• ベストアンサー

人類の活動で消費すエネルギーは、どれくらい?

人類はあるとあらゆる活動をしてるわけですが、それはどのくらいのエルギー量なのですか? またそれは、地球が太陽から受けるエネルギー量と比してどれくらいになりますか? 「太陽エネルギーで発電したら、地球が寒くなってしまう」と言ってる物理教諭がいましたけど、 発電を全て太陽光でまかなったら、温暖化ならぬ「寒冷化」するほどのものなのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phtvltc
  • ベストアンサー率54% (23/42)
回答No.2

世界のエネルギー消費量はエネルギー白書に載っています。下記の132ページです。 http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2009/2.pdf 2007年で111億石油換算トン(toe)です。 単位については下記が参考になるでしょう。 http://homepage3.nifty.com/teramura/on_energy/study_energy_equiv.html 1toe =41.868 GJですので、年間4.65x10^11 GJ = 4.65x10^8 TJ 。 一秒当たりに直すと、 4.65x10^8 / 365 / 24 / 3600 = 14.7 TJ/s = 14.7 TW (テラワット) これに対し、地上に到達する太陽光のエネルギーは約85000TW。 http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/e_source/esource_2.html 人類が使用するエネルギーの量など、微々たるものです。 膨大な太陽光エネルギーを掴まえてしまう(しかも何十年も残留する)CO2などの温暖化ガスの影響の方が、ずっと大きいはずですよ。

その他の回答 (1)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

>> 「太陽エネルギーで発電したら、地球が寒くなってしまう」と言ってる物理教諭がいましたけど、 これ、ネタですよね?  もし、実在するなら、その先生に「エネルギー循環」「質量・エネルギー保存の法則」という言葉を知らせてください。勘違いにすぐ気付かれると思います。理系の大学を出ている人にはすぐ分かる程度の話なのですが。 太陽光のエネルギーは光として真空を渡って地球に届き、その大半は光として地球から放熱されます。 魔法瓶の原理って、ご存じでしょうか? 真空は熱伝導をしませんから、地球が冷えるためには、エネルギーは物質内に溜め込むか、光として放熱するしか方法がありません。 太陽光で発電したエネルギーは、最終的にどうなりますか? いろいろな産業や家庭で使われ、最終的には熱になります。 なので、太陽から来るエネルギーを仮にすべて発電に使っても、寒冷化はしません。 もし、その結果化石燃料を使わなくなり、温暖化効果ガスが薄くなって地球が冷える、という話でしたら、今、京都議定書などで狙っているのがこのことそのものなので、「温暖化対策ができたね」と喜ぶだけの話ですね。 なお、蛇足ですが、人類が使うエネルギー量は、太陽から降り注ぐエネルギー量のごく一部です。例えば道路をすべて太陽電池にすれば、日本のエネルギー使用量はまかなえると言われています。

moutsoumi
質問者

補足

ネタじゃありません、高校時代にホントにいました。 その時も「熱になって、また大気に出るのでは?」と疑問に感じました。

関連するQ&A

  • 太陽活動と地球の気温の関係

    太陽活動が弱まると地球の気温が下がり寒冷期に入るという話を聞きました。 太陽から地球に到達する熱エネルギーは一定のはずなのに太陽の活動の影響で周期的に寒冷期が訪れるというのはどういうメカニズムなのでしょうか?

  • エネルギーの問題ですが

    地球に到達するすべてのエネルギーを電気に変換して、全人類のエネルギー供給に用いたとします。そこで1時間当たりの太陽エネルギーは全人類が2000年に消費したエネルギーの何年分に相当するのでしょうか?  わかったのは、太陽定数は1.35*10^9 J/km2sec  半径は6380km 2000年の人類が消費したエネルギーは1.57*10^20 J/2000年です。地球が球体として考えたらどうしたらもとめられるのでしょうか?アドバイスをください

  • 地球にやさしいエネルギーたちなのに

    太陽エネルギー、地熱発電、風力発電などは、地球にやさしいエネルギーたちなのにどうして、火力や石油のようによく使われていないのでしょうか???

