直流LED白色点滅回路を持つIC集積回路の製品名を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 抵抗やコンデンサーを使用せずに、直接2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を持つIC集積回路の製品名を教えてください。
  • 直流3V用と直流12V用のIC集積回路の製品名をそれぞれ教えてください。
  • これらの要件を満たすIC集積回路の製品名を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

下記条件のIC 集積回路の製品名を教えて下さい!

抵抗やコンデンサーを使用せずに,直接2個の白色LED(3V20mA)と直流3V或いは直流12Vを接続しますと,2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を有したIC集積回路の製品名を教えて下さい。 できましたら,直流3V用と直流12V用のIC集積回路の製品名をそれぞれ教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。 敬具 Athearn JUL./08/2018.

みんなの回答

  • yamenka
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.13

三端子レギュレーターを追加するしかないと思いますが 78LS05というICです。電流は100mAまで 電流が30mAとすると 12-5=7 7×0.03=0.21W 少し暖かくなりますが放熱は省略しても良いレベルかと なるべくなら出力側にコンデンサ0.1μFは付けて欲しいですね 発振するかも 詳細はググッて下さい。

athearn
質問者

お礼

yamenka 様 御回答再度有難うございます。 小生,電気に疎いのでおっしゃってる内容がイマイチ理解できません。 出来ましたら,小生にもっと分かり易く伝えて戴ければ幸いです。 御返事お待ちしています。 敬具 athearn JUL./25/2018.

  • yamenka
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.12
athearn
質問者

お礼

yamenka様 再度御回答戴き有難うございます。 早速,アマゾンに貴殿御推薦の「ジオラマ電飾に 交互に素早く点滅するLED回路  Blink Miniシリーズ 踏切模型、自動車模型ウインカーなどに BM-C 」を注文致しました。 7月26日に届く予定ですので,小生の希望通りでしたら,お知らせ致します。 図々しい様ですが,入力電源DC12V用のものも有りましたら教えて下さい。 再度,御回答戴ければ幸いです。 本当に有難うございました。 敬具 athearn JUL./19/2018.

  • yamenka
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.11

ICではないけどサイズ19mm×25.4mmの交互点滅のキットがありました。 電圧は5~15V 何でもOゲージ用とか 下記URLを参照下さい。

参考URL:
http://www.rainbowkits.com/kits/djrb-2p.html
athearn
質問者

お礼

yamenka様 御回答戴き有難うございます。 yamenka様御奨めのJUMBO FLASHING LED KITSですが, サイズが大きすぎて採用できません。 7月8日の御礼で申し上げました様に「W:15mm×D:18mm×H:13mmの空間に設置したいのです。」 この寸法に収まる,抵抗やコンデンサーを使用せずに,直接2個の白色LED(3V20mA)と直流3V或いは 直流12Vを接続しますと,2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を有したIC集積回路の製品名を 教えて下さい。 再度の御回答をお待ちしています。 よろしくお願い申し上げます。 敬具 athearn JUL./17/2018.

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.10

DCCにディッチライト点滅の回路が組み込まれているようです。 参考まで DCCでディッチライト点滅加工が完成しました。 http://mokei-ya.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-690a.html DF7説明書 - NGDCC http://www.snjpn.com/ngdcc/docs/DF7_manual.pdf

athearn
質問者

お礼

by_plus様 御回答戴き有難うございます。 さて,大変申し訳ございませんが小生DCC(デジタル・コマンド・コントロール)は 採用しておりませんのでご了承下さい。 小生の最初の質問内容に合致した製品はないのでしょうか…? 敬具 athearn JUL./13/2018.

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.9

先の回答にURL貼り忘れ ICじゃないけど参考に https://www.1999.co.jp/10115417 http://joshinweb.jp/train/3785/4582330650293.html

athearn
質問者

お礼

by_plus様 御回答戴き有難うございます。 URLを開けてみましたが,小生の参考にはなりえませんでした。 前の御回答での ↑ これは存在するのですか? ですが,電気音痴の私には存在するかと思い質問致しました。 敬具 athearn JUL./13/2018.

