• 締切済み

集積回路にCMOSが多い理由

現代の半導体集積回路にはCMOSロジックが一番用いられていると聞いたことがあるのですが、どのような経緯でCMOSが最も使用されるようになったのでしょうか。 もしCMOS以外のロジックが主流の半導体製品がありましたら、併せて教えてください。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.4

CMOSが有利な理由は、 消費電力が少ない→発熱量が少ない→高集積化した時に放熱面で有利 という事です。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

4004 は PMOS だっけ. Z80 は NMOS だったはず.

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

TTL-IC

noname#94461
noname#94461
回答No.1

まず自分でサーチして下さい。 集積回路 CMOS 及び 特徴 利点 欠点 等を組合わせてサーチすれば、Wikipedia他に集積回路の種類等多くの資料が見つかります。

関連するQ&A

  • 集積回路について

    集積回路とはどのようなもののことを指しているのでしょうか?トランジスタは集積回路と言うのでしょうか?また、有機半導体ELは集積回路といいますか?

  • CMOS回路とCMOSインバータ

    CMOSの勉強してます。 CMOS回路の特徴を2点述べよと言われたら、 ・低消費電力 ・動作速度が速い ・集積度が高い とかでいいんでしょうか? それと、 CMOSインバータの特徴を述べよと言われたら、 どんな特徴があると言えばいいんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 集積回路について

    集積回路について 1)555を使用して、1~100kHzのパルス発生器を設計せよ。 2)74LSI123を使用して、tω=1~500μSのパルスを発生させよ。

  • IC(集積回路)の使われている製品

    集積回路が,どのようなものかは,写真などで確認できましたが, 実際どんな製品に使われているかを知りたいです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが,電子について詳しい方お願いします。

  • 2入力CMOS NAND回路について

    現在、半導体の回路を学んでいるものです。 CMOSの2入力NAND回路についてわからないことがあるので教えて下さい。 2つのNMOSの共通のノード(電源・出力ではないノード)の電位はどのように決まるのでしょうか? 例えば、2入力ともHレベルの場合はLレベルが出力されますが、その際の NMOSの共通のノードの電位は0になると思っているのですが、逆に、2入力が 両方ともLレベルの場合には出力はHになりますが、この時のNMOSの共通の ノードの電位はどうなるのでしょうか? トランジスタには漏れ電流というものがあると教わったのですが、 その電流の影響等によっても変わってくるものなのでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、教えていただけたら非常にありがたいです。

  • 下記条件のIC 集積回路の製品名を教えて下さい!

    抵抗やコンデンサーを使用せずに,直接2個の白色LED(3V20mA)と直流3V或いは直流12Vを接続しますと,2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を有したIC集積回路の製品名を教えて下さい。 できましたら,直流3V用と直流12V用のIC集積回路の製品名をそれぞれ教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。 敬具 Athearn JUL./08/2018.

  • シリコンを用いた集積回路の利用例

    シリコンを使った集積回路は日常生活では どのようなところで使用されているか記述されているサイトなどは ありませんでしょうか?

  • ディスクリート半導体とは?

    先ほどこちらで質問をさせて頂き。 ディスクリート半導体という用語をしりました。 基盤関係の修理を趣味で行う場合、このようなディスクリート半導体や 電解コンデンサの修理までは出来ると考えてよいのでしょうか? ----------------------------------------------------------------------------------------------- オーディオ機器関連でよく使われる「ディスクリート回路」とは、IC(集積回路)、LSI(高密度集積回路)などの半導体素子を一括して作成した集積回路ではなく、トランジスタ、コンデンサ、(半導体)ダイオード、などの単体素子(ディスクリート半導体、等)で組み立てられた回路のこと。2018/03/06 ディスクリート半導体 読み方:ディスクリートはんどうたい 別名:個別半導体,単機能半導体 【英】discrete semiconductor ディスクリート半導体とは、ICやLSIなどの複雑な半導体とは異なり、1つの機能のみを備えている単純な半導体のことである。 ディスクリート半導体は大量生産が行われるため、既に仕様が決められており、同じ仕様の製品が多くのメーカーによって製造されている。具体的には、 コンデンサ、トランジスタ、ダイオード、MOS FET、IGBTなどが、ディスクリート半導体に相当する。

  • 有機半導体について

    有機半導体を使ってどんな集積回路ができるか教えてください。お願いします。

  • CMOSとCCDの違いについて

    半導体の素人です。 MOS、CMOS、CCDの違いについて教えてください。