  • ソーラー発電や、太陽光発電パネルのエネルギー効率と効果

    ソーラー発電や、太陽光発電パネルが地球温暖化に貢献するかのようにもてはやされています。 クリーンエネルギーという観点では、原子力発電は、無害化できない負の遺産を残すので反対です。よって、別の手段で電力を得られるなら良いことだと思います。 しかし、エネルギー効率の観点から、太陽光パネルを作る・施工する・維持するのに使うエネルギーと、それを使用して得られる発電エネルギー量はどちらが多いのでしょうか? 発電量の方が多いなら、じゃんじゃん太陽光パネルを作って、各家庭・企業に配布した方がいいと思いますが・・・。 仮に、太陽光パネルを全て原子力発電で作ったとしたら、各家庭がミニ原子力発電所(発電の場所と時間がシフトされただけ)のように感じますが、いかがでしょうか?

  • 私たちの体温や活動エネルギー

    植物は太陽のエネルギーを光合成によってデンプンなどの有機物に閉じ込め、それを私たちが食べて、エネルギーにするわけですから、私たちの体温や活動のエネルギーは間接的でも、もともと太陽の光や熱エネルギーであったものと考えてよろしいのでしょうか?

  • 太陽活動と公転軌道 素人の疑問

    太陽活動が停滞している時に、離心率が大きくなった場合、地球に及ぼす太陽光線の放射量は太陽活動が活発な時にくらべ同じ離心率でも熱量は減りますか? また、太陽活動が停滞中に、離心率が大きくなっており、その時に地球上で太陽光線を射出する量が入射量を下回ったと仮定した場合、局地的に寒冷化する場所と気温が上昇する場所ができるとは考えられますか?また、逆に入射量が太陽光線の放射量と等しかった場合、このような環境条件にあてはまれば地球は寒冷化するとは考えられますか?(素人の推測のため、おこりえるのかおこりえないのか、おこりえるならば他に必要な条件があるのか、おこりえない場合なにが原因でおこりえないかもあれば助かります)

  • 太陽光エネルギー

    太陽光エネルギーは現在、日本の発電量の何%を占めているのですか? また他の発電の割合もご存知でしたら教えてください。

  • 人類絶滅の要因は?

    時期はともかくとして、人類の絶滅は避けられません。人為によっては人口が大激減することはあっても絶滅することはなく、それは人智の及ばぬ要因によって実現するのだと思います。 50億年後には天の川銀河とアンドロメダ銀河は衝突するそうで地球は太陽に吸収されるのでしょうが、この時まで人類が命脈を保てるとは思えません。 予測される絶滅の要因を一つ以上挙げ、因果関係を簡単に述べて下さいませ。 絶滅の要因は地球自体にある(マグマ噴出説、寒冷化説、ウィルス説)、太陽・太陽系にある(寒冷化説、天体衝突説)、太陽系外にある(天体衝突説)など確率の高低は不問として、科学の立場から考えられる要因を挙げて下さいませ。 地学、生物学、気象学、天文学などの専門家の視野には門外漢の考え及ばぬものがありそうに思えます。 よろしくお願いします。

  • 電気エネルギーの消費されたものはどうなるの?

     今、社会では省エネルギー化の波が経済を促進していると言ってもいいほどに、環境に対する取り組みが各地で叫ばれています。  そこでふと思ったのですが、仮に世界中の電力が100%太陽光発電によって補える状態が確保できたとします。 今回は、条件の簡略化のために、太陽光パネルの製造による環境破壊とパネルの設置工事による破壊等は考えず、 既にこの条件が完成したものとして考えたいと思います。  ここで、太陽光のエネルギーを電気に変換し、各家庭で消費することになりますよね?もちろん、工場などでも消費されますが。 太陽光は地上に降り注ぎ熱になるわけですが、太陽光から変換されて電気になって過程で使用された電力は何に変換されるのでしょう? 普通は熱だと思うのですが。この時、電気から変換されて放出される熱は、地上に降り注ぐ太陽光の熱量よりも多くなってしまうんでしょうか?  というものと、100%エネルギーを使い切る、というものがどういう意味なのかを教えてほしいと思います。

  • 活動量計の総消費エネルギー量って正しいの?

    タニタの活動量計、カロリズムを使っています。 表示される総消費エネルギー量って正しいのでしょうか? かなり多めに表示されているような気がしてなりません。 何もしていなく放置していても増えていきます。 教えて下さい。