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.8

> 抵抗やコンデンサーを使用せずに,直接2個の白色LED(3V20mA)と直流3V或いは直流12Vを接続しますと,2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を有したIC集積回路の製品名を教えて下さい。 ↑ これは存在するのですか? ホビー界のSNSで聞く方が早いかも 産業界の私はお手上げです。 余計なお世話になりますが 探すより新しい方法に挑戦した方が早くて 世界が広がるのじゃ無いでしょうか。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.7

私の分かる範囲(手元にある資料+WEB)で調べてみましたが、一般に流通する汎用品で条件に合う製品は見つかりませんでした。 そこで、点滅のタイミングは調整できませんが自己点滅型のLED(電源をつなぐだけで自動的に決められた間隔で点滅するもの)を使い、そちら側のLEDの電流制限抵抗での電圧降下を利用して反対側のLEDをスイッチングするという方法です。これならば自己点滅型LEDと電流制限抵抗とトランジスタ1つ抵抗が2つ(トランジスタの制御用と反対側のLED用の電流制限抵抗というごく少ない部品でも可能かと思います。通常このような使い方をするものではありませんので、自己点滅型LEDと反対側のLEDの色や特性の合うものを見つけるのは難しいでしょうし使用する自己点滅型のLEDの特性によりトランジスタのスイッチング回路で使用する抵抗を決める必要もありますので、カットアンドトライでの作業になるかと思いますが・・この程度の部品数なら基盤なしでトランジスタを接着剤で固定してその足に部品を付けてということもできるでしょう。そうだ、たぶんコンミテータモーターを使うのでしょうからノイズ対策のコンデンサーも必要ですがこれはモーターの端子に半田付けすれば済むでしょう。あともう一つ問題なのは、VF3Vという物が私が探した範囲では見つからなかったので電源は12Vととなるでしょう。 一つ疑問なのですが鉄道模型に関しては素人なのですが、鉄道模型というのは2本のレール間で電源を供給して基本的にはDCモーターで動くものですよねぇ?と言うことは電源電圧は速度を替えれば常に変化することになると思うのですが、LEDの回路に3Vないしは12Vの安定した電圧を供給する仕組みが何かあるのでしょうか?それとも、レールに掛かる電圧は一定で何かIRやブルートゥースのようなものを利用して車両内にある装置を制御しているのでしょうか?若しくはインバーター制御で車両側にはインダクションモーターやヒステリシスモーターが使われているのでしょうか? もし電圧が安定しないのであれば、それなりに複雑な回路になってしまいますので市販の部品で組むのはかなり難しいかと思います。 他の回答へのお答えを見ているとすでにそういった製品があるようですが、その製品のリペアパーツとして部品を取り寄せるのが一番間違いないようにも思えます。その製品では多分カスタムICをって、電源の安定化・点滅回路・LEDの電流制限など一つのチップ内にまとめているかと思います。カスタムICであればこの程度の回路は接続端子を含めても10mmx10mmx3mm程度の簡単に収まるでしょう。ただディスクリートで作るとなるとそうはいかないのです。例えばあなたが使用しているICですがシュミットトリガ付きのインバーターが6個入ったものですが、実際に必要なインバーターは2つだけのはずです。ピン数はあなたが使用しているものでは14ピンですが、2回路のみの物があれば6ピンで済むはずです。ところがデュアルインバーターなんてICはまず手に入りません。実は555というタイマーIC(8ピンです)がありこれでも同じことができるので考えてみたのですが表面実装ができないのであればこれでも難しいのです。 お力になれず申し訳ありません。

  • yamenka
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.6

M34-1LというLED点滅専用ICがあります。3Vで使用の場合LEDのVFにもよりますが抵抗を省略出来る場合があります。 また、交互点滅は出来ませんのでLED2個それぞれにICを使いタイミングの違いでそれっぽく見せるか、完全交互なら トランジスタ(例2SC1815)で反転させる必要があります。 下記URLを参照下さい。

参考URL:
http://ecwkit.nomaki.jp/shiryou/3Pin/m34-1.html
athearn
質問者

お礼

yamenka様 御回答戴き有難うございます。 大変申し訳ございませんが,小生はLEDを交互点滅させる事に執着しています。 アメリカ型鉄道模型では例えばディッチ・ライト ditch lights 80年代の終わりごろから取付けられた連結器横の二個の補助前照灯で警笛を鳴らすと左右が交互に点滅する物です。http://www.katousa.com/HO/SD40-2/ditchlights.gif また,踏切りの赤い警告灯も交互点滅させています。 ですので,私の最初の質問「抵抗やコンデンサーを使用せずに,直接2個の白色LED(3V20mA)と直流3V或いは直流12Vを接続しますと,2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を有したIC集積回路の製品名を教えて下さい。 できましたら,直流3V用と直流12V用のIC集積回路の製品名をそれぞれ教えて下さい。」 にご協力をお願い致します。 ちなみに,アメリカ型鉄道模型趣味を持っている人数は日本だけでも約5千人以上いると言われております。 アメリカでは2万人以上居ると言われています。 これだけ多くの潜在購入者がいますのにどうしてICメーカーは製品化しないのですかね…。 今後共よろしくお願い申し上げます。 敬具 athearn JUL./12/2018.

