固有財産だから、家計の足しにはしないと言うと、 「俺が独身時代にもローンの返済をしている家にお前を住まわして るんだから、俺は固有財産を無償で提供しているんだ、お前も 独身時代の貯金を提供しろ」と理屈をこねられて困っているところです。 ちなみに夫は、家と車のローンのおかげで結婚当初貯金は0円です。 結婚1年経ちましたが、相変わらず貯金は0円で、しょっちゅう 資金ショートして、妻にお金を借りてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.4

二人の収入から支払いしているから共有財産? 登記上はご主人の所有であると登記しているでしょう。 また、ローンの借主はご主人でしょう。 二人の収入を足した合計のお金に色はついていませんけど、どこまでが質問者の返済部分かは、誰も仕分けできません。 返済用の口座に入った途端に、名義人の預金になるからです。 つまり、共稼ぎで支払いしているから半分は私のものよ、なんていうのは通用しないのが常識。 ただし20年の婚姻期間の後、夫婦間の居住用財産の贈与に税金がかからなくなるのは、共同生活の寄与を認めているからでしょう。

vivi0910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご説明から、家は夫の固有財産となると思います。 愛着のない家なので、逆に共有財産と言われると困ってしまいます。 夫は結婚当初から「住まわしてやってる」的な態度でいるにもかかわらず 家の修繕費は、私の独身時代の貯金を最初からアテにしていた事がわかり、家が固有なのか共有なのかの疑問が沸きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.2

その不動産は固有財産と共有財産が混在してることになります。 つまり夫が質問者さんと婚姻前までに払った額に相当する割合が固有財産、婚姻後に共同で返済し始めた部分は共有財産です。 共有財産部分は1/2にするのが原則です。 例えば3000万の家であるとして、婚姻前の夫の返済1000万、婚姻してからの共同返済1000万であれば、夫の権利は1000万+500万=1/2 質問者さん500万=1/6になります。 残りの1000万=1/3は金融機関の権利ということです。

vivi0910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的に金額を入れた例題でご説明いただいたのでわかりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

その家一軒ではなく、結婚した時のローン残額と現在のローン残額の差は共有財産でしょう。

vivi0910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。 リビングは共有財産で、押入れは夫の固有財産 みたいには、区別できないでしょうが(笑)、 金額に応じて、財産の分量が変わるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚前に購入したマンションは、離婚時、財産分与の対象になりますか?

    いつもお世話になっております。 結婚二年目の共働きの妻です 現在、夫が結婚前に購入したマンションに住んでいます 名義は、マンション、ローンともに、夫と義父になっています ローン名義は夫と義父になっていますが、 毎月返済のお金は、 ●夫分は、夫婦共有の口座(二人の収入を合わせて預けている口座で夫名義)から引き落とされ、 ●義父分は、夫が義父に夫婦共有の口座から毎月実費を振り込んで、義父の口座から引き落とされるようになっているようです なので、実質はすべてのローン返済の費用は夫婦の家計から出ているということになります そこで表題の質問なのですが、 婚姻前から所有している財産は財産分与には入らないということなのですが、この場合は離婚時に財産分与の対象になるのでしょうか? 対象にならないのであれば、いったん家計なり名義なりの見直しを行いたいと考えております ご存知の方アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願いします

  • 夫婦共有財産の離婚後について

    夫の話ですが、専門的な知識をお持ちの方にお聞きいたします。 夫は私と知り合う前に離婚をしています。 原因は特にないそうですが、前妻が遠方の実家に帰ったまま何ヶ月も自宅に戻ってこない為 離婚を決意したそうです。 電話のみで話をつけ、離婚届は郵送でやりとりを行ったそうです。 その電話での話し合いの際、婚姻中に夫婦で購入した車(夫名義)は 双方が不要という判断だったそうですが、名義が夫ということもあり 夫がそのまま所有する形となりました。 婚姻中、この車の購入時の頭金およびその他の生活費用として、 前妻の親から200万円を借りたようです。(前妻名義の口座に振り込まれています) 借用書なども作成しておらず、婚姻中は親から「返済は不要だ」と言われていたそうですが 離婚に際し、前妻からこの200万円全額を分割で毎月返済するように言い渡されたそうです。 車以外に共有財産はなく、協議離婚で公正証書なども一切ありません。 ※財産分与の請求期限は過ぎています。 そこで教えていただきたいのですが、 この200万円は二人で負担するべきできないのでしょうか。 車を夫が引き取ったので夫がすべて支払わなければならないのでしょうか。 また離婚後数年して、この車を売却し売却額から残りのローンを完済しても 100万ほどお金が残りますが、このお金も前妻と折半という考え方になるのでしょうか。 私たちも生活が苦しく、前妻からの執拗な催促に参っています。 どうかお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚後に親からもらったお金は夫婦の共有財産ですか?

    結婚後に親からもらったお金は夫婦の共有財産ですか? 結婚後しばらくして親が小さい頃から自分の名義でためていてくれていたお金をもらいました。 結婚後に稼いだお金は共有財産になる事はわかりますが、このお金は共有財産でしょうか? 一応もらったのは結婚してからですが、小さい頃から少しずつためていてくれたという事で 自分の固有の財産の様な気もするのですが法律的には家計に入れないといけないものでしょうか?

  • 婚姻前に契約した不動産は共有財産か

    離婚の調停中です。 夫が婚姻前にマンションを購入し、頭金などを支払いました。 その後、結婚し、そのまま夫がローンを払い続けた場合、その不動産は夫婦の共有財産となるでしょうか。 マンションの名義は夫です。 妻は共稼ぎです。 マンションの代金は払っていませんが、食費・水道光熱費等を二人分支払っています。 この場合、マンションの頭金+結婚まで支払ったローン割合までが夫の特有財産、婚姻中に支払ったローン割合の分が共有財産として妻と夫二人のものとなるのでしょうか。 また、夫がこの不動産を妻の同意を得ずに売却することは可能でしょうか。 どうぞ何卒お力添えをください。宜しくお願いいたします。

  • 夫婦の共有財産と結婚時の約束について。

    結婚前に400万超の借金がある事を妻に伝え、妻の家族からは結婚を大反対されたのですが妻が自分の家族を説得し、夫婦で一緒に返済していこうと妻が約束してくれたので家族の了承も取れ結婚できました。 (1)この時点では夫個人の負債で返済責任も夫個人ですか?  それとも了承の上で結婚してるので共有財産(共有負債)になりますか? 結婚後は毎月の返済のため生活費を切り詰めながらではあるものの、安価な物でささやかな幸せを感じる生活を送ってました。 その後妻は借金がある肩身の狭い生活に耐えられないと言い、結婚1年4ヶ月で子供を連れて家を突然出て行き離婚の意思を崩しません。もちろん離婚を決意するなりの理由は日々の生活の中、妻の中にいろいろあるとは思います。 妻や子供への愛を伝えどうにか戻ってきて欲しいと伝えると、「母(夫の母)から残額400万を借りて借金を全額返済してくれたら戻る事を考えてもいい」と言われたので母から残額400万を借り一括返済しました。母も子供の将来のためと無我夢中で用意してくれました。 (2)これは結婚生活中に夫婦で了承の元新たに発生した借金なので、夫婦の共有財産(共有負債)になるのですか?  またもしこのまま離婚に至ったら離婚後は妻も共有財産として負債分担されるのでしょうか? (3)結婚時に約束した返済が辛くなったからといって一方的な反故は夫婦の義務として許されるのですか?  現在の妻の言い分は「母に400万も借金している状況だから前と変わらず生活費にゆとりが無く生活が辛いので戻る気は無い」と言ってます。

  • 共有財産?特有財産?

    婚姻中に協力して得た物は共有財産ですよね? 婚姻前に持っていた物は特有財産ですよね? 質問ですが、 婚姻前に購入したけど、ローンがあり婚姻中に共通の通帳から払っていた物はどうなるんです?使用は個人だけど、家計から一部払われている物の扱い。 また結婚祝い金はどうなのでしょうか?結婚することによって得た物は共有?お互いへの贈与って形で特有?それが全部家計に使われていたら残っていません。 お互いが納得してれば問題なく解決かもですが、法律的にはどうなのでしょうか? かりに特有財産も家計に使ってしまえば消えてしまい、残りが共有財産で半々になるんですか?

  • 離婚したいと思っているのですが、夫婦共有財産につい

    離婚したいと思っているのですが、夫婦共有財産について質問です。 今のマンションは結婚当初から13年住んでいます。昨年までは夫の父の所有でしたが、昨年譲り受けました。格安の数百万で購入という形に書面上はしたと思うのですが、これも夫婦共有財産となりますか? また、夫の父からの贈与か購入なのかはっきり調べるにはどの書類の何を見たら良いのでしょうか?

  • 離婚の場合の財産分与について

    こんにちは 皆さまのお知恵を化して頂きたく投稿致します 離婚についての財産分与ですが 例えば、不動産(家)一戸建て(4000万円)を妻名義で銀行ローン購入し、夫が月々のローンを返済していく場合 離婚になった場合どのように財産分与されるのでしょうか? いくつか例などありましたら教えてくださいませ 宜しくお願い致します

  • 離婚時の財産分与についてお尋ねします。

    離婚時の財産分与についてお尋ねします。 結婚後に取得した財産については、離婚時に2等分にして分配することは認識していますが、 ?夫婦別名義の預金は、対象になりますか。 ?夫名義の車は、対象になりますか。 ?夫名義のマンション(ローン返済中)は、離婚後は夫が居住しますが、5年間の既返済額については  対象となりますか。なるとすれば分与額の算出基準はどうなりますか。 夫婦共働きで、双方の収入で家計を維持してきましたが、離婚話が出て1年間は、別個に見ています。 以上よろしくお願いいたします。

  • 結婚前の財産と離婚時の財産分与

    仮の話ですが、結婚と同時に家を買うことになったとします(共働きです)。 その際、妻が家に関しての全ての支払い・名義所有することとし、夫が家関係以外の生活費を支払うことに決めたとします。 もし、この二人が離婚することになった場合なのですが。 この家の購入の際、妻には実は結婚前に得た財産があり、一度そこから全額を出し、その使った財産分が貯まるまで自分の給料からその分を毎月一定額を積立ようと考えていたとします(利率や利子を考えての一括払いとします)。 この場合、離婚時に妻には家+結婚後に得た積立金が残りますよね(総資産は初期に大きく下がりますが)。基本的に結婚後に得た収入は夫婦のものですが、この妻の場合、支払い総額を少なくするためにあえてローンを組まずに自分の婚前の財産を使うことで、家のローンの先払いをしたようにも思えます。その補充のための積立金。 財産分与の際にはこの妻の積立金は対象になるのでしょうか?(もし対象になる場合、結婚後には新たに自分名義の財産を築きにくいってことですよね。結婚前の財産は使わずに隠しておくのがいいのかな?)