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

お返事が遅くなりすみません。 制作するのに使った部品は通常のスルーホール基盤用(部品の足を穴に差し込んで半田付けするタイプ)の物でしょうか?もしそうなのであれば表面実装タイプの物であればかなり小型化ができるでしょう。ただし汎用の蛇の目基盤(等間隔で沢山穴の開いた基盤)は使えませんので、基盤を作る(サンハヤトから感光基板製作入門キットというのが出てたはずです。インクジェットプリンターでフィルムを作り観光基盤に焼き付けてプリント基板を作るための入門キットです)必要がありますが、LEDの電流制限用の抵抗以外は全部チップ部品にしてしまえば十分に収まるかと思います。点滅回数の調整用と思われるトリマについては、調整時にのみトリマを接続して、調整したのちにトリマの抵抗値を測り、近い値の固定抵抗に置き換えてしまえばいいでしょう。 ところで、今ある部品で組んだとしてトリマを上記の方法で固定抵抗に変えて、LEDの電流制限抵抗はLEDに直付けしたとしても収まらないサイズでしょうか? 多分ですが、基板上で場所をとっているのはヘックスインバーターのICとトリマだと思うのですがいかがでしょうか?

athearn
質問者

お礼

sailor様 御返事戴き有難うございます。 小生電気音痴ですので,汎用の蛇の目基盤(等間隔で沢山穴の開いた基盤)しか使えません。 インクジェットプリンターは持っておりません。 ですので,インクジェットプリンターでフィルムを作り観光基盤に焼き付けてプリント基板を作るための入門キットも持っていません。 何とか,小生の質問であります,下記の製品を探して戴けませんか? 抵抗やコンデンサーを使用せずに,直接2個の白色LED(3V20mA)と直流3V或いは直流12Vを接続しますと,2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を有したIC集積回路の製品名を教えて下さい。 できましたら,直流3V用と直流12V用のIC集積回路の製品名をそれぞれ教えて下さい。 再度御返事お待ちしています。 是非是非よろしくお願い申し上げます。 敬具 athearn JUL./10/2018.

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.4
athearn
質問者

お礼

by-pius様 抵抗値の計算方法を詳しく有難うございます。 再度のお願いです。 抵抗やコンデンサーを使用せずに,直接2個の白色LED(3V20mA)と直流3V或いは直流12Vを接続しますと,2個の白色LEDを相互に点滅させる回路を有したIC集積回路の製品名を教えて下さい。 是非お願い致します。 再度御返事お待ちしています。 敬具 athearn JUL./10/2018.

関連するQ&A

  • LED点滅

    LED点滅 12Vのバッテリーで エンジンをかけてスイッチを入れると LED(3つ程度)が点滅するようにしたいのですが まず回路から作りたいです。 光らせるLEDは20mA・3.2Vと 20mA・2.0Vの2種類です。 光らせるのは別々です。 このとき、コンデンサー、トランジスタ、抵抗は どの種類の物を買えばいいのですか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • IC555とマイクを使う回路図ってありますか?

    IC555と4017を使ってLED10個を順次点滅 させる回路を作りました。 http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/led10/led10.htm RAとRBに半固定抵抗を使って点滅の速さを変えられる ようにしたのですが、これをマイクを使ってできないか と思いました。 ボリュームが小さい時はゆっくり、大きい時は早く 点滅させたいです。 こんな回路図はないかと探しましたが見つかりませんでした。 宜しくお願いします。

  • IC555の回路でELシートを点灯できますか?

    IC555と4017を使って、LED6個をナイトライダー のように点滅させる事はできました。 ですが、「この回路でLEDではなくELシートを 使えないか」と質問され、私はELシートは全く 未知の世界なので、こちらに質問する事にしました。 車(DC12V)で使用します。 宜しくお願いします。

  • ic回路について

    5Vと0Vのラインと三つのICを使って7セグメントLEDを点灯させてカウントダウンをする回路を作るのですが回路図を書いてみた結果点灯するところと消灯するところが逆の回路ができてしまいました。友人に聞いてみた結果出力がhighではなlowのときに点灯する問いわれました。そのとき電位差がどうのこうのといわれたのですがよくわかりません。なぜ出力がlowのときに点灯するのでしょうか教えてください

  • タイマーicなどを用いた回路製作

    LED、CdS(受光素子)、ディジタル IC(組み合わせ回路,順序回路)、タイマーICの技術を組み合わせた回路制作。 LED 交互点滅回路 電子ルーレット 環境光により回転速度が変化する電子ルーレット 時間と共に LED の点灯数が増加する回路 時間と共に LED の点灯数が減少する回路 LED の点灯輝度を変化させる回路 上記以外の回路を作りたいのですが、どんなものがありますか。

  • コンデンサやICによる電圧降下?について

    「LEDとコンデンサを直列に接続し、コンデンサの充電が完了すればLEDも消灯する回路」や 「LEDとロジックICの入力・出力部分を直列に接続し、HIGHとLOWの状態を可視化できる回路」 を作ろうと考えています。 LEDが順方向電圧2.0V、IF=20mAで電源電圧が5.0Vのとき、必要な抵抗値は150Ωなのですが、これにそのままコンデンサやロジックICを直列接続すると、電圧不足になるのでしょうか? もしそうならば、ロジックICは2V程度から動作するようですが、コンデンサは容量が減ってしまいます。 これらを5Vで動作させたい場合、 「5V-LED-抵抗(150Ω)-コンデンサ」 「5V-LED-抵抗(150Ω)-ロジックIC」 という回路でよいのでしょうか? それとも、電源電圧を10Vにしたり抵抗値を下げたりする必要があるのでしょうか?

  • 白色LED 4個 同時点滅 1秒毎 6VDC

    教えてください!白色のチップLED 4個を同時に、一秒毎に点滅させたい! 点滅IC、M34-1Lを使って6Vニッカドから一秒毎に点滅をさせたいのですが、Vfの関係から白色LEDは2個までしか使えませんでしたので、2組を使って電源ONしましたが、最初の1回だけは同時ですが2回目以降は少しずつずれ、同期しません。 6Vニッカドから、4個の白色LED(Vf3.2V Af30mA)を1秒ごとに同時に点滅させるにはどのような方法がありますか? 電源は6VDCです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • IC:LM317を使った定電流回路について

    自動車のルームランプのLED化を検討中です。 LM317を使用した(可変)定電流回路を使用したいと考えます。 LEDを並列接続する場合、ショップによっては1列ごとにICを使用する 回路が書かれていたり、1つのICで並列のLEDを点灯させるかのように 書かれているところもあります。 (1)これは、どちらがどうなのでしょうか?  VF3.8Vの白色LEDを8~9個点灯させたいと考えています。  特に停車時に数時間点灯させるために、電源は12Vと考えています。 http://www.tommy-bright.com/diy4.shtml http://www.audio-q.com/kousaku4.htm (2)また、念のため整流ダイオードを付けようと思うのですが、  このような回路の場合どこに付けるのが良いのでしょうか? (3)可変抵抗を使用し調光したいのですが、どの様なものを使えば  よろしいでしょうか?  固定抵抗で定格動作させる事を前提とします。 このキットを使います、 http://www.interq.or.jp/www-user/ecw/manu/d-0002.pdf キットは半固定ですが、できればスイッチ付きのボリュームを使いたいと考えます。 宜しくお願いいたします。

  • 3端子カソードコモンのLEDの交互点滅について

    3端子のLED(赤、青の二色)を交互に点滅させたいんですが どう回路を組めばいいかわかりません…。 「OSRB3132A」というLEDでカソードコモンです。 普通のLEDの点滅には「M34-2L」や「M34-8L」というICを使います。 このICが使えるのか全くわかりませんが…。 確実にこのLEDで交互点滅できるのはわかってるんですが 初心者の知識では到底理解できません…。 一応、トランジスタの「SA1015」は持ってますので PNP対応の回路なら作ることは可能ですが、 コンデンサを持ってないので、 PNP対応の回路があれば、何μfのコンデンサがあればいいのかというのも 教えていただければと思います。 条件は、車のプラモデルに使うのであまり大きな回路にできません。 あと、できるだけ3Vのボタン電池を使いたいので 電源は3Vで計算して欲しいです。(無理な場合は無視で構いません。) 片寄った知識しかありませんが、どうかよろしくお願いします!

  • LED回路について

    よく模型やラジコンで見かける白色で針先が光るような一定リズムで早い点滅のライトを探しています。パーツとしてあるのか、LEDで回路を組むのか、ご存知の方がおれば教えてください。 回路を組むのであれば回路と使用パーツを教えてください。 その場合は白色LED(3.0V 20mA)・電源は3.7V(Lipo) を考えております。 イメージとしては 「1秒間に3-4回の点滅+2秒前後の消灯」 の繰り返しです。 マイクロRCヘリにと考えていますので、簡易で軽量な回路を望みます。 宜しくお願